おおもりめしのこふじ チキンカツ+ライス大+豚汁
2012/03/07


本日は、兵庫県は神戸市中央区下山手通にあるおおもりめしのこふじさんへやって参りまいたです。
関西圏のグルメ雑誌や情報誌などの大盛り・デカ盛り特集では必ず名前があがるといっても過言ではない超有名なお店ですよね!!
ブログを始めた当初から行ってみたったお店の一つなんですが、何故か後回しにしてまいたです…w(特に理由なんて無いんですけどね…w)
ネットで色々とググってみたりブログを閲覧されている方からの情報があったりで色々と浮気しまくってしまって現在に至る…ってとこが正直なとこでしょうか?
本日はお昼から三宮で会議(みたいなもんw)…_| ̄|〇
午後に向けて腹ごしらえをしときましょう…ってな事での訪問です!!
午前中の仕事を早々にやっつけて、お店に到着したのは10時20分頃でしょうか?
こちらのお店は普通のご飯屋としては珍しく何と10時から営業されておられるんですが、まだ早い事もあったせいか今日は僕が一番乗りのやうでありますたです。
まずはメニューからどんぞです~。




こちらはメニュー表です…、まっ壁に張り付けてあるPOPと一緒ちゃあ一緒なんですけどね…w



ライスは大にする予定だったんですが、オカズに少々迷う…
長考した結果コスパも高く、多くの人が頼むと言われているチキンカツをチョイスする。
そして他の方のブログや食べログの画像で見た豚汁が非常に美味そうだったのでチキンカツに付いてくるお味噌汁を豚汁に変更してもらう!!
ライスの大をコールした瞬間に男性の店員さんが一瞬フリーズしw、壁に貼ってあった雑誌のコピーを指さして、
「ライスの大はあれぐらいあるんですけど、本当に大丈夫ですか…?」
と一応確認を…w
朝食取ってからそんなに時間が経ってないので少々不安もありながら、
「はい、多分大丈夫です!!」
と答えると、それ以上は何も言われる無事にオーダーが通る!!
出来上がりまでに店内をキョロキョロとしているとお茶がサーブされますた…

噂通りにお茶は醤油かソースか分からんがその空いた容器に入ってきますたです…
え、エコロジー…?w
卓上の調味料などを見ていると、さらにこんなものまで…

ゆで玉子とは言え、中々気の利いたサービスですね!!
そして待つ事13分程で豚汁が届いた後、程無くしてチキンカツとライス大も出来上がったやうであります。
チキンカツ+ライス大+豚汁 1120円

京都のお食事処 このみさんのチキンカツ定食ほどではないですが、中々のボリュームであります!!

ん~んっ、いいビジュアルですねぇ…!!w
このみさんのご飯特盛ほどはありそうな感じですねぇ…
ギュウギュウに固められたその姿から3合(約1kg)以上は余裕でありそうな感じが伺えますね!!

デッカいチキンカツに漫画盛りのライス…、結構異様な光景です…w

お味噌汁やお吸い物に“飾り麩”が入ってるとちょっと嬉しくなりませんか…?
個人的には旨さも10~20%%増しになるような気がします!!(間違いなく気のせいですが…)
ガキっぽいかな…?w

さて実食であります!!
まずはチキンカツから食べてみますた。
丁寧に叩いてるんでしょうかね…?、モモ肉特有のプリッとした食感はないですが柔らかくてジュースィー…!!
フワッとした柔らかい食感が新鮮であります!!
もともと牛肉などと比べて筋の少ない鶏肉ではありますが、これならお年寄りの方も美味しく頂けそうですね!?
上から見ると大きく見えましたが、肉厚は薄めですたw
デミグラスソースは酸味も甘味も結構主張した感じの味です…。
ちょと個人的には苦手な味…かな?w(ソースたっぷりなんで後で辛そうw)
ですが味が濃ゆいのでご飯はドンドン進みます!!
…しかし、喰っても喰ってもご飯が減りません…w
よっぽど押さえこんで盛りつけてるんでしょうねぇ…。
丼の淵あたりが不自然(不安定?)な盛り付けで危なっかしいんですが、一向に崩れてくる気配はありません…。
ホントにギューギューに押し込まれてるみたいで嬉しいですね(その凸凹とした盛り加減から、恐らく素手で固めてるんじゃないかと…?)
豚汁は非常に具沢山であります。
豚肉・豆腐・油揚げ・飾り麩・モヤシ・ネギ・ワカメ・白菜(アレッ?キャベツだったかな?w)など京都のかどやさんの豚汁と肩を並べるほど具沢山です。
比較的味噌の味は薄めで出汁がしっかりとしたタイプです!!
朝イチの一番目のお客だったので最高に美味しい状態だったのかな…?
上でも書いたんですが、朝飯喰ってからあまり時間が経ってないせいかライスを丼すり切れ位まで喰ったらすでにかなりお腹イパイに…w
途中経過撮ってないので正確にはわからんのですが、ここまでで多分10分くらいかな…?
壁にある雑誌のコピーを見ていると、ライス大はお茶碗のご飯10杯分と書いてありますたです。
家に帰ってからググってみると茶碗1杯分のご飯は150g前後が主流…っってな事書いてましたが、そうするとこのライスの大は1.5kg…って事になるのかな!!
そこまでの量は無かったと思ったんですが、あんだけギチギチ押し固められたように盛られていたのでやはりそれ位はあったのかもですね…?
味付け(おかず)にもよりますが、3合ほどのご飯でここまで苦しいこと無かったですから…w
そこからガクンっと食べるスピードが落ちてきましたが、ちょこちょこと豚汁を喰ったりサラダに手を伸ばしたりして味変しながら(多分)20分以上は掛ってなんとかご飯はクリアー!!
しかしまだチキンカツが半分以上残ってたりする…w(やはりソースが個人的に苦手な味で食が進まなかったみたいw)
野菜は8割方、豚汁は半分、お新香は全部w残った状態でチキンカツと格闘です。
味噌汁の具や野菜サラダなら普通に喰えてるんだが、チキンカツが口の中に入ると中々飲み込めないですw
そこからさらに時間がかかり35分近くかかって何とか全部完食出来ますた!!

久しぶりにメチャ苦しかったです…w
最初サーブされた時は、
「中々のボリュームだけど楽勝かな…?」
なんて思ってたんですが、食べ終わってみると想像以上のボリュームだたやうであります。
ヘタするとマウンテンなライスに登頂失敗!!、危うく途中で下山させられかねない程苦しかったです。
チキンカツも途中まではよかったんですが、やはり苦手な味系のソースに翻弄された感じですね。
もうちょっと朝飯との食間を開けるべきだったのかもですねぇ…!?
食べている途中に壁のPOPなんかを見て気を紛らわせていると、普通に“鳥のから揚げ(1品メニュー)”なんかもあったようです!!
次回はこちらを喰ってみたいですね!!
さて、午後からのお仕事ですがもうすでにお仕事にならず、全面的に眠気との戦いでありますた…w
折角こちらまで来たので仕事が終わってからもう2軒ほど何か喰おうかと思ってお店をピックアップしてたんですが、その日は消化も悪かったのかとてもそんな気になれずに家路につく。
でも家でビール飲み出したらまた食欲が沸くんだよねぇ…、不思議だw
あっ、物凄く重要な課題を忘れてますた!!
1個サービスのゆで玉子喰うの忘れてた…(´・ω・`)
●○●お店のデータ●○●
おおもりめしのこふじ
兵庫県神戸市中央区下山手通9-5-3
電話番号/ 078-341-2764
営業時間/ 10:00~20:00(L.O)
定休日/ 土・日・祝
駐車場/ 無し


本日は、兵庫県は神戸市中央区下山手通にあるおおもりめしのこふじさんへやって参りまいたです。
関西圏のグルメ雑誌や情報誌などの大盛り・デカ盛り特集では必ず名前があがるといっても過言ではない超有名なお店ですよね!!
ブログを始めた当初から行ってみたったお店の一つなんですが、何故か後回しにしてまいたです…w(特に理由なんて無いんですけどね…w)
ネットで色々とググってみたりブログを閲覧されている方からの情報があったりで色々と浮気しまくってしまって現在に至る…ってとこが正直なとこでしょうか?
本日はお昼から三宮で会議(みたいなもんw)…_| ̄|〇
午後に向けて腹ごしらえをしときましょう…ってな事での訪問です!!
午前中の仕事を早々にやっつけて、お店に到着したのは10時20分頃でしょうか?
こちらのお店は普通のご飯屋としては珍しく何と10時から営業されておられるんですが、まだ早い事もあったせいか今日は僕が一番乗りのやうでありますたです。
まずはメニューからどんぞです~。




こちらはメニュー表です…、まっ壁に張り付けてあるPOPと一緒ちゃあ一緒なんですけどね…w





ライスは大にする予定だったんですが、オカズに少々迷う…
長考した結果コスパも高く、多くの人が頼むと言われているチキンカツをチョイスする。
そして他の方のブログや食べログの画像で見た豚汁が非常に美味そうだったのでチキンカツに付いてくるお味噌汁を豚汁に変更してもらう!!
ライスの大をコールした瞬間に男性の店員さんが一瞬フリーズしw、壁に貼ってあった雑誌のコピーを指さして、
「ライスの大はあれぐらいあるんですけど、本当に大丈夫ですか…?」
と一応確認を…w
朝食取ってからそんなに時間が経ってないので少々不安もありながら、
「はい、多分大丈夫です!!」
と答えると、それ以上は何も言われる無事にオーダーが通る!!
出来上がりまでに店内をキョロキョロとしているとお茶がサーブされますた…

噂通りにお茶は醤油かソースか分からんがその空いた容器に入ってきますたです…
え、エコロジー…?w
卓上の調味料などを見ていると、さらにこんなものまで…

ゆで玉子とは言え、中々気の利いたサービスですね!!
そして待つ事13分程で豚汁が届いた後、程無くしてチキンカツとライス大も出来上がったやうであります。
チキンカツ+ライス大+豚汁 1120円

京都のお食事処 このみさんのチキンカツ定食ほどではないですが、中々のボリュームであります!!

ん~んっ、いいビジュアルですねぇ…!!w
このみさんのご飯特盛ほどはありそうな感じですねぇ…
ギュウギュウに固められたその姿から3合(約1kg)以上は余裕でありそうな感じが伺えますね!!

デッカいチキンカツに漫画盛りのライス…、結構異様な光景です…w

お味噌汁やお吸い物に“飾り麩”が入ってるとちょっと嬉しくなりませんか…?
個人的には旨さも10~20%%増しになるような気がします!!(間違いなく気のせいですが…)
ガキっぽいかな…?w

さて実食であります!!
まずはチキンカツから食べてみますた。
丁寧に叩いてるんでしょうかね…?、モモ肉特有のプリッとした食感はないですが柔らかくてジュースィー…!!
フワッとした柔らかい食感が新鮮であります!!
もともと牛肉などと比べて筋の少ない鶏肉ではありますが、これならお年寄りの方も美味しく頂けそうですね!?
上から見ると大きく見えましたが、肉厚は薄めですたw
デミグラスソースは酸味も甘味も結構主張した感じの味です…。
ちょと個人的には苦手な味…かな?w(ソースたっぷりなんで後で辛そうw)
ですが味が濃ゆいのでご飯はドンドン進みます!!
…しかし、喰っても喰ってもご飯が減りません…w
よっぽど押さえこんで盛りつけてるんでしょうねぇ…。
丼の淵あたりが不自然(不安定?)な盛り付けで危なっかしいんですが、一向に崩れてくる気配はありません…。
ホントにギューギューに押し込まれてるみたいで嬉しいですね(その凸凹とした盛り加減から、恐らく素手で固めてるんじゃないかと…?)
豚汁は非常に具沢山であります。
豚肉・豆腐・油揚げ・飾り麩・モヤシ・ネギ・ワカメ・白菜(アレッ?キャベツだったかな?w)など京都のかどやさんの豚汁と肩を並べるほど具沢山です。
比較的味噌の味は薄めで出汁がしっかりとしたタイプです!!
朝イチの一番目のお客だったので最高に美味しい状態だったのかな…?
上でも書いたんですが、朝飯喰ってからあまり時間が経ってないせいかライスを丼すり切れ位まで喰ったらすでにかなりお腹イパイに…w
途中経過撮ってないので正確にはわからんのですが、ここまでで多分10分くらいかな…?
壁にある雑誌のコピーを見ていると、ライス大はお茶碗のご飯10杯分と書いてありますたです。
家に帰ってからググってみると茶碗1杯分のご飯は150g前後が主流…っってな事書いてましたが、そうするとこのライスの大は1.5kg…って事になるのかな!!
そこまでの量は無かったと思ったんですが、あんだけギチギチ押し固められたように盛られていたのでやはりそれ位はあったのかもですね…?
味付け(おかず)にもよりますが、3合ほどのご飯でここまで苦しいこと無かったですから…w
そこからガクンっと食べるスピードが落ちてきましたが、ちょこちょこと豚汁を喰ったりサラダに手を伸ばしたりして味変しながら(多分)20分以上は掛ってなんとかご飯はクリアー!!
しかしまだチキンカツが半分以上残ってたりする…w(やはりソースが個人的に苦手な味で食が進まなかったみたいw)
野菜は8割方、豚汁は半分、お新香は全部w残った状態でチキンカツと格闘です。
味噌汁の具や野菜サラダなら普通に喰えてるんだが、チキンカツが口の中に入ると中々飲み込めないですw
そこからさらに時間がかかり35分近くかかって何とか全部完食出来ますた!!

久しぶりにメチャ苦しかったです…w
最初サーブされた時は、
「中々のボリュームだけど楽勝かな…?」
なんて思ってたんですが、食べ終わってみると想像以上のボリュームだたやうであります。
ヘタするとマウンテンなライスに登頂失敗!!、危うく途中で下山させられかねない程苦しかったです。
チキンカツも途中まではよかったんですが、やはり苦手な味系のソースに翻弄された感じですね。
もうちょっと朝飯との食間を開けるべきだったのかもですねぇ…!?
食べている途中に壁のPOPなんかを見て気を紛らわせていると、普通に“鳥のから揚げ(1品メニュー)”なんかもあったようです!!
次回はこちらを喰ってみたいですね!!
さて、午後からのお仕事ですがもうすでにお仕事にならず、全面的に眠気との戦いでありますた…w
折角こちらまで来たので仕事が終わってからもう2軒ほど何か喰おうかと思ってお店をピックアップしてたんですが、その日は消化も悪かったのかとてもそんな気になれずに家路につく。
でも家でビール飲み出したらまた食欲が沸くんだよねぇ…、不思議だw
あっ、物凄く重要な課題を忘れてますた!!
1個サービスのゆで玉子喰うの忘れてた…(´・ω・`)
●○●お店のデータ●○●
おおもりめしのこふじ
兵庫県神戸市中央区下山手通9-5-3
電話番号/ 078-341-2764
営業時間/ 10:00~20:00(L.O)
定休日/ 土・日・祝
駐車場/ 無し
コメント
漫画盛りだ~
Graf Beansさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
ホント笑ってしまうほどの漫画盛りでした!!
>>今度、うちに親父様がお見えの際、おばんざいランチでしたら、ご飯を漫画盛りにしてみましょうか?おかわりもOKですよ。
ホントですか?
今度は“大根おろしポン酢の和風オムライス”を食べてみたいと思ってるんですが、隣のサラリーマンのお父さんが食べてらしたおばんざいランチもかなり惹かれるもんがあったので迷いどころですねw
じっくりと決めたいと思います!!
>>ご存じかもしれませんが、大和郡山のとんまさってお店があるんですが・・・
はい、存じておりますが奈良方面に行く用事が無いのでまだ行けてないんですよねぇ…(´・ω・`)
奈良でも数軒デカ盛りの持ちネタがあるんですが、一発目はそのとんまささんへ行こうと思っております。
500g程のチキンカツは喰ったことあるんですが、とんまささんのは小さめのカツなんでその分に衣が絶対的に多くなるのでそれをどうクリアするかが完食出来るかどうかってとこでしょうね!!(ちなみに出来上がりは衣含めてほぼ倍の重量になるそうですよ!!)
ご飯はお替りするとしんどそうなんですが、時間かけてゆっくりとなら…なんとか食べれるんじゃないかと思ってます。
そのうちに喰いに行きたいと思ってるので気長にレポをお待ち下さいw
この間の特盛りの最年少記録はやはり男の子でしたか…!?
13歳と言えば女の子なら微妙なお年頃…、さすがに女の子じゃないとは思ってましたが…w
それはそうとこないだ教えていただいた両国さんですが早速行ってまいりましたです!!
ムチャデカ盛りって訳では無かったですが、あのお値段であのボリューム・味なら文句無しですね!!
色々と記事が溜まっているのでアップはまだちょいと先になりますが、まずは情報提供のお礼をば…w
ありがとうございました~!!
ランチ回数券みたいなのがあったので、思わず買いたくなってしまいますたw
良いお店の御紹介ありがとうございますです。
ホント笑ってしまうほどの漫画盛りでした!!
>>今度、うちに親父様がお見えの際、おばんざいランチでしたら、ご飯を漫画盛りにしてみましょうか?おかわりもOKですよ。
ホントですか?
今度は“大根おろしポン酢の和風オムライス”を食べてみたいと思ってるんですが、隣のサラリーマンのお父さんが食べてらしたおばんざいランチもかなり惹かれるもんがあったので迷いどころですねw
じっくりと決めたいと思います!!
>>ご存じかもしれませんが、大和郡山のとんまさってお店があるんですが・・・
はい、存じておりますが奈良方面に行く用事が無いのでまだ行けてないんですよねぇ…(´・ω・`)
奈良でも数軒デカ盛りの持ちネタがあるんですが、一発目はそのとんまささんへ行こうと思っております。
500g程のチキンカツは喰ったことあるんですが、とんまささんのは小さめのカツなんでその分に衣が絶対的に多くなるのでそれをどうクリアするかが完食出来るかどうかってとこでしょうね!!(ちなみに出来上がりは衣含めてほぼ倍の重量になるそうですよ!!)
ご飯はお替りするとしんどそうなんですが、時間かけてゆっくりとなら…なんとか食べれるんじゃないかと思ってます。
そのうちに喰いに行きたいと思ってるので気長にレポをお待ち下さいw
この間の特盛りの最年少記録はやはり男の子でしたか…!?
13歳と言えば女の子なら微妙なお年頃…、さすがに女の子じゃないとは思ってましたが…w
それはそうとこないだ教えていただいた両国さんですが早速行ってまいりましたです!!
ムチャデカ盛りって訳では無かったですが、あのお値段であのボリューム・味なら文句無しですね!!
色々と記事が溜まっているのでアップはまだちょいと先になりますが、まずは情報提供のお礼をば…w
ありがとうございました~!!
ランチ回数券みたいなのがあったので、思わず買いたくなってしまいますたw
良いお店の御紹介ありがとうございますです。
こふじに行ってきてんけど・・・
チーズハンバーグとライス大を注文する気でいたけど
ライス大の食べ残しのお持ち帰りは、ご遠慮願いますって書かれてるのを見て・・・止めました。
食いきれん時は、残して置いて帰れ ってこと?
んな食べ物を粗末にすることは、出来んから・・・
カツカレーにしました。
こんなこと書かれてたら・・・ライス大は、頼めないやん、6合ぐらい出てきたら・・・居残りで食うまで帰るな!ってことかな?
で・・・ カツカレーと追加でライス小と生卵を食うてきました。
ライス小で2合ありましたわ。
4合ぐらいのカツカレーで 結構 きつかったから
やっぱ ライス大は、頼めないわ。
中ライスを頼むのも やっぱ プライドが許さんし~。
終わり。
あっ 大連も行って来た。
焼き飯大盛りと から揚げと大ライスを食うてきました。
大ライス結構大盛りで嬉しかったわ。
うどんは、俺 あまり好きじゃないから食わへんねんけど・・・
うどん2キロって どんなもんなんか?気になるわ。
写真じゃあ 迫力が伝わらんから見てもピンとこないし・・・
でも 一度見てみたいわ うどん2キロを。
あと・・・ ラーメンの写真 いつも 麺がよく見える写真がないから
麺の写った写真を撮ってくんろ。
終わり。
チーズハンバーグとライス大を注文する気でいたけど
ライス大の食べ残しのお持ち帰りは、ご遠慮願いますって書かれてるのを見て・・・止めました。
食いきれん時は、残して置いて帰れ ってこと?
んな食べ物を粗末にすることは、出来んから・・・
カツカレーにしました。
こんなこと書かれてたら・・・ライス大は、頼めないやん、6合ぐらい出てきたら・・・居残りで食うまで帰るな!ってことかな?
で・・・ カツカレーと追加でライス小と生卵を食うてきました。
ライス小で2合ありましたわ。
4合ぐらいのカツカレーで 結構 きつかったから
やっぱ ライス大は、頼めないわ。
中ライスを頼むのも やっぱ プライドが許さんし~。
終わり。
あっ 大連も行って来た。
焼き飯大盛りと から揚げと大ライスを食うてきました。
大ライス結構大盛りで嬉しかったわ。
うどんは、俺 あまり好きじゃないから食わへんねんけど・・・
うどん2キロって どんなもんなんか?気になるわ。
写真じゃあ 迫力が伝わらんから見てもピンとこないし・・・
でも 一度見てみたいわ うどん2キロを。
あと・・・ ラーメンの写真 いつも 麺がよく見える写真がないから
麺の写った写真を撮ってくんろ。
終わり。
中村主水さん、おはようございます~
コメントありが㌧ございます~!!
>>食いきれん時は、残して置いて帰れ ってこと?
>>こんなこと書かれてたら・・・ライス大は、頼めないやん、6合ぐらい出てきたら・・・居残りで食うまで帰るな!ってことかな?
あの値段であの量を提供してくれるわけですから、最初から持ち帰る事を前提に頼む人がいるからそう言う注意書きが出来たんじゃないでしょうかね…?
小食の人からすれば、数食分あるんだから300円程であの量を持ち帰れるならば家計の足しにもなりそうですしね…
>>やっぱ ライス大は、頼めないわ。
駝亜馳さんのライス大が楽勝で喰えるんなら、問題無いと思いますよ。
>>中ライスを頼むのも やっぱ プライドが許さんし~。
プライドで…って言うのならば大を喰うべきでしょう!!
他のメニューにヒヨる位ならそのプライドは折れてますよw
>>写真じゃあ 迫力が伝わらんから見てもピンとこないし・・・
>>でも 一度見てみたいわ うどん2キロを。
メーカーにもよって違いますが、スーパーにでも行ってうどん1玉買ってきて茹であがったもんを計量して全体量を想像してみれば如何でしょうか?
>>あと・・・ ラーメンの写真 いつも 麺がよく見える写真がないから麺の写った写真を撮ってくんろ。
ドラゴン麺や、平うち麺などの変わった麺は画像に納めてうpする事ありますが、基本変わり映えの無い麺の画像は撮るつもりは無いのでラオタの方のブログなどで確認して下さいな~
>>食いきれん時は、残して置いて帰れ ってこと?
>>こんなこと書かれてたら・・・ライス大は、頼めないやん、6合ぐらい出てきたら・・・居残りで食うまで帰るな!ってことかな?
あの値段であの量を提供してくれるわけですから、最初から持ち帰る事を前提に頼む人がいるからそう言う注意書きが出来たんじゃないでしょうかね…?
小食の人からすれば、数食分あるんだから300円程であの量を持ち帰れるならば家計の足しにもなりそうですしね…
>>やっぱ ライス大は、頼めないわ。
駝亜馳さんのライス大が楽勝で喰えるんなら、問題無いと思いますよ。
>>中ライスを頼むのも やっぱ プライドが許さんし~。
プライドで…って言うのならば大を喰うべきでしょう!!
他のメニューにヒヨる位ならそのプライドは折れてますよw
>>写真じゃあ 迫力が伝わらんから見てもピンとこないし・・・
>>でも 一度見てみたいわ うどん2キロを。
メーカーにもよって違いますが、スーパーにでも行ってうどん1玉買ってきて茹であがったもんを計量して全体量を想像してみれば如何でしょうか?
>>あと・・・ ラーメンの写真 いつも 麺がよく見える写真がないから麺の写った写真を撮ってくんろ。
ドラゴン麺や、平うち麺などの変わった麺は画像に納めてうpする事ありますが、基本変わり映えの無い麺の画像は撮るつもりは無いのでラオタの方のブログなどで確認して下さいな~
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/232-78ecbc97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
本当に漫画で出てきそうな盛りかたですね。今度、うちに親父様がお見えの際、おばんざいランチでしたら、ご飯を漫画盛りにしてみましょうか?おかわりもOKですよ。
ご存じかもしれませんが、大和郡山のとんまさってお店があるんですが、そこはお肉だけで500gのチキンカツをジェンガのように積み上げてあります。親父さんなら楽勝かな?
私(この前ご来店いただいた時にいたのは嫁、私は夫です)は、半分でギブアップしました。
対戦記を見てみたい気がします。
追伸 当店の特盛最年少の子は男の子ですよ。完食達成以降も何回か来て、達成できてますよ