腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

一天一面 肉盛 蘭州拉麺+替玉

2020/12/23
IMG_8865.jpg
IMG_8866.jpg
先程訪れましたなか卯 三宮御幸通店さんを後にしましてやって参りまいたのは兵庫県は神戸市中央区三宮町 センタープラザ1階にあります一天一面さんでございます。
こちらのお店は、以前は北野坂をちびっと上った場所にあったラーメン屋さんなんスが、麺の種類と言ふか太さが色々と選べれる…って事で興味を持っていたお店でございます。
少なくとも5~6種類の麺の太さからチョイス出来たかと記憶があります。
親父.comが平打ち麺が好きなのはご存じの通りだと思うんですが、店舗外にある看板では明らかにラーメンの麺の幅を越えた楽しそうな麺wがあるって事で興味津々やったんですよね!!
正直スープが何味?とかは全く興味が無く…w
つか、蘭州拉麺って何?、聞いたこと無いねんけど…?wってな感じでの突撃となりますた!!

移転されたのは食べログのマイレビュアーさん情報にてゲトしておりましたんで迷うことなくお店に到着です。
サンプラザとセンタープラザの中間部にある階段を下ってすぐの場所にあるので初めての方でもまぁ迷わないでしょう!!w
正直興味があったのは麺だけwやったんで、全然どんなもんなのかわからずにしばらくお店の前でメヌーをガン見してたんですが、はたから見たら不審者やったやろなぁ…w
ちな、客入りは4割程やったと思います。
IMG_8868.jpg
IMG_8867.jpg
IMG_8886.jpg
ほむ、スープのベースは1種類だけなのね…
これはかえって悩まんで済みますなw
トッピングの追加をするかしないか…?
そして麺の種類を選ぶ…って感じでのようです。
IMG_8871.jpg
通常のラーメン屋さんのチャーシュー麺にあたる肉盛 蘭州拉麺の食券をポチって店内まで~
そこから一蘭さんのオーダー用紙みたいなので好みを選ぶ訳なんですが…
サーセン、そのオーダー用紙を撮影するのを忘れておりました…_| ̄|〇
内容的には、
パクチーの有無
葉にんにくの有無
ラー油の量
麺の太さを選ぶ
…ってな感じでした。
親父.comのオーダーは有・有・多め・⑦太平打麺にしました!!
他の用途としては替玉やトッピングの追加がその用紙で追加することが出来たようです(支払いは現金でおk!!)
んで、3分と待たずに速攻サーブ!!
肉盛 蘭州拉麺 1080円
IMG_8872.jpg
ラー油やパクチー・葉にんにくも印象的なんですが大根のインパクトが…w
IMG_8874.jpg
パッと見、かなり辛そうなビジュアルですよね!!
IMG_8875.jpg
角度を変えて~
IMG_8876.jpgIMG_8877.jpg
IMG_8878.jpgIMG_8879.jpg
煮牛肉は別添えで出てくるようです
IMG_8873.jpg
さて、実食であります。
まずはスープからprprなんですが…?
日本のラーメンの味なら、“純豚骨”とか、“濃厚味噌”とか、“豚骨醤油系”とかの表現でなんとなく味の想像がつくんですが、これがなんとも言えない複雑な風味…w
ちょと箇条書き風になるんですがスープの感想~w
まずベースが牛(牛骨)の醤油味ってのはすぐにわかりました。
それに加えてかなりの種類の香辛料が入っている感じの味わいです。
薬膳スープって言ふのかな…?
香辛料が多いせいかタイやベトナム料理にありそうなエスニックな風味がチラチラ見え隠れしているのも面白いですなw
そう言う感じの味わいの上に加わるラー油のコクと香り!!
辛さは結構ありますね。ラー油多めにしたら辛さに弱い人は完全にアウトになる程の辛さがあると思います。
そしてほのかなニンニクの風味とパクチーのお味が口中に広がります。
クセのある食材を多く使っているので、独特な味わいってな感じが否めないですねw
正直、めっさクセのあるスープやと思いますがパクチーが苦手では無かったら受け入れられる感じなんぢゃないでしょうか…?
う~ん、旨く表現出来ないのがモヤッとしますw
これは実際に喰ってもらわんとわからんクセやろうなぁ…(`・ω・´)
何回も“クセ”ってなワードを散りばめておりますが、それくらいにホンマにクセがあるって事にしておいてくださいw
親父.comはかなり好きな味わいでしたよ!!
続いて麺なんですが…
IMG_8880.jpg
ホンマに強烈な幅広麺ですw
IMG_8881_20210111032427424.jpg
実際喰ったこと無いので自信が無いのですが、山梨県の郷土料理の“ほうとう”って見た目がこんな感じなんやないやろかね…?w(全然違ってたらスイマセンw)
麺はコシが強めのムチムチとした食感で麺の幅の広さからめっさ食べ応えがありますね!!
意外とツルりとした喉ごしも楽しめますよ。
幅に加えて厚みもそこそこあるので独特な噛み心地も楽しめますね。
当然ですがスープとの絡みは凄いですねw
香辛料やパクチーなどのトッピング達がそのまま麺にくっついてきちゃう感じでしたよw
麺の特徴から、普通のラーメンのようにズルズルとすする感じでは無く、ラーメンやのに噛みしめて喰う感じが新鮮でしたね。
って事でアッと言ふ間に喰ってしまって替玉行ってみましょう!!
④三角麺にめっさ食指が動いたんですが、麺職人おぬぬめの⑤細平打麺を頼んでみる事にしますた。
んで、出てきた替玉がスープに浸っておりビクーリ!!
替玉 ⑤細平打麺 150円
IMG_8882.jpg
IMG_8883.jpgIMG_8884.jpg
どうやって喰うのか聞いてみたらスープと一緒に丼にダイブさせるみたいな説明を受けましたw
スープだけをprprとしてみたんですが、どうもベースの牛骨のスープが入っていた感じでしたね
替玉をダイブさせた本体のスープを飲んでみましたが、そんなに薄まった感じは無く若干スパイス感がマイルドになた感じの味わいになりましたよ~
肝心の麺はどん兵衛の麺ををも少し幅持たせた感じの麺でしたね。
食感はモチモチピロピロとしており、イメージしてしまった分もあるのかどん兵衛の麺ちっくな味わいで美味しかったと思いますw
麺の幅と厚みの差でここまで味わいが変わるんだなぁ…ってな妙な感動がありましたね!!
んで、完全に喰うのを忘れていた煮牛肉…w
スープの味が濃いかったせいかそのままだと若干味気ないですが、牛肉の旨味はしっかりと感じることが出来ました。
冷たい状態やったんで、しばらくスープに浸して喰うと旨さ倍増です!!
…まぁ、スープ色に染まった味わいになりましたが…w
後、ついで書きになりますがメインのトッピングである大根。
柔らかく煮込まれており普通に美味しいのですが、何故ラーメンに…?って感じですが蘭州拉麺には入っているのが普通なんだとか…?
日本のラーメン界で言えば斬新なトッピングやと思いますが、豚骨ラーメンにおけるキクラゲ的な立場なんかな…?w
まぁ、普通に旨いので入っていればそれはそれで嬉しい鴨…?
ってな感じでマリマリと喰っていきながら13分程掛かりましてご馳走様でございます。
IMG_8885.jpg
ちょと変わった感じの味わいやったなぁ…って感じですが、思い出すとまた喰いたくなるような感じの味わいでしたね。
クセのある味わいですが、別の意味でクセになる味わい…って感じでしょうか?w
他の麺も試してみたいので再訪は確実ですね!!
次回はトッピングも増してみたいです…(`・ω・´)

少し物足りないなぁ…って事でもう1軒行ってみる事にしましょう!!
続けてラーメンでもいいかなぁ…って感じやったんですけど、センタープラザ・サンプラザってカレーのお店が案外多く入ってるんだよね~
ふと、通りを見ますと例のレトルトのビーフカレーを出すお店を目の前にハケーン!!w(888のお店ね…w)
あぁ、そう言えばここがブクマしていたお店やったな…w
出来たら新規開拓したいな~って事でブラっとしてたら“ジャンボチキンカツカレー”なるコピーを見つけましたよ!!
正直この界隈はカレー屋さんが大杉て、こんな場所にカレー屋あったかな…?な記憶でしたがコピーに惹かれてヌルッと突撃してみました

●○●お店のデータ●○●
一天一面
住所/ 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館B1F
電話番号/ 078-381-8551
営業時間/ 11:00~21:00
定休日/無し
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙

一天一面ラーメン / 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)三宮・花時計前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

コメント

なんかここまでくるとラーメンというカテゴリから外れてくるような気が・・・この幅の広さ、だご汁並みですねw

あ。パクチー嫌いなんでレスオプションにできないんでしょうか?葉にんにくと大根もレスオプションで420円引きとかだったら嬉しいな(笑)

那珂ちゃん改二さん、こばんんは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>なんかここまでくるとラーメンというカテゴリから外れてくるような気が・・・この幅の広さ、だご汁並みですねw
確かにラーメンっぽさは無いですなw
汁ものカテゴリ…でええ鴨?w

>>あ。パクチー嫌いなんでレスオプションにできないんでしょうか?葉にんにくと大根もレスオプションで420円引きとかだったら嬉しいな(笑)
全て無し…のオプションは可能やと思います。
…が、値段は流石に据え置きかと…w
全部茄子で、100円引き位になると嬉しいですねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2302-ff042f46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
4位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング