fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

祝!! ガツめし発売!!


ガツめし 関西版

待ちに待ってたガツめし 関西版がとうとう発売されますた!!w
去年は待てど暮らせど結局発売される事なく寂しい思いをしてたんですが今年は更にパワーアップしての登場となります!!
実はとあるトコから今年は2月に発売される…ってな極秘?w情報は手に入れてたんですがいつ発売なのかはわからずに20日を過ぎても販売の気配すらなかったんですが、22日位からネット販売では予約と言いますか販売の受け付けが始まったのを確認出来たんで、先にお知らせしようかと思ったんですがやはり自分のこの目で見ないと確信が持てなくてお知らせが販売日当日になてしまいますたです、しいません!!

出勤前にコンビニさんに寄って実物を確認…
その場で買ってしまうとその後、仕事になりそうに無いのでメチャ我慢してそのままスルー…(ちっちゃな子供かよw)
そわそわしながら仕事をしつつも仕事はやはり手に付かずw、気になって気になって食欲も減退するかと思ったらまさかの梯子3軒のランチ4連荘!?w
残業もそこそこにコンビニへ再突撃して現物を見事にゲト!!

んで、我慢出来なくて車の中でニヤニヤしながらしばし閲覧(←お店の人によく警察呼ばれなかったなと…w)
ある程度確認してニヤニヤにも飽きたら皆さんに知ってもらわないと…と記事にしてみましたです!!

内容は書けないんですが(当たり前だな…w)、前回、前々回に重複して掲載されているお店の紹介もかなり多かったですが、今までに載った事がない素敵な新店舗がかなり載ってましたね!!
その新情報なお店の1~2割のお店には既に訪問しており、5~6割位は食べログのブックマークに入れていつ突撃してやろうかと思ってたお店で、新情報のお店の7~8割は知っている(行く行かないは別として…)お店でありましたです。
ブログを閲覧して下さってる方からの情報も多いとは言え、僕の積み重ねてきたネタ帳(情報網)も大したもんだな…なんて自画自賛しちゃったりして…(`・ω・´)
まぁ仕事サボって日々デカ盛り検索してるで褒められたもんじゃ無いんスけどね…w

しかも今日のお昼の1軒目に行ったお店がたまたま最初のページのほうの1Pぶち抜きのお店だったのはかなり焦りました!!
んで、週末か週明けに行こうと予定してたお店が一番最初の2Pぶち抜きのお店だったのは焦るのを通り越してビックリしていましたですw
さすがに雑誌販売されたばっかだとお客さん集中しそうなんでしばらくは雑誌に掲載されたお店は一段落つくまで保留にしてたほうがよさげなんかな…(´・ω・`)

デカ盛り愛好家のバイブルです!!w
1家に1冊あると幸せになりそうです。
僕なんか…車に置いておくようにもう1冊買おうかと思ってるくらいです。


熟読して、熟読して今年も満腹ライフを堪能しましょう!!
|ω・`)アッ、夢中になり過ぎても僕のブログの事は忘れないでね…w

書店・コンビニにない場合はこちらからどんぞ~
ガツめし 関西版 (ぴあMOOK関西) ←関西圏以外にお住みの遠征組の方には特におすすめですよ!!





コメント

親父.様こんばんわーo(`▽´)o

ガツ飯販売おめでとうございます!
通報されないで良かったですぅ
夜、ベッドで微睡む時間にぴったりのご本ですね。良い夢見れそうです(^◇^)┛
是非とも購入したいと思います。いつも嬉楽情報ありがとうございます(^O^)

はじめまして!

2年くらい?楽しく拝見させて頂いています。
僕も親父.comさん程じゃ無いにしても人の2倍くらいは食べるので
よく食べ歩きの時など参考にさせてもらってます!

ガツめし本2年越しで出ましたね!
早速僕も発売日にコンビニで買いました。
新たな発見店もありドキがムネムネです。

あずきさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~

>>ラーメン 兵庫県北部
知っていた事とはいえハッピーですたw

>>通報されないで良かったですぅ
記事の更新が遅れてしまうので良かったですw

>>夜、ベッドで微睡む時間にぴったりのご本ですね。良い夢見れそうです(^◇^)┛
>>是非とも購入したいと思います。いつも嬉楽情報ありがとうございます(^O^)
実際、ヨダレで困っちゃうんですが…w
導眠剤代わりになるかとは思えますw
あずきさんの娯楽の供になれれば…(`・ω・´)


> 親父.様こんばんわーo(`▽´)o
>
> ガツ飯販売おめでとうございます!
> 通報されないで良かったですぅ
> 夜、ベッドで微睡む時間にぴったりのご本ですね。良い夢見れそうです(^◇^)┛
> 是非とも購入したいと思います。いつも嬉楽情報ありがとうございます(^O^)

ふくちゃんさん、初めまして~

コメントありが㌧ございます~

>>2年くらい?楽しく拝見させて頂いています。
>>僕も親父.comさん程じゃ無いにしても人の2倍くらいは食べるのでよく食べ歩きの時など参考にさせてもらってます!
アハハッ、僕も実際はそれくらいですよ~w

>>ガツめし本2年越しで出ましたね!
>>早速僕も発売日にコンビニで買いました。
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!

>>新たな発見店もありドキがムネムネです。
僕自身、ガツめしさんの足りない部分を補って行きたいと思ってますので以後も可愛がってもらえましたらと…(`・ω・´)

こんばんはー♫

買いにいかなきゃっ(゚o゚;;

久々に俺の歴史で全マシマシ食べてきたんですけど、最近野菜スカイツリー増しの方がいたそうですよー♫

私も今年は色んなデカ盛りに挑戦するために熟読しよーっと\(^o^)/

なつんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~

>>買いにいかなきゃっ(゚o゚;;
売切れないうちに早めにどぞw

>>久々に俺の歴史で全マシマシ食べてきたんですけど、最近野菜スカイツリー増しの方がいたそうですよー♫
そんな恐ろしげな盛りがあるんですね…w
僕には到底無理そうです…_| ̄|〇

親父.comさん、こんにちは。

わたしもガツめし買ってしまいました♪
親父.comさんとおなじく、ニヤニヤしながらみてます(*^▽^*)

はるさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~&ご無沙汰しておりますです!!

>>わたしもガツめし買ってしまいました♪
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!

>>親父.comさんとおなじく、ニヤニヤしながらみてます(*^▽^*)
更に

更に…、

仲間ぁ♪ヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノ仲間ぁ♪

いやぁ、いい雑誌ですよね~w
僕なんかトイレに入るときも持って入っちゃったりして…w
雑誌がボロボロになるまで読み尽くしたいですね!!w

早速

買ってきました(≧з≦)
いやー、みてるだけで幸せ♡
いや、やっぱり沢山食べたらもっと幸せ♫

大好きでいくらでも食べられる海鮮系から色々行ってみたいと思います♡

なつんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~

>>買ってきました(≧з≦)
>>いやー、みてるだけで幸せ♡
お気持ちよくわかりますw

>>いや、やっぱり沢山食べたらもっと幸せ♫
当たり前なんですが説得力のあるお言葉ですね!!w

>>大好きでいくらでも食べられる海鮮系から色々行ってみたいと思います♡
最初のほうのページでダイナミックな海鮮丼紹介してましたね~
景気づけにアレからどうぞw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/732-85ae19e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング