fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

らーめん世界 長浜店 こってりラーメン がっつり+チューシュートッピング 麺大盛

2022/04/24
IMG_3344_2022080211525981f.jpg
IMG_3345_20220802115259ae2.jpg
江戸切りそば ゆで太郎 長浜店さん~上州 もつ次郎 長浜店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、滋賀県は長浜市神照町四反田にございまするらーめん世界 長浜店さんでありますです。
こちらのお店は全くのノーマークなお店やったですが、そのネーミングの大きさwが気に入ってしまったお店でありますw
なんか、規模がデカくて旨そうやないですか…?w
後で調べて分かったことですが関西圏には滋賀県にしかなく、北陸地方を中心に10店舗程ある模様でございます。
う~ん、偶然ですが今日訪問したお店関西では滋賀県だけにしかないお店ばっかだったようで…w
ある意味レアな遠征でしたねw
何も知識が無い状態での飛び込みだったのでメヌーと5分以上格闘…w
チラチラと店員さんの視線を感じましたが、納得いくようにじっくりと選びましたよw

お店に到着したのは14時ちょい杉田あたりやったかな…?
大雨でしたが、店内では当たり前のように数組の待ちが出来ておりましたよw
こんな天候でこの時間で満席ってかなり人気ある気が汁?
メヌーはこんな感じですね~
IMG_3346_20220802115258f19.jpg
IMG_3347_20220802115329e8b.jpgIMG_3348_2022080211532866d.jpg
IMG_3349.jpgIMG_3350_20220802115327f90.jpg
IMG_3351.jpg
なんかラーメン屋さんなんですが、かなりやきめし推しな感じ…?w
ラーメンだけのつもりやたんやけどな、セットもええやろか…?
雨降ってジメジメして蒸し暑いので冷麺もよさげだが、初めてのお店なんでここはラーメンで行くべきか…?w
エッ、やきめし(大)って830円もすんの?w
めさめさボリュームあるタイプなのかな?
もうやきめしだけでもええ鴨…?

…予習茄子だとここまで悩むもんなんですね…_(┐「ε:)_
まぁ、僕が優柔不断なんですが…w
ここまで結構喰っているのでチャーシューメンの半ちゃん(やきめし ミニ)にするつもりが口が滑ってしまい、がっつり(やきめし 大盛り
)をオーダーw
来来亭さんのように味のカスタムが出来る様でしたので
味 こいめ
ネギ 多め
デフォラーメンをこってりに変更してもらうことにしましたよ~
そして…、習慣ってホンマに怖いっすよねw
しかも、これまた口が滑ってラーメンも大盛で頼んでいたみたいです…w
いやぁ、習慣ってホンマに怖いわぁw
卓上には味編部隊が揃っておりますね!!
IMG_3352_202208021153455d5_202208031455444dd.jpg
7分程待ちましてまずはラーメンがサーブ!!
あらっ、やきめしが先だと思ってたんですが…w
ラーメンの画像を撮っている時にやきめしも到着しましたけどね…w
こってりラーメン がっつり+チューシュートッピング 麺大盛 1730円
IMG_3361_20220802115534b3a.jpg
チャーシューメンにしては、少し“華”が無い盛り付け方っすね…w
IMG_3353_20220802115402fa4.jpg
雑に盛っても味で勝負…って奴でしょうか?w
IMG_3355_202208021154150e8.jpg
角度を変えて~
IMG_3356_20220802115450da3.jpgIMG_3357_20220802115449049.jpg
IMG_3358_20220802115449246.jpgIMG_3359_2022080211544823c.jpg
アレ…?、撮る角度間違えてた…_(┐「ε:)_
大ぶりでは無いですが、しっかりと厚みがあって食べ応え抜群ですた!!
IMG_3360_202208021155133e8.jpg
比較するものと一緒に映してないのでそんなに多くは見えないのですが、450~500g近くはあったと思います
IMG_3362_20220802115533756.jpg
実は最後のほうかなりキツかった(紅生姜に助けられますたw)
IMG_3363.jpg
角度を変えて~
IMG_3364.jpgIMG_3365_202208021156106a6.jpg
IMG_3366_202208021156102f5.jpgIMG_3367_20220802115609dc9.jpg
さて、実食であります。
まずはスープからprprとしてみましょう。
味は、メヌーにあるように醤油豚骨な味わいでやや醤油が強めな感じの味わいですね。
しっかりとしたコクがありますが、やや塩味は強めでどちらかと言ふとトンコツ系で言ふとライト目な感じ!?
うん、“こってり”で頼んでいる筈なんですが、マイルドな風味でしたねw
ずんどう屋さんほどのコテーリさを望むのは酷だと思いますが、それなりに濃いもんが出てくると思ってたんですが少し肩透かしを喰らった感じでしたね。
あくまで地域差…?
北陸だとこれくらいが“こってり”なレベルなんやろかね…?
背脂感も少なかった気がしますね。
もしかしたら、こってりのコールが届いてなかった可能性もあるんかな…?
ちょと物足りなさがあた鴨?w
麺はこんな感じでかなりの中太麺…もう太麺って言ってもいいくらいかな?
IMG_3368_202208021156474fa.jpg
やや黄色がかった太い麺で、
「もしかしたら、味噌ラーメンの麺と間違えてる?」
って思ったほどでしたよw
麺には黒い粒々が目に見えるので、もしかしたら全粒粉が入っているの鴨です!!
太い麺のせいもあり、しっかりとしたコシと喉ごし、そしてモッチリとした食感で甘味のある小麦の風味も感じられて美味しい麺やったと思います。
やや、ちぢれた感じがあるのも味噌ラーメンの麺っぽい…w
メヌーに味噌ラーメンがあるのでもしかしたら…?w
まぁ、旨かったので良しとしましょう…(`・ω・´)
んで、旨かったのがチャーシュー!!
厚みはありますが、しっとりとジュースィー!!
脂身の比率も高く、トロりとした脂身の独独の食感がなんとも言えずに(・∀・)イイ!!
赤身部分のホロりとした食感もこれまた素晴らしきかな…(`・ω・´)
醤油ベースのクセのない濃厚な味わい!!
ギフト(ネットや持ち帰り)でも取り扱っている(卓上にパンフありますた)そうで、その自信が味に表れておりますね!!
続けて、やきめしも喰っていってみましょう!!
ほどよくフワパラ…と言いたいトコですが、若干オイリーなのでコメとコメのくっつきを感じられますので、ネチャパラって感じでしょうか…?
焼豚の煮汁?を使ってはるんでしょうかね…?
豚肉の旨味をゴリっと感じる醤油ダレの味が濃厚で、かなりガツンとくるパンチのある味わいに仕上がっておりますね。
島耕作さんも日帰りの出張に来ている感じかな…?w
否定派ではないので、モーマンタイw
中具は、ネギ・焼豚・玉子…とシンプルなんですが、メヌーには
「ゴロゴロ焼豚」
なんて、書いてますが、そこまで入ってませんw
IMG_3370_202208021156468bc.jpg
上の画像は比較的大きな個体でしたが、他のはホンマに刻んだ端っこwみたいな焼豚ばかりでしたねw
こちらの画像は公式ホムペの画像なんですが…
これくらいに焼豚入ってたら神なんスけどね…w
味に関しては、上でも書いておりますが、流石にお店の推しってだけあり旨いと思います。
ただ、このやきめしの単価がセット内で590円になており、まずまずのお得感を感じましたが、デフォの830円ならばもう一頑張り欲しいかな…?ってのが本音かな?って事を補足しておきますね!!w
流石に最後のほうは胃袋に重たかった…w
紅生姜を味変にしながらアップアップしつつなんとか17分程かかりましたが無事にご馳走さまでございます。
IMG_3371_20220802115704973.jpg
麺も大盛でなくて、普通でよかったですな~w
なんだかんだでスープも結構呑んでしまいますたw
聞いたことないお店だなって事で、友人が画像を見せてって事で見せたんですが、
「これって、ネギ多めのコールしてるはずなのにどうみても多くなくね…?w」
「それに、お前がこってり感を感じずに、ライトな味わいって感じたのならば、“味 こいめ”も“こってり”のコールも厨房には届いてなかったんとちゃうかな?」
な、冷静すぎる判断…w
おおおっ、確かにそれは言えてる鴨?w
悶々としますが、後の祭りですなw
近くにお店があったらリベンジしたいですが…w
京都から草津間あたりにはよ新店来ておくれよんw

麺・焼豚・やきめし…とラーメン屋さんの核と言えるパーツは確かに旨かったw
それだけに、お店側のミス?があったのかなぁ…?なんてまだ、モヤモヤとしてますw
流石に長浜には気軽に行けんしのぉ…w
行ったら行ったで、新規開発を優先したいしなぁ…w
どなたか、親父.comと同じオーダーをして自分なりの感想をコメントして下さいw 
他力本願でサーセンが、よろしくお願いいたしますw



●○●お店のデータ●○●
らーめん世界 長浜店
住所/ 滋賀県長浜市神照町四反田47-4
電話番号/ 0749-62-2616
営業時間/ 11:00〜0:00
定休日/ 無し
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

らーめん世界 長浜店ラーメン / 長浜駅虎姫駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2663-4c5a31e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング