fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

鳴門鯛焼本舗 天神橋店 アイスもなか

2013/05/01
CIMG6997_convert_20130501202657.jpg
CIMG6998_convert_20130501202716.jpg
手打ちうどん 団平さん~まぐろ食堂 天満のとらやんさん~ヌルヌルと喰い散らかした後にやって参りまいたのは、大阪府は大阪市北区天神橋にありまする鳴門鯛焼本舗 天神橋店さんでござります。
こちらのお店は、初めてうまい屋さんに行った時に目をつけていたお店なんですが、うまい屋さんに行ったのもう2年も前の事なんだなぁ…w
しかも、なんとなくうまい屋さんの事を調べてるといつの間にか値上げしてらっしゃいますたです。
たこ焼きもあのお店の存在を知ってから1個あたり40円を超えるとちょと高いかなぁ…なんて思ってしまいます…(´・ω・`)
まぁ、そんな事言ってたらアメ村・心斎橋・なんばあたりのたこ焼き屋さんなんてどれも一生喰う事出来ん訳だが…w

そんな話はさておき、まぐろ食堂 天満のとらやんさんから数十歩歩いてお店の前まで…w
たいやき喰うつもり満々だったんですが、アイスもなか…ってな妙に食指が動くもんも取り扱ってますね!!
CIMG6992_convert_20130501202529.jpg
CIMG6993_convert_20130501202554.jpg
気が変わってアイスもなかを購入する事にしますたですw
1個買って店の横のイートインスペースで喰わせていただくことにします。
アイスもなか 100円
CIMG6994_convert_20130501202607.jpgCIMG6995_convert_20130501202624.jpg
100円でこれなら意外とボリュームある…?
CIMG6996_convert_20130501202640.jpg
さぁ、実食でございます。
もなかの皮(生地?)がものっそいパリッパリです!!
アイスの部分ですが…これまた懐かしい味わいで…
今時のアイスってのは滑らかで舌触りがよくて濃厚…ってな感じなトレンドかと思いますが、これは今時のアイスとは全く違う感じの…、そうアイスと言ふよりもシャリシャリとしたシャーベット的な感じの食感がします。
こうなんと言いますか、ザラッとした食感とでも言ふんでしょうかね?
こう言ふ書き方で分かってもらえるかどうか分からないんですが、
“大昔に小学校の運動会とかで売りに来てた、水分の少なめな感じの少しザラつきのあるアイスのようなシャーベットのようなやつ…”
そんな味わいです。
今でも喰えるアイスで似たような感じのアイス…
う~んっ、なんだろう…?
ん~、皆さん“アイスクリン”ってなアイスクリームご存知でしょうか?
今でも夏くらいになるとスーパーやコンビニで売っているはずなんですが…(確か高知名物だった気が…)
そんな感じの食感・味に近いと思います。
他で言いましたら…
昔懐かしでスンマセンが、チューペットを凍らせたやつの食感に似ているかな?
(チューペットって皆知ってるのかな…?って思ってググったら生産中止になってたみたい…知らんかった…_| ̄|〇)

そんな感じのアイスがもなかに挟まっております。
甘さは比較的控えめかなぁ…?
今の100円ちょいほどで買えるアイスってのはホントに旨いものが多いんですが、それに比べるとチープな味わいなのは否めませんが、決して不味い訳じゃないんですよね~!!
少し毛色が違うって感じなのかな?
バニラアイスと思って喰うとガッカリしそうですが、そんな先入観を持たずに喰ったらいつもと違う旨さを感じる…、そんな感じの味わいですw
上手く説明できないんですが、親父.com的にはアイスもなかでは無くて、シャーベットもなかにしたほうが名前と味のイメージがあうような気がします!!
…ってな事で美味しく完食であります。

なんか久しぶりに、こ言った食感のもん喰いましたね…!!
今、シャーベットなんてあんまり口にする事無いからなぁ…w
こんな風に書くのも違うかもですが、若い子達よりもある程度年とったかたには何となく懐かしさを感じるアイスもなか…そんな風な味わいを感じる事が出来ますたです。
今時の、旨いもんを喰いまくってる若い子達には物足りないかもですが、昭和のオサンにはなんかホッとする味わいですたです。
これは無条件にまた喰いたくなってしまふ“懐古主義”なデザートですた…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
鳴門鯛焼本舗 天神橋店
大阪府大阪市北区天神橋5丁目7-1
電話番号/ 06-6881-1126
営業時間/ 10:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近所にコインパーキング有り)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

鳴門鯛焼本舗 天神橋店たい焼き・大判焼き / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

コメント

昔ながらのアイスもなかですね~

確かにバニラアイスを想像して食べるとあれっ?ってなっちゃいますね(^.^)


アイスクリン・・・まさにその通りかと納得です


昔親父がよく買って帰ったアイスもなかを思い出しました(*^^*)


アイスもなかとキンキンに冷えた冷やしあめ・・・自分の夏の定番です(笑)

スーパーシオさん、おはようござまう~

コメントありが㌧ございます~

>>確かにバニラアイスを想像して食べるとあれっ?ってなっちゃいますね(^.^)
そうなですよ~!!
喰ってて、
“エッ、バニラアイス…アレ?”
って、思っちゃいますたですw

>>アイスクリン・・・まさにその通りかと納得です
色々考えてて、真っ先に思いついたのがアイスクリンです!!w

>>アイスもなかとキンキンに冷えた冷やしあめ・・・自分の夏の定番です(笑)
今、冷やしあめ自体あまり見無くなっちゃいましたけどね…w
安っぽい、アイス(シャーベット)と、冷やしあめは確かに夏のド定番かと…w

シャーベットそのものを、最近はあまり喰う機会が無くなったんである意味貴重なデザートかもです!!
天満近くにお寄りの際は是非どうぞです~!!w

はじめまして♪

デカ盛りを見ていると、腹ペコ親父さんのブログを発見しました(((o(*゚▽゚*)o)))
はじめまして(*^^*)
私も食べる事が大好きです

アイスクリンって、ちょっとシャリシャリしていて、あっさりしているアイスですよね(^O^☆♪
チューペットも昔はよく食べました(*^^*)
半分に割って、兄弟でどっちを食べるかでジャンケンをしてました(笑)懐かしいですね

最近、スーパーで…有名な☆パインアメ☆のチューペットがあって、買おうか迷いましたが結局買いませんでした(笑)

グルメな腹ペコ親父さんに一つお聞きしたい事があって(#^.^#)
今度、兵庫県・姫路駅に彼と行くんですが…安くて美味しいボリュームたっぷりで満足する食べ物屋さんってありますか?
腹ペコ親父さんオススメのお店などあればお聞きしたいなぁ〜と思いまして(*^◯^*)

これからも腹ペコ親父さんの美味しそうな写真☆楽しみにしています
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みーみーさん、初めまして~

コメントありが㌧ございます~

>>チューペットも昔はよく食べました(*^^*)
>>半分に割って、兄弟でどっちを食べるかでジャンケンをしてました(笑)懐かしいですね
やぱり、どこの家庭でも一緒なんスね~!!
僕も妹といつも喧嘩しながら喰ってましたよw

>>最近、スーパーで…有名な☆パインアメ☆のチューペットがあって、買おうか迷いましたが結局買いませんでした(笑)
ちょと旨そうなんでチェックしてきますw

>>今度、兵庫県・姫路駅に彼と行くんですが…安くて美味しいボリュームたっぷりで満足する食べ物屋さんってありますか?
車等の移動手段がある事が前提なんスが、女性でも楽しめてお腹イパイになるってことならやはりカフェ・ド・ムッシュさんでしょうかね…?
www.muche.jp/  ←URLにhttps://を足してね!!
喫茶店…レストランってよんでもいいかな…?
メニューが豊富でしかも安くて量が多いです!!
デザートも割と充実してますよ!!
メンバーに女性が一人でもいるならば、姫路№1のデカ盛りスポットだと思います(女性向のメニューが多いので…)
姫路には3店舗あります!!

サンレモさん…
sunlemo.exblog.jp/
カフェドムッシュさんに何もかもが似てます。
量はムッシュさんより控えめです。

白馬さん…
tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28006207/
こちらも中々のボリュームです。

カフェ・ラ・ダダさん…
tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28005367/dtlrvwlst/
デザート系の凄いのがあります

葡萄屋さん…
tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28005367/dtlrvwlst/
喰いもんもデザートもまずまずの盛りです。


移動手段が無く、姫路駅近辺で…って事ならば
ドカ盛り 丸十さん…
tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28031866/
いわゆる二郎系ですね。

とんかつ いわしろさん…
tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28005569/
定食にボリューム有る感じです。

メチャボリュームある訳じゃ無いですが、姫路に来たなら喰って欲しい“唐々鍋”
唐々鍋のまるよしさん…
tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28011589/
小汚い店ですが味は保証しますw
いろんな似たようなお店ありますが、他の店はパクりですw
ホントの唐々鍋が喰いたけりゃ、ここか大将が認めた暖簾分けしたお店に行くといいですよ!!

まっ、好みもありますので色々選べるムッシュさんが一番お勧めかな?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/498-4b29b498
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング