とんかつ 三谷 認定山形豚ローストンカツ定食 ご飯 大
2021/01/20


本日は、大阪府は大阪市都島区東野田町にございますとんかつ 三谷さんへ猛烈に突進して参りまいたです。
こちらのお店は食べログのマイレビュアーさんも何人か訪問されておられて評価も高いって事で行ってみたかったお店であります。
恐らく個人経営なお店やと思うんですが、通し営業ってのがありがたいんですよね…(`・ω・´)
豚の産地を明確にメヌーに記載しているってのも嬉しいポイント!!
ハッピー牛イヤーwって事で牛から攻めるつもりやったんですが、なんとなくこちらのお店を先に攻めてしまいましたw
アッ、そう言えばこないだもトンカツ喰ったっけな…?
まぁええか?w
お店に到着したのは14時チョイ前…
うぉ、なんかめっさお店が綺麗になってないですかね…?
気付かなかったと言ふか、気にしてなかった…?w
いつの間にか改装されたようですね!!
客入りは常に5割程をキープしておりましたです。
人気あるみたいですな。
まずはメヌーの確認からでございまする。






他のお店ではあまり見かけないですが、わざわざ外国産…って明記してあるあたりこのお店の客に対する姿勢が伺えますな!?
ご飯も3種類から選べれるのもポイント高いです!!
ふむ…、世界一美味しいご飯もチョイス出来るのはfancy baby dollで(・∀・)イイ!!w
とんかつ屋さん系定番のお替りおkが無いのはちと悲しスなポイントw
コスパを求めるのならば外国産のお豚様で十分ですが折角なんでブランド豚いっちゃいましょう!!
2種の違いが判らなかったので取り合えず高いほうをオーダーしてみる事にしますw
ご飯は…悩んだんですが肉の旨さを直に感じるならば白飯かな…って事で大でお願いする事にしますた。
卓上には味変部隊達が揃っております。

出来上がるまでにトンカツソースをprprと…
酸味は弱めでフルーティーかつコクがあります。
恐らく自家制やと思います。
中々美味しいソースやと思いますが、トンカツ喰うならばヤパーリ塩だよなぁ…!?w
待つ事12分程でサーブされる訳ですが、大にしてもらったご飯の存在感に嬉しさが…
お替りが出来ない分、このボリュームは嬉しいなぁ…(`・ω・´)
認定山形豚ローストンカツ定食 ご飯 大 1980円

想定よりも大きなサイズ…?

200gは余裕でオーバーしている感じですね。

角度を変えて~




厚みもしっかりとしており、脂身もええ感じです。

ご飯は嬉しい丼仕様!!w
400…いや、450gくらいあったんとちゃうかな…?

さて、実食であります。
まずビクーリしたんがそのやわらかさ!!
ガシャガシャと言ふミートテンダーライザー
を使ったような音は聞こえずドスドスとしたミートハンマー
を使ったような音も聞こえずで…
ほぉ…?、これが山形豚の実力なのか…?
めさめさやわらかいですね。
しっとり…ってな表現が似合う程にやわらかいですな!!
そして赤身の部分の旨味が凄いですね。
書くまでも無くいつもの如く塩で喰っているんですが、濃厚な豚肉の旨味が口中で弾けますね!!
肉汁もドバドバ系でめっさジュースィー!!
これはしみじみと旨いw
こないだ喰った赤心さんのトンカツもお値段なりに美味しいと思いましたが別次元の旨さですね。
まぁ、単品トンカツの値段で考えたら3倍近くの差があるんで当然と言えば当然なんでしょうが…w
当たり前ですが脂身部分は更に旨いですね!!
もうスイーツかと思える程に甘みが凄いです。
正直、とろけると言っても過言は無いでしょうw
もうね、トロットロです…(`・ω・´)
全てを塩で喰ってみたいと思う中、寄り道もしちゃったりして…w
まず自家製のとんかつソース…
旨いとは思うんですが、どうしても美味しさがソースの味で染まった感じになるのがちょっとね…
豚肉のナチュラルな旨さがソースで上書きされるのが個人的には勿体茄子w
折角皿に用意されているので辛子も使ってみますたよ!!
タプーリと塗り塗りしまして…

辛子はソース程豚肉本来の味わいをスポイルしないのが良いですね。
独特の辛さや香味がスッと鼻から抜けた後は後は豚肉の旨味が昇華される感じです。
ただ味に奥行きを感じる、深みを味わえるって点に関しては塩で喰う程には至りませんが…w
肉の旨味をシンプルに引き出すって事に関しては塩が万能選手な感じですね。
ってな感じでマリマリと喰っていきまして12分程で無事に完食であります。

上の画像を見てもらうとご飯の丼の大きさがよくわかるかと…?
大盛と呼ぶのならばこれくらいは盛ってもらいたいですね~
単品メヌーを探してみますたが白飯が無いのが残念でございます。
こんだけ旨いトンカツならば、有料でもお替り必須でしょう!!
宮崎ブランドポークロースとんかつとの味の差が気になるトコでしょうかね…?
これは再訪ありですなw
って、事でハッピー牛イヤー!!w
牛肉なあのお店に行ってみましょう!!
つか、お店めっさ目立たないですなw
周りがシャッターだらけなので、なんとか目に入るって感じですが…w
店舗が2階ってのも目立たない理由なんかな…?w
ふんとにこの階段を昇ったらお店に行けるのかな…?ってな階段を上がってお店まで…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
とんかつ 三谷
住所/ 大阪府大阪市都島区東野田町3-5-6
電話番号/ 06-6353-3097
営業時間/ 11:15~23:00(L.O.22:30)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙


本日は、大阪府は大阪市都島区東野田町にございますとんかつ 三谷さんへ猛烈に突進して参りまいたです。
こちらのお店は食べログのマイレビュアーさんも何人か訪問されておられて評価も高いって事で行ってみたかったお店であります。
恐らく個人経営なお店やと思うんですが、通し営業ってのがありがたいんですよね…(`・ω・´)
豚の産地を明確にメヌーに記載しているってのも嬉しいポイント!!
ハッピー牛イヤーwって事で牛から攻めるつもりやったんですが、なんとなくこちらのお店を先に攻めてしまいましたw
アッ、そう言えばこないだもトンカツ喰ったっけな…?
まぁええか?w
お店に到着したのは14時チョイ前…
うぉ、なんかめっさお店が綺麗になってないですかね…?
気付かなかったと言ふか、気にしてなかった…?w
いつの間にか改装されたようですね!!
客入りは常に5割程をキープしておりましたです。
人気あるみたいですな。
まずはメヌーの確認からでございまする。






他のお店ではあまり見かけないですが、わざわざ外国産…って明記してあるあたりこのお店の客に対する姿勢が伺えますな!?
ご飯も3種類から選べれるのもポイント高いです!!
ふむ…、世界一美味しいご飯もチョイス出来るのはfancy baby dollで(・∀・)イイ!!w
とんかつ屋さん系定番のお替りおkが無いのはちと悲しスなポイントw
コスパを求めるのならば外国産のお豚様で十分ですが折角なんでブランド豚いっちゃいましょう!!
2種の違いが判らなかったので取り合えず高いほうをオーダーしてみる事にしますw
ご飯は…悩んだんですが肉の旨さを直に感じるならば白飯かな…って事で大でお願いする事にしますた。
卓上には味変部隊達が揃っております。

出来上がるまでにトンカツソースをprprと…
酸味は弱めでフルーティーかつコクがあります。
恐らく自家制やと思います。
中々美味しいソースやと思いますが、トンカツ喰うならばヤパーリ塩だよなぁ…!?w
待つ事12分程でサーブされる訳ですが、大にしてもらったご飯の存在感に嬉しさが…
お替りが出来ない分、このボリュームは嬉しいなぁ…(`・ω・´)
認定山形豚ローストンカツ定食 ご飯 大 1980円

想定よりも大きなサイズ…?

200gは余裕でオーバーしている感じですね。

角度を変えて~




厚みもしっかりとしており、脂身もええ感じです。

ご飯は嬉しい丼仕様!!w
400…いや、450gくらいあったんとちゃうかな…?

さて、実食であります。
まずビクーリしたんがそのやわらかさ!!
ガシャガシャと言ふミートテンダーライザー
ほぉ…?、これが山形豚の実力なのか…?
めさめさやわらかいですね。
しっとり…ってな表現が似合う程にやわらかいですな!!
そして赤身の部分の旨味が凄いですね。
書くまでも無くいつもの如く塩で喰っているんですが、濃厚な豚肉の旨味が口中で弾けますね!!
肉汁もドバドバ系でめっさジュースィー!!
これはしみじみと旨いw
こないだ喰った赤心さんのトンカツもお値段なりに美味しいと思いましたが別次元の旨さですね。
まぁ、単品トンカツの値段で考えたら3倍近くの差があるんで当然と言えば当然なんでしょうが…w
当たり前ですが脂身部分は更に旨いですね!!
もうスイーツかと思える程に甘みが凄いです。
正直、とろけると言っても過言は無いでしょうw
もうね、トロットロです…(`・ω・´)
全てを塩で喰ってみたいと思う中、寄り道もしちゃったりして…w
まず自家製のとんかつソース…
旨いとは思うんですが、どうしても美味しさがソースの味で染まった感じになるのがちょっとね…
豚肉のナチュラルな旨さがソースで上書きされるのが個人的には勿体茄子w
折角皿に用意されているので辛子も使ってみますたよ!!
タプーリと塗り塗りしまして…

辛子はソース程豚肉本来の味わいをスポイルしないのが良いですね。
独特の辛さや香味がスッと鼻から抜けた後は後は豚肉の旨味が昇華される感じです。
ただ味に奥行きを感じる、深みを味わえるって点に関しては塩で喰う程には至りませんが…w
肉の旨味をシンプルに引き出すって事に関しては塩が万能選手な感じですね。
ってな感じでマリマリと喰っていきまして12分程で無事に完食であります。

上の画像を見てもらうとご飯の丼の大きさがよくわかるかと…?
大盛と呼ぶのならばこれくらいは盛ってもらいたいですね~
単品メヌーを探してみますたが白飯が無いのが残念でございます。
こんだけ旨いトンカツならば、有料でもお替り必須でしょう!!
宮崎ブランドポークロースとんかつとの味の差が気になるトコでしょうかね…?
これは再訪ありですなw
って、事でハッピー牛イヤー!!w
牛肉なあのお店に行ってみましょう!!
つか、お店めっさ目立たないですなw
周りがシャッターだらけなので、なんとか目に入るって感じですが…w
店舗が2階ってのも目立たない理由なんかな…?w
ふんとにこの階段を昇ったらお店に行けるのかな…?ってな階段を上がってお店まで…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
とんかつ 三谷
住所/ 大阪府大阪市都島区東野田町3-5-6
電話番号/ 06-6353-3097
営業時間/ 11:15~23:00(L.O.22:30)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙
とんかつ 三谷 (とんかつ / 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2313-7504b04a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)