から好し 堺鉄砲町店 野菜増し盛りつけ汁そば(から揚げ・味玉付き)+蕎麦2倍
2023/02/12


本日は、大阪府は堺市堺区鉄砲町にございますから好し 堺鉄砲町店さんへこっそりと突撃して参りまいたです。
朝から凄い河童ラーメン本舗さんな気分…w
ぉぃぉぃ、タイトルからして間違ぉてないか、親父.comよ…?w
まぁ、話を聞いておくれよん…m6つ`・ω・´)
出先で一番近い河童ラーメン本舗さんをチェック!!
まぁ、あんまり距離があったらやめるつもりやったんですが、割と近くに河童ラーメン本舗 堺店さんがありましたので一発目はそちらでラーメン喰ってから近場の麺類を喰い倒そうと思いつつ河童ラーメン本舗 堺店さんの近くまで行ったらから好し 堺鉄砲町店さんがあるぢゃないですか…?w
そう言えば、から好しさんに久しく行ってないなぁ…っと!?(調べたら最後に行ったのほぼ3年で、からやまさんは3年半程訪問してませんでしたw)
久しぶりに、から好しさんもええかなぁ…って事で速攻気が変わって突撃してしまいますたw
うん、なんか呼ばれた気がするんだ…w
入り口あたりに貼ってあるデカデカとしたポスター…
「へぇ、から好しさんって蕎麦も扱い始めたんやぁ…」
って思ってみてたら、とても素敵なメヌーの紹介が…(*´Д`)ハァハァ

これはかなりブログネタ的にも良さげな感じ…?w
小さくではありますが、“好し郎”なんて小さく主張していますので、例のラーメンをインスパイアした感じみたいですなw
画像を見てもそんなインパクトある感じにはなって無いんですが、ブログ的にはこれを喰わずして何を喰らう…?って感じですよね~!!
プラス100円で蕎麦が2倍に出来るって事で当然お願いしましたよ!!
おっと、通常メヌーの紹介もしておかなきゃね~



ちな、お店に入店したのは11時50分くらいで客入りは4割程でございました。
卓上にはいつものアレ達がお出迎えであります。

うむ、今日もしっかりと食べ忘れておりましたよw
後で喰おうと思ったら即忘れちゃうだよなぁ…(´・ω・`)
4分程待ちまして頼んでいたもんが無事にサーブされることになったんですが…
まぁまぁ頑張っている感じかなぁ…とw
つーか、ボリューム重視で蕎麦は1皿で盛ってほしかったなw
この器には乗り切らんかのぉ…w
野菜増し盛りつけ汁そば(から揚げ・味玉付き)+蕎麦2倍 1100円

ええ感じで野菜がそびえたっております…(`・ω・´)

こっちは、撮り方失敗したな…_(´ཀ`」 ∠)_

角度を変えて~




から揚げのうp画像~

お出汁はかなり熱々でございます。
ちな、こっちにもガーリックチップ入りw

さて、実食であります。
どれから手を付けていいのか迷いますが、まずは素のそばを味わうのがいいかな…?
まずそばの香りに関してはガーリック達の香りに邪魔されて全くわからんw
んで、帰宅してから気が付いたのですが追加の別皿に盛られたそばから喰ったら良かったの鴨…って思うもんのあんだけ立ち込めたガーリックの香りには勝てる気がしないな…w
んで、味のほうなんですが、思っていた以上には旨かったですね。
とは言っても立ち食いソバより旨いってレベルでそば屋のそれには遠く及ばない感じですけどね~
…が、追加のそば1枚が100円だと言ふ事を考えたら、途端に感じられる美味しさが少しアップした気がしますた…w
なんて現金な人間なんでしょう…(´・ω・`)
あっ、でもね!!、ホントに予想していたのかは旨かったよw
んで、そばに乗っているのは野菜類と怒涛のガーリックチップ&ブラックペッパー!!
野菜類はモヤシとキャベツですが二郎系のラーメンと比べるとキャベツの比率が高くなんとなくですが、から好しさんの良心を感じましたねw
野菜類にはタレらしくもんがかけられており、炒められているのかと思いましたが普通に茹でた感じでしたね。
焦げ目を探したんですが目視でみつからなかったです。
んで、このタレも中々にガーリック風味w
ガーリックチップの風味が移っているの鴨しれんが、オイリーでパンチのある味わいでしたね!!
野菜類と一緒に喰ったらつけ汁茄子で喰えるくらいでしたよ~w
そして、つけ汁をprprと…
これがまたすんごく濃い味付けで…w
まぁ、このそばに合わせて作るとなると濃い味にせざるを得ないんでしょうが、デフォでガーリックチップが入っており、ラー油と鶏油も入ってたんとちゃうかな…?
結構オイリーですたですよ~
まぁ、そばとつけ汁があわさるとジャンク感マシマシな常態に…(`・ω・´)
和そばを楽しむ…って感じではなく、そばを無理やり次郎風にして喰っちゃえ…!!みたいな方向性になっております。
蕎麦とラー油で幸なったさんが好きな方なら結構どハマりする味なんぢゃないでしょうかね…?
追いラー油をしながら喰って行きますと、更に旨し!!
ここで、餃子の王将さんの10倍辛いラー油があれば…w
から揚げはいつも通りの安定した旨さ!!
から好しさんは久しぶりでしたが、ガストさんでたま~につまみで買ったりするんですよね。
肉汁ドッパドパで、プリップリでジュースィーなもも肉のから揚げは…、う~んいつもよかはパンチが無い鴨知れぬ…w
まぁ、こんだけガーリックまみれなそばですからねぇ…w
口中が既にガーリックに支配されておりますが、肉汁あふれ出てきてヤパーリうまいよん!!
味玉もまずまずでしたね~
黄身はややかためな仕上がりでしたが中々美味しかったと思います。
まぁ、味玉もにんにくに犯された状態でしたけどね…w
そんな感じでマリマリと喰って行きまして無事完食であります。

