旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 南草津駅前店 出汁巻き玉子とか…
2022/01/12


サイゼリヤ 草津矢倉店さん~焼肉ホルモン 熱男 南草津店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、滋賀県は草津市野路にございまするミライザカ 南草津駅前店さんでありますです。
有名なお店なので利用された経験ある方多いかと…?
僕自身は実は初体験だたーりしますw
店前に掲げられた看板メヌーの“グローブ揚げ”が有名だなと言ふ印象があるくらいでお店の情報は何も知らんのよね…w
意思に反して適当に入ったお店なんですが…、酔っ払いのすることですw
テキトーに流してくださいな~







アッ、既にドリンクとお通しが写りこんでらw
まずドリンクからなんですが~
ホントは生ビールが飲みたかったんですが、エール系やったんでパス!!
瓶で頼もうかと思ったんですが中瓶で548円もするのでこれまたパスw
泥酔しててもこの辺りは頭がしっかりしてましたねw
サワー系はさっきがぶ飲みしたからなぁ…
って事で焼酎を飲んでみようかしらと思ったら、“わたみ焼酎(麦)”なんてオリジナルなもんがあったのでオーダー!!
自社製なのか安くてエーやん!!って思ってたんですが、本格焼酎やのおて甲乙混合やた…(´ㅍωㅍ`)
ちゃんと、メヌーに書いてあるがな…_(:3」∠)ヽ
流石、酔っ払い!!w、そこまでは見てなかったw
んで、喰うもんですがグローブ揚げはかなり魅力なんですが、散々飲み食いしてきたので今の胃袋状態だとしんどいなって事でヌルー。
次回訪問時に持ち越しですな~
軽めな喰いもんをって事で出汁巻き玉子と国産牛レバー刺し~低温調理~ってのを頼んでみる事にしましたよ!!
わたみ焼酎(麦) 385円

お通しに330円も取られるんやけど、これってお替りおkなんかな…?w
出汁巻き玉子 548円


国産牛レバー刺し~低温調理~ 548円


さて、実食であります。
まずは出汁巻き卵のほうから喰ってみたんですが、お出汁感がタプーリでふわふわとした食感でこれはかなり美味しかったですね!!

溢れ出てくるほどのお出汁感ではなかったんですが、口中でジュワッと滲み出るお出汁は上品な味わいでマヂで美味しかったです。
これは手作り感があってホンマに旨かったですね~
ちな、酔ってて覚えて無いのですが卓上に醤油とかってあったのかしらね…?w
普通に大根おろしをのっけて喰ってたんですが…
そのままでも美味しかったですが醤油を1~2滴かけて喰ったらもっと旨かったんとちゃうかなと…?w
続けてレバーのほうも喰ってみましょう!!(メヌーの名前が長いので以後レバーで…w)
ネーミングが“刺し”なのでレア感を期待してたんですが、完全に熱が入っちゃってる奴でしたね…( ³ω³ )
まぁ、これはしょうがないのかな…?w
ボソボソパサパサした食感ではなく、比較的しっとりとした食感で、プチプチとしたゴマのアクセントとゴマの香ばしさは良かったんですが、タレが口に合わなかったかな…?
塩だれっぽい感じなんですが、味が濃すぎる嫌いがありましたね。
メヌーでは“低温でじっくり加熱することでレバー本来の旨味を引き出しました”…とあるのですが、この濃い味付けのタレだとレバーの旨さを完全に上書きしちゃってレバーの味よりもタレ味のほうが強くなっちゃっている気がします。
まぁ、この辺りは好みによるんでしょうが、シンプルにゴマ油と塩…でよかったんでないのかな…?って感じでしたね~
んで、焼酎なんですが…
口を付けた瞬間に違和感…w
ここまで泥酔しててもあまり旨い焼酎ぢゃないな…ってわかるレベルw
上で少し書いてますが、メヌーを見直したら甲乙混合ですた…_| ̄|〇
チューハイなどで割って飲むのならば気にならないって言ふか、気が付かないんですが、焼酎をロックやストレートで飲むと本格焼酎とのその違いってのが結構ハッキリわかるんですよね…w
庶民の味方!!w、貧乏人の大エースの焼酎界の先輩の先輩であらせられるいいちこパイセンの美味しさを100としたら、甲乙混合の焼酎はまぁピンキリですが80以下くらいになっちゃうんぢゃないかな…?
ちな、親父.comは焼酎はストレートでしか飲まないので、色々と試し呑みをしてみますが本格焼酎以外は買いませんね!!
大昔に安いからと言って4リットルくらいの甲乙混合を買ってみたのですがコップ1杯が飲み切れずに4リットルほぼ全てを料理酒として使ったと言ふ…w
ってな感じでマリマリと喰っていきまして無事完食であります。
よっしゃ、今度こそ帰るで~
…エッ?、まだ写真あるやん…w
店舗画像の右側のビルに写っている看板って…m6つ`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 南草津駅前店
住所/ 滋賀県草津市野路1-14-47 南草津NTビル 2F
電話番号/ 050-5872-2359
営業時間/ 17:00~24:00 金土曜及び祝休日の前日は翌日2:00迄
定休日/ 年中無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙


サイゼリヤ 草津矢倉店さん~焼肉ホルモン 熱男 南草津店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、滋賀県は草津市野路にございまするミライザカ 南草津駅前店さんでありますです。
有名なお店なので利用された経験ある方多いかと…?
僕自身は実は初体験だたーりしますw
店前に掲げられた看板メヌーの“グローブ揚げ”が有名だなと言ふ印象があるくらいでお店の情報は何も知らんのよね…w
意思に反して適当に入ったお店なんですが…、酔っ払いのすることですw
テキトーに流してくださいな~







アッ、既にドリンクとお通しが写りこんでらw
まずドリンクからなんですが~
ホントは生ビールが飲みたかったんですが、エール系やったんでパス!!
瓶で頼もうかと思ったんですが中瓶で548円もするのでこれまたパスw
泥酔しててもこの辺りは頭がしっかりしてましたねw
サワー系はさっきがぶ飲みしたからなぁ…
って事で焼酎を飲んでみようかしらと思ったら、“わたみ焼酎(麦)”なんてオリジナルなもんがあったのでオーダー!!
自社製なのか安くてエーやん!!って思ってたんですが、本格焼酎やのおて甲乙混合やた…(´ㅍωㅍ`)
ちゃんと、メヌーに書いてあるがな…_(:3」∠)ヽ
流石、酔っ払い!!w、そこまでは見てなかったw
んで、喰うもんですがグローブ揚げはかなり魅力なんですが、散々飲み食いしてきたので今の胃袋状態だとしんどいなって事でヌルー。
次回訪問時に持ち越しですな~
軽めな喰いもんをって事で出汁巻き玉子と国産牛レバー刺し~低温調理~ってのを頼んでみる事にしましたよ!!
わたみ焼酎(麦) 385円

お通しに330円も取られるんやけど、これってお替りおkなんかな…?w
出汁巻き玉子 548円


国産牛レバー刺し~低温調理~ 548円


さて、実食であります。
まずは出汁巻き卵のほうから喰ってみたんですが、お出汁感がタプーリでふわふわとした食感でこれはかなり美味しかったですね!!

溢れ出てくるほどのお出汁感ではなかったんですが、口中でジュワッと滲み出るお出汁は上品な味わいでマヂで美味しかったです。
これは手作り感があってホンマに旨かったですね~
ちな、酔ってて覚えて無いのですが卓上に醤油とかってあったのかしらね…?w
普通に大根おろしをのっけて喰ってたんですが…
そのままでも美味しかったですが醤油を1~2滴かけて喰ったらもっと旨かったんとちゃうかなと…?w
続けてレバーのほうも喰ってみましょう!!(メヌーの名前が長いので以後レバーで…w)
ネーミングが“刺し”なのでレア感を期待してたんですが、完全に熱が入っちゃってる奴でしたね…( ³ω³ )
まぁ、これはしょうがないのかな…?w
ボソボソパサパサした食感ではなく、比較的しっとりとした食感で、プチプチとしたゴマのアクセントとゴマの香ばしさは良かったんですが、タレが口に合わなかったかな…?
塩だれっぽい感じなんですが、味が濃すぎる嫌いがありましたね。
メヌーでは“低温でじっくり加熱することでレバー本来の旨味を引き出しました”…とあるのですが、この濃い味付けのタレだとレバーの旨さを完全に上書きしちゃってレバーの味よりもタレ味のほうが強くなっちゃっている気がします。
まぁ、この辺りは好みによるんでしょうが、シンプルにゴマ油と塩…でよかったんでないのかな…?って感じでしたね~
んで、焼酎なんですが…
口を付けた瞬間に違和感…w
ここまで泥酔しててもあまり旨い焼酎ぢゃないな…ってわかるレベルw
上で少し書いてますが、メヌーを見直したら甲乙混合ですた…_| ̄|〇
チューハイなどで割って飲むのならば気にならないって言ふか、気が付かないんですが、焼酎をロックやストレートで飲むと本格焼酎とのその違いってのが結構ハッキリわかるんですよね…w
庶民の味方!!w、貧乏人の大エースの焼酎界の先輩の先輩であらせられるいいちこパイセンの美味しさを100としたら、甲乙混合の焼酎はまぁピンキリですが80以下くらいになっちゃうんぢゃないかな…?
ちな、親父.comは焼酎はストレートでしか飲まないので、色々と試し呑みをしてみますが本格焼酎以外は買いませんね!!
大昔に安いからと言って4リットルくらいの甲乙混合を買ってみたのですがコップ1杯が飲み切れずに4リットルほぼ全てを料理酒として使ったと言ふ…w
ってな感じでマリマリと喰っていきまして無事完食であります。
よっしゃ、今度こそ帰るで~
…エッ?、まだ写真あるやん…w
店舗画像の右側のビルに写っている看板って…m6つ`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 南草津駅前店
住所/ 滋賀県草津市野路1-14-47 南草津NTビル 2F
電話番号/ 050-5872-2359
営業時間/ 17:00~24:00 金土曜及び祝休日の前日は翌日2:00迄
定休日/ 年中無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 南草津駅前店 (居酒屋 / 南草津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
出汁巻玉子!
beckさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
出汁巻き卵滅茶苦茶旨かったですw
玉子焼きと同様に比較的簡単に出来て旨いので重宝しますよね~
最近、家めしでの低温調理ってよく耳にしますよね~
時間かかりそうなんで面倒くさそうですけどw
レアチャーチューとかは一度作ってみたいですw
出汁巻き卵滅茶苦茶旨かったですw
玉子焼きと同様に比較的簡単に出来て旨いので重宝しますよね~
最近、家めしでの低温調理ってよく耳にしますよね~
時間かかりそうなんで面倒くさそうですけどw
レアチャーチューとかは一度作ってみたいですw
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2595-b5ab8473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
家で作って
一杯やろ~~~
出汁巻きなら家メシ
コスパ最強^^
☆
牛レバーの低温調理かぁ~
オイラが料理好きなら・・・・・。
うん、めんどい外メシですね?