カレーダイヤ トマホークカレー ライス・ルー大盛り
2010/11/21


本日の訪問先は、大阪府は大阪市旭区大宮にあるカレーダイヤさんです。
ボリュームもさることながら濃厚で旨いカレーを食わしてくれると評判のお店であります。
この間はあさちゃんさんの超甘口カレーに悶絶させられたのでw、今日は濃厚スパイシーな味を求めてこのお店をチョイス!!
ちょっと油断しているとすぐに通り過ぎてしまいそうになるぐらいのあまり目立たない感じのお店であります。
場末のスナック…っていうか、うなぎの寝床…っていうんでしょうか、物凄い小さなお店な感じがしますがドアを開けて入ってみると奥行きが物凄いありますw
入ってすぐに4人掛けのテーブルが2つほど、そして10人近く座れそうなカウンターとその後ろにさらに2人掛けのテーブルが2つ。
個人的に、どこか懐かしい感じのする店構えです…。
ってな訳でメニューをまずどうぞです。

店内照明のせいで一部見えなくなってますが、そこはヌルーで…w
頼むものは超大盛りメニュー!の中でもフラッグシップを誇るトマホークカレー。
ランボーカレーもそうだが物凄いネーミングセンスである…w
ボリュームの凄さを表すためのネーミングなんでしょうが、同じならサイドワインダーやスカッドやパトリオットミサイルなども加えてミサイルのレベルや規模に合わせた盛りを表現したらよかったのにね!!
ちなみにトマホークカレーはトンカツ2枚とコロッケ、エビフライがトッピングされた賑やか仕様!!
さらにトッピングを増やすかどうかをしばらく迷ってましたが、トッピングその物のコストパフォーマンスがかなり低そうなので断念。
カウンターのおかみさん?らしき方にトマホークカレー ライス・ルー大盛りをオーダーする!!
するとやや焦ったおかみさんが制止にはいる。
「エッ、トマホークをさらに大盛りにするの?」
「うちのトマホークはこの皿にこんな感じでライスを盛って、トッピングも凄いのよ!!」
と身振り手振りで説明…。
お話を聞いてみるとトマホークはご飯2合ほどとの事らしい。
それをさらに大盛りにしたところで御飯が4合になる訳もないやね…
なんて思って、そのままオーダーを突き通すw
「いちお、制止を受けた上で大盛りをオーダーしたんだがもし残しちゃったりしたらどうしよう…?w」
なんてやや弱気になりつつ10分ほどオーダーした物が提供される。
トマホークカレー ライス・ルー大盛り 1650円

トロみのあるドロッドロなルーが旨そうであります!!

ライスの量は…
かなりガッカリなレベルですねw
2合あるかないかってとこでしょうか?

トッピングは賑やかでイイ感じであります。
なんでパイナッポーがあるんだろう…?

ネットの情報ほどのボリュームが無くてかなり残念ですがカレーそのものは旨そうであります。
まずはルーだけを食べてみる。
様々なスパイスや野菜の旨みなどが喉と鼻腔を駆け抜ける…!!
「んっ、かなり濃厚で旨い!!」
時間をかけてルーを作ってるんでしょうねぇ…。かなり複雑な味わいに仕上がっております。
辛いというには程遠いですが、結構スパイシーですね。好みの味であります。
ライスもパラパラとやや水分少なめに炊けており、カレーにベストマッチング!!
なんと言いますか味が薄っぺらくないんですよね。
タンダーパニーさんのあの濃厚なカレーを思い出してしまいそうになるほどの旨さであります。
エビフライもプリプリ、2枚のとんかつも小振りながら厚みもそこそこありサクサクでかなりうんまいです。
コロッケは…、うん、物凄い普通だw
僕的にはかなり物足りないものの普通のカレー屋さんなら大盛り以上のボリュームながらもその旨さにスプーンが止まらず、じっくりと味わいながらも9分程で完食。

これならトッピングの追加しとけばよかったなぁ…w
コストパフォーマンスはかなり悪くなりますが、2皿は余裕で食べれそうなボリュームでしたねw
僕はルーは少なめでおkなんで問題はないんですが、ルーは大盛りのオーダーしているにもかかわらずかなり少ない感じですね。このあたりはネットの情報通りですねw
濃厚でうんまいカレーが食べれて妙に幸せな気分がしますです。
CoCo壱のようにライスも自分の好みで量を選べたら最高なんスけどねぇ…w
今度来てくれた時はもっと美味しく作っとくからな…、また来てや!!
と言ってくださったおかみさんが素敵です!!
日々之精進
って事でしょうか?w
また伺わせてもらいますね!!
●○●お店のデータ●○●
カレーダイヤ
大阪府大阪市旭区大宮2-27-17
電話番号/ 06-6956-4074
営業時間/ 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日/ 水曜日
駐車場/ 無し(近所にCP有り)


本日の訪問先は、大阪府は大阪市旭区大宮にあるカレーダイヤさんです。
ボリュームもさることながら濃厚で旨いカレーを食わしてくれると評判のお店であります。
この間はあさちゃんさんの超甘口カレーに悶絶させられたのでw、今日は濃厚スパイシーな味を求めてこのお店をチョイス!!
ちょっと油断しているとすぐに通り過ぎてしまいそうになるぐらいのあまり目立たない感じのお店であります。
場末のスナック…っていうか、うなぎの寝床…っていうんでしょうか、物凄い小さなお店な感じがしますがドアを開けて入ってみると奥行きが物凄いありますw
入ってすぐに4人掛けのテーブルが2つほど、そして10人近く座れそうなカウンターとその後ろにさらに2人掛けのテーブルが2つ。
個人的に、どこか懐かしい感じのする店構えです…。
ってな訳でメニューをまずどうぞです。

店内照明のせいで一部見えなくなってますが、そこはヌルーで…w
頼むものは超大盛りメニュー!の中でもフラッグシップを誇るトマホークカレー。
ランボーカレーもそうだが物凄いネーミングセンスである…w
ボリュームの凄さを表すためのネーミングなんでしょうが、同じならサイドワインダーやスカッドやパトリオットミサイルなども加えてミサイルのレベルや規模に合わせた盛りを表現したらよかったのにね!!
ちなみにトマホークカレーはトンカツ2枚とコロッケ、エビフライがトッピングされた賑やか仕様!!
さらにトッピングを増やすかどうかをしばらく迷ってましたが、トッピングその物のコストパフォーマンスがかなり低そうなので断念。
カウンターのおかみさん?らしき方にトマホークカレー ライス・ルー大盛りをオーダーする!!
するとやや焦ったおかみさんが制止にはいる。
「エッ、トマホークをさらに大盛りにするの?」
「うちのトマホークはこの皿にこんな感じでライスを盛って、トッピングも凄いのよ!!」
と身振り手振りで説明…。
お話を聞いてみるとトマホークはご飯2合ほどとの事らしい。
それをさらに大盛りにしたところで御飯が4合になる訳もないやね…
なんて思って、そのままオーダーを突き通すw
「いちお、制止を受けた上で大盛りをオーダーしたんだがもし残しちゃったりしたらどうしよう…?w」
なんてやや弱気になりつつ10分ほどオーダーした物が提供される。
トマホークカレー ライス・ルー大盛り 1650円

トロみのあるドロッドロなルーが旨そうであります!!

ライスの量は…
かなりガッカリなレベルですねw
2合あるかないかってとこでしょうか?

トッピングは賑やかでイイ感じであります。
なんでパイナッポーがあるんだろう…?

ネットの情報ほどのボリュームが無くてかなり残念ですがカレーそのものは旨そうであります。
まずはルーだけを食べてみる。
様々なスパイスや野菜の旨みなどが喉と鼻腔を駆け抜ける…!!
「んっ、かなり濃厚で旨い!!」
時間をかけてルーを作ってるんでしょうねぇ…。かなり複雑な味わいに仕上がっております。
辛いというには程遠いですが、結構スパイシーですね。好みの味であります。
ライスもパラパラとやや水分少なめに炊けており、カレーにベストマッチング!!
なんと言いますか味が薄っぺらくないんですよね。
タンダーパニーさんのあの濃厚なカレーを思い出してしまいそうになるほどの旨さであります。
エビフライもプリプリ、2枚のとんかつも小振りながら厚みもそこそこありサクサクでかなりうんまいです。
コロッケは…、うん、物凄い普通だw
僕的にはかなり物足りないものの普通のカレー屋さんなら大盛り以上のボリュームながらもその旨さにスプーンが止まらず、じっくりと味わいながらも9分程で完食。

これならトッピングの追加しとけばよかったなぁ…w
コストパフォーマンスはかなり悪くなりますが、2皿は余裕で食べれそうなボリュームでしたねw
僕はルーは少なめでおkなんで問題はないんですが、ルーは大盛りのオーダーしているにもかかわらずかなり少ない感じですね。このあたりはネットの情報通りですねw
濃厚でうんまいカレーが食べれて妙に幸せな気分がしますです。
CoCo壱のようにライスも自分の好みで量を選べたら最高なんスけどねぇ…w
今度来てくれた時はもっと美味しく作っとくからな…、また来てや!!
と言ってくださったおかみさんが素敵です!!
日々之精進
って事でしょうか?w
また伺わせてもらいますね!!
●○●お店のデータ●○●
カレーダイヤ
大阪府大阪市旭区大宮2-27-17
電話番号/ 06-6956-4074
営業時間/ 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日/ 水曜日
駐車場/ 無し(近所にCP有り)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/56-982adc88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)