これって、限定メヌーと違うんかな…?
特に何月までって書いてないんですが、普通のメヌーに加えてもええんとちゃうかなぁ…?(公式には未だ掲載されているので準レギュラーメヌー的な感じなのかな?)
たまには、こゆ方向性を間違ったようなメヌーも面白いと思う…(`・ω・´)
ちな、第二弾も登場している模様…w
調子に乗ってきちゃった感じかな…?
大阪王将さん路線を目指してみて欲しいですね、個人的にw
ってな事で、2軒目は…当然河童ラーメンさんだよね~w
場所移動するのも面倒ですし、南下して1分程で到着できますからね!!
んで、3軒目はどこにするから今から迷っていると言ふ…w
取り合えず、河童ラーメンさんへ行っときましょ!!w
昼時だけあって流石に混んでました~
10分程待ちまして座席に案内されましたよ!!
●○●お店のデータ●○●
から好し 堺鉄砲町店
住所/ 大阪府堺市堺区鉄砲町32-2
電話番号/ 072-225-5016
営業時間/ [月~金]10:30~24:00
[土]10:30~24:00
[日・祝]10:30~24:00
定休日/ 無休
駐車場 / 有
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


本日は、大阪府は堺市堺区鉄砲町にございますから好し 堺鉄砲町店さんへこっそりと突撃して参りまいたです。
朝から凄い河童ラーメン本舗さんな気分…w
ぉぃぉぃ、タイトルからして間違ぉてないか、親父.comよ…?w
まぁ、話を聞いておくれよん…m6つ`・ω・´)
出先で一番近い河童ラーメン本舗さんをチェック!!
まぁ、あんまり距離があったらやめるつもりやったんですが、割と近くに河童ラーメン本舗 堺店さんがありましたので一発目はそちらでラーメン喰ってから近場の麺類を喰い倒そうと思いつつ河童ラーメン本舗 堺店さんの近くまで行ったらから好し 堺鉄砲町店さんがあるぢゃないですか…?w
そう言えば、から好しさんに久しく行ってないなぁ…っと!?(調べたら最後に行ったのほぼ3年で、からやまさんは3年半程訪問してませんでしたw)
久しぶりに、から好しさんもええかなぁ…って事で速攻気が変わって突撃してしまいますたw
うん、なんか呼ばれた気がするんだ…w
入り口あたりに貼ってあるデカデカとしたポスター…
「へぇ、から好しさんって蕎麦も扱い始めたんやぁ…」
って思ってみてたら、とても素敵なメヌーの紹介が…(*´Д`)ハァハァ

これはかなりブログネタ的にも良さげな感じ…?w
小さくではありますが、“好し郎”なんて小さく主張していますので、例のラーメンをインスパイアした感じみたいですなw
画像を見てもそんなインパクトある感じにはなって無いんですが、ブログ的にはこれを喰わずして何を喰らう…?って感じですよね~!!
プラス100円で蕎麦が2倍に出来るって事で当然お願いしましたよ!!
おっと、通常メヌーの紹介もしておかなきゃね~



ちな、お店に入店したのは11時50分くらいで客入りは4割程でございました。
卓上にはいつものアレ達がお出迎えであります。

うむ、今日もしっかりと食べ忘れておりましたよw
後で喰おうと思ったら即忘れちゃうだよなぁ…(´・ω・`)
4分程待ちまして頼んでいたもんが無事にサーブされることになったんですが…
まぁまぁ頑張っている感じかなぁ…とw
つーか、ボリューム重視で蕎麦は1皿で盛ってほしかったなw
この器には乗り切らんかのぉ…w
野菜増し盛りつけ汁そば(から揚げ・味玉付き)+蕎麦2倍 1100円

ええ感じで野菜がそびえたっております…(`・ω・´)

こっちは、撮り方失敗したな…_(´ཀ`」 ∠)_

角度を変えて~




から揚げのうp画像~

お出汁はかなり熱々でございます。
ちな、こっちにもガーリックチップ入りw

さて、実食であります。
どれから手を付けていいのか迷いますが、まずは素のそばを味わうのがいいかな…?
まずそばの香りに関してはガーリック達の香りに邪魔されて全くわからんw
んで、帰宅してから気が付いたのですが追加の別皿に盛られたそばから喰ったら良かったの鴨…って思うもんのあんだけ立ち込めたガーリックの香りには勝てる気がしないな…w
んで、味のほうなんですが、思っていた以上には旨かったですね。
とは言っても立ち食いソバより旨いってレベルでそば屋のそれには遠く及ばない感じですけどね~
…が、追加のそば1枚が100円だと言ふ事を考えたら、途端に感じられる美味しさが少しアップした気がしますた…w
なんて現金な人間なんでしょう…(´・ω・`)
あっ、でもね!!、ホントに予想していたのかは旨かったよw
んで、そばに乗っているのは野菜類と怒涛のガーリックチップ&ブラックペッパー!!
野菜類はモヤシとキャベツですが二郎系のラーメンと比べるとキャベツの比率が高くなんとなくですが、から好しさんの良心を感じましたねw
野菜類にはタレらしくもんがかけられており、炒められているのかと思いましたが普通に茹でた感じでしたね。
焦げ目を探したんですが目視でみつからなかったです。
んで、このタレも中々にガーリック風味w
ガーリックチップの風味が移っているの鴨しれんが、オイリーでパンチのある味わいでしたね!!
野菜類と一緒に喰ったらつけ汁茄子で喰えるくらいでしたよ~w
そして、つけ汁をprprと…
これがまたすんごく濃い味付けで…w
まぁ、このそばに合わせて作るとなると濃い味にせざるを得ないんでしょうが、デフォでガーリックチップが入っており、ラー油と鶏油も入ってたんとちゃうかな…?
結構オイリーですたですよ~
まぁ、そばとつけ汁があわさるとジャンク感マシマシな常態に…(`・ω・´)
和そばを楽しむ…って感じではなく、そばを無理やり次郎風にして喰っちゃえ…!!みたいな方向性になっております。
蕎麦とラー油で幸なったさんが好きな方なら結構どハマりする味なんぢゃないでしょうかね…?
追いラー油をしながら喰って行きますと、更に旨し!!
ここで、餃子の王将さんの10倍辛いラー油があれば…w
から揚げはいつも通りの安定した旨さ!!
から好しさんは久しぶりでしたが、ガストさんでたま~につまみで買ったりするんですよね。
肉汁ドッパドパで、プリップリでジュースィーなもも肉のから揚げは…、う~んいつもよかはパンチが無い鴨知れぬ…w
まぁ、こんだけガーリックまみれなそばですからねぇ…w
口中が既にガーリックに支配されておりますが、肉汁あふれ出てきてヤパーリうまいよん!!
味玉もまずまずでしたね~
黄身はややかためな仕上がりでしたが中々美味しかったと思います。
まぁ、味玉もにんにくに犯された状態でしたけどね…w
そんな感じでマリマリと喰って行きまして無事完食であります。

これって、限定メヌーと違うんかな…?
特に何月までって書いてないんですが、普通のメヌーに加えてもええんとちゃうかなぁ…?(公式には未だ掲載されているので準レギュラーメヌー的な感じなのかな?)
たまには、こゆ方向性を間違ったようなメヌーも面白いと思う…(`・ω・´)
ちな、第二弾も登場している模様…w
調子に乗ってきちゃった感じかな…?
大阪王将さん路線を目指してみて欲しいですね、個人的にw
ってな事で、2軒目は…当然河童ラーメンさんだよね~w
場所移動するのも面倒ですし、南下して1分程で到着できますからね!!
んで、3軒目はどこにするから今から迷っていると言ふ…w
取り合えず、河童ラーメンさんへ行っときましょ!!w
昼時だけあって流石に混んでました~
10分程待ちまして座席に案内されましたよ!!
●○●お店のデータ●○●
から好し 堺鉄砲町店
住所/ 大阪府堺市堺区鉄砲町32-2
電話番号/ 072-225-5016
営業時間/ [月~金]10:30~24:00
[土]10:30~24:00
[日・祝]10:30~24:00
定休日/ 無休
駐車場 / 有
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
から好し 堺鉄砲町店 (唐揚げ(からあげ) / 七道駅、高須神社駅、綾ノ町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2769-37cbb292
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)