fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

花屋敷 本店 Bigメロン

2013/06/30
CIMG7765_convert_20130630194106.jpg
CIMG7766_convert_20130630194049.jpg
先程訪れました珍遊 八尾店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府八尾市桜ケ丘にありまする花屋敷 本店さんでございまする。
こちらのお店は珍遊 八尾店さんのご近所に何か面白そうなお店は無いかと探してたらたまたま見つけてしまったお店で、見ために超インパクトのあるメロンをアレしたデザートを喰えるってな情報を仕入れた次第であります(←色々とボカして書いてますw)
他の方が写された写真は拝見しておりましたが、実際目の前に来ますと思わずクスッと笑ってしまったのはまだ内緒…w

次に行くお店の予定の為に一旦車を移動させて花屋敷 本店さんへ…
店内は持ち帰りを選んでおられるマダムがお一人だけでありますたです。
ってな事でまずはショーケースとイートインのドリンクメニューなんぞを確認して下さいな~
CIMG7753_convert_20130630194409.jpg
CIMG7754_convert_20130630194351.jpg
CIMG7760_convert_20130630194218.jpgCIMG7761_convert_20130630194205.jpg
狙うはBigメロン!!w
店内でイートインする旨を伝えてオーダーであります。
タイミングがよかったのかイートインスペースは親父.comの貸し切りでございます!!
てきとな席に着いてお待ちくださいとの事なんで、2人掛けようのテーブルにドッカリと座り込んで写真撮影の準備とかしてますと、そいつが忍び寄ってきますたw
Bigメロン 1050円
CIMG7756_convert_20130630194322.jpg
Bigと名がついてる程の大きさではありませんが、見ためのインパクトはデカいです!!w
CIMG7757_convert_20130630194309.jpg
メロンを半分にカットして果肉をグリンッとくり抜いた感じ…?w
CIMG7758_convert_20130630194255.jpg
さて…、どうやって喰ったもんか…?w
CIMG7759_convert_20130630194241.jpg
さて、実食であります!!
上でも書いたんですが、どうやって喰えばいいのやら…?
ジッと見つめてみますと、果肉の部分が乾かないように透明のゼリー?みたいなので全体がコーティングされてますね!!
これは嬉しい仕様ですね!!
ちなみに用意されているものは先割れスプーンのみであります。
取り敢えず苺をパクリと…メチャ甘くも無く酸味がキツい訳でも無く、“普通”って書くしかないかな…?w
用意された先割れスプーンで果肉がちゃんと喰えるのかとスプーンを突き立てようとしてみますと、案外フニャッとした感じ?
更に力を加えてみますと…果肉の塊だと思ったいた部分には、ボトムに生クリーム・スポンジケーキ?、んでその上にカスタードが詰め込まれており、それをメロンの果肉がドームのように覆いかぶさるやうになってましたです!!
CIMG7762_convert_20130630194148_20130630225453.jpgCIMG7763_convert_20130630194134_20130630225452.jpg
実際に見た目そのまんまで申し訳ないですが、メロンの表皮を器にしたケーキって感じでしょうかね?
これなら喰いやすいですね~w
カスタードはかなり甘いですね…、生クリームの味がボヤけてしまう程ですた!!w
でも、スポンジ・生クリーム・カスタードと三位一体になって丁度いい感じの味わいになりますですね。
メロンの果汁が(少しw)生きたケーキ喰ってる見たいですたです。
んで、肝心のメロンの果肉なんですが…
時期的なもんなのか個体差なのか少しかたくて甘さに乏しい…かな?w
まぁ、甘さに関してはカスタードや生クリーム喰ってるのでしょうがないんですが、かたいのが喰いにくかったりして…_| ̄|〇
くり抜いた部分のクリーム類やスポンジケーキはそんなに量も無くアッと言ふ間に喰ってしまいます。
残るは容器になっているメロンなんですが、どこまで喰えばいいんでしょうね…?
スイカのように柔らかければスプーンを使って外のネット(皮)部分の皮の近くまで果肉を掘り出すことが出来るんでしょうが、如何せん果肉が硬いので中々それも難しくて…w
ある程度までゴリゴリと果肉を穿ってたんですが、それも邪魔くさくなってしまい皮に残された果肉が勿体無いなと思いつつフィニッシュです!!
CIMG7764_convert_20130630194120.jpg
時間かけて皮がペラペラになるまで喰っててもいいんでしょうが、それもちと貧乏くさいやうな気が…w
テイクアウトして家で喰うのならば、残ったメロンを更に二等分・四等分したりなんかしたら喰いやすくなりそうなんですがねぇ…!!
ほぼメロンを半分使用してますし、見たもよろしく楽しく喰うことが出来たんですが少し割高感は否めませんですかね…(´・ω・`)
アッ、ちなみにBigメロンは季節によって多少お値段の変更があるとの事であります!!
お土産なんかにしますと喜ばれそうな気はしますね…w
後、子供にはメチャウケそうです!!
数量限定なんで、興味がある方は電話で予約入れてから行かれるほうがよろしいかと思われます…(`・ω・´)

デジカメのバッテリーのゲージは何とか2本の状態…!!
珍遊 八尾店さんは少々店内が暗かったせいで余計な電力使っちゃってたんでしょうかね…?
これならどうにか誤魔化しつつもう一軒位行けそうな予感ですね!?
色々と考えた末に、写真を撮る枚数が少なそうな感じの4軒目に予定していたお店に突撃してみる事にします。
つぅ事でアリオ八尾さんまで突撃でありますw



●○●お店のデータ●○●
花屋敷 本店
大阪府八尾市桜ケ丘3-1
電話番号/ 0729-96-5577
営業時間/ 10:00~19:30
定休日/ 火曜日(祝日の場合翌日休)
駐車場/ 有り
禁煙・喫煙/ 終日禁煙?

花屋敷 本店ケーキ / 近鉄八尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント

今晩は。

今晩は、お仕事お疲れ様です。
今回のデザートは高級ですね(゚o゚;
でもメロンハーフは迫力ありますねヾ(≧∇≦)
ケーキも色々アレンジして、種類も豊富ですからね(≧∀≦)
次のアリオは何処に行ってるかがめちゃめちゃ気になりますね( ´艸`)
アリオにはあのクリスピークリームドーナツさんがありますよ(*゚▽゚)ノ
アリオに行ったらよくイートインやテイクアウトしてますね(・∀・)
フードコートも店舗リニューアルして、新しいお店が増えてますからね(≧▽≦)
またブログ更新楽しみにしておりますね(*^ー゚)

おはです^^

めっちゃそそられる~(^з^)-☆Chu!!

思いっきり不思議な作りですね~私の脳みそでは、どうやって作るのか、
「さっぱり分からん」そして「実に興味深い」なんて・・・。

メロンの半分をくり抜いて、中に詰めてから逆さに被せた感じですかね~?

食べたくなったので早速調べたけど、お取り寄せは出来ないみたいですね(T_T)

う~死ぬまでに1度は食べたい^^;

ちひろさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~
レス遅くなってしまって申し訳ありませんです…今日は一日中バッタバタしてまして…_| ̄|〇

>>今回のデザートは高級ですね(゚o゚;
>>でもメロンハーフは迫力ありますねヾ(≧∇≦)
メロンをほぼ1個使ってるので微妙に高いのか安いのかわからないんですが、迫力があるのは間違いないですw

>>次のアリオは何処に行ってるかがめちゃめちゃ気になりますね( ´艸`)
初アリオでしたが、綺麗なお店ばかりですたです。

>>アリオにはあのクリスピークリームドーナツさんがありますよ(*゚▽゚)ノ
いちお、コーヒーは飲みました…(意味深…?w)
この意味は次の記事にて…w

ちびハムさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~
レス遅くなってしまって申し訳ありませんです…今日は一日中バッタバタしてまして…_| ̄|〇

>>めっちゃそそられる~(^з^)-☆Chu!!
見た目のインパクト凄いでしょ~w
メロンが嫌いな人以外なら思わず手が出る仕様かと…w

>>思いっきり不思議な作りですね~私の脳みそでは、どうやって作るのか、
>>「さっぱり分からん」そして「実に興味深い」なんて・・・。
多分、専用のくり抜き用の道具があるんだと思いますです
しょも無い事ですが、初めてなんかのお店でうずら卵の殻をカットする器具を見た時は感動しますたw

>>メロンの半分をくり抜いて、中に詰めてから逆さに被せた感じですかね~?
内容としては概ねそんな感じです!!

>>食べたくなったので早速調べたけど、お取り寄せは出来ないみたいですね(T_T)
確か本店の近くの西武百貨店にもあるはずなんですけども、どっちにしても少しローカルになっちゃいますねw
もっともっと有名になれば、大丸やそごう、山陽百貨店などでも臨時出店とかされるかもですんで、それに期待しちゃいましょう!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/549-8c135fd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/31 09:10)

八尾市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング