fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

風の街 大和高田店 油かす玉 大盛り

閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2013/08/28
CIMG8332_convert_20130828215705.jpg
CIMG8333_convert_20130828215645.jpg
本日は、奈良県は大和高田市幸町にございます風の街 大和高田店さんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
相変わらず平日のおしももが忙しくて…w
当日は某お店へ、ラーメンのチャレンジメニューに挑戦しようかと行って(お店に到着したのは14時45分くらい…?)みたはいいですが、痛恨の営業時間外…_| ̄|〇
食べログのデータでは通し営業…な感じだったんですが、それを信じた僕が馬鹿ですたw
まぁ、行き当たりばったりってな人生も面白いと思うんであまり気にはしてないんスが…(`・ω・´)
夜の営業は5時からとの事で…
ただ、そこまで待ったらお腹が暴動を起こしそうですんで他のお店を検索です。
さすがにテンションは下がりますが2軒目に予定していたお店へシフト…
実はお隣のお店なんですが、こちらもばっちりとアイドルタイム…_| ̄|〇
なんか怪しげな運命を感じつつ、〆のデザートに予定していたお店があるアークタウンまで行ってみます!!
飲食店街もある事ですし、なんか喰うもんあるかと…w
サブのサブのサブのお店も用意してたんですが、さすがにそこまで待てずに腹減りまくりんこです!!

初めて足を踏み入れるアークタウン…
平日の中途半端な時間ってな事もあり人影はまばらかな…?
4階がグルメタウン…ってな事であがってみます!!
食指が動いたのはラーメン屋さんと、トンカツ屋?さんと、お好み焼き屋さんの3店舗でありますが…
ラーメン屋はアイドルタイムに突入中で問題外w
残すは2択なんですが…、本来は2軒目に予定してたんがお好み焼き系のお店だたんで“風の街 大和高田店さん”に白羽の矢を立ててみる事にします!!
お昼時を過ぎまくってたこともあり、先客は2名の年配のカッポーさんのみですたです。
お店は靴を脱いであがるタイプらしく、折角靴を脱いだんでお座敷仕様の席にどっかりと座り込みます!!
まずはメニューをどんぞ~
って言いたいとこなんスが、撮影の承諾を頂こうかと交渉しますと
「そう言ふのは…出来たらやめて下さい」
ってな事です…(´・ω・`)
いちお、公式HPがありますんで興味ある方はこちらから確認して下さいです…なんか知りたい情報が掴めるかも…?w
予備知識が全く無かったんで、メニューの選択に迷いまくります…w
かなり悩んだあげく、オーダーしたのは“油かす玉 大盛り”になりますたです!!
こちらのお店はセルフで焼くスタイルのお店な感じであります!!
取り敢えず鉄製の容器に具材を入れて持ってきて下さるんですが、不器用な僕には混ぜてるうちに溢れそうなんで混ぜてもらって鉄板の上にオンしてもらうまでを店員さんにお願いしますw
んで、それがこちらです~
CIMG8322_convert_20130828215947.jpg
卓上には砂時計が据え付けられており、
「砂が下に落ちたらひっくり返して下さい」
との事ですた!!
待っている間に店内をキョロキョロとしてみます!!
卓上には沢山のソース達が…
CIMG8323_convert_20130828215933.jpg
色々と味変が出来そうでいい感じですね~
いつも思うんですが、自分で焼くのを目の前で見てますと中々焼けないような気がして…w
そんなこんなでじっくりと焼き上げて出来上がったのがこちらであります!!
油かす玉 大盛り 1000円
CIMG8324_convert_20130828215918.jpg
分厚さは全くナッスィングであります!!
CIMG8325_convert_20130828215904.jpg
大盛り仕様なんですが…、まぁ他のお店と変わらんレベルくらいかしらね…?w
CIMG8326_convert_20130828215851.jpg
まずはソースをかけて…
CIMG8327_convert_20130828215837.jpg
んで、一味唐辛子を軽くかけまして…
CIMG8328_convert_20130828215821.jpg
ラストにマヨネーズをかけて出来上がりでございます!!
CIMG8329_convert_20130828215805.jpg
さて、実食でありますです。
自画自賛するのもなんですが、焼き上がりはサックりとした食感で中々の旨さなんですが玉子の量が少ないのか生地の旨さに欠けるといいますか…!?
選んだ具材の“油かす”は適度な大きさのが5個位入ってたかな…?
油かすの出来栄えはよろしくて、いい味わいなのはよいのですが単品のトッピング価格が確か350円だたと思うんで、コスパには見合わってないと思われますです。
ちなみにカットした断面はこんな感じであります!!
CIMG8330_convert_20130828215750.jpg
生地中のキャベツの比率は高めで、キャベツそのものが甘くて旨かったであります!!
大盛りの料金が270円でしたんで、デフォからどんだけ大きくなってるのかが分からんのですが、270円アップなら玉子もう1個つかって欲しいかなっと…w
全体的に高めの設定かな…?って思ったんですが、ショッピングモールに入ってる飲食店ならこんなもんなのかな…?
ソースは最初に“コク甘ソース”なるもんを使ってたんですが、変な甘さは無くて美味しかったと思います。
“世界一辛いソース?”みたいなのも使ってみましたが、そんなに辛くは無かったですが後半はこちらを追加しつつ食べていきますたです。
初めて喃風さんで“どろ焼”を喰ったほどの感動は無かったんですが、8分ほどかかって無事に完食であります!!
CIMG8331_convert_20130828215735.jpg
飛び込みで突撃したお店ではあるんですが、チェーン店展開してるだけあってそこそこの旨さかなと…!!
大阪にもかなりの店舗を展開されてるんですが、全然気が付きもしなかったのは何故だろう…?
正確な店舗名が風月 風の街…みたいなんで“鶴橋 風月さん”と混同してたのかもですね~w
さてさて…、取り敢えず胃袋に喰いもんの補充をしたんですがさすがに落ち着くまでも行かずに…w

予定が完全に潰れてしまったんでお次はどうしたものやら…?
このまま夕方の営業時間まで待ってチャレンジメニューに挑戦してもよかったんですが、さすがに挑戦するからは腹減った状態で挑みたいな…って事で本日の挑戦は却下の方向で…w
奈良に来たついでなんで、あの超濃厚なラーメンを喰いに行こうかと思ったんですが、当日は定休日…_| ̄|〇
では、行ってみたかった変り種の餃子を喰わせてくれるかのお店に行こうかと考えたんですが、よく考えたら先週に餃子喰い行く予定のお店、色々とアクシデントが重なって結局食べに行けず終いだた事を思い出します!!
そっちのお店ならば遠回りせんでも帰り道によれるなって事で一旦大阪方面へ戻ります!!
ってな事で次のお店へ…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
風の街 大和高田店
奈良県大和高田市幸町3-18 オークタウン大和高田 4F
電話番号/ 0745-23-5201
営業時間/ 11:00〜22:00
定休日/ 不定休(オークタウンに準ずる)
駐車場/ 有り
禁煙・喫煙/ ?

風の街 大和高田店お好み焼き / 大和高田駅高田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2

コメント

このお店って京橋にもありますか?

前に食べたことあります(*´▽`*)

お好み焼きも焼きそばもおいしかったです( ´艸`)

また遊びに行きたいです(^-^*)

☆えみ☆さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~

>>このお店って京橋にもありますか?
ありますよ~
参考までに…
風月・風の街 京橋店
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27005007/
京橋駅から4~5分…ってトコでしょうかね?

大阪に来られた際にはまた行ってみて下さいです!!

玉造店には行ったことありますよ~。

玉造の方に連れていってもらったのですが、その時に「風月から独立した人がやってる」とか言っておられましたがHPにはそんな記載がない・・・w
どっちなんだろ^^;

びっくりするほど美味しかったわけではないですがお店の名前を覚えてるってことはそれなりにおいしかったんでしょうね(笑

お疲れ様です。
奈良ということで、もしや、と思いましたが…定休日でしたか
このブログで、ま○お流を拝見できることを期待してます^ ^

ねもさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~

>>玉造店には行ったことありますよ~。
すでに訪問済みでした~、さすがです!!

>>「風月から独立した人がやってる」とか言っておられましたがHPにはそんな記載がない・・・w
僕も名前が一緒なんでもしかしたら…?って思ったんですが…w
ホントのトコはどうなんでしょうね?w

>>びっくりするほど美味しかったわけではないですがお店の名前を覚えてるってことはそれなりにおいしかったんでしょうね(笑
まさにそんな感じの味だったかと…w
チェーン店展開してるんだからそれなりなんですが…
僕的には、喃風さんのどろ焼きが一番だと思うんで…(`・ω・´)

ちりがみさん、こばんは~&お久しぶりです!!

コメントありが㌧ございます~

>>このブログで、ま○お流を拝見できることを期待してます^ ^
メチャ行ってみたいお店の一つなんですが、夜にわざわざ遠征するのがちょっと…ってなのと、果たしてあの濃厚なラーメンを喰って無事に帰ってこれるのか…?
…ってのがあったんで、ずっと放置プレイしてたんですよね…w
最近はあの富士山を超える“エベレスト”なるさらなる濃い味のラーメンもラインナップされたやうで…!!
その情報を知ってから兎に角行ってみたくなておりますw

ってな事で虎視眈々と狙ってますんで近々行くかもです…w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/590-3b95f881
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/09/25 08:49)

大和高田市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング