ヤミヨーグルト 京都五条店 マンゴーチーズワッフル
閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2013/08/04


すし・ごはん 馬ん場さん~ぽっぽや 西院本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市右京区西院追分町にございますイオンモール京都五条2階にありまするヤミヨーグルト 京都五条店さんであります。
2軒目の予定に続いて、4軒目に予定していたお店までも閉店になってるとは…?w
本日は妙にグダグダな1日でありますね…(´・ω・`)
気を取り直して5軒目に予定していたお店のこちらへ訪問であります。
以前どこかで何度か喰った事があるフローズンヨーグルトを喰わせてくれるお店なんですが、家に帰ってから気が付いたんですが、このお店って河原町にもあるんですよね!!
訪問した事はないんですが、似たようなお店があったな…ってな気がした訳です…w
2階にあるのは知ってたんですが、4軒目の予定のお店を探すために1階を一頻りウロウロとした後にエレベーターにのって2階を目指しますといきなりエレベーター降りたその横がヤミヨーグルト 京都五条店さんでビックリです!!
…なんかこうですね…、落ち着かない立地にあるんだなと…?w
1階から2階へ…、2階から3階へ進むお客さんがズンドコと通り過ぎるその場所にあるんですがマジで落ち着かねぇ…w
しばらく少し離れた場所からお店の観察などをしてみますと、お客さんは常にポロポロと来られるやうで結構忙しい感じですね~
ってな感じなんで取り敢えず斥候してみますねw
まずはメニューの確認からどんぞであります

結構種類は多い感じですね…
最初はプレーンなやつでいいや…って思ってたんですが、色とりどりのメニューを見てるとなんだかトッピングが華やかなんを喰ってみたくなりましてですね…
少し迷ったんですが、マンゴーチーズワッフルをチョイスする事にします!!
センターのアイスクリームはバニラ(ソフトクリーム?)とヨーグルトから選べれるようなのでヨーグルトにしてもらいますた!!
会計を済ませてしばらく待ってますと綺麗に盛り付けされたそれを手渡されますでう。
マンゴーチーズワッフル 480円

480円もするのでもっとデカいんかと思ってたんですが…
意外とプリチーなサイズでありますた!!w

見た目は凄く華やかではありますね~


さて、実食であります!!
まずはマンゴーから喰ってみます
味はマンゴーなんですが…食感がいまいちフニャフニャで…w
なんなんでしょうコレって…?
味はそんなに悪くないんだけどなぁ…!?
カットされたラズベリーは冷凍されてるのかシャリっとした独特の食感ですが、いかにも…なトッピングでアクセントになりますね。
ヨーグルトのアイスは酸っぱすぎない程度の酸味でヨーグルトの甘みを引き出してるような感じでしょうか…?
サラッとした口解けで後味が気持ちいいですね。
チーズクリーム?は、普通に美味しかったです。
ドンドンと頬張って喰っていきますと、底の方にはダイスカットされたスポンジケーキ?みたいなんが何個か入ってたんですが、これが少し溶けてきたヨーグルトやマンゴーのソースなどと絡まって、またアイス系とは違った味を楽しむ事が出来ますた!!
ほとんど喰ってしまってからワッフルだけが残ってしまった事に気が付きます!!
ワッフルコーンでアイス喰う時はそのまま一緒に喰えるんですが今回はそうはいかずに…w
ってよりもワッフルの存在を忘れてただけなんですが、残ったワッフルのみをかじりつつ無事に完食であります!!

ワッフルは波打ってますんで案外上げ底効果もあり、クリームなどは客観的に見て少なめですね~
これで480円ってのは微妙に高いような気がします…(`・ω・´)
低脂肪・低カロリーなのは嬉しいんですが、お財布には優しくないなと…w
まぁ、お店のウリでありましょう低脂肪・低カロリーってのは女性がデザートを食べる為の言い訳になってよろしいんじゃないかと思われますが…!?w
その二つの“低”を得る為の“高(価)”だと思えば納得の価格…になるんでしょうか?
1階にはケーキ屋さんとかがあったんで、車で食べながら帰れるような…例えばシュークリームなんかがないかと探してみますが、あまり食指が動きそうなもんは見つからずに…(´・ω・`)
デリ(食品専門店?)のブースをひとまわりして帰ろうかと思ったんですがついあるもんに目が行ってしまいましてですね…
順番待ちが出来ており並んでたんですが、フラッと気が付けば僕も順番待ちに…?w
●○●お店のデータ●○●
ヤミヨーグルト 京都五条店
京都府京都市右京区西院追分町25-1 イオンモール京都五条 2F
電話番号/ 075-326-8701
営業時間/ 10:00~22:00
定休日/ 不定休(イオンモール京都ハナに準ずる)
駐車場/ 有り(平日3時間/土日祝2時間まで無料)
禁煙・喫煙/
お疲れ様でした…m(_ _)m
2013/08/04


すし・ごはん 馬ん場さん~ぽっぽや 西院本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市右京区西院追分町にございますイオンモール京都五条2階にありまするヤミヨーグルト 京都五条店さんであります。
2軒目の予定に続いて、4軒目に予定していたお店までも閉店になってるとは…?w
本日は妙にグダグダな1日でありますね…(´・ω・`)
気を取り直して5軒目に予定していたお店のこちらへ訪問であります。
以前どこかで何度か喰った事があるフローズンヨーグルトを喰わせてくれるお店なんですが、家に帰ってから気が付いたんですが、このお店って河原町にもあるんですよね!!
訪問した事はないんですが、似たようなお店があったな…ってな気がした訳です…w
2階にあるのは知ってたんですが、4軒目の予定のお店を探すために1階を一頻りウロウロとした後にエレベーターにのって2階を目指しますといきなりエレベーター降りたその横がヤミヨーグルト 京都五条店さんでビックリです!!
…なんかこうですね…、落ち着かない立地にあるんだなと…?w
1階から2階へ…、2階から3階へ進むお客さんがズンドコと通り過ぎるその場所にあるんですがマジで落ち着かねぇ…w
しばらく少し離れた場所からお店の観察などをしてみますと、お客さんは常にポロポロと来られるやうで結構忙しい感じですね~
ってな感じなんで取り敢えず斥候してみますねw
まずはメニューの確認からどんぞであります

結構種類は多い感じですね…
最初はプレーンなやつでいいや…って思ってたんですが、色とりどりのメニューを見てるとなんだかトッピングが華やかなんを喰ってみたくなりましてですね…
少し迷ったんですが、マンゴーチーズワッフルをチョイスする事にします!!
センターのアイスクリームはバニラ(ソフトクリーム?)とヨーグルトから選べれるようなのでヨーグルトにしてもらいますた!!
会計を済ませてしばらく待ってますと綺麗に盛り付けされたそれを手渡されますでう。
マンゴーチーズワッフル 480円

480円もするのでもっとデカいんかと思ってたんですが…
意外とプリチーなサイズでありますた!!w

見た目は凄く華やかではありますね~


さて、実食であります!!
まずはマンゴーから喰ってみます
味はマンゴーなんですが…食感がいまいちフニャフニャで…w
なんなんでしょうコレって…?
味はそんなに悪くないんだけどなぁ…!?
カットされたラズベリーは冷凍されてるのかシャリっとした独特の食感ですが、いかにも…なトッピングでアクセントになりますね。
ヨーグルトのアイスは酸っぱすぎない程度の酸味でヨーグルトの甘みを引き出してるような感じでしょうか…?
サラッとした口解けで後味が気持ちいいですね。
チーズクリーム?は、普通に美味しかったです。
ドンドンと頬張って喰っていきますと、底の方にはダイスカットされたスポンジケーキ?みたいなんが何個か入ってたんですが、これが少し溶けてきたヨーグルトやマンゴーのソースなどと絡まって、またアイス系とは違った味を楽しむ事が出来ますた!!
ほとんど喰ってしまってからワッフルだけが残ってしまった事に気が付きます!!
ワッフルコーンでアイス喰う時はそのまま一緒に喰えるんですが今回はそうはいかずに…w
ってよりもワッフルの存在を忘れてただけなんですが、残ったワッフルのみをかじりつつ無事に完食であります!!

ワッフルは波打ってますんで案外上げ底効果もあり、クリームなどは客観的に見て少なめですね~
これで480円ってのは微妙に高いような気がします…(`・ω・´)
低脂肪・低カロリーなのは嬉しいんですが、お財布には優しくないなと…w
まぁ、お店のウリでありましょう低脂肪・低カロリーってのは女性がデザートを食べる為の言い訳になってよろしいんじゃないかと思われますが…!?w
その二つの“低”を得る為の“高(価)”だと思えば納得の価格…になるんでしょうか?
1階にはケーキ屋さんとかがあったんで、車で食べながら帰れるような…例えばシュークリームなんかがないかと探してみますが、あまり食指が動きそうなもんは見つからずに…(´・ω・`)
デリ(食品専門店?)のブースをひとまわりして帰ろうかと思ったんですがついあるもんに目が行ってしまいましてですね…
順番待ちが出来ており並んでたんですが、フラッと気が付けば僕も順番待ちに…?w
●○●お店のデータ●○●
ヤミヨーグルト 京都五条店
京都府京都市右京区西院追分町25-1 イオンモール京都五条 2F
電話番号/ 075-326-8701
営業時間/ 10:00~22:00
定休日/ 不定休(イオンモール京都ハナに準ずる)
駐車場/ 有り(平日3時間/土日祝2時間まで無料)
禁煙・喫煙/
ヤミヨーグルト 京都五条店 (スイーツ(その他) / 西院駅(阪急)、西院駅(京福)、西京極駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8
コメント
☆えみ☆さん、おはようございます~
コメントありが㌧ございます~
>>あたしも最後にワッフルボウルだけバリバリ食べてました。笑
仲間(*・∀・)つ⊂(・∀・*)仲間
>>それを見てた店員さんに壊しながらアイスと混ぜて食べるとおいしいですよ~って教えてもらいました。笑
おおぉぉぉっ!!
よく考えたらそんな食べ方もあるんですね!!
思わず目から鱗が…落ちまくりですw
喰っている最中はそんな事考えもしなかったなぁ…w
“でもどうしても別々に食べちゃいます~(*´▽`*)笑”って書かれてるように僕もアイスはアイス・容器は容器ってな感じで何となく別々に喰ってしまいますたw
> あたしも最後にワッフルボウルだけバリバリ食べてました。笑
>
> それを見てた店員さんに壊しながらアイスと混ぜて食べるとおいしいですよ~って教えてもらいました。笑
>
> でもどうしても別々に食べちゃいます~(*´▽`*)笑
>>あたしも最後にワッフルボウルだけバリバリ食べてました。笑
仲間(*・∀・)つ⊂(・∀・*)仲間
>>それを見てた店員さんに壊しながらアイスと混ぜて食べるとおいしいですよ~って教えてもらいました。笑
おおぉぉぉっ!!
よく考えたらそんな食べ方もあるんですね!!
思わず目から鱗が…落ちまくりですw
喰っている最中はそんな事考えもしなかったなぁ…w
“でもどうしても別々に食べちゃいます~(*´▽`*)笑”って書かれてるように僕もアイスはアイス・容器は容器ってな感じで何となく別々に喰ってしまいますたw
> あたしも最後にワッフルボウルだけバリバリ食べてました。笑
>
> それを見てた店員さんに壊しながらアイスと混ぜて食べるとおいしいですよ~って教えてもらいました。笑
>
> でもどうしても別々に食べちゃいます~(*´▽`*)笑
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/577-a870a36e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それを見てた店員さんに壊しながらアイスと混ぜて食べるとおいしいですよ~って教えてもらいました。笑
でもどうしても別々に食べちゃいます~(*´▽`*)笑