ライラック 海老&コロッケオムライス 大盛り
2013/08/21

お店の左側に呼び込みっぽいお兄さんが…?

懸賞金が4億ベリーのあの人ですた…w

本日は、大阪府は八尾市本町にございまするライラックさんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、ちひろさんから情報を頂いたお店で、総重量2kgほどの“メガ盛りオムライス”があるとの事で行ってみたかったお店であります。
総重量2kgと言えばあの大苦戦した京都はひとみさんのジャンボオムライスクラス以上でありましょうか…?
あの頃よりも多少経験値も増えてレベルアップもした(つもり…w)今、無性にオムライスがガッツリと喰いたくなり突撃であります。
ランチ時はかなり混雑するとの事なんで、少し時間をずらして2時頃にお店の前へ…
入口付近の喰いもんのディスプレーが飾ってあるショーウィンドーでそのお目当てのもんを確認しようとしますと何故か見当たらず…w
まぁ、いっかと店内へ…
入口入ってすぐのトコに噂通りにサラダバーがあります!!




写真に収める事はしませんでしたが、厨房付近にはワンピースのフィギュアがイパイ飾ってありますたです!!
子供さん連れてけばテンション上がりっ放しになりそうですね~w
時間は2時を過ぎておりお客さんの入りは3割ってとこだったかな?
…ですが後から後から徒歩またはチャリで来ますた…みたいなご近所の常連さんであろう爺ちゃん婆ちゃんが続々と押し寄せてきます!!
どの時間帯に行ってもお客さんがかなりおられる…ってなお話は伊達じゃないなと…!?
2人用のテーブルがありましたんでドッカリと腰を下ろしてメニューをジロリん…


うむ、お目当てのもんが無いぞよ…ランチタイムは扱ってないんかな?wって思いつつも年配の女性の従業員さんを捕まえて
「メガ盛りオムライスを喰いに来たんですが、今の時間(ランチは14時30分まで…)は取り扱い無いんですか…?」
ってな感じで聞いてみますと、メガ盛りオムライスは期間限定の商品だったとの事で今はやってないとの事…(´・ω・`)
…じ、じ、情報不足でありますた…_| ̄|〇
食べログで普通にメニューのディスプレイのトコに飾ってある画像があり、特に期間限定などとも書かれて無かったんで油断しまくってまいたです…w
通りでググってみても、それらしき画像とか出てこない訳だわ…w
気を取り直してメニューの選び直しであります。
定食系はご飯大盛り無料でまぁまぁボリュームがあるのは情報でチェック…
しかしどうも口がオムライスになってしまってたんで、かなり悩みましたが海老&コロッケオムライスをチョイスであります。
200円をプラスしますとオムライスも大盛りに出来るってな事なんで勿論大盛りのオーダーで!!w
注文が終わりますと、サラダバー用の容器を持ってきて下さって簡単な説明を受けた後のサラダとスープの確保にいそいそと…
サラダは1度きりしか盛れないとは言え容器が結構大きいのでランチのサービスとしてはかなりいい感じであります。
さすがに焼肉屋さんや食べ放題のお店のサラダバーとは違い種類は少ないんですが、ランチサービスの一つと考えればコスパは高いと思います!!
ってな事でまずはサラダとスープをゲト!!

んで最初のオーダーから約10分程でメインのオムライスもサーブされます!!
海老&コロッケオムライス 大盛り 1180円

有頭のエビフリャアのヘッドが突き抜けててイマイチ標高にボリュームが…w

ご飯の量は1.5合に少し足りないかなぁ…って程ですた!!

色んな角度から…



さて、実食であります!!
まずはかかっているデミグラスソースからペロッと…
うん、あまり酸味が無く親父.com的には好きなタイプでデミグラスの程よい苦味も感じる事が出来て、廃れたやうな(失礼w)商店街の一角にあるお店のデミグラスソースとしては結構レベル高いかもです…!?
ライスを覆った玉子はかなり薄焼きで今風のフワトロな感じでは無く、昔ながらのしっかりした感じの焼き上げなんですが実際喰ってみますとフワりとした食感です!!
オムライス…と言えばご飯はケチャップライスが王道なんでしょうが、こちらのお店は一工夫こらしてありサフランで炊きあげているとの事です!!
ケチャップケチャップしてないので、少々オムライス喰っている感じがしなくもないですが、これはこれで優しい味わいでかなり旨いですね~!!(口の中への刺激を考えますと量を喰うにはいい感じ?…なのでメガ盛りオムライスが喰えないのが悲しくて…w)
断面図はこんな感じで…

そんなにミチミチに詰め込まれてないのも卵焼きがフワッと感じた理由でもあるのかな…?
コロッケはかなり不格好な形でいかにもってな手作り感も手伝ってかホッコりと甘くて美味しかったです!!
手間かかりそうなのに手作り…って凄いですよね!!(まぁ一度に大量生産して冷凍保存が出来る商材ではありますが…)
有頭のエビフリャアは…、身はそんなに太くは無かったですがプリッとした食感で海老のほのかな甘みを噛み締める事が出来ます!!
よく揚げられているせいか有頭の部分まで喰えそうな勢いですた!!
さすがに口の中に刺さりそうでしたんで、有頭部分全ては喰いませんでしたがお味噌も詰まってて旨しでしたです!!
サラダは普通ですたw
レインボーソースをチョイスしてみたんですが、何がレインボーなのかわからずに風味的にはフレンチとサウザンドアイランド系を足して割ったような味わい…
お野菜はよかったんですが、珍しくてとってしまったコンニャクみたいなの…妙な食感でこれはかなり口に合いませんですたw
お替り自由のスープは…、胡麻とワカメは好みで入れる感じの玉葱の浮いた洋風スープ…?みたいな感じかな…?
オムライスを扱う…洋食系のお店ならコンポタが欲しかったトコですかね…?w
まぁなんだかんだ書きましたが、スープは2回お替りしますたけどね…w
そんな感じでマリマリと喰っていきまして9分程かかって無事に完食であります!!

ちなみに僕より後に入ってきたお客さん達はかき氷のオーダーが多かったんですが、こちらのお店ランチタイムのサービスとしてプラス100円のセットメニューとしてコーヒーなどのドリンクもしくはミニかき氷がチョイス出来るんでかなり迷ったんですが、いちお〆のデザートのお店の連荘予定も立てておりこの後にまだ2軒程行きたいお店があったんで泣く泣く諦めますたです…_| ̄|〇
あまり豪華なオムライスや定食にしなけりゃ100円アップでコーヒーまでつくのでコスパはかなり高いと思われますです!!
まぁ、結果的にミニかき氷はやっぱり喰っておくべきだったんですが…(´・ω・`)
さて次に行きたいお店は旨い餃子を喰わしてくれるとの事のお店なんですがオープンの15時までにはまだ時間があるってな事で最初の予定通りにライラックさんの近くにあります明石焼きを喰わせてくれるお店に突撃したまではいいんですが…
季節外れの痛恨のピンポイントな盆休みでありまして…w


でも、時期を外して盆休み取るって事はお盆の間はしっかりと営業してたって事の裏返しなんでしょうね…!!
どこのお店でもお盆はお休み取るトコ多いのに凄いですよね…(`・ω・´)
んで、もう一軒近くのたこ焼き屋さんへ向かうとこちらは16時からの営業でさらに時間が…w
後20分も待てばオープンなんですが、ここからそう離れてない場所でうどん屋さんがあったのを思い出す…
思い出すってよりは数日前にM三郎さんが記事にしておられたのでチェックしていただけですが…w
最近移転されてこられたようでして、移転する前から行ってみたいお店だたんでそのまま勢いで訪問です!!
●○●お店のデータ●○●
ライラック
大阪府八尾市本町7丁目12-22
電話番号/ 072-993-0340
営業時間/ 7:00〜20:00
定休日/ 不定休
駐車場/ 無し(近隣にコインパ-キングあり)
禁煙・喫煙/ 喫煙可

お店の左側に呼び込みっぽいお兄さんが…?

懸賞金が4億ベリーのあの人ですた…w

本日は、大阪府は八尾市本町にございまするライラックさんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、ちひろさんから情報を頂いたお店で、総重量2kgほどの“メガ盛りオムライス”があるとの事で行ってみたかったお店であります。
総重量2kgと言えばあの大苦戦した京都はひとみさんのジャンボオムライスクラス以上でありましょうか…?
あの頃よりも多少経験値も増えてレベルアップもした(つもり…w)今、無性にオムライスがガッツリと喰いたくなり突撃であります。
ランチ時はかなり混雑するとの事なんで、少し時間をずらして2時頃にお店の前へ…
入口付近の喰いもんのディスプレーが飾ってあるショーウィンドーでそのお目当てのもんを確認しようとしますと何故か見当たらず…w
まぁ、いっかと店内へ…
入口入ってすぐのトコに噂通りにサラダバーがあります!!




写真に収める事はしませんでしたが、厨房付近にはワンピースのフィギュアがイパイ飾ってありますたです!!
子供さん連れてけばテンション上がりっ放しになりそうですね~w
時間は2時を過ぎておりお客さんの入りは3割ってとこだったかな?
…ですが後から後から徒歩またはチャリで来ますた…みたいなご近所の常連さんであろう爺ちゃん婆ちゃんが続々と押し寄せてきます!!
どの時間帯に行ってもお客さんがかなりおられる…ってなお話は伊達じゃないなと…!?
2人用のテーブルがありましたんでドッカリと腰を下ろしてメニューをジロリん…


うむ、お目当てのもんが無いぞよ…ランチタイムは扱ってないんかな?wって思いつつも年配の女性の従業員さんを捕まえて
「メガ盛りオムライスを喰いに来たんですが、今の時間(ランチは14時30分まで…)は取り扱い無いんですか…?」
ってな感じで聞いてみますと、メガ盛りオムライスは期間限定の商品だったとの事で今はやってないとの事…(´・ω・`)
…じ、じ、情報不足でありますた…_| ̄|〇
食べログで普通にメニューのディスプレイのトコに飾ってある画像があり、特に期間限定などとも書かれて無かったんで油断しまくってまいたです…w
通りでググってみても、それらしき画像とか出てこない訳だわ…w
気を取り直してメニューの選び直しであります。
定食系はご飯大盛り無料でまぁまぁボリュームがあるのは情報でチェック…
しかしどうも口がオムライスになってしまってたんで、かなり悩みましたが海老&コロッケオムライスをチョイスであります。
200円をプラスしますとオムライスも大盛りに出来るってな事なんで勿論大盛りのオーダーで!!w
注文が終わりますと、サラダバー用の容器を持ってきて下さって簡単な説明を受けた後のサラダとスープの確保にいそいそと…
サラダは1度きりしか盛れないとは言え容器が結構大きいのでランチのサービスとしてはかなりいい感じであります。
さすがに焼肉屋さんや食べ放題のお店のサラダバーとは違い種類は少ないんですが、ランチサービスの一つと考えればコスパは高いと思います!!
ってな事でまずはサラダとスープをゲト!!

んで最初のオーダーから約10分程でメインのオムライスもサーブされます!!
海老&コロッケオムライス 大盛り 1180円

有頭のエビフリャアのヘッドが突き抜けててイマイチ標高にボリュームが…w

ご飯の量は1.5合に少し足りないかなぁ…って程ですた!!

色んな角度から…



さて、実食であります!!
まずはかかっているデミグラスソースからペロッと…
うん、あまり酸味が無く親父.com的には好きなタイプでデミグラスの程よい苦味も感じる事が出来て、廃れたやうな(失礼w)商店街の一角にあるお店のデミグラスソースとしては結構レベル高いかもです…!?
ライスを覆った玉子はかなり薄焼きで今風のフワトロな感じでは無く、昔ながらのしっかりした感じの焼き上げなんですが実際喰ってみますとフワりとした食感です!!
オムライス…と言えばご飯はケチャップライスが王道なんでしょうが、こちらのお店は一工夫こらしてありサフランで炊きあげているとの事です!!
ケチャップケチャップしてないので、少々オムライス喰っている感じがしなくもないですが、これはこれで優しい味わいでかなり旨いですね~!!(口の中への刺激を考えますと量を喰うにはいい感じ?…なのでメガ盛りオムライスが喰えないのが悲しくて…w)
断面図はこんな感じで…

そんなにミチミチに詰め込まれてないのも卵焼きがフワッと感じた理由でもあるのかな…?
コロッケはかなり不格好な形でいかにもってな手作り感も手伝ってかホッコりと甘くて美味しかったです!!
手間かかりそうなのに手作り…って凄いですよね!!(まぁ一度に大量生産して冷凍保存が出来る商材ではありますが…)
有頭のエビフリャアは…、身はそんなに太くは無かったですがプリッとした食感で海老のほのかな甘みを噛み締める事が出来ます!!
よく揚げられているせいか有頭の部分まで喰えそうな勢いですた!!
さすがに口の中に刺さりそうでしたんで、有頭部分全ては喰いませんでしたがお味噌も詰まってて旨しでしたです!!
サラダは普通ですたw
レインボーソースをチョイスしてみたんですが、何がレインボーなのかわからずに風味的にはフレンチとサウザンドアイランド系を足して割ったような味わい…
お野菜はよかったんですが、珍しくてとってしまったコンニャクみたいなの…妙な食感でこれはかなり口に合いませんですたw
お替り自由のスープは…、胡麻とワカメは好みで入れる感じの玉葱の浮いた洋風スープ…?みたいな感じかな…?
オムライスを扱う…洋食系のお店ならコンポタが欲しかったトコですかね…?w
まぁなんだかんだ書きましたが、スープは2回お替りしますたけどね…w
そんな感じでマリマリと喰っていきまして9分程かかって無事に完食であります!!

ちなみに僕より後に入ってきたお客さん達はかき氷のオーダーが多かったんですが、こちらのお店ランチタイムのサービスとしてプラス100円のセットメニューとしてコーヒーなどのドリンクもしくはミニかき氷がチョイス出来るんでかなり迷ったんですが、いちお〆のデザートのお店の連荘予定も立てておりこの後にまだ2軒程行きたいお店があったんで泣く泣く諦めますたです…_| ̄|〇
あまり豪華なオムライスや定食にしなけりゃ100円アップでコーヒーまでつくのでコスパはかなり高いと思われますです!!
まぁ、結果的にミニかき氷はやっぱり喰っておくべきだったんですが…(´・ω・`)
さて次に行きたいお店は旨い餃子を喰わしてくれるとの事のお店なんですがオープンの15時までにはまだ時間があるってな事で最初の予定通りにライラックさんの近くにあります明石焼きを喰わせてくれるお店に突撃したまではいいんですが…
季節外れの痛恨のピンポイントな盆休みでありまして…w


でも、時期を外して盆休み取るって事はお盆の間はしっかりと営業してたって事の裏返しなんでしょうね…!!
どこのお店でもお盆はお休み取るトコ多いのに凄いですよね…(`・ω・´)
んで、もう一軒近くのたこ焼き屋さんへ向かうとこちらは16時からの営業でさらに時間が…w
後20分も待てばオープンなんですが、ここからそう離れてない場所でうどん屋さんがあったのを思い出す…
思い出すってよりは数日前にM三郎さんが記事にしておられたのでチェックしていただけですが…w
最近移転されてこられたようでして、移転する前から行ってみたいお店だたんでそのまま勢いで訪問です!!
●○●お店のデータ●○●
ライラック
大阪府八尾市本町7丁目12-22
電話番号/ 072-993-0340
営業時間/ 7:00〜20:00
定休日/ 不定休
駐車場/ 無し(近隣にコインパ-キングあり)
禁煙・喫煙/ 喫煙可
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/586-4aae196c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)