かつ丼 吉兵衞 小野柄通店 カレーかつ丼 てんこ盛
2022/09/07


本日は、兵庫県は神戸市中央区小野柄通にございますかつ丼 吉兵衞 小野柄通店さんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
吉兵衛さんと言えば、関西圏にお住いのカツ丼好きな方ならば1度は訪問されたことあるんぢゃないかと思われる超有名店でございますですよね~
うん、話はカレーの話になるんだけどね…w
この間、某店舗で喰ったとんかつカレーのトンカツとご飯が非常に残念な感じでありまして…〇| ̄|_
ルーは結構美味しかったんですよね~
トッピング・ルー・ライスの3種類が完璧に好み…と言ふか美味しいお店って結構巡り合わないもんですよね…w
どれか1つに難ある感じで…w
うんまいカツカレーが喰いたいな…って思ってたら思い出したのが吉兵衛さん!!
トンカツに関しては間違いが無いお店です。
問題はカレーのルーなんスが…w
それでも吉兵衛さんなら…吉兵衛さんならきっと何とかしてくれる…wって事で突撃してきますた!!
お店に到着したのは13時15分頃でしたでしょうか…?
先客はピンのお客さんが4人程おられましたですね。
吉兵衛さんにしちゃ、少し寂しい客入りのような気がしますなw
メヌーはこんな感じなんですが、衝撃の事実が発覚!!

カレーかつ丼はてんこ盛までしかサイズが無かったなんて…( ³ω³ )
しかも、かつ丼とかもダブルまでしかないの…?
帰ってから調べてみたのですが、カレーかつ丼のMAXはどのお店でもてんこ盛までしか無いようでした。
かつ丼でとりぷるまでが無く、だぶるまでなのはこちらのお店の仕様みたいでしたね。
せめてカレーもだぶるまであってくれれば良かったのになぁ…w
単品とんかつ頼めばええやん…って感じなんですが単品だとかなり割高なのよ…w
って事でしょうがないので、カレーかつ丼のてんこ盛をオーダーでございます。
無料で辛さ増しが出来るようなのでMAXの辛さ(3辛やったかな?、写真撮り忘れたので忘れたw)でお願いしますたよ!!
卓上にはいつもの黄色い奴が用意されております。

吉兵衛さんと言えばこの沢庵なんではないかと…?w
5分程待ちまして頼んでいたもんが無事サーブされる訳なんですが…
今日のトンカツ若干小さいような気がするんだが…?w
カレーかつ丼 てんこ盛 1100円

皿ぢゃなくって、丼でカレー喰うなんて久しぶりやわぁ…w

角度を変えて~




脂身はちょと少な目でしたね~

線を引いたように色が違うのが辛さ増しのソース?との事です

さて、実食であります。
もう当然とんかつから喰っちゃうもんねw
やわらかくて相変わらずジュースィーで旨し!!
噛めば噛むほどに豚肉様の旨味が口中に広がります。
やっぱり吉兵衛さんのとんかつに間違いは無かった…m6つ`・ω・´)
三ヵ月ぶりの吉兵衛さんのとんかつでしたが相変わらずの旨さでしたです。
続けましてルーのほうをprprと…
おっと、これは少し酸味が強い系ですな…_| ̄|〇
すき家さんの程では無いですが、苦手なタイプ鴨…?w
お味のほうですが、かつ丼専門店のカレーって事でお出汁が効いた所謂和風カレーな味わいに仕上がっておりますね。
辛さ増しにしておりますが、辛さはほとんど感じられませんでしたが、スパイス感は割とありましたです。
売り物にならなり豚肉とかを仕込んでるのかな…?
畜肉系の旨味と言ふかコクがしっかりと出ており美味しいルーやと思うんですが、酸味が気になるお年頃で…w
一旦気になりだすと、マイナス面が上書きされてきちゃうのよね…w
後、舌に酸味が蓄積されちゃうのも辛いところかなぁ~
しかも嬉しいサービスには間違いないのですがルーの量が凄く多いw
ビジュアル的に汚らしいのでうpするかどうか迷ったんですが、うん、あげちゃおう!!w
サムネは小さめにしておきますねw

ルーがだだあまり状態に…w
なんとか休み休みながらもルーを呑んでいきましてなんとか無事に完食でございます(上の画像から3分ほどかかったw)

これ、とりぷるとかだったらもっとルーが増えるだろうから返り討ちにされてた可能性ありますねw
てんこ盛までしか無かったのが幸いやった気がしますな~
ん、今回はルーが少し好みから外れていたパティーンでしたねw
中々上手い事事まとまらんもんですな…(´・ω・`)
カレーはココイチさんだけでええんとちゃうやろか…?って思ってしまふ親父.comですたw
ボリューム的にはかなり中途半端やったのでもう1軒行ってみましょう!!
調子に乗って、カレー続きで攻めてみましょうかね?
すき家さん以外の牛丼チェーンでカレーって喰ったことなかったので、適当に攻めてみようかなって思ったんですが、近くでブクマに入れているお店でカレーメヌーがあったのを思い出します。
カレーはカレーでもちょと変化球で攻めてみましょうか?w
●○●お店のデータ●○●
かつ丼 吉兵衞 小野柄通店
住所/ 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-5 マキビル 1F
電話番号/
営業時間/ 11:00~20:30(L.O20:00)
定休日/ 不定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


本日は、兵庫県は神戸市中央区小野柄通にございますかつ丼 吉兵衞 小野柄通店さんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
吉兵衛さんと言えば、関西圏にお住いのカツ丼好きな方ならば1度は訪問されたことあるんぢゃないかと思われる超有名店でございますですよね~
うん、話はカレーの話になるんだけどね…w
この間、某店舗で喰ったとんかつカレーのトンカツとご飯が非常に残念な感じでありまして…〇| ̄|_
ルーは結構美味しかったんですよね~
トッピング・ルー・ライスの3種類が完璧に好み…と言ふか美味しいお店って結構巡り合わないもんですよね…w
どれか1つに難ある感じで…w
うんまいカツカレーが喰いたいな…って思ってたら思い出したのが吉兵衛さん!!
トンカツに関しては間違いが無いお店です。
問題はカレーのルーなんスが…w
それでも吉兵衛さんなら…吉兵衛さんならきっと何とかしてくれる…wって事で突撃してきますた!!
お店に到着したのは13時15分頃でしたでしょうか…?
先客はピンのお客さんが4人程おられましたですね。
吉兵衛さんにしちゃ、少し寂しい客入りのような気がしますなw
メヌーはこんな感じなんですが、衝撃の事実が発覚!!

カレーかつ丼はてんこ盛までしかサイズが無かったなんて…( ³ω³ )
しかも、かつ丼とかもダブルまでしかないの…?
帰ってから調べてみたのですが、カレーかつ丼のMAXはどのお店でもてんこ盛までしか無いようでした。
かつ丼でとりぷるまでが無く、だぶるまでなのはこちらのお店の仕様みたいでしたね。
せめてカレーもだぶるまであってくれれば良かったのになぁ…w
単品とんかつ頼めばええやん…って感じなんですが単品だとかなり割高なのよ…w
って事でしょうがないので、カレーかつ丼のてんこ盛をオーダーでございます。
無料で辛さ増しが出来るようなのでMAXの辛さ(3辛やったかな?、写真撮り忘れたので忘れたw)でお願いしますたよ!!
卓上にはいつもの黄色い奴が用意されております。

吉兵衛さんと言えばこの沢庵なんではないかと…?w
5分程待ちまして頼んでいたもんが無事サーブされる訳なんですが…
今日のトンカツ若干小さいような気がするんだが…?w
カレーかつ丼 てんこ盛 1100円

皿ぢゃなくって、丼でカレー喰うなんて久しぶりやわぁ…w

角度を変えて~




脂身はちょと少な目でしたね~

線を引いたように色が違うのが辛さ増しのソース?との事です

さて、実食であります。
もう当然とんかつから喰っちゃうもんねw
やわらかくて相変わらずジュースィーで旨し!!
噛めば噛むほどに豚肉様の旨味が口中に広がります。
やっぱり吉兵衛さんのとんかつに間違いは無かった…m6つ`・ω・´)
三ヵ月ぶりの吉兵衛さんのとんかつでしたが相変わらずの旨さでしたです。
続けましてルーのほうをprprと…
おっと、これは少し酸味が強い系ですな…_| ̄|〇
すき家さんの程では無いですが、苦手なタイプ鴨…?w
お味のほうですが、かつ丼専門店のカレーって事でお出汁が効いた所謂和風カレーな味わいに仕上がっておりますね。
辛さ増しにしておりますが、辛さはほとんど感じられませんでしたが、スパイス感は割とありましたです。
売り物にならなり豚肉とかを仕込んでるのかな…?
畜肉系の旨味と言ふかコクがしっかりと出ており美味しいルーやと思うんですが、酸味が気になるお年頃で…w
一旦気になりだすと、マイナス面が上書きされてきちゃうのよね…w
後、舌に酸味が蓄積されちゃうのも辛いところかなぁ~
しかも嬉しいサービスには間違いないのですがルーの量が凄く多いw
ビジュアル的に汚らしいのでうpするかどうか迷ったんですが、うん、あげちゃおう!!w
サムネは小さめにしておきますねw

ルーがだだあまり状態に…w
なんとか休み休みながらもルーを呑んでいきましてなんとか無事に完食でございます(上の画像から3分ほどかかったw)

これ、とりぷるとかだったらもっとルーが増えるだろうから返り討ちにされてた可能性ありますねw
てんこ盛までしか無かったのが幸いやった気がしますな~
ん、今回はルーが少し好みから外れていたパティーンでしたねw
中々上手い事事まとまらんもんですな…(´・ω・`)
カレーはココイチさんだけでええんとちゃうやろか…?って思ってしまふ親父.comですたw
ボリューム的にはかなり中途半端やったのでもう1軒行ってみましょう!!
調子に乗って、カレー続きで攻めてみましょうかね?
すき家さん以外の牛丼チェーンでカレーって喰ったことなかったので、適当に攻めてみようかなって思ったんですが、近くでブクマに入れているお店でカレーメヌーがあったのを思い出します。
カレーはカレーでもちょと変化球で攻めてみましょうか?w
●○●お店のデータ●○●
かつ丼 吉兵衞 小野柄通店
住所/ 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-5 マキビル 1F
電話番号/
営業時間/ 11:00~20:30(L.O20:00)
定休日/ 不定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
かつ丼 吉兵衞 小野柄通店 (かつ丼・かつ重 / 神戸三宮駅(阪神)、三宮駅(神戸新交通)、三宮・花時計前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2710-b4e3d0d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)