ちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店 近江ちゃんぽん 大盛り+豪華盛り
2022/05/01


先程訪れました名代 宇奈とととジャストミート ビバシティ彦根店さんを後にしましてやって参りまいたのは、滋賀県は彦根市竹ヶ鼻町 ビバシティ彦根内にありますちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店さんでございまする。
こちらのお店は店名通りなんですが、滋賀を中心としてチェーン展開されておられるお店ですね。
大阪にも数店舗ありますので知っておられる方多いんではないかと…?
特に滋賀県には多くあり、
「おっ、ここにもお店有るやん!!w」
みたいな印象のお店ですよね~
滋賀県である地元ではソウルフードなんでしょうが、他府県の人間としては失礼ながらわざわざ目当てに行くお店では無いなと…w
ですが、興味があるお店でもあり、いつかは行ってみたいなぁ…って思っていたお店なので、今回はタイミングがいい感じなのかな…?w
同じフードコート内にあるって事で突撃してみますたよw
下調べしてなかったのでメヌーがよくわからん…w



肉タプーリな豚そばに目が行くんですが…w
グヌヌヌッw、ここは初見ですし近江ちゃんぽん行っときましょうw
麺は大盛りで、デフォだと寂しそうでしたんでトッピングは豪華盛りを追加してみますよ~
待つ事6分程でゲストページャーからのお呼び出し~
しかーし、支払い総額1342円としては、ボリューム感に乏しいような気が…w
近江ちゃんぽん 大盛り+豪華盛り 1342円

木耳がタプーリ入っているのはかなりテンション上がりますなw

角度を変えて~




さて、実食であります。
…がその前に…w
透明感のあるスープなんですが、なんかめっさ味が薄そう…?
喰う前からかなりの物足りなさを感じる…w
アッ、そう言えばメヌー表に味変素材としてにんにくの表記があたw(しかも無料w)
速攻で貰いに行ったんですが…
チューブからそのままブリュッと出した状態で提供w
う~ん、まぁ、チェーン店らしくていいかな?w


おおしw、ここまで揃ってスタンバイ完了やなw
まずはスープからprprと…
鶏ガラベースの醤油味で、節系と昆布の風味がど~んと乗っかった奥深い味わい!!
ガツンと来る味わいでは無いのですが、滋味深い味わいと言ふか…?
これは、めっさ優しい味わいで旨味が凄いですね!!
正直書くとチェーン系なお店なんで味には全く期待してなかったのですが、じわじわと旨いですねコレ…w
呑んだ後の〆で、3杯くらい一気に喰いたくなる味わいですw
五臓六腑に染み渡る感じで、ホンマに優しい美味しさに溢れていて旨いですわw
…これ、漢方薬かなんかなんかな?w
そんな感じに体に染み渡る旨さでしたw
ニンニク要らんかった鴨?w
続いて麺のほうも喰ってみましょう!!

これは、なんと言ふか、中華麺と言ふか中華そば系に使われている麺によく似ている感じですね。
やや太めのちぢれた麺で若干平打ち系かな…?
しっかりとした小麦の風味も感じられて美味しい麺やったと思います。
続けてチャーシューも喰ってみましょう!!

これねぇ…、なんかインパクト無かったんよね…w
焙られて香ばしくはあるんですが、味の印象がほとんど残ってないと…w
肉ってよりも、ハムっぽい安い味しか感じられんかったです。
それを考えたらデフォで野菜と一緒に入っている豚肉のほうが旨かったなと思います。
ブランド肉なんかどうかはわからんが、豚肉の旨味が強くて追加のチャーシューよりか旨かったと思います。
折角頂いてきたので半分程喰ってからニンニクタイム!!w

デフォの状態で旨かったんですが、ヤパーリですがニンニクは魔物やで…w
入れて喰った瞬間にパンチのある味わいに確変w
そのままで十分旨いのですが、やはりニンニクが加わると味が別格になりますねw
デフォな状態よりも断然に旨いですね!!
ニンニクの旨さって薬物依存よりも大きい鴨?w
まさかね…?、なんて思いつつマリマリと喰っていきまして10分程かかって無事にご馳走さまです。

味の元?を辿るとホンマにシンプルなんやけど旨い構成やと思います。
昔懐かしい味わいもあるこのちゃんぽん!!
また喰いたくなる味わいですたw
これは3軒目あたりに使いたくなるお店ですな~w
今後の滋賀遠征時の選択肢増えたわw
次のお店も、ここで済ませちゃいましょうかね?w
どこにしようかしら…?w
べたに、はなまるうどんさんとかでも良かったんやけど…w
ここは行ったことが無い某お店にケテーイ!!
そう言えば、頼み方わからんがな…w
どうしよう?
●○●お店のデータ●○●
ちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店
住所/ 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町43-1 ビバシティ彦根 1F フードパティオ
電話番号/ 0749-47-5771
営業時間/ 11:00-21:00(L.O 20:30)
定休日/ ビバシティ彦根に準ずる
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


先程訪れました名代 宇奈とととジャストミート ビバシティ彦根店さんを後にしましてやって参りまいたのは、滋賀県は彦根市竹ヶ鼻町 ビバシティ彦根内にありますちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店さんでございまする。
こちらのお店は店名通りなんですが、滋賀を中心としてチェーン展開されておられるお店ですね。
大阪にも数店舗ありますので知っておられる方多いんではないかと…?
特に滋賀県には多くあり、
「おっ、ここにもお店有るやん!!w」
みたいな印象のお店ですよね~
滋賀県である地元ではソウルフードなんでしょうが、他府県の人間としては失礼ながらわざわざ目当てに行くお店では無いなと…w
ですが、興味があるお店でもあり、いつかは行ってみたいなぁ…って思っていたお店なので、今回はタイミングがいい感じなのかな…?w
同じフードコート内にあるって事で突撃してみますたよw
下調べしてなかったのでメヌーがよくわからん…w



肉タプーリな豚そばに目が行くんですが…w
グヌヌヌッw、ここは初見ですし近江ちゃんぽん行っときましょうw
麺は大盛りで、デフォだと寂しそうでしたんでトッピングは豪華盛りを追加してみますよ~
待つ事6分程でゲストページャーからのお呼び出し~
しかーし、支払い総額1342円としては、ボリューム感に乏しいような気が…w
近江ちゃんぽん 大盛り+豪華盛り 1342円

木耳がタプーリ入っているのはかなりテンション上がりますなw

角度を変えて~




さて、実食であります。
…がその前に…w
透明感のあるスープなんですが、なんかめっさ味が薄そう…?
喰う前からかなりの物足りなさを感じる…w
アッ、そう言えばメヌー表に味変素材としてにんにくの表記があたw(しかも無料w)
速攻で貰いに行ったんですが…
チューブからそのままブリュッと出した状態で提供w
う~ん、まぁ、チェーン店らしくていいかな?w


おおしw、ここまで揃ってスタンバイ完了やなw
まずはスープからprprと…
鶏ガラベースの醤油味で、節系と昆布の風味がど~んと乗っかった奥深い味わい!!
ガツンと来る味わいでは無いのですが、滋味深い味わいと言ふか…?
これは、めっさ優しい味わいで旨味が凄いですね!!
正直書くとチェーン系なお店なんで味には全く期待してなかったのですが、じわじわと旨いですねコレ…w
呑んだ後の〆で、3杯くらい一気に喰いたくなる味わいですw
五臓六腑に染み渡る感じで、ホンマに優しい美味しさに溢れていて旨いですわw
…これ、漢方薬かなんかなんかな?w
そんな感じに体に染み渡る旨さでしたw
ニンニク要らんかった鴨?w
続いて麺のほうも喰ってみましょう!!

これは、なんと言ふか、中華麺と言ふか中華そば系に使われている麺によく似ている感じですね。
やや太めのちぢれた麺で若干平打ち系かな…?
しっかりとした小麦の風味も感じられて美味しい麺やったと思います。
続けてチャーシューも喰ってみましょう!!

これねぇ…、なんかインパクト無かったんよね…w
焙られて香ばしくはあるんですが、味の印象がほとんど残ってないと…w
肉ってよりも、ハムっぽい安い味しか感じられんかったです。
それを考えたらデフォで野菜と一緒に入っている豚肉のほうが旨かったなと思います。
ブランド肉なんかどうかはわからんが、豚肉の旨味が強くて追加のチャーシューよりか旨かったと思います。
折角頂いてきたので半分程喰ってからニンニクタイム!!w

デフォの状態で旨かったんですが、ヤパーリですがニンニクは魔物やで…w
入れて喰った瞬間にパンチのある味わいに確変w
そのままで十分旨いのですが、やはりニンニクが加わると味が別格になりますねw
デフォな状態よりも断然に旨いですね!!
ニンニクの旨さって薬物依存よりも大きい鴨?w
まさかね…?、なんて思いつつマリマリと喰っていきまして10分程かかって無事にご馳走さまです。

味の元?を辿るとホンマにシンプルなんやけど旨い構成やと思います。
昔懐かしい味わいもあるこのちゃんぽん!!
また喰いたくなる味わいですたw
これは3軒目あたりに使いたくなるお店ですな~w
今後の滋賀遠征時の選択肢増えたわw
次のお店も、ここで済ませちゃいましょうかね?w
どこにしようかしら…?w
べたに、はなまるうどんさんとかでも良かったんやけど…w
ここは行ったことが無い某お店にケテーイ!!
そう言えば、頼み方わからんがな…w
どうしよう?
●○●お店のデータ●○●
ちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店
住所/ 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町43-1 ビバシティ彦根 1F フードパティオ
電話番号/ 0749-47-5771
営業時間/ 11:00-21:00(L.O 20:30)
定休日/ ビバシティ彦根に準ずる
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
ちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店 (ちゃんぽん / 南彦根駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
既にご存知かもですが
奏さん、初めまして~!!
コメントありが㌧ございます~!!
≫10月下旬に南草津で瀬田の人気ラーメン屋の姉妹店ができるのですが、1000円でお客さんがオーダーストップするまでつけ麺食べ放題とのことで、腹ペコ隊さんぜひ~!
全然知らんかったです!!
つけ麺喰い放題って凄いw
初めて聞いたようなきがしますねw
替え玉方式なんやろかな…?w
楽しみですね!!
最初はお客さん凄そうだから2~3ヵ月してから位を狙ってみたいと思います。
情報ありがとうございますた!!
≫10月下旬に南草津で瀬田の人気ラーメン屋の姉妹店ができるのですが、1000円でお客さんがオーダーストップするまでつけ麺食べ放題とのことで、腹ペコ隊さんぜひ~!
全然知らんかったです!!
つけ麺喰い放題って凄いw
初めて聞いたようなきがしますねw
替え玉方式なんやろかな…?w
楽しみですね!!
最初はお客さん凄そうだから2~3ヵ月してから位を狙ってみたいと思います。
情報ありがとうございますた!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2665-0d3b8eb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
※いつもこちらのブログ楽しみにしていますhttps://twitter.com/tetsuzankou/status/1580839649937076225?t=Xe1QAC9ikPghLy04O7ugHg&s=19