腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

かつや タレカツとうま煮の合い盛り丼 大盛り

かつやさんから面白そうな新メヌーが発売されたとの事で行ってまいりますたよ!!
001l_20230512145431782.jpg
正直、かつやさんにしても松のやさんとかにしても既存の商品にはあまり興味がない親父.com…w
かつやさんの既存メヌーとしてカレーはあったような気がするな~…くらいの認識なんスが、カレー以外のソースや餡をかけるメヌーって今まで聞いたことが無いような気がします。
もしかしたらあったの鴨知れんが、かつやさんに行き始めたのここ2年くらいなのでそれより前の事は全く知らんのよな~
ってな事で、以前に餡かけなメヌーがあったらサーセンw

タレカツとうま煮の合い盛り丼 大盛り 888円
IMG_5753_20230512145429e05.jpg
タレカツがクロスに積まれてます!!w
IMG_5754_20230512145428ec3.jpg
角度を変えて~
IMG_5755_20230512145510c47.jpgIMG_5756.jpg
IMG_5757_20230512145507226.jpgIMG_5758_20230512145505086.jpg
タレカツのアップ画像~
IMG_5759_20230512145545470.jpg
うま煮のアップ画像~
IMG_5760_2023051214554303d.jpg
さて、実食であります。
どっちから喰うかかなり迷ったんですが、喰いなれた?タレカツは放置プレイしてうま煮から喰っていくことにしますた。
蓋を開けた瞬間からかおるオイスターソースの良きかほり…w
なんか、かつやさんの本気を感じますたw
醤油ベースでしっかりとオイスターソースが効いた餡は甘すぎず、辛すぎずかなりええ塩梅に仕上がっております。
トロみ加減もいい感じで具材を優しく包み込んでおりましたね。
やや餡が少ないのが残念かなぁ…って思ってたんですが出来てから少し時間が経っておりましたので下に沈むと言ふか、ご飯部分にかかっており、それはまたそれで良きかな…w
餡まみれの白飯はとても美味しかったですよw
肝心な中具は木耳・小松菜・白菜・うずらの卵・豚肉・人参・玉葱・タケノコと8種の具材が使われているようです。
間違ってたら申し訳茄子w
親父.com的には、うずらの卵が入っているのがかなりポイント高し!!w
食べログで言ってみたら、うずらの卵が入っているだけで総ポイントが0.2ぐらいアップする程ですなw
まぁ、それはさておき野菜類はシャキッとした食感を残しており、オイスターソースが効いた餡にまとわれて小気味よく踊る様に口中での咀嚼を楽しませてくれます!!
餡との相性も抜群ですね。
つか、普通に王将さんの八宝菜レベルに美味しかったです。
かつやさん、本気出し杉…?w
続いてタレカツも頂いてみましょう!!
ササミカツなのがちと残念なんですが、甘塩っぱいタレと相まって美味しく仕上がっておりますね。
去年の3月くらいに喰った“親子丼とタレカツの合い盛り丼”はもも肉仕様やったんでもっと美味しかったんやけどなぁ…w
値段が高くなってもいいので、もも肉使ったタレカツ仕様でもええんよ、かつやさん?!w
んで、タレカツにうま煮がかかった部分がこれまた旨かった!!
中華風チキンカツ(丼)w…って言えばいいのかな…?
タレカツが中華テイスト満々なうま煮をまとうことによって、しっとりまろやか濃厚な味に変化しますたね!!
オイスターソースが効いた餡がからんでしっとりとした衣は、サックサクの食感とはまた違った口当たりで、味わいも深みが出ているようで美味しかったですね。
ってな感じでマリマリとくっていきまして無事完食であります。

いつものお約束行っとくよ~w
IMG_5752.jpg
総重量は797g程ですた。
IMG_5762.jpg
一時、若干ボリュームが無かった商品が続いてたんですが段々と持ち直してきた感じでしょうかね…?w
揚げ物とうま煮と言ふあまり聞いたことが無い組み合わせでしたが個人的にはかなりアリでしたね!!
組み合わせ的には、
「それはどうなんだろう…?」
って一瞬思いましたが、喰ってみたらかなり好みな味わいでしたね。

次発売の新メヌーはかなりボリュームありそうな気がするんだよね~
今から喰うのが楽しみです…m6つ`・ω・´)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2783-4fe89e80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング