fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ワゴンボーイ ピーナッツ生

2015/02/22
CIMG4951.jpg
CIMG4953.jpg
ぱんのいえ 志紀店さん~とんまささん~さん天 高井田店さん~と股に掛けてジワジワと暴飲暴食を繰り返したあげくにやって参りまいたのは、大阪府は東大阪市長堂 ポッポアベニュー内にございますですワゴンボーイさんにて候。
こちらのお店は食べログのマイレビュアーさんが最近行かれておりまして、その見た目も凄い圧倒されるボリュームに一目惚れをしてしまいブックマークに入れていたお店であります。
前日にひょんな事からしょたさんとこちらのお店の話題をコメントでやり取りしてまして…
ついムラムラと我慢できずに訪問してしまいますたw

先客はテイクアウトの親子連れが一組…
まずはメニューの確認からどんぞです~
CIMG4943.jpg
デザート系だけでも40種類くらいあって悩みますねぇ…w
結局ピーナツクリームと生クリームの相性ってどんなのかしら…?って事でピーナツ生をチョイスします。
テイクアウトするつもりだったんですが、中で喰う事も出来るようなのでイートインさせてもらう事にしたんですが、出来上がったそれは車に到着するまでにとても喰いきれるとは思えない程のポーションで提供されますたw
ピーナッツ生 330円
CIMG4944.jpg
クレープのスタンドはプラのコップとある意味オシャンティー?w
つか、凄んげぇボリュームだな、おい!!w
CIMG4945.jpg
標高の違いで多少大きくは見えちゃうんですが、一番径がある部分で350mlの缶レベル以上の太さですたw
CIMG4947.jpg
生クリームとピーナツクリームのフュージョンwかと思ったんですが、ドカ盛に盛られた生クリームに砕いたピーナツがトッピングされた仕様でありました!!
CIMG4946.jpg
さて、実食であります。
まず手渡された時に思ったこと…
これって缶コーヒー2本以上の重さがあるんじゃね…?って事w
実際、その辺のクレープ屋さんの2ば、いや3倍は余裕であるボリューム感なんじゃないでしょうか?
写真で見た時も凄いと思ってましたが、実物を持つと更に凄いと思ってしまいましたね。
しかもこのドカ盛具合でたったの330円なんですよ!!
あまりの嬉しさにカテを“デカ盛り系 デザート”に入れてしまったレベルでありますw
4軒目にして果たして喰いきれるのか怖いくらいのボリュームです。
味のほうはマイレビュアーさんも指摘されてますが、比較的油脂類が少なめなのか想像してたのよりもクドさは無い感じですね。
甘さに関してもやや控えめな甘さと言えましょうか…?
つか、これで甘すぎなら親父.com轟沈してまうw
こんだけの生クリームを包むため当たり前なんでしょうが、生地は分厚めでモチモチとした食感でやわらかな甘さが美味しいです。
ピーナツのアクセントが小気味よいですね!!
量もかなりのもんで、下の方まで万遍無く生地に包まれておりました…最後はカオスってましたけど…w
しかし、喰っても喰っても
CIMG4948.jpg
これがまた中々減って行かない訳で…w
甘いの好きな人にはコスパ高くて満足感のある1品なんでしょうねぇ…w
まだまだ終焉が見えずに…
CIMG4949.jpg
さすがにこの量はしんどいなぁ…って思い始めた頃にやっと終りが見えて…?
これまた凄い量のピーナッツ出現w
CIMG4950.jpg
ケチって無さ過ぎにも程があるでしょう!!w
他のクレープ屋さんは1日でいいからこのお店まで研修させてもらいに来るべきなんじゃないでしょうか…?って思わず口にしてしまいたくなりますたw
他のお店ならばメガクレープなどとネーミングにしてこの倍以上の値段は最低ふんだくるでしょうね!?w

この後、近くの白いタイヤキ喰わせてくれるお店に寄ろうかと思ってたんですが、さすがにそんな気は無くなりましたw(塩ぱんも喰わんとあかんしね…)
過去喰ったクレープの中で№1のコスパと言ってもいいかと…(`・ω・´)
次回は絶対にミール系のクレープ喰っちゃる!!w



●○●お店のデータ●○●
ワゴンボーイ
大阪府東大阪市長堂3-1-5 ポッポアベニュー内
電話番号/ 080-5707-0294
営業時間/ 10:30~21:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

ワゴンボーイクレープ / 布施駅JR河内永和駅河内永和駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

コメント

近所にこんなお店があったとは(^^;;

これならミール系のボリュームも期待出来そうですねぇ‼︎

ラムレーズンが無いのが少し残念ではありますが、ヒステリックジャムが1番のお気に入りですが、どこにでもあるメニューならここのコスパは最高ですね‼︎

灯台もとくらし

こりゃまたご近所さんやん!
是非寄らねばo(^-^)o

silvianさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>近所にこんなお店があったとは(^^;;
情報通のsilvianさんでも知らんお店があったとは…?w
ここは商店街(名前忘れた)にでも用事が無いとまず通らなさそうな感じなんで、それで知らなかっただけとか…?

>>これならミール系のボリュームも期待出来そうですねぇ‼︎
そうなんですよ!!
メッチャ期待大です!!w

>>ラムレーズンが無いのが少し残念ではありますが、ヒステリックジャムが1番のお気に入りですが、どこにでもあるメニューならここのコスパは最高ですね‼︎
是非行ってみてください
生クリームの海に溺れられる事間違いなしですw

ひいくんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>こりゃまたご近所さんやん!
おおっ、お近くなんですね!!
羨ましすぎますw
是非訪問して全制覇してみてくださいw

ここは以前、サティの玄関にあったのですが移動してここになりました。当時はデカイおばちゃんが焼いてて今より美味しかったんですわー

ポコニャンさん、再びこばんは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>ここは以前、サティの玄関にあったのですが移動してここになりました。
なんかそうらしいですね!!
食べログでそんな事を書かれてた方おられましたです。

>>当時はデカイおばちゃんが焼いてて今より美味しかったんですわー
その頃に行ってみたかったですね!!
デカいおばちゃんも見てみたかったり…w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/983-e1bb64f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング