fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

餃子のざ 奈良店 ぎょうざ2人前

2013/07/31
CIMG8098_convert_20130731230322.jpg
CIMG8099_convert_20130731230304.jpg
先程訪れましたサガミ 奈良駅前店さんをあとにしましてやって参りましたのは、奈良県は奈良市杉ケ町にありまする餃子のざ 奈良店さんにて候…
ホンマにさっき行ったサガミ 奈良駅前店さんと目と鼻の先です…w 
餃子専門店としては、ニンニク無しの餃子を喰わしてくれるお店なんですが…?
ブログを初めてニンニク抜きの餃子のお店としましては、兵庫の元祖ぎょうざ苑に行ってから喰いに行っておりませんですねぇ…(`・ω・´)
何となく興味があったんで迷わずに突撃でございまする

パーキングでウトウトとしかけた事もありw、お店に到着したのはオープン10分杉くらいの16時10分位だたかな…?
店主さんの奥さんらしきかたがお店の外回りを掃除中であります
一言断って店内へ入ります…
まだオープンして新しいんでしょうかね…?
油を大量に使うであろうお店としてはかなり小奇麗な感じで女性でも違和感無くは入れそうなお店であります。
ってな事でまずはメニューからどんぞであります。
CIMG8093_convert_20130731230439.jpg
メニューはぎょうざ・漬け物・トッピング(と、各種アルコール類)の3種のみのある意味超割り切ったお店…w
まぁ、お店のコンセプトが
「にんにくなしのまじめなぎょうざです」
ってな事なんでホントに潔いなと…w
…いちお3軒目、4軒目の予定wをたててたんで大人しくぎょうざ2人前をオーダーであります!!
他のお客さんもいなかったんで店主さんと他愛の無いお話なんかをしつつ8分程で無事にサーブでございます
ぎょうざ2人前 500円
CIMG8095_convert_20130731230410.jpg
すいまそん、店主さんとのお喋りに夢中で2個喰っちゃいますたです…w
餃子の王将さんよりもかなり小ぶりな感じでありますね~
CIMG8096_convert_20130731230354.jpg
店主さん曰く
タレとラー油でどぞ…との事です!!(他に醤油と酢もアリ?)
CIMG8094_convert_20130731230426.jpg
さて、実食であります。
まずは何も付けずにそのまま…
…悪い意味では全くパンチが無いんですが、メチャ優しい味付けであります!!
ニンニクが無いだけで、こんだけ味のイメージも変わるんですね~
肉肉しさ…も少な目なんかな…?
なんかこう、野菜の蒸し焼きを喰ってるヘルスィーなイメージ…?w
アルコールに合わせるなら…トッピングのニンニクは必須でしょうねぇ…(`・ω・´)
酒の肴…ってよりもご飯のおかず?…いや普通にオヤツって感じですかね?w
しかも、メインではなく副惣菜って感じの…w
餃子…て感じるよりも野菜焼き(蒸し)を喰っている感じがしてしょうがないですね~
途中でトッピングのニンニクを頼もうかどうか迷ったんですが、シンプルでやわらかな味わいに翻弄されていつの間にかそのまま4分程でフィニッシュ…w
CIMG8097_convert_20130731230338.jpg
なんかこうガツンと来るタイプでは無くて、ちょっと摘まんでみたくなるタイプの餃子でありますです。
濃い味付けが好きなタイプの親父.comでも好きな感じの味付けでしたね~
後、タレですが…
酸味のある…お酢とかじゃなくてフルーツ系のビネガーを足したような味わい…?
それが野菜をメインとしたぎょうざの旨さを引き出してくれるアイテムなんじゃないかと思われます!!
中華な餃子ですが、少しフレンチやイタリアンな味わいにも触れさせてくれますです。
女性のお客さんが多い…ってのも頷けるかな?
個人的な好みとしては、ラー油がもちっと辛ければ嬉しかったんですが…w

詳細は省きますが、サガミさんで飯喰った後…って言ったら店主さんと奥さん?…固まられておりますたw
なんかマンガに出て来るやうな固まり方で、思わずクスリと…w
次に予定していたお店は、多分奈良ではかなり有名なあのお店へ…!!
店主さんに、そのお店に行こうと思ってるっていったら、速攻で奈良県民とちゃうのがバレますたw
なんでも、奈良県民以外は敢えて行かないんじゃないか…ってな感じの有名店!!
ですが、道中暑すぎて予定は変えてしまった訳でありますが…(`・ω・´)
お次は浮気してかき氷を食べにレッツゴーでありますですw



●○●お店のデータ●○●
餃子のざ 奈良店
奈良県奈良市杉ケ町12-4 第2西田ビル 1F
電話番号/ 0742-23-0018
営業時間/ 16:00~22:00(売切次第終了)
定休日/ 火曜日
駐車場/ 無し (近くにコインパーキングは多数あり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

餃子のざ 奈良店餃子 / 奈良駅近鉄奈良駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

コメント

にんにくなしの餃子で思い浮かぶのは横綱ラーメン(笑

おいしそうな焼き色ですね~^^
にんにく抜きの餃子は横綱以外でも何回か食べたことありますが、おいしいんですががっつりご飯って感じじゃないですよね(´・ω・`)

ねもさん、こにちあ~

コメントありが㌧ございます~

>>にんにくなしの餃子で思い浮かぶのは横綱ラーメン(笑
こんだけ色んなとく喰い似ってるのに実は横綱ラーメンはまだ未訪問だったりして…w
行こう行こうとは思ってるんですが、いつでも行けると思ったら…得意の放置プレイしてる訳で…_| ̄|〇

>>にんにく抜きの餃子は横綱以外でも何回か食べたことありますが、おいしいんですががっつりご飯って感じじゃないですよね(´・ω・`)
そうなんですよね~、お酒やご飯には少し合わないような気がするんですよね~
ってな事でオヤツ需要ってな感じで喰いますたw

国境食堂に行く予定だったんすか?w

ほちょいよぴぴでさん、初めまして~

コメントありが㌧ございます~

>>国境食堂に行く予定だったんすか?w
いえ、さすがに盛り蕎麦12枚喰った後に国境食堂さんなんかに行ったりしたら軽く生死の境を彷徨っちゃいますよw
行く予定にしてたのは“麺闘庵さん”でございます!!

最初名前が出てこなくて店主さんと話しながら
「おあげの中にうどんが入ったあのお店…」
みたいに伝えたらすぐに麺闘庵さんだとわかって貰えて
「あそこは敢えて奈良県民は行かないようなとこですね…」
「もしかしたら奈良県民じゃないんですか…?」
…みたいな話の流れだったんです…w
個人的にメチャ有名なお店だと思ってたんで、思わず本文中ではあんな感じに書いてしまったんですが…
変に期待をさせてしまってすいませんですたw

ちなみに国境食堂さんには一度訪問済なんで今度はいつ行く事やら…?w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/573-5fd48030
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング