fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

カウズクラウン ザ・モンスター&ドリンクセット

2021/08/01
IMG_0550_20210829155131946.jpg
IMG_0551_20210829155117d27.jpg
本日は、滋賀県は草津市西大路町にございますカウズクラウンさんへ猛烈に特攻して参りまいたです。
こちらのお店は、食べログのマイレビュアーさんが訪問されておられたんですが、なんとパティが近江牛100%で作られているらしいです!!
もう聞いただけで旨いん確定…?w
以前に滋賀県で喰ったホワイトレインボーさんのOMI牛バーガーが、めっさ旨かったですからね!!
これは期待せずにはいられない…m6つ`・ω・´)
しかも、パティが3段に積まれたザ・モンスターなるネーミングのハンバーガーもあったりしてテンションMAXになります(お値段もモンスター級ですが…w)
開店したのが今年の1月の末で、最初はエグい程のお客さんのようでしたが、最近はこなれてきた感じなので満を持して突撃であります!!

12時ちょい前位の訪問となりますたが、先客は2人組が2組とピンの男性のみとやや寂しい感じでしたがテイクアウトがちょこちょことあるようで、厨房は忙しい感じですたね!!
後客も、2人組・3人組・4人組といい感じに座席が埋まっていくような感じですた!!
まずはメヌーの確認からですね~
IMG_0524_2021082915454300b.jpg
IMG_0526_20210829154608e46.jpgIMG_0527_202108291546070fa.jpgIMG_0528_20210829154606ad3.jpg
狙うはザ・モンスターの1択なんスが、お値段が…w
多分…、記憶にある中で過去一番高かったハンバーガーは既に閉店されておられるんですが兵庫は加古川にあったザ★ゴールデンハンバーガーズさんで喰ったデラックスが、単品で3080円だったのが最高値やと思うんですが、こちらのザ・モンスターは3168円とわずかではありますが、最高値更新であります…(`・ω・´)
某大手ハンバーガー屋さんのデフォのハンバーガー28.8個分、ビッグ●ック®8.1個分のお値段となりますな…w
今後はこのお値段を超えるハンバーガー屋を探すのも楽しそうではありますねw
セットのドリンクがプラス200円で頼めるのはかなり良心的かと…?
ハンバーガー専門店さんて、案外ドリンクメヌーのお値段ボッタくるお店って多いですからね…w
これは嬉しい値段設定やね~
セブンアップなんて、懐かしい銘柄もありましたが久ぶりにジンジャーエールを頼んでみることにしますた!!
卓上にはマスクケースなんてもんがおいてあるのが今風ですなw
IMG_0529_202108291546372b3.jpg
カトラリに箸が入っているんが個人的にはポイント高すw
IMG_0530_202108291546361c1.jpg
8分ほど待ちましてまずはセットドリンクのジンジャーエールからサーブされますた
セットドリンク(ジンジャーエール) 220円
IMG_0531_20210829171507548.jpg
遅れる事1分程でメインの登場なんですが…
まぁ、想定内程のボリュームやったんですが、デカ盛り系のカテゴリに入れていいかどうか迷ったのは内緒だw
ザ・モンスター 3168円
IMG_0533_20210829154712203.jpg
1個だけですが、オニリンが付いてくるのはかなりポイントが高須のかっちゃん!!
IMG_0532_20210829154743356.jpg
パティがボトムに集中して積まれている結構特殊な仕様…
そういえば、ザ★ゴールデンハンバーガーズさんもこの仕様やったなぁ…(`・ω・´)
IMG_0538_20210829154743638.jpg
角度を変えて~
IMG_0534.jpgIMG_0535_202108291548185a0.jpg
IMG_0536_202108291548176f2.jpgIMG_0537_20210829154817618.jpg
さて、実食であります。
…が、このままでは喰いにくい…_| ̄|〇
ありがたいことに、バーガーペーパーもちゃんと一緒に出てくるのでいつもの作業をば…
慎重に、そろりそろりとバーガーペーパーに移動させてからのプレス!!
IMG_0539_20210829154903716.jpgIMG_0540_202108291549026b4.jpg
アレ…?、あんまし圧縮出来ひんかったw
IMG_0543_2021082917500932b.jpg
取り合えず喰っていきましょう!!
まずはバンズから喰ってみますが、小麦の香りがしっかりとしためっさ甘味のあるバンズで香ばしさも凄いですね…(`・ω・´)
これ、別にな何も挟まんと喰っても滅茶苦茶旨いやつやと思いますw
そして口中を荒ぶる暴力的な近江牛の旨さにやられました…(´ㅍωㅍ`)
超粗挽き…とまでは言いませんが、かなりの粗挽きに挽かれた近江牛はその肉片を嚙みしめる度にプチプチと肉汁が口中にあふれてきます。
塩胡椒でしっかりと味つけされておりますが、肉の旨味のほうがはるかに強く、完全に肉(汁)達の勝ち!!w
タルタルソースっぽい風味とともに醤油ベースで洋風ってよりもやや和風な感じのソースの味わいも感じられますが、暴力的な近江牛の旨さの前では、その風味が控えめに感じられますねw
つか、ソースとかもう要らん次元と違わね…?w
下味の塩胡椒だけで十分に旨いと思います。
普段なら旨いチーズも、肉の旨さの引き立て役にしかなってないような気がします。
プチプチとした食感の挽き肉は、脂身や赤身の存在感も舌の上で感じられるほどに、主張が濃い味わいでしたね!!
正直、みずみずしく張りのあるレタスもトマトもハンバーガーとしては最高のパートナーやと思えるんですが、今回に至ってはなんか余分なように感じられました!!
もうね、バンズ、パティ、チーズ…この3種類だけで究極のハンバーガーが出来るんぢゃ無いかと思ったくらいですw
ってな感じでマリマリと喰っていきまして7分程掛かりまして無事完食であります。
IMG_0548_202108291810257c5.jpg
今まで紹介した記事で、心底旨かったなぁ…って思えるレベルのハンバーガー専門店さん…
うん、4~5軒くらいはパッと思い浮かぶかな…?
近江牛100%と言ふ心理的な刷り込みwを踏まえた上ですが、今まで紹介したハンバーガーの中でパティの味で言えば№1の旨さやったんとちゃうかな…?って気がしますね。
当然、バンズもかなり旨かったので総合でももしかしたら№1鴨…?って思えるほどの旨さですた!!
一度に全部味見した訳ぢゃないですが、人生食べたハンバーガーの中でトップ3に入る旨さなのは確かですな…(`・ω・´)
つか、絶対に再訪してパティを増やして喰ってみたいって思えるんが、その旨さたる感想なんぢゃ無いかと思えますね!!
次回はゴルゴンゾーラチーズも追加してみたいです!!
ゴルゴンゾーラなら、パティの旨味の強さに負けないような気が…(`・ω・´)

お値段なりの満足感はバッチリとありましたね!!
某大手ハンバーガー屋さんとのお値段に対する個数の魅力もありますが、たまには大枚はたいて旨いもんを喰うのもアリやと思います!!
旨いならハンバーガー1個で1万円くらいまでなら、許容範囲かな…?w
その後の、お財布事情に泣きそうですが…w



●○●お店のデータ●○●
カウズクラウン
滋賀県草津市西大路町2-2 西田ビル 1F
電話番号/ 077-518-8030
営業時間/ 11:00~15:00(L.O14:30)
       17曜日:00~21:00(L.O20:30)
定休日/ 水曜日
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席喫煙

カウズクラウンハンバーガー / 草津駅

昼総合点★★★★ 4.3

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2439-4c5fd813
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (872)
通常版 ラーメン・つけ麺 (267)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
3位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング