fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

マイカリー食堂 今津店 欧風ロースカツカレー 大盛 4辛

2022/01/23
IMG_2352_20220420155920744.jpg
IMG_2353.jpg
中華料理 桃園さん~もっこす 今津店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県西宮市津門呉羽町にございまするマイカリー食堂さんでありますです。
こちらのお店は、とんかつ松のやさんに併設されている事が多いお店で最近ちょこちょことお見掛けする店舗さんですね。
入口は一つですが、どちらのお店のメヌーも喰えるって感じのハイブリッド?wなお店でございます。
ちな、先程訪れましたもっこす今津店さんからは直線で50m程南下した場所にお店はあります。
阪急と阪神の今津駅から丁度中間点くらいにある感じでしょうかね…?

他のお店と同じで券売機の仕様のようです…
取り合えず卓上のメヌーを先にうpしておきますが~
IMG_2365_20220420155919a66.jpg
初見…ってな訳では無いのですが、券売機は苦手だなぁ…w
買い方がいまいちわからずに、後ろに人が並んだので一度撤退w
ヘタレでサーセンw
スマホで公式からメヌーを再確認…w
2度目のトライで何とか目的の欧風ロースカツカレーの大盛 4辛の食券をゲト!!
出来上がったら番号が呼ばれて取りに行くフードコートちっくなスタイルなようですね。
3~4分程待ちまして、自分の番号が呼ばれて取りに行く訳ですが、大盛にしているはずなのにボリューム少ないですな…w
まぁ、無料の範囲のサービスやからこんなもんかな…?w
欧風ロースカツカレー 大盛 650円
IMG_2354_202204201559186a9.jpg
ココイチさんの普通盛以上はあるかな…?って事でライスの量は350g程でしょうかね?
IMG_2356_202204201559183a2.jpg
角度を変えて~
IMG_2357_20220420155948e52.jpgIMG_2358_202204201559473ab.jpg
IMG_2359.jpgIMG_2360.jpg
いちおローストンカツなんスが…
IMG_2362_20220420160056581.jpg
脂身はほぼ茄子な感じですな~
IMG_2363_20220420160055379.jpg
さて、実食であります。
まずはルーからprprと…
牛肉メインの畜肉系の旨さが強いコクのある味わい。
野菜類の旨さも感じますが、スパイス系の旨さも結構味わい深いですね!!
でも、辛さは無いかな…?w
いちお、MAXの4辛にしてるんやけどね…w
以前に、ごろごろ煮込みチキンカレーを喰ったときはデフォで結構辛いな…って思ったんですが、よく考えたらごろごろ煮込みチキンカレーは松屋さんのメヌーでしたね…w
同じ系列なお店ではありますが、基本味のベースは全然ちゃうような気がします!!
後、多分…多分ですが赤ワインが入ってるんとちゃうかなと予想…?
まぁ、僕のバカ舌で感じた事ですからね…w
違っている可能性のほうが高いのですが、赤ワインのコク…みたいなのを感じたとか感じなかったとか…?w
どっちだよ?って声が聞こえそうですが、味の深みを出すために使っている可能性は高そうです…知らんけどw
後、心配していたカレーの酸味…
多少の酸味はありましたが、ビーフのコクやスパイス感で上書きされた感じで舌に刺すような刺激はありませんでしたね~
今でも忘れんわ…、あのすき屋さんのカレーの悶絶するような酸味は…w
苦手な喰いもんが給食に出てきた小学生とちゃいますが、あの背筋に汗がしたたり落ちた思い出すだけ寒気がするような酸味はかなり精神的にもきつかったw
酸味が少ないカレー=普通に旨い…ってな公式はあからさまに失礼だとは思いますが、普通に美味しく頂けましたね!!
大手ほか弁チェーンと変わらんほどに普通に美味しかったと思います。
好みで言えばヤパーリ、ココイチさんのが一番親父.comの舌にあっていると思いますがね…w
そしてトンカツ~
脂身はほぼ茄子のトンカツでしたが味はまずまずでしたね~
つか、値段の割にはかなり美味しかったんでは無いかと思っております!!
これまたココイチんさんを比較に引っ張り出してみますが~
ココイチさんの単品ロースカツが295円
手仕込みとんかつが471円
マイカリー食堂さんの単品ローストンカツが350円…
ココイチさんファンの親父.comが、そこまで書くの…?wって思われそうですが単品のロースカツはマヂで美味しくないw、つか本心で不味いってレベルだと思いますw
2回くらいしか喰ったことないのですが、グニュグニュのモサモサで段ボール喰ってるのか…?ってレベルの味わいw
手仕込みとんかつに関しては流石に値段相応だな…ってな美味しさかな?w
んで、敢えて極端に数値化してみます。
ココイチさんの単品ロースカツ…1
ココイチさんの手仕込みとんかつ…10
としますと、マイカリー食堂さんのトンカツは厚みもあり食べ応えもありますので6…くらいかな…?w
これで脂身がちゃんとあったら7.5~8くらいになたと思うんですがね~
ってな感じでマリマリと喰っていきまして7分程かかりまして無事完食でございます。
IMG_2364_20220420160055b8f.jpg
はっきりと書いちゃうと全く期待してなかったのですが、予想以上に美味しいカレーでしたです!!
松屋さんで喰ったアレばかなり美味しかったので問題はないだろうなぁ…って思ってたんですがよく考えたらこちらは松のやさん系やたんですが全く問題無かったですね!!
欲を言えば、辛さにもう少し幅を持たせてくれればなと…?w
せめて卓上に辛さ追加のスパイスくらいは置いておいて欲しいかなと思いましたね!!

味のトレンドが変わってきたのかしらね…?
そうなるとあのSさんのカレーもバージョンうpして美味しくなったの鴨…?w
ちょと喰ってみたいメヌーがあるので近々試してみたいとは思ってるんですよね~
10年振り以上となるSさんのカレー…?
どうなってるんでしょうかね…?w
また突撃してみたいと思います!!



●○●お店のデータ●○●
マイカリー食堂 今津店
住所/ 兵庫県西宮市津門呉羽町1-34 平和ビル
電話番号/ 0798-81-3888
営業時間/ 24時間営業
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

マイカリー食堂 今津店カレーライス / 今津駅(阪急)今津駅(阪神)久寿川駅

昼総合点★★★★ 4.1

コメント

たまーにチェーン店のチープなカツカレーやカツ丼って食べたくなりますよねw

少し値は張るかもですが、「ちよ松」って店のカツ丼美味かったです!既に行かれていたらごめんなさいw

ポコニャンさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>たまーにチェーン店のチープなカツカレーやカツ丼って食べたくなりますよねw
僕は最近、ほっともっとさんかほっかほっか亭さんでかつ丼喰う事が多いかなぁ…w

>>少し値は張るかもですが、「ちよ松」って店のカツ丼美味かったです!既に行かれていたらごめんなさいw
おおっ、1度だけ偵察に行ってきましたw
今、一番行ってみたいお店ですね~
訪問できたときに、5cmのが残っていればいいのですが…(´ㅍωㅍ`)

マイカリー

マイカリー食堂は、デフォで辛みスパイスを提供しているはずなのですが、、
福神漬け盛りといい残念ですね、、、

個人的にはもう一つのルーがいいかと思います。
選択によってはコスパ高いですよー

くかたしさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~!!
ご無沙汰しております。

何故か同じコメント3連発だったので一番最後のを反映させております…m(__)m

>>マイカリー食堂は、デフォで辛みスパイスを提供しているはずなのですが、、
あら、卓上には無かったのですがもしかしたら提供されるデシャップあたりに置いてあったのかしらね…?
よく探せばよかったですね…_| ̄|〇

>>個人的にはもう一つのルーがいいかと思います。
バターチキンもあるので両方試してみたいと思います!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2600-4fc820e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング