fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

餃子専門店小洞天 餃子5人前

2013/08/28
CIMG8346_convert_20130828215231.jpg
CIMG8347_convert_20130828215214.jpg
先程訪れました風の街 大和高田店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は八尾市山城町にありまする餃子専門店小洞天さんでございまする。
こちらのお店はこないだライラックさんへ寄らせてもらったついでに訪問する予定だたんですが、その前後のお店の訪問でいい感じの腹具合になってしまったんで諦めてたお店だったりします。
そのついでにっと、同じ日に振られてしまった旨い明石焼きを喰わせてくれるお店にも直前に寄ってみたんですが、これまた絶妙にアイドルタイムでして2度続けて振られる羽目に…w
そんな感じで気を取り直して小洞天さんへ…

平日は午後3時からの営業との事で、お店に入りますと女将さんらしき方がせっせと餃子を包んでらっしゃいますたです。
基本持ち帰りのお店みたいなんスけど、イートインのスペースもあり5~6人くらいならなんとか入れそうな感じのお店であります。
ってな事でまずはメニューからどんぞであります!!(…とは言っても餃子一本の男前なお店です!!w)
CIMG8335_convert_20130828215612.jpg
かなり年季の入ったメニューのPOPです…w
そろそろ作り直した方がいいんではないかと…?w
CIMG8334_convert_20130828215628.jpgCIMG8336_convert_20130828215531.jpg
イートインする旨をお伝えして餃子5人前を注文します!!
スポーツ新聞を読みながら焼き上がりを待ってますがご近所の方がテイクアウトをしにパラパラとお店に入ってこられるようです。
ひと箱に何人前入ってるのか知りませんが、ものっそい大量の折詰を持って帰るおかあさんとかも…w
今日はお家で餃子パーチーなのかしらねぇ…(`・ω・´)
待っている間に卓上の調味料などで好みのタレを作るんですが…
CIMG8337_convert_20130828215516.jpg
こちらのお店にはラー油がないような感じです…

…無いって訳では無いんですがあるのはラー油に付け込まれたような唐辛子…?
まぁ、これがラー油といってしまえばそれまでなんですが、ラー油のように液体系ではないですね~
酢醤油の中にその唐辛子をオンして準備完了です!!
CIMG8338_convert_20130828215502.jpg
卓上にあったスポーツ新聞を読みふけりつつ8分程待ったでしょうか…?
香ばしい香りとともにサーブされます!!
餃子 5人前 1500円
CIMG8339_convert_20130828215437.jpg
噂通りの小振りな餃子ですね~!!
小さな子供さんでも一口で喰える可愛らしいサイズですね!!
大人なら2個食い必須か…?w
CIMG8340_convert_20130828215411.jpg
小振りではありますが、山脈のやうに連なってる姿は頼もしいですねw
んで、いい感じの焼き色で…
CIMG8341_convert_20130828215359.jpgCIMG8342_convert_20130828215342.jpg
さて、実食であります!!
まずはそのまま何も付けずにパクリ…
野菜(白菜メイン?)たっぷりでヘルシーでライトな食感です!!
かなり薄皮なんですが、それも食感の軽さに影響してそうで、メインターゲットは女性なんかな…?って思えるほどスナックな感じの味わいですね。
肉肉した感じがしないので男性にはちと物足りないかもですねw
ニンニクは、“ホンマに入ってんの…?”って思わせる程なんで喰った後の匂いの心配しなくてよさそうなのはいいんですが、そうなると物足りなさが出て来る訳で…w
タレに漬けて喰ってみますと…?
そのままですと少々物足りなさを感じさせる味わいですが、タレがプラスされて丁度バランスが良くなる感じですね!!
んで、唐辛子をタレと混ぜて喰ってみますと足りなかったパンチな味わいを追加出来るって感じでしょうか
旨いんですが、正直親父.comの感想としてはご飯のオカズや酒のつまみとしてはやはり物足りなさを感じてしまうって感じでありましょうか…(´・ω・`)
ですが、オヤツとしてなら話は別です!!
10時と3時のオヤツにコレが出てくると幸せな気分になれそうな予感が…w
兵庫の餃子屋の元祖ぎょうざ苑さんのように卓上に“おろしニンニク”があると最強の予感…!?w
しかしなんだ…実際食べるのが止まらなくなるのは凄い訳で…
最初は味わいながら1個ずつくってましたが、次第に2個食い、3個食いとまでなっていきアッと言ふ間に完食であります!!

アッ、喰い終わりの画像撮るの忘れてたみたいですw

スナック感覚で喰えるヘルスィーな餃子…中々旨かったです!!
上では酒のつまみには少し物足りないかも…なんて書いてますが、実際呑みだしたらそんなの関係無くなりそうですね…!!w
今度は生の餃子を持ち帰ってタレに少しニンニクを追加して喰ってみようかしらね…?
…でも、家に持って帰っても上手く焼けないんだよね…(´・ω・`)
火力が違うってか鉄板の違いなんでしょうねぇ…、餃子専門店のように上手に焼く事は難しい訳で…
専用の餃子鍋でも買うかな…?w

時間は…?
まだ明石焼きの旨いとお店が夕方営業を始めるには少し早いようですねw
ってな事で近くになんかいい店が無いかと検索してみますと、こちらのお店からそう遠くないトコで御立派な“まぐろ丼”を提供して下さるお店を発見であります!!
粉もん喰う前にまぐろ丼…?っとも思ったんですが炭水化物と炭水化物の夢の夢のコラボレーションは避ける事が出来なくて…w
一瞬の迷いの果てに突撃であります!!



●○●お店のデータ●○●
餃子専門店小洞天
大阪府八尾市山城町1-1
電話番号/ 072-995-1725
営業時間/ 平日15:00~21:00
       土日祝12:00~21:00
定休日/ 年中無休
駐車場/ 無し(近所にコインパーキング有り)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

餃子専門店小洞天餃子 / 近鉄八尾駅久宝寺口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/591-666c9607
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング