スイス菓子 ローヌ 本店 ケーキセット+その他諸々
2013/04/21

注意!! ラブ●テルじゃなかとです…w


先程訪れました豚人 なかまるさんを後にしましてやってきましたのは、京都府は京都市山科区御陵中内町にございますスイス菓子 ローヌ 本店さんであります。
何やらチーズケーキ?が美味しいらしくて、豚人 なかまるさんに行った際には絶対に行ってみようと思っていたお店であります。
その怪しげな雰囲気を醸し出すお店の姿も見てみたくて…w
見た目もご立派なラブ●テル風なお店…w
2階がイートインスペース(喫茶?)になっているので、そこでデザートタイムと洒落こんでみますです。








チーズケーキ系で攻め込むつもりだったんですが試食させてもらったマカロンが旨かったのと、浮気性が災いしまして…
結局選んだのはショーソンパイとチーズ職人とマカロン2個です!!
ケーキ類を選んでからは2階に上がってドリンクを選びます(別にドリンク無しでも大丈夫です!!お冷が出ますよ~)
ドリンクはいつもの如くアイスティーをチョイスです。
ケーキセット+その他諸々 1095円

ショーソンパイのケーキセット 630円


名前の通りですがサクサクとした食感のパイですた…
生クリームは比較的甘さ控えめ、苺は少し酸っぱかったかな?
サクサクのパイに生クリームを塗って喰うと非常に旨し!!
あまりのサクサクさにボロボロとこぼれるのが難点ですが旨かったです。
自家製アイスクリームもバニラビーンズがたっぷりと入っており香りもよくてこれまた非常に旨いです!!
つか、パイよりこっちのほうが旨かったw
小さいとは言え、アイス付きのケーキセットが630円ならばまぁまぁ安い…のかな?
チーズ職人 105円


少し酸味がありますが口の中で泡のように溶けていきます
口解けが非常にいいですね!!
でも味は結構濃厚なタイプかも…?
1個じゃなくてもっと頼んでおけばよかた…(´・ω・`)
でも、一口でペロッとイケちゃうのはいいが、1個が100円なんで満足するには結構な量を喰っている予感がするのが怖いw
マカロン(左:キャラメル 右:ピスタチオ) 各180円

キャメル味…なんかキャラメルじゃ無い感じの味がするんですが…w
でも二口目には段々キャラメルの味に…なって、き・た?
キャラメルの味よりも砂糖などの糖分の味が勝ってるみたいな感じ?
ピスタチオ味…これは結構濃厚ピスタチオです。
でもなんか想像してたのと違う感じが…w
サービスにサブレ頂きますた!!

こちらもパイに負けず劣らずサックサクです!!
アーモンド…なのかな?、な感じの風味がしててこれまた軽い味わいで何枚でも喰えそうです!!
ってな感じでサクッと完食であります!!

ここはやはり浮気をせずにチーズケーキを喰っておくべきだたかもです…(´・ω・`)
今日喰った中ではチーズ職人が一番旨かったですが、サービスでもらったサブレとケーキセットについてくるアイスクリームの方がマカロンとショーソンパイより旨かったのは絶対に内緒だw
次に来ることあったらチーズケーキの1ホール丸ごと一気食い…ってのも楽しそうです!!
通販も出来るみたいなんで、そっちでもいいかなぁ…?
…まだモーレツに腹が空いております
少し時間に余裕があるので歩いても5分ほどの距離なので車はパーキングに放置プレイしたまま山科駅の付近を散策…
大丸に入ってみますも、あまり食指の動くお店が無い…、つかあったにはあったんですが値段とボリュームが釣り合わない少し値段のお高いトンカツ屋さん。
庶民派の僕としてはあの量で1000円オーバーはありえないっす…
近くに得正さんがあったんで行ってみますもこちらのお店はうどんを扱って無かったやうで…(我孫子の得正さんでカレーライスは喰ったんで今度はカレーうどんを喰ってみたかったんです!!)
餃子の王将さんがすぐ近くにあったんで、そこで済まそうと思ったんですが今日はちょっと変化球で…w
●○●お店のデータ●○●
スイス菓子 ローヌ 本店
京都府京都市山科区御陵中内町4-4
電話番号/ 075-591-1111
営業時間/ 9:00~20:30
定休日/ 火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場/ 無し(近所にコインパーキング有り)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

注意!! ラブ●テルじゃなかとです…w


先程訪れました豚人 なかまるさんを後にしましてやってきましたのは、京都府は京都市山科区御陵中内町にございますスイス菓子 ローヌ 本店さんであります。
何やらチーズケーキ?が美味しいらしくて、豚人 なかまるさんに行った際には絶対に行ってみようと思っていたお店であります。
その怪しげな雰囲気を醸し出すお店の姿も見てみたくて…w
見た目もご立派なラブ●テル風なお店…w
2階がイートインスペース(喫茶?)になっているので、そこでデザートタイムと洒落こんでみますです。








チーズケーキ系で攻め込むつもりだったんですが試食させてもらったマカロンが旨かったのと、浮気性が災いしまして…
結局選んだのはショーソンパイとチーズ職人とマカロン2個です!!
ケーキ類を選んでからは2階に上がってドリンクを選びます(別にドリンク無しでも大丈夫です!!お冷が出ますよ~)
ドリンクはいつもの如くアイスティーをチョイスです。
ケーキセット+その他諸々 1095円

ショーソンパイのケーキセット 630円


名前の通りですがサクサクとした食感のパイですた…
生クリームは比較的甘さ控えめ、苺は少し酸っぱかったかな?
サクサクのパイに生クリームを塗って喰うと非常に旨し!!
あまりのサクサクさにボロボロとこぼれるのが難点ですが旨かったです。
自家製アイスクリームもバニラビーンズがたっぷりと入っており香りもよくてこれまた非常に旨いです!!
つか、パイよりこっちのほうが旨かったw
小さいとは言え、アイス付きのケーキセットが630円ならばまぁまぁ安い…のかな?
チーズ職人 105円


少し酸味がありますが口の中で泡のように溶けていきます
口解けが非常にいいですね!!
でも味は結構濃厚なタイプかも…?
1個じゃなくてもっと頼んでおけばよかた…(´・ω・`)
でも、一口でペロッとイケちゃうのはいいが、1個が100円なんで満足するには結構な量を喰っている予感がするのが怖いw
マカロン(左:キャラメル 右:ピスタチオ) 各180円

キャメル味…なんかキャラメルじゃ無い感じの味がするんですが…w
でも二口目には段々キャラメルの味に…なって、き・た?
キャラメルの味よりも砂糖などの糖分の味が勝ってるみたいな感じ?
ピスタチオ味…これは結構濃厚ピスタチオです。
でもなんか想像してたのと違う感じが…w
サービスにサブレ頂きますた!!

こちらもパイに負けず劣らずサックサクです!!
アーモンド…なのかな?、な感じの風味がしててこれまた軽い味わいで何枚でも喰えそうです!!
ってな感じでサクッと完食であります!!

ここはやはり浮気をせずにチーズケーキを喰っておくべきだたかもです…(´・ω・`)
今日喰った中ではチーズ職人が一番旨かったですが、サービスでもらったサブレとケーキセットについてくるアイスクリームの方がマカロンとショーソンパイより旨かったのは絶対に内緒だw
次に来ることあったらチーズケーキの1ホール丸ごと一気食い…ってのも楽しそうです!!
通販も出来るみたいなんで、そっちでもいいかなぁ…?
…まだモーレツに腹が空いております
少し時間に余裕があるので歩いても5分ほどの距離なので車はパーキングに放置プレイしたまま山科駅の付近を散策…
大丸に入ってみますも、あまり食指の動くお店が無い…、つかあったにはあったんですが値段とボリュームが釣り合わない少し値段のお高いトンカツ屋さん。
庶民派の僕としてはあの量で1000円オーバーはありえないっす…
近くに得正さんがあったんで行ってみますもこちらのお店はうどんを扱って無かったやうで…(我孫子の得正さんでカレーライスは喰ったんで今度はカレーうどんを喰ってみたかったんです!!)
餃子の王将さんがすぐ近くにあったんで、そこで済まそうと思ったんですが今日はちょっと変化球で…w
●○●お店のデータ●○●
スイス菓子 ローヌ 本店
京都府京都市山科区御陵中内町4-4
電話番号/ 075-591-1111
営業時間/ 9:00~20:30
定休日/ 火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場/ 無し(近所にコインパーキング有り)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
スイス菓子 ローヌ 本店 (ケーキ / 京阪山科駅、山科駅、御陵駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
名無しさん、こんばんは~
コメントありが㌧ございます
もう同じ質問何度も喰らっているのでアレなんですが…
>>一日に何軒回っているんですか?
毎日外食している訳では無いですが、外食した日は…仕事の合間を見てお腹と財布と時間の許す限り梯子してます。
1食が死ぬほどのボリュームがある…例えば、マッチョさんの“ラーメン(大)+豚トリプル 全マシマシ”などならそれだけで満足出来ますが、物足りないならつい梯子しちゃいますね…(´・ω・`)
>>そんなに食べて大丈夫ですか?
はい、問題ないですw
>>病気になったりしませんか?
大きな病気をしたことも無いですし、至って健康ですよ!!
外食しない日は素食で済ましてますし、普段は出来るだけ炭水化物は控えるようにしております。
適度な運動もしてますし…
まぁ、慢性的ではありますが、デブをこじらせているのと重度の釘宮病にかかっている以外は至って普通なんじゃないかと思われます!!
もう同じ質問何度も喰らっているのでアレなんですが…
>>一日に何軒回っているんですか?
毎日外食している訳では無いですが、外食した日は…仕事の合間を見てお腹と財布と時間の許す限り梯子してます。
1食が死ぬほどのボリュームがある…例えば、マッチョさんの“ラーメン(大)+豚トリプル 全マシマシ”などならそれだけで満足出来ますが、物足りないならつい梯子しちゃいますね…(´・ω・`)
>>そんなに食べて大丈夫ですか?
はい、問題ないですw
>>病気になったりしませんか?
大きな病気をしたことも無いですし、至って健康ですよ!!
外食しない日は素食で済ましてますし、普段は出来るだけ炭水化物は控えるようにしております。
適度な運動もしてますし…
まぁ、慢性的ではありますが、デブをこじらせているのと重度の釘宮病にかかっている以外は至って普通なんじゃないかと思われます!!
スイーツ
いつも楽しみにしてます。
スイーツにも行かれるようですが、スイーツは神戸方面が最強かと?
京都スイーツは甘味が少なく、やたら高価。京都で一番ウマイのは団子、フルーツが理解不能と思います。
スイーツなら御影の激戦区で戦ってほしいです。
スイーツにも行かれるようですが、スイーツは神戸方面が最強かと?
京都スイーツは甘味が少なく、やたら高価。京都で一番ウマイのは団子、フルーツが理解不能と思います。
スイーツなら御影の激戦区で戦ってほしいです。
じろこさん、お久しぶりです~
コメントありが㌧ございます~
>>スイーツにも行かれるようですが、スイーツは神戸方面が最強かと?
確かに神戸~大阪までの阪神間ってスイーツのお店多いような気がしますね!!
>>京都スイーツは甘味が少なく、やたら高価。
確かに京都は高いですよね…(´・ω・`)
言われる通り甘みも少ないような気も…
>>スイーツなら御影の激戦区で戦ってほしいです。
いちお、三宮辺りから尼崎くらいまでで数軒行ってみたいお店のストックがありますのでそのうちご紹介できるかと思います…!!
なんかいい店あったら教えて下さいね!!
ちなみに個人的にハマっているのが、パンケーキ(ホットケーキ)です!!
好きな枚数焼いてくれる…ってなお店があれば嬉しいですね~w
>>スイーツにも行かれるようですが、スイーツは神戸方面が最強かと?
確かに神戸~大阪までの阪神間ってスイーツのお店多いような気がしますね!!
>>京都スイーツは甘味が少なく、やたら高価。
確かに京都は高いですよね…(´・ω・`)
言われる通り甘みも少ないような気も…
>>スイーツなら御影の激戦区で戦ってほしいです。
いちお、三宮辺りから尼崎くらいまでで数軒行ってみたいお店のストックがありますのでそのうちご紹介できるかと思います…!!
なんかいい店あったら教えて下さいね!!
ちなみに個人的にハマっているのが、パンケーキ(ホットケーキ)です!!
好きな枚数焼いてくれる…ってなお店があれば嬉しいですね~w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/488-f0762ff4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そんなに食べて大丈夫ですか?
病気になったりしませんか?