ココハウス ウルトラBIGカツカレー
2012/12/16


本日は、大阪府は泉南郡熊取町大久保東にありまするココハウスさんへコッソリと突撃して参りまいたです。
こちらのお店はたまたま食べログで見つけたお店で、デカ盛り系のメニューが何種類かあるよな感じのお店でなんですよね。
レビュアーさん達の画像のアップがないんですが、お店側があげている画像を見るとメチャにデカ盛りではないですが、ほどほどに…そう、僕みたいなヘタレな大食いにはピッタリのボリュームな感じのメニューがチラホラと…w
ちょと普段行かないような場所なんですが少し時間が出来たので訪問した次第であります。
お店に到着したのは丁度12時頃でしたでせうかね…?
中に入るとどうやら僕がポールな感じです。
何となく雰囲気はU.K WILDCATSとベビフェを足して割ったような感じのお店と書けば何となくわかって頂けるでせうか?
取り敢えず頼むもののアタリはつけていたんですが、メニューをジロりです。

チャレンジメニューもあるみたいッスね…、何となく勢いだけでクリアできそうなのが多いんだがどうなんだろう…?w












食べログの画像を見た感じでは、“ウルトラBIGカツカレー”が一番ボリューム有りそうだったんですがいちお店員さんに尋ねてみると予想通りですがYESとの事!!
ってな事でウルトラBIGカツカレーをオーダーします。
お冷はこんな可愛らしいポットで出てきます。

中に入っているのはレモンの輪切りとハイビスカスの花…?
天井にはサーフボードが吊り下げられておりアメリカンな感じですね!!(ベビフェよりもUK寄りですねw)
メニューは居酒屋風なフードが沢山あり、カクテルもかなり充実してますね。
待っている間メニューを見て楽しむんですが、中々出来あがってきません…w
お客は僕一人(出来上がりを待っている間に2人入ってこられましたが)ですし、カツカレーと言えども一からカレーのルーを仕込むわけじゃあるまいしトンカツが揚がったら即サーブされるんじゃないかと思ってたんですがこれがまた…
かなりイラついてきて店員さんに調理の進行状況を聞いてみようかと思った瞬間に約16分程待って何とか頼んでいたものがサーブされましたです。
ウルトラBIGカツカレー 1500円

…期待していた程のボリュームじゃないなぁ…w

お店からの画像紹介には約1.5kgと書いてありましたがさすがにそこまでない訳で…
ライスは2.5合ほどでトンカツ2枚とルーを合わせても精々1.2kg無いってとこじゃないかな?

2枚仕様のトンカツは嬉しいんですが…

分厚さもそこそこあるのも嬉しいんですが…

サラダとスープもついてくるようです。

さて実食でございます。
まずはトンカツから喰ってみますが、妙に柔らかく何故かグニャリとした食感…?
“衣だけ喰っちゃったんだろうか…?” と思いつつ違うトコ喰ってみますがどこ喰っても同じ感覚で肉を噛んでいる食感がしない…、そして肉の味もほとんどしない…?w
ホントにカレー味のするトンカツの衣の味しかしないです…_| ̄|〇
カレーは、お店のほうで少し手を加えられている感じはしますがいかにも業務用な感じの至って普通のお味です。
コクはまずまずありますが、スパイシー感は殆どなくてかなり甘口ですね。
トンカツの事は取り敢えず無かった事wにして、ご飯を喰ってみますがこれまた炊く時の水加減を間違えたんじゃないかと思えるほどのベチャ付きで一瞬“カレーおじや”か?と勘違いしてしまう程でしたです。
しかもルーが異様に少ないです。
僕がそう思うほどだからよっぽど少なかったんじゃないかと思われます。
カレーのルーが多ければなんとか誤魔化せたんでしょうが、喰っていく過程でベチャついたご飯と不思議?な味のトンカツとの戦いになります。
半分くらい喰ってギブアップしようかと思ったんですが涙が出そうになりながらも意地になって喰っていき7分ほどかかって何とか完食です。

スープもなんだか味が薄くて僕には合いませんでしたですね…(´・ω・`)
う~んっ、オムライスかピラフにしておけばよかったかな?
個人的に今日一番美味しかったのはサラダだったりして…!?w
ボリュームが無かったのは不幸中の幸いと言ふべきか…かなりしんどかったです。
今日はたまたま運(出来)が悪かったんだ…と思いたいですね…!!
こちらのお店で程々のボリューム(当然味もねw)を期待してこの後はデザート食べに行く予定だたんですが色んな意味で消化不良…(ここでデザート喰ってもよかったんですが…w)
次に予定していたお店に行く途中でこの間食べログのレビュアーさんお二人から勧められた“アベノ日本一 本店さん”へチャーシューメンを喰いに行ったんですが痛恨の準備中w
すりガラスの向こう側に店主さんらしき方が仕込をされているのは見えるんですが…
お昼の営業は14時までの筈でお店に到着したのは13時ちょい杉だったんですが…(´・ω・`)
あぁ、今日もなんだかイケてないフラグが立つ予感が…w
●○●お店のデータ●○●
ココハウス
大阪府泉南郡熊取町大久保東1-1-18
電話番号/ 072-453-7137
営業時間/ ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日/ 年中無休
駐車場/ 有(専用1台 近隣にコインパーキングあり 1500円以上のご飲食で1時間無料)


本日は、大阪府は泉南郡熊取町大久保東にありまするココハウスさんへコッソリと突撃して参りまいたです。
こちらのお店はたまたま食べログで見つけたお店で、デカ盛り系のメニューが何種類かあるよな感じのお店でなんですよね。
レビュアーさん達の画像のアップがないんですが、お店側があげている画像を見るとメチャにデカ盛りではないですが、ほどほどに…そう、僕みたいなヘタレな大食いにはピッタリのボリュームな感じのメニューがチラホラと…w
ちょと普段行かないような場所なんですが少し時間が出来たので訪問した次第であります。
お店に到着したのは丁度12時頃でしたでせうかね…?
中に入るとどうやら僕がポールな感じです。
何となく雰囲気はU.K WILDCATSとベビフェを足して割ったような感じのお店と書けば何となくわかって頂けるでせうか?
取り敢えず頼むもののアタリはつけていたんですが、メニューをジロりです。

チャレンジメニューもあるみたいッスね…、何となく勢いだけでクリアできそうなのが多いんだがどうなんだろう…?w












食べログの画像を見た感じでは、“ウルトラBIGカツカレー”が一番ボリューム有りそうだったんですがいちお店員さんに尋ねてみると予想通りですがYESとの事!!
ってな事でウルトラBIGカツカレーをオーダーします。
お冷はこんな可愛らしいポットで出てきます。

中に入っているのはレモンの輪切りとハイビスカスの花…?
天井にはサーフボードが吊り下げられておりアメリカンな感じですね!!(ベビフェよりもUK寄りですねw)
メニューは居酒屋風なフードが沢山あり、カクテルもかなり充実してますね。
待っている間メニューを見て楽しむんですが、中々出来あがってきません…w
お客は僕一人(出来上がりを待っている間に2人入ってこられましたが)ですし、カツカレーと言えども一からカレーのルーを仕込むわけじゃあるまいしトンカツが揚がったら即サーブされるんじゃないかと思ってたんですがこれがまた…
かなりイラついてきて店員さんに調理の進行状況を聞いてみようかと思った瞬間に約16分程待って何とか頼んでいたものがサーブされましたです。
ウルトラBIGカツカレー 1500円

…期待していた程のボリュームじゃないなぁ…w

お店からの画像紹介には約1.5kgと書いてありましたがさすがにそこまでない訳で…
ライスは2.5合ほどでトンカツ2枚とルーを合わせても精々1.2kg無いってとこじゃないかな?

2枚仕様のトンカツは嬉しいんですが…

分厚さもそこそこあるのも嬉しいんですが…

サラダとスープもついてくるようです。

さて実食でございます。
まずはトンカツから喰ってみますが、妙に柔らかく何故かグニャリとした食感…?
“衣だけ喰っちゃったんだろうか…?” と思いつつ違うトコ喰ってみますがどこ喰っても同じ感覚で肉を噛んでいる食感がしない…、そして肉の味もほとんどしない…?w
ホントにカレー味のするトンカツの衣の味しかしないです…_| ̄|〇
カレーは、お店のほうで少し手を加えられている感じはしますがいかにも業務用な感じの至って普通のお味です。
コクはまずまずありますが、スパイシー感は殆どなくてかなり甘口ですね。
トンカツの事は取り敢えず無かった事wにして、ご飯を喰ってみますがこれまた炊く時の水加減を間違えたんじゃないかと思えるほどのベチャ付きで一瞬“カレーおじや”か?と勘違いしてしまう程でしたです。
しかもルーが異様に少ないです。
僕がそう思うほどだからよっぽど少なかったんじゃないかと思われます。
カレーのルーが多ければなんとか誤魔化せたんでしょうが、喰っていく過程でベチャついたご飯と不思議?な味のトンカツとの戦いになります。
半分くらい喰ってギブアップしようかと思ったんですが涙が出そうになりながらも意地になって喰っていき7分ほどかかって何とか完食です。

スープもなんだか味が薄くて僕には合いませんでしたですね…(´・ω・`)
う~んっ、オムライスかピラフにしておけばよかったかな?
個人的に今日一番美味しかったのはサラダだったりして…!?w
ボリュームが無かったのは不幸中の幸いと言ふべきか…かなりしんどかったです。
今日はたまたま運(出来)が悪かったんだ…と思いたいですね…!!
こちらのお店で程々のボリューム(当然味もねw)を期待してこの後はデザート食べに行く予定だたんですが色んな意味で消化不良…(ここでデザート喰ってもよかったんですが…w)
次に予定していたお店に行く途中でこの間食べログのレビュアーさんお二人から勧められた“アベノ日本一 本店さん”へチャーシューメンを喰いに行ったんですが痛恨の準備中w
すりガラスの向こう側に店主さんらしき方が仕込をされているのは見えるんですが…
お昼の営業は14時までの筈でお店に到着したのは13時ちょい杉だったんですが…(´・ω・`)
あぁ、今日もなんだかイケてないフラグが立つ予感が…w
●○●お店のデータ●○●
ココハウス
大阪府泉南郡熊取町大久保東1-1-18
電話番号/ 072-453-7137
営業時間/ ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日/ 年中無休
駐車場/ 有(専用1台 近隣にコインパーキングあり 1500円以上のご飲食で1時間無料)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/387-897c63ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)