fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

松屋 カットステーキのビーフストロガノフ ライス大盛

松屋さんからまた旨そうなもんが発売されておりますよ~
田舎もんなんで、ビーフストロガノフって何…?wって感じなんですがw
イメージ的にはめっさ喧嘩が強そうな名前ですよね!!
ストロングとちゃうけど…
正直に書きますが、単品…商品としてのビーフストロガノフってのは喰ったことないんですよね…w
今回は人生においてはじめて喰うビーフストロガノフについてのレビューでございます!!

221220_beef_stroganoff_md.jpg

カットステーキのビーフストロガノフ ライス大盛 910円
IMG_4883_20230112065302995.jpg
見た目はビーフシチュー…?
IMG_4885_202301120653018d8.jpg
それともハヤシライス的なやつ…?
IMG_4886_20230112065300ac7.jpg
角度を変えて~
IMG_4888_2023011206534333b.jpgIMG_4889_2023011206534262d.jpg
IMG_4890_20230112065341620.jpgIMG_4887_2023011206534543e.jpg
さて、実食であります。
まずはビーフストロガノフからprprと…(以下、長いのでビーフストロガノフの事をルーで簡略化します)
最初に感じるのは甘み…
恐らくタマネギの甘みでしょうかね…?
ビーフシチューにも似ているし、ハヤシライス的な感じもします。
…が、酸味は少な目ですかね…?
似ていると言えば、上で書いた2品目な喰いもんに近い気がしますが、ちとちゃう感じがしますね。
牛肉の旨味がギュッとつまった感じとしてはビーフシチュー寄りなのかな?
甘さが先行しているので親父.com的にはビーフシチューよりも好みな感じですね。
白っぽい部分は酸味を感じることが出来ます。
多分サワークリーム?なんぢゃないかと思われますね~
程良い酸味でええアクセントになていると思います。
中具は、固形感のあるカットステーキと薄切りの牛バラ?、タマネギとマッシュルームって感じでしょうか?
マッシュルーム好きな親父.comとしては嬉しいですねw
手探りな状態で記事を書いてるんですが、かなり好みの味わいで美味しいですね!!
つか、ビーフストロガノフの定義ってのがよぉわからんので調べてみたんですが、似たような料理…
ハッシュドビーフやハヤシライスやビーフシチュー違ってサワークリームを加えるって事くらいしか違いがよぉわからんw
まぁ、どれもこれも遠い親戚みたいな喰いもんなんでw、サワークリームが入ったもんは新興?のビーフストロガノフってな感じでおkなんかな…?w
…、これはお約束だよね…w
IMG_4893_20230112065500170.jpg
後、個人的にはカットステーキよりも薄切りの牛バラ?のほうが美味しかったと言ふ逆転現象がw
これは好みによるので人それぞれかな…?w
う~ん、なんかね、カットステーキは成型肉っぽい食感だったんだよね~
違っていると思いたいんですが…_| ̄|〇

ってな事でいつものやつやっておくよ~
IMG_4891_202301120654478cf.jpg
総重量は284g程ですた
IMG_4894_2023011206544624b.jpg

お次はご飯のボリューム~
IMG_4892_2023011206544450f.jpg
ご飯は313g程でしたね~
IMG_4895_20230112065442343.jpg

前回の黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー定食に引き続き、これもリピってしまいますたw
白飯にも合うし、アルコールにも合う新商品を連発して出してくれる松屋さんが最近個人的に熱すぐるw
すき家さんや吉野家さんは程々に近くにあるが、松屋さんは結構遠いのよね…w
それが悩ましい…w

コメント

今年も親父.comさんの記事を楽しみにしています。
松屋はいつもテイクアウトですか?
今日、松屋千日前店の前を通ったら、定食のおかわり無料の旗がありました。店舗限定とあるので、全店ではないと思います。
ご参考までに。

ケイさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

≫松屋はいつもテイクアウトですか?
2回ほどはイートインで記事にしたことあるんですが、8:2くらいでテイクアウトが多いかなぁ…?

≫今日、松屋千日前店の前を通ったら、定食のおかわり無料の旗がありました。店舗限定とあるので、全店ではないと思います。
全店舗ではないみたいですね~
こないだの牛丼屋チェーンの納豆定食シリーズの時に、松屋さんも行こうかなぁ…って思ったんですが、どこのお店がご飯喰い放題なのか調べるのが面倒くさかったんで却下しちゃったんですよね…w
単品の身にカレーソースみたいなもあって魅力的やったんですがね~

≫ご参考までに。
わざわざありがとうございます。
次になんかくだらない企画を思いついたら突撃したいと思いますw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2725-b47941f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング