すき家 麻辣もやし牛丼 大盛

すき家さんから新商品が出てたので買ってみますたよ!!
ちな、麻辣もやし牛丼はHP上ではメガまでしか掲載されておりませんが、恐らくキングでもオーダー出来ると思います。
なんか、知らんうちに炭火やきとり丼ってなのも出てたので一緒に買ったったったw
ってな事なんで、欲張らずに大盛のサイズでの購入でございます。
麻辣もやし牛丼 特盛麻辣もやし牛丼 大盛 730円

麻辣もやしに牛肉が入っているもんだと思い込んでいたんですが、デフォの牛丼の頭+トッピングとしての麻辣もやしやったんですね…w

角度を変えて~




さて、実食であります。
何をとち狂ったのかまずはお肉から喰ってみたんですが、普通の牛丼の頭だたと言ふね…w
ピリ辛な味わいを期待して喰ったら…
「…?、…普通の牛丼の頭やんw」
って感じですたw
あらためまして麻辣もやしのほうを喰ってみます。
具材は結構シンプルでモヤシ・ネギ・ザーサイ・キクラゲの4種にタレがけ…って感じのやつです。
味わいは、少し酸っぱ辛いコクを感じさせるモヤシ炒め…って感じでしょうか?
4種類の醤を使用しているとの事で、コクがあり濃厚な味わいになっておりますね。
辣味(唐辛子系の辛さ)はしっかりとしているんですが、辣味(花椒の痺れ感)がかなり頼りなくって親父.comの舌では若干ですが中途半端な味わいに感じられましたねw
恐らく万人受けと言ふか誰でも食べやすいようにしているんでしょうが、花椒の小袋が欲しい感じでしたねw
全体的に美味しいのですが、もう一パンチ欲しいトコでしょうか…?w
その代わりに食感は凄く楽しめましたねw
モヤシのシャキシャキ感
キクラゲのコリコリ感
ザーサイの…シャキコリ感?w
ネギは存在感が薄いので、食感の三重奏って感じでしょうかね?w
牛丼の頭との相性はいいと思います。
…が、滑らかにマリアージュしている感じではなく、どちらが主張している感じでも無く
「組み合わせとしては、悪くないんぢゃね…?」
そんな感じでしたね!!
いっそのこと牛丼の頭との合い盛りでなく、生の牛肉を麻辣もやしのほうにぶっこんで一緒に調理したほうが良かったんぢゃないのかな…と素人が思ってみたりしますたw
最近は、牛丼チェーンでも唸るほどに美味しいメヌーがある中で感動する程でもないが、予想以上に旨かったなぁ…な感じの美味しさに仕上がっておりますた!!
ってな感じでマリマリと喰って行きまして無事完食であります。
いつものお約束いってみましょい!!

総重量は549g程ですた。

心に響くほどでは無かったですが、普通に美味しかったですね!!
もう少し辣味がしっかりとしてれば、かなり評価が上がっていたと思います。
つか、もう牛丼の頭はとっぱらって二郎系のようにモヤシマシマシな路線で行ってみてもええんとちゃうかな…?w
そして、キクラゲもザーサイももっと乗っかって出てきてもええんやで…!?w
両方とも好きな食材ですが、今回のんはボリュームが寂しかったのです…_| ̄|〇
しかし、牛丼の大手チェーンさんも最近は色々と考えてくれてホンマ嬉しいよなぁ…w
若いころは、牛丼屋は牛丼屋であって他系列なメヌーなんて無かったもんなぁ
時代も変わるもんだわさw
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2766-c797fc2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)