天下一品 神戸・元町店 こってり天津飯
2023/02/04


バーガーキング 阪急三宮駅前店さん~餃子の王将 三宮下山手通り店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県は神戸市中央区元町通にございまする天下一品 神戸・元町店さんでありますです。
年明け速攻でみんな大好き天一さんより、面白そうなメヌーが発売されたと世間を騒がせておりましたよね~
既に喰われたって方、多そうですがありそうでなかった“こってり天津飯w”
とうとう出た~って感じでしょうか…?w
こってりラーメンに白飯をダイブするのは大好きなんで味については予想が出来そうではあるんですが、まぁテンション上がる感じは否めないですねw
自分の中では、この発想はギリギリ無かったなと…m6つ`・ω・´)
思い切って販売して下さった本部の方々に感謝…でしょうか?w
土曜日のバリバリのランチタイムって事で3名ほどの順番待ちが出来ておりましたね~
入店出来たのはジャスト12時丁度くらいですた!!
お目当てのメヌーはこちらなんですが…

残念なことに大盛りに出来ないんだよねぇ…〇| ̄|_
なら、セットにするか…?って思ったんですが、こちらはこちらでこってり天津飯が小サイズなのよね…w
お店の方に聞いてないのでわからないのですが、定食の天津飯の小を並に変更するのはもしかしたら可能なの鴨しれません…が、なんにせよラーメンはどっちでも良かったんだよねw
かなり悩んだんですが結局単品のこってり天津飯を頼むことにしましたよ!!
6分程待ちまして無事サーブされた訳ですが、ヤパーリ大盛りの設定はあって欲しかったなぁ…とw
こってり天津飯 550円

ちょと、スープケチってる感じ…?w

角度を変えて~




コップと比較したらこんな感じになります

さて、実食であります。
既に喰ったことある方はまぁあれとしまして、まだ喰ってらっしゃらない方も恐らくなんとな~く想像できているとは思うのですが、喰う前から予想…、想像していた100%そのまんまな味わいでしたねw
ホンマに1㎜の狂いも無い程に、想像通りで笑ってしまいましたよw
そして想像通りにヤパーリ旨い!!w
いつもならば、こってりラーメンに白飯をダイブするだけなんですが、今回はいちお天津飯バージョンなんで玉子焼き?(と言って良いのか?w)がプラスされているので気分的にもリッチな味わいがしますねw
勿論、味わいもリッチリッチですよ~w
ただ一つ、不意打ちを喰らったと言ふかビックリしたのが玉子焼きの中にカニカマが入っているのは理解できるんですが、タケノコが入っておりかなり喰っててビックリしましたねw
タケノコが入っているなんて思ってもみなかったんで、喰ってて急にシャキシャキとした食感と遭遇し、
「えっ、今の何?、タケノコ入っとった…?」
って感じで美味しさの不意打ちを喰らいますたw
ワタクシにとって天一さんはこってりラーメン(たまに白飯もw)を喰うためだけのお店であり、天津飯などはめったに喰うことなかったんですがデフォの天津飯にタケノコって入ってたっけかな…?
王将さん系列ではよく天津飯喰いますがタケノコなんて入って無いですからねぇ…w
ちょと新鮮かつ斬新な中具でございますた!!
実はまじまじと見つめたら玉子焼きにタケノコらしきものが入っているのが確認出来るのですが色合いがよく似ているのと当方目が悪いので全く気が付かなかったと言ふね…_| ̄|〇
後、上でスープ少ないなぁ…って書いたんですが…

いくらこってりラーメンの汁が濃厚と言えどもデフォの天津飯の餡程には粘度が高いわけではなく、自然と白飯と馴染んでええ感じで中のほうはリゾット状態になってこれはこれでウマウマでしたよw
ってな感じでマリマリと喰って行きまして4分程で無事完食であります。

想像通り杉るくらいに旨かったw
後、個人的にですがラーメンたれはかけないほうがいいかなぁって感じでしたね。
全体の味が変わってしまうと嫌なのでレンゲの上で少しだけラーメンたれを使って喰ってみましたが味も香りも醤油に支配されてしまうくらいに味が変わってしまったので、使用時は注意が必要ですね。
あのこってりスープを薄いと思う人は少ないと思うのでわざわざラーメンたれを使う人は少ないとは思いますがいちお注意書きとして読んでもらえればと…(`・ω・´)
本日はチェーンなお店ばかりで、も一つ面白味が無かったかなぁ…なんて思いましたが個人的には楽しめましたね!!
ちな、このメヌーって未だに公式で紹介されたまんまなんだが、レギュラーメヌーになってるって事なのかしらね…?
特に終了期間も書いてないし…
まぁ、1回喰ったら2回目はええかな…?って感じのメヌーでしたが…w
プアリーマンにはこってりラーメンと白飯で十分っす…m6つ`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
天下一品 神戸・元町店
住所/ 兵庫県神戸市中央区元町通1-14-9
電話番号/ 078-322-0477
営業時間/ [月〜土]11:30~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]11:30~16:00(L.O.15:30)
定休日/ 水曜日
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


バーガーキング 阪急三宮駅前店さん~餃子の王将 三宮下山手通り店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県は神戸市中央区元町通にございまする天下一品 神戸・元町店さんでありますです。
年明け速攻でみんな大好き天一さんより、面白そうなメヌーが発売されたと世間を騒がせておりましたよね~
既に喰われたって方、多そうですがありそうでなかった“こってり天津飯w”
とうとう出た~って感じでしょうか…?w
こってりラーメンに白飯をダイブするのは大好きなんで味については予想が出来そうではあるんですが、まぁテンション上がる感じは否めないですねw
自分の中では、この発想はギリギリ無かったなと…m6つ`・ω・´)
思い切って販売して下さった本部の方々に感謝…でしょうか?w
土曜日のバリバリのランチタイムって事で3名ほどの順番待ちが出来ておりましたね~
入店出来たのはジャスト12時丁度くらいですた!!
お目当てのメヌーはこちらなんですが…

残念なことに大盛りに出来ないんだよねぇ…〇| ̄|_
なら、セットにするか…?って思ったんですが、こちらはこちらでこってり天津飯が小サイズなのよね…w
お店の方に聞いてないのでわからないのですが、定食の天津飯の小を並に変更するのはもしかしたら可能なの鴨しれません…が、なんにせよラーメンはどっちでも良かったんだよねw
かなり悩んだんですが結局単品のこってり天津飯を頼むことにしましたよ!!
6分程待ちまして無事サーブされた訳ですが、ヤパーリ大盛りの設定はあって欲しかったなぁ…とw
こってり天津飯 550円

ちょと、スープケチってる感じ…?w

角度を変えて~




コップと比較したらこんな感じになります

さて、実食であります。
既に喰ったことある方はまぁあれとしまして、まだ喰ってらっしゃらない方も恐らくなんとな~く想像できているとは思うのですが、喰う前から予想…、想像していた100%そのまんまな味わいでしたねw
ホンマに1㎜の狂いも無い程に、想像通りで笑ってしまいましたよw
そして想像通りにヤパーリ旨い!!w
いつもならば、こってりラーメンに白飯をダイブするだけなんですが、今回はいちお天津飯バージョンなんで玉子焼き?(と言って良いのか?w)がプラスされているので気分的にもリッチな味わいがしますねw
勿論、味わいもリッチリッチですよ~w
ただ一つ、不意打ちを喰らったと言ふかビックリしたのが玉子焼きの中にカニカマが入っているのは理解できるんですが、タケノコが入っておりかなり喰っててビックリしましたねw
タケノコが入っているなんて思ってもみなかったんで、喰ってて急にシャキシャキとした食感と遭遇し、
「えっ、今の何?、タケノコ入っとった…?」
って感じで美味しさの不意打ちを喰らいますたw
ワタクシにとって天一さんはこってりラーメン(たまに白飯もw)を喰うためだけのお店であり、天津飯などはめったに喰うことなかったんですがデフォの天津飯にタケノコって入ってたっけかな…?
王将さん系列ではよく天津飯喰いますがタケノコなんて入って無いですからねぇ…w
ちょと新鮮かつ斬新な中具でございますた!!
実はまじまじと見つめたら玉子焼きにタケノコらしきものが入っているのが確認出来るのですが色合いがよく似ているのと当方目が悪いので全く気が付かなかったと言ふね…_| ̄|〇
後、上でスープ少ないなぁ…って書いたんですが…

いくらこってりラーメンの汁が濃厚と言えどもデフォの天津飯の餡程には粘度が高いわけではなく、自然と白飯と馴染んでええ感じで中のほうはリゾット状態になってこれはこれでウマウマでしたよw
ってな感じでマリマリと喰って行きまして4分程で無事完食であります。

想像通り杉るくらいに旨かったw
後、個人的にですがラーメンたれはかけないほうがいいかなぁって感じでしたね。
全体の味が変わってしまうと嫌なのでレンゲの上で少しだけラーメンたれを使って喰ってみましたが味も香りも醤油に支配されてしまうくらいに味が変わってしまったので、使用時は注意が必要ですね。
あのこってりスープを薄いと思う人は少ないと思うのでわざわざラーメンたれを使う人は少ないとは思いますがいちお注意書きとして読んでもらえればと…(`・ω・´)
本日はチェーンなお店ばかりで、も一つ面白味が無かったかなぁ…なんて思いましたが個人的には楽しめましたね!!
ちな、このメヌーって未だに公式で紹介されたまんまなんだが、レギュラーメヌーになってるって事なのかしらね…?
特に終了期間も書いてないし…
まぁ、1回喰ったら2回目はええかな…?って感じのメヌーでしたが…w
プアリーマンにはこってりラーメンと白飯で十分っす…m6つ`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
天下一品 神戸・元町店
住所/ 兵庫県神戸市中央区元町通1-14-9
電話番号/ 078-322-0477
営業時間/ [月〜土]11:30~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]11:30~16:00(L.O.15:30)
定休日/ 水曜日
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
天下一品 神戸・元町店 (ラーメン / 元町駅(阪神)、元町駅(JR)、旧居留地・大丸前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
コメント
つゆだくで
隠れファンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
≫天一にはあのラーメンが食いたくなるから行くんですし、セットなら兎も角代わりのメインにするならまあ一度で良いですよねw
そです、そですw
ちょうどそんな感じなんスよね~w
≫天一にはあのラーメンが食いたくなるから行くんですし、セットなら兎も角代わりのメインにするならまあ一度で良いですよねw
ラーメンにて、スープ多めってなコールが出来るので追加料金はかかるとは思いますが、餡をスープ増しは出来ると思います。
…が、どっちみちご飯がスープを吸うのでスープ増しにしてまで喰うのもどうなんだろうって思いますたw
≫天一にはあのラーメンが食いたくなるから行くんですし、セットなら兎も角代わりのメインにするならまあ一度で良いですよねw
そです、そですw
ちょうどそんな感じなんスよね~w
≫天一にはあのラーメンが食いたくなるから行くんですし、セットなら兎も角代わりのメインにするならまあ一度で良いですよねw
ラーメンにて、スープ多めってなコールが出来るので追加料金はかかるとは思いますが、餡をスープ増しは出来ると思います。
…が、どっちみちご飯がスープを吸うのでスープ増しにしてまで喰うのもどうなんだろうって思いますたw
そういや天一さん、スープを紙コップで提供してくれる店もあるらしいですな?ならそのスープをこってり天津飯に追加でぶち込めば・・とか考えてしまったw
しかし天一さんもかなり値上げしましたよね、大盛りで1.5玉150円、特大で2玉450円という上がり幅がなかなか・・そこは300円ちゃうんかい!と(^◇^;)
しかし天一さんもかなり値上げしましたよね、大盛りで1.5玉150円、特大で2玉450円という上がり幅がなかなか・・そこは300円ちゃうんかい!と(^◇^;)
ポコニャンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
≫そういや天一さん、スープを紙コップで提供してくれる店もあるらしいですな?
おおっ、なんか聞いたことありますなw
関東のほうの一部のお店だけやったんとちゃいますかね…?
≫しかし天一さんもかなり値上げしましたよね、大盛りで1.5玉150円、特大で2玉450円という上がり幅がなかなか・・そこは300円ちゃうんかい!と(^◇^;)
えっ、そんなに高くなてるんですか…?w
ちゃんとメヌー見て無かったので気が付かなかったです!!
恐らくスープの量も増えるんで高くなってるではないかと…?
≫そういや天一さん、スープを紙コップで提供してくれる店もあるらしいですな?
おおっ、なんか聞いたことありますなw
関東のほうの一部のお店だけやったんとちゃいますかね…?
≫しかし天一さんもかなり値上げしましたよね、大盛りで1.5玉150円、特大で2玉450円という上がり幅がなかなか・・そこは300円ちゃうんかい!と(^◇^;)
えっ、そんなに高くなてるんですか…?w
ちゃんとメヌー見て無かったので気が付かなかったです!!
恐らくスープの量も増えるんで高くなってるではないかと…?
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2765-d7f0154c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スープが少ないのも残念。王将の天津飯なら必ずつゆだくをお願いしますしね、天津飯は飲み物です。