神戸クロ鯛 BIO クロワッサンたい焼き2種
閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2014/06/15


かつ丼 吉兵衛 旭通店さん~魚匠 隆明 北野坂本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県は神戸市中央区中山手通にございまする神戸クロ鯛さんでありますです。
こないだ京都で喰ったクロワッサンたい焼きが旨かったのと、食べログのマイレビュアーさんが行かれてたのを見てチェックしていたお店であります。
普通のたい焼きもうまいんですが、あのサクッとした食感のクロワッサンたい焼きの味が忘れられなくて…、汗かいてヒィヒィ言いながら坂道上って訪問して参りますた!!
お店の前まできますも、たい焼き屋さんぽくないお店の出で立ち…
窓とかにはブルガリア乳酸球菌を配合とか書いてあり、何となく少し怪しげな健康食品店っぽい感じで、少し胡散臭さが漂ってるのがいい感じですw
そゆ系はあまり好きじゃ無いんでそのまま通り過ぎようかと思ったんですが、クロワッサンたい焼きが騒然と並べられた棚に思わず目がいってしまい迷わず注文してしまいますたw
って、まずメニューですね…


クロワッサン生地をパリッとさせる為に敢えて風通しを良くして棚に並べてるんでしょうかね…?

こないだ京都では何喰ったっけな…?
りんごのを喰ったのは覚えてるんだが…w
まぁ何でもいいや~ってな事で“りんご”と“赤あん”を頼んでみたんですが、名前は多少違いますが一緒のもん頼んでしまっておりますた…_| ̄|〇
クロワッサンたい焼き2種

クロワッサンたい焼き 赤あん 230円



羽根の部分はパリッパリと言ふかカリッカリにまさにクロワッサン風な味わいですが、餡を挟んでいる方は若干水分を吸っているせいか、内側は少しもっちりと、外側はサックリとしたような食感であります。
粒あん仕様なんですが、小豆の食感は柔らかめで粒あんとしては少し頼りない感じがしますが味はいいと思います。
京都のに比べますと、生地も全体的にこっちのほうが薄いかも…?
その分中の餡も少ないような気がしますw
クロワッサンたい焼き りんご 250円



生地の食感は、赤あんのほうとほぼ一緒かな…?
アップルパイ特有のシナモン系の香りは殆ど無かった気がします。
…が、薄くスライスされてはおりますがシャキシャキとした歯応えのグラッセがかなりの量が入っているのは嬉しいですね!!
京都のほうはカスタードが入ってたせいか、少し重たいと言ふかもっさりとした感じなんですが、こっちのは爽やかな酸味が楽しめて後味はかなり軽いですね!!
アッ、ちなみに中でイートインしてたんですがお店こだわりの高濃度水素水?みたいなのをサーバーから入れて頂き味わうことが出来ました!!
…が普通の水道水よりは美味しいと思いますが何がどう違ってるのかまでかの説明は出来ん訳で…w
まぁ、暑い事もありスッキリ美味しかったと簡単にまとめておきたいと思いますw
銀のあんさんと味にそう違いはないと思います!!
神戸クロ鯛 BIOさんはここにしかないって事なんで、わざわざこれ喰いに再訪…ってなチャンスは中々無さそうですね!!w(元町駅近くの高架下にも店舗が出来たようです!!)
お年寄りにウケそうな内容なんで宣伝さえしっかりしたら繁盛はしそうな気がしますが、なんせ坂の上なんだよな…
行きたくてもお年寄りに辛い立地かな?w
ってな事でお次のお店に行く訳ですが、先にこっちのお店来ててよかったかも…?
次行く予定のお店は元町駅の近くのお店なんで、こちらを後にしてたら炎天下の中さらに坂道上らんとあかんようになってたです…
そうなると面倒くさくなって多分行かなかったと思うんで…、ナイス判断?w
●○●お店のデータ●○●
神戸クロ鯛
兵庫県神戸市中央区中山手通2-25-10
電話番号/ 090-6572-2343
営業時間/ 10:00~20:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
お疲れ様でした…m(_ _)m
2014/06/15


かつ丼 吉兵衛 旭通店さん~魚匠 隆明 北野坂本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県は神戸市中央区中山手通にございまする神戸クロ鯛さんでありますです。
こないだ京都で喰ったクロワッサンたい焼きが旨かったのと、食べログのマイレビュアーさんが行かれてたのを見てチェックしていたお店であります。
普通のたい焼きもうまいんですが、あのサクッとした食感のクロワッサンたい焼きの味が忘れられなくて…、汗かいてヒィヒィ言いながら坂道上って訪問して参りますた!!
お店の前まできますも、たい焼き屋さんぽくないお店の出で立ち…
窓とかにはブルガリア乳酸球菌を配合とか書いてあり、何となく少し怪しげな健康食品店っぽい感じで、少し胡散臭さが漂ってるのがいい感じですw
そゆ系はあまり好きじゃ無いんでそのまま通り過ぎようかと思ったんですが、クロワッサンたい焼きが騒然と並べられた棚に思わず目がいってしまい迷わず注文してしまいますたw
って、まずメニューですね…


クロワッサン生地をパリッとさせる為に敢えて風通しを良くして棚に並べてるんでしょうかね…?

こないだ京都では何喰ったっけな…?
りんごのを喰ったのは覚えてるんだが…w
まぁ何でもいいや~ってな事で“りんご”と“赤あん”を頼んでみたんですが、名前は多少違いますが一緒のもん頼んでしまっておりますた…_| ̄|〇
クロワッサンたい焼き2種

クロワッサンたい焼き 赤あん 230円



羽根の部分はパリッパリと言ふかカリッカリにまさにクロワッサン風な味わいですが、餡を挟んでいる方は若干水分を吸っているせいか、内側は少しもっちりと、外側はサックリとしたような食感であります。
粒あん仕様なんですが、小豆の食感は柔らかめで粒あんとしては少し頼りない感じがしますが味はいいと思います。
京都のに比べますと、生地も全体的にこっちのほうが薄いかも…?
その分中の餡も少ないような気がしますw
クロワッサンたい焼き りんご 250円



生地の食感は、赤あんのほうとほぼ一緒かな…?
アップルパイ特有のシナモン系の香りは殆ど無かった気がします。
…が、薄くスライスされてはおりますがシャキシャキとした歯応えのグラッセがかなりの量が入っているのは嬉しいですね!!
京都のほうはカスタードが入ってたせいか、少し重たいと言ふかもっさりとした感じなんですが、こっちのは爽やかな酸味が楽しめて後味はかなり軽いですね!!
アッ、ちなみに中でイートインしてたんですがお店こだわりの高濃度水素水?みたいなのをサーバーから入れて頂き味わうことが出来ました!!
…が普通の水道水よりは美味しいと思いますが何がどう違ってるのかまでかの説明は出来ん訳で…w
まぁ、暑い事もありスッキリ美味しかったと簡単にまとめておきたいと思いますw
銀のあんさんと味にそう違いはないと思います!!
神戸クロ鯛 BIOさんはここにしかないって事なんで、わざわざこれ喰いに再訪…ってなチャンスは中々無さそうですね!!w(元町駅近くの高架下にも店舗が出来たようです!!)
お年寄りにウケそうな内容なんで宣伝さえしっかりしたら繁盛はしそうな気がしますが、なんせ坂の上なんだよな…
行きたくてもお年寄りに辛い立地かな?w
ってな事でお次のお店に行く訳ですが、先にこっちのお店来ててよかったかも…?
次行く予定のお店は元町駅の近くのお店なんで、こちらを後にしてたら炎天下の中さらに坂道上らんとあかんようになってたです…
そうなると面倒くさくなって多分行かなかったと思うんで…、ナイス判断?w
●○●お店のデータ●○●
神戸クロ鯛
兵庫県神戸市中央区中山手通2-25-10
電話番号/ 090-6572-2343
営業時間/ 10:00~20:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
コメント
台風5号接近w
ポンタさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
僕がウロウロするあたりは、被害なかったんですが酷いところはかなり深刻な状態になっているみたいですね。
>>雨がひどくなったので早々ポートライナーに、係員が前方注視w(普段無人
エッ、ポートライナーって無人でしたっけ?w
何度か乗ったことあるが、どうだっただろう…?w
>>風雨が強くなったが無事フライト!
コメントを頂けているって事は、その後も大事なかったたと言ふことで一安心ですなw
>>たい焼きは、航空機内で、美味そに食べたのさw
余りの旨さに危険物として取り扱わられなくて良かったですw
パリパリの状態で頂けたのならさぞ旨かったでしょうね!!
僕がウロウロするあたりは、被害なかったんですが酷いところはかなり深刻な状態になっているみたいですね。
>>雨がひどくなったので早々ポートライナーに、係員が前方注視w(普段無人
エッ、ポートライナーって無人でしたっけ?w
何度か乗ったことあるが、どうだっただろう…?w
>>風雨が強くなったが無事フライト!
コメントを頂けているって事は、その後も大事なかったたと言ふことで一安心ですなw
>>たい焼きは、航空機内で、美味そに食べたのさw
余りの旨さに危険物として取り扱わられなくて良かったですw
パリパリの状態で頂けたのならさぞ旨かったでしょうね!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/809-d4e64476
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
風雨が強くなったが無事フライト!
たい焼きは、航空機内で、美味そに食べたのさw