腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

にんにくラーメン幸ちゃん 東三国店 赤みそチャーシューメン 大盛り+チャーシュー丼 大盛り

2012/12/23
CIMG5430_convert_20121223181308.jpg
CIMG5431_convert_20121223181326.jpg
先程訪れました若水さんを後にしますてやって来ましたるは、大阪府は大阪市淀川区東三国にございまするにんにくラーメン幸ちゃん 東三国店さんであります。
こちらのお店、特にデカ盛りでもなんでもないんですがなぜチェックしていたのかと言いますと…、何故かラーメン系の雑誌に毎度毎度広告が掲載されており、
「広告が打てるって事は、きっと資本がしっかりしている⇒多分美味しいんじゃないかと…?」
ってなメチャ単純な見解でいつか行ってみようと思っていたお店でありますw
まぁ、大好きなニンニクを謳っているお店なのも興味を持った要因でもあるんですが…

お店に到着したのは12時ちょいと前くらいでしたか…!?
お客さんの入りは3割程度とランチ時にしては寂しい感じかな?
まぁ12時を過ぎるとボチボチとお客さんは入ってこられていた訳なんですがね。
特に喰うものは決めてなかったんでメニューを見て暫く長考…w
CIMG5420_convert_20121223181027.jpg
CIMG5421_convert_20121223181046.jpgCIMG5422_convert_20121223181102.jpg
ココって麺の大盛りってプラス300円もするんですねぇ…(´・ω・`)
ちょと不経済なんで大盛りは無しの方向で行くつもりだったんですが、ついついいつもの調子で赤みそチャーシューメンの大盛りを頼んでしまふ…w
んで、ついでだったんでチャーシュー丼の大盛りも追加でオーダーです!!
ちなみにですが、お店のお名前が“にんにくラーメン幸ちゃん”でしたので以前訪問した“ちゃんぽんにんにくパワーさん”のやうにデフォでニンニク抜きが出来ない仕様なのかと思ったんですが注文時にニンニクの有無を聞いて下さるみたいです。
いちおニンニクは増しでお願いしますたw
そして待つ事3分程でまずはチャーシュー丼の大盛りが…、そして遅れる事2分かからずに赤みそチャーシューメンの大盛りもサーブされますた!!
赤みそチャーシューメン 大盛り 1400円 + チャーシュー丼 大盛り 700円
CIMG5426_convert_20121223181201.jpg
プルンプルンとした卵の黄身が旨そうです!!
CIMG5423_convert_20121223181116.jpg
ご飯の量は1合に少し足りない位かな…?
CIMG5424_convert_20121223181132.jpg
チャーシューは小ぶりなんですが分厚さが1cm近くあって結構食べごたえありますた!!
CIMG5425_convert_20121223181147.jpg
…なんですか、このラーメン鉢のデッカさは…?w
CIMG5427_convert_20121223181219.jpg
途中で数えるのを忘れてたんですがチャーシューは12枚以上は入っていたと思います…、んでこちらも小ぶりでしたが分厚かったです!!
CIMG5428_convert_20121223181235.jpg
さて実食であります。
まずはスープから頂いてみましょう!!
ピリ辛みそ…って事なんですがそんなに辛くないかなぁ…?
ん?、いや、少し辛いっていふか…
辛いっつか、むしろ痛ぇ~!!w
そうです!!
いくら気を付けて喰っていたとはいえ先程の凶暴な衣の唐揚げで口の中に無数の傷が出来ていたみたいでそこに唐辛子成分などが沁みる沁みる!!
傷口に塩を塗り込んでいくのを想像すればその痛さがわかってもらえるかと…(´・ω・`)
ヒリヒリといいますか、ジンジンしてきますw
しょうがないですが、痛みに耐えながら喰っていきしょう!!
チャーシューは分厚さがあり食べ応えは抜群です。
脂もノリまくりなほどで、僕好みなんですがラーメンと丼のチャーシューの総量はかなりのもんで今から少しウンザリと…w(1軒目ならそうは思わなかったでしょうが…w)
スープはニンニクを多目にしているせいでパンチはあるんですが、コレってニンニク少な目や無しにすると少し物足りなさを感じそうな気がしますね…!!(ニンニクも傷によく沁みますw)
旨いんですが、口の中が痛いです。
麺はかなり柔らかめで至って普通の麺な感じ…?
言い方変えますと、特筆する事がないんですよねw
水を飲むと痛みが激しくなりそうなんでチャーシュー丼のほうも喰って気を紛らわせてみます。
チャーシューには程よい味が付いてるんですが、酸味のキツいキムチがそれを邪魔してる感じかな…?
下にひかれたモヤシはいいんだけどキムチは僕的には不要かもです。
それとチャーシューの味が濃いので問題は無いんでしょうがタレはもう少しかかっていたほうが食べやすいかなぁ…?
口の中の痛みと格闘しながらだたのでかなり時間を要して16分程でチャーシュー丼を完食、赤みそチャーシューメンはスープ以外は全部引き上げて完食です。
スープも美味しかったんですが、痛みに耐えながら飲むのもアレでしたんで心残りながらもスープは残してしまいますた…_| ̄|〇
CIMG5429_convert_20121223181250.jpg
ニンニクのパンチの効いた折角のスープでしたが…勿体ない事をしますたです。
これって白飯ダイブさせたら絶対に旨かっただろうになぁ…w
こんな事なら普通にとんこつ醤油か特選みそにしておけばよかったなぁ…(´・ω・`)
そうすれば最後まで美味しく頂けた気がするんですが、今日はそこまで気が回らなかったとですよ。
周りのお客さんみたら意外とつけ麺率が高かったんですが、つけ麺もありだったかなぁ…?w

口の中がヒリヒリとしてましたんで、3軒目のスイーツの予定は無しにして仕事に戻ろうかと思ったんですがそこはやはり食い意地が張っている人間なんで…w
3軒目に予定していたスイーツのお店はこちらのお店から歩いて1分程のところにあるお店なんですが取り敢えず自販機でお茶を買って口の中をなんちゃってヒーリングです!!
お茶でヒーリングの効果があったのかどうかは不明ですがしばらくすると口の中の痛みも治まってきたのでお次のお店に突撃です!!



●○●お店のデータ●○●
にんにくラーメン幸ちゃん 東三国店
大阪府大阪市淀川区東三国1-33-9
電話番号/ 06-6391-3010
営業時間/ 11:00~翌4:00
定休日/ 第3火曜日
駐車場/ 無し(近所にコインパーキング有り)

幸ちゃん 東三国店ラーメン / 東三国駅東淀川駅新大阪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

コメント

初めまして

いつも楽しく読ませていただいております。このブログを見て七福とかときすしへ訪問させて頂いてます。全然かなわないですが、僕も大食いが好きなので、近々喫茶Yを狙ってます。

のらぞーさん、初めまして~

コメントありが㌧ございます~

>>いつも楽しく読ませていただいております。このブログを見て七福とかときすしへ訪問させて頂いてます。
お役に立てて何よりです…(`・ω・´)
メチャ大食漢な方が食べる様なものばっかりでは無く、程々の食欲の方が満足出来そうなお店を紹介してますので参考にして頂けているのは嬉しいですね!!

>>全然かなわないですが、僕も大食いが好きなので、近々喫茶Yを狙ってます。
危険なお店なんで出来るだけ腹を空かせてチャレンジして下さいね!!w
(とは言っても、朝飯抜きとか昼飯抜きで大食いに挑むのは普段よりかえって喰えなくなるので、注意して下さいねw)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/395-dead8b81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング