ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店 大坂ビフテキ膳 肉増し ご飯大盛り
2020/12/20


先程訪れましたラーメン大学 梅田店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市北区梅田 ルクア1100 地下2階にありますビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店さんでございます。
こちらのお店は以前訪問しました駅マルシェ大阪にある絶品な豚汁を喰わせてくれる大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭さんの系列なお店なんですが、お肉をメインにお重・お膳を楽しませてくれるって事で興味を持ったお店~
まぁ、ボリュームに関してはほぼ無い系のお店なんですが…w
ちな、大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭さんのお隣にも同じ店舗があるんですが、あちらはいつもかなりの行列が出来ているイメージが有りまして、ルクアさんの店舗のほうがお客さん少ないかなぁ…って事でのチョイスですw(もう一つ理由アリ)
先程はやきめしのみでしたんで、少し肉でも喰いたいなぁ…って事で突撃であります。
11時30分くらいの店着となりましたがピンだった事もあるのかサッと奥のカウンターまで通されます。
カウンターには若干の空きがありましたが、他のテーブル類は埋まっていた感じで僕が退店するときには数組の順番待ちが出来ておりましたよ!!
客層はなんとなくと言ふか、圧倒的に女性が多いように感じましたw
アウェイ感を感じつつメヌーとご対面でございます。



何となく思い付きで突撃してしまったんで、何にするか全く決めておらずに…w
この中から無難に選ぶとなるとロマン亭錦重あたりやろかな…?
でも、心に響くのはやはり“ビフテキ”なワードw
合盛ではなくガッツリとビフテキが喰いたいなって事で大坂ビフテキ重をチョイス!!
…と行きたいとこですが、出汁茶漬けに出来る“膳”もいいなぁ…って事で大坂ビフテキ膳をオーダーです。
肉増しに出来るって事で当然肉増しをお願いします。
アッ、ご飯は書くまでも無く…
肉の焼き加減を尋ねられたので“無茶苦茶レアで!!”とお願いしてみますたよw
卓上にはオサレな味変部隊達が…(`・ω・´)

なんか清潔感があっていいですよね
5分程待ってのサーブとなるんですが、かなりレアレアなお肉が敷き詰められたソレがやってきて親父.com狂喜乱舞w
…が、ボリュームはナッスィングでのけぞり状態にw
大坂ビフテキ膳 肉増し ご飯大盛り 1750円

正直、上品系なお店なんで期待はしてなかったんですが肉増しの肉のボリュームにワロタw←その分の課金はしっかりとしておりますが…w

その反面ご飯の大盛りは予想通りに少なかったと…w

その他…




さて、実食であります。
当然旨そうなお肉から頂きましょう!!
脂身部分の存在感をほぼ感じない赤身なお肉なんですが、そこそこの厚みを持ってスライスされておりますがしっとりと柔らかで肉の旨味は強いですね。
溢れる程ではありませんが、肉汁もしっかりとにじみ出てくる感じです。
何よりもそのレア加減が素晴らしいですね!!
きちっと焼けている部分の温かさに反して、舌の上に感じるレアな温度差が何とも言えないですな。
もう焼きを入れずに生で出してくれてもいいのよ…って感じですなw
味付はステーキソースっぽいもんが絡めてあるんですが、これがまためさめさ上品な味わいで…w
ニンニクは恐らく不使用で醤油ベースなタレなんですが、男性やとかなり物足りなさ感がありそうな味わいですw
タレの味に誤魔化されずに肉の旨味を味わう…って感じなんでしょうね。
パッとふりかけられている胡椒類がええ感じのアクセントになっておりましたよ。
普段大手牛丼チェーンさんなどでカルビ丼とか喰いなれている人ならばタレ多めのコールが確実に必要になりそうなので注意ですねw
つか、大盛りになっている筈のご飯がお上品杉る量wなので、アッと言ふ間に目減りしていくのがわかりますね。
ってよりも、ご飯と肉のバランス悪すぎでしょう、これは…w
せめてこれの3倍は白飯が欲しい…(´・ω・`)
山葵を付けて喰ってみたり~

山葵と肉ってホンマに相性いいですよねぇ…!!
山葵の風味が鼻を抜ける度に、肉の旨味が口中で膨れ上がってきます。
ガーリックチップも使ってみたりして~

上品やった味わいの肉にいきなりガツンとパンチが加わりますねw
味付が全体的に上品杉るので、今日のガーリックチップは凄まじい添加剤になりましたw
本当にご飯が足りませぬ…_(´ཀ`」 ∠)_
ラストは出汁茶漬けを~

お出汁は昆布と節系の旨味がしっかりとしておりますが、かなり上品なお味。
体がホッとするような味わいでうんまいですね。
やわらかいお肉に対してのぶぶあられ
の食感がめっさいいアクセントになってましたよ!!
ぶぶあられ
は正解ですね…(`・ω・´)
後、書いておきたいのが肉吸いの旨さ!!
こちらもお上品な味わいなんですが、上品な味わいの中でもコクと旨味はしっかりと楽しむことが出来ましたね。
お肉は大ぶりなのが1枚も入っているのが嬉しい仕様!!
そして親父.comポイントが高かったのがやはり巻き麩
入りな事…
君たちがいるだけで、僕の心が華やぐんだよ…w
ってな感じでマリマリと喰っていきまして10分程掛かりましてご馳走様です。

ヤパーリ悩みの種は白飯のボリュームかな…?w
上品系なお店なんはわかるんやけどなぁ…、世の中には白飯ラバーな人が沢山いるのでもう少し白飯に関してメヌーの幅を持たせて欲しいですなぁ…(`・ω・´)
この手のお店には取り扱いが無いことが多いのですが、単品ライスの対応をしてくれれば男性客がグッと増えると思うんやけどね…w
肉増しのあの肉のボリュームに対してご飯の大盛りレベルやと正直お肉を持て余してしまいますよねw
少し物足りないなぁ…って事でもう1軒!!
実は、気になっていたラーメン屋さんが近くにありまして…
って、事でルクアのほうのロマン亭さんにお邪魔した訳でもありますが…w
ちょこちょこと色んなトコで見かけるそのラーメン屋さんなんですが~
ネタバレになるので今は書けませんが、エライ勘違いをしていた模様でありまして…_| ̄|〇
詳細は次の記事にて~
●○●お店のデータ●○●
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店
住所/ 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1100 B2F
電話番号/ 050-5595-3408
営業時間/ 11:00~21:00(L.0.20:30)
定休日/ 無し
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙


先程訪れましたラーメン大学 梅田店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市北区梅田 ルクア1100 地下2階にありますビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店さんでございます。
こちらのお店は以前訪問しました駅マルシェ大阪にある絶品な豚汁を喰わせてくれる大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭さんの系列なお店なんですが、お肉をメインにお重・お膳を楽しませてくれるって事で興味を持ったお店~
まぁ、ボリュームに関してはほぼ無い系のお店なんですが…w
ちな、大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭さんのお隣にも同じ店舗があるんですが、あちらはいつもかなりの行列が出来ているイメージが有りまして、ルクアさんの店舗のほうがお客さん少ないかなぁ…って事でのチョイスですw(もう一つ理由アリ)
先程はやきめしのみでしたんで、少し肉でも喰いたいなぁ…って事で突撃であります。
11時30分くらいの店着となりましたがピンだった事もあるのかサッと奥のカウンターまで通されます。
カウンターには若干の空きがありましたが、他のテーブル類は埋まっていた感じで僕が退店するときには数組の順番待ちが出来ておりましたよ!!
客層はなんとなくと言ふか、圧倒的に女性が多いように感じましたw
アウェイ感を感じつつメヌーとご対面でございます。



何となく思い付きで突撃してしまったんで、何にするか全く決めておらずに…w
この中から無難に選ぶとなるとロマン亭錦重あたりやろかな…?
でも、心に響くのはやはり“ビフテキ”なワードw
合盛ではなくガッツリとビフテキが喰いたいなって事で大坂ビフテキ重をチョイス!!
…と行きたいとこですが、出汁茶漬けに出来る“膳”もいいなぁ…って事で大坂ビフテキ膳をオーダーです。
肉増しに出来るって事で当然肉増しをお願いします。
アッ、ご飯は書くまでも無く…
肉の焼き加減を尋ねられたので“無茶苦茶レアで!!”とお願いしてみますたよw
卓上にはオサレな味変部隊達が…(`・ω・´)

なんか清潔感があっていいですよね
5分程待ってのサーブとなるんですが、かなりレアレアなお肉が敷き詰められたソレがやってきて親父.com狂喜乱舞w
…が、ボリュームはナッスィングでのけぞり状態にw
大坂ビフテキ膳 肉増し ご飯大盛り 1750円

正直、上品系なお店なんで期待はしてなかったんですが肉増しの肉のボリュームにワロタw←その分の課金はしっかりとしておりますが…w

その反面ご飯の大盛りは予想通りに少なかったと…w

その他…




さて、実食であります。
当然旨そうなお肉から頂きましょう!!
脂身部分の存在感をほぼ感じない赤身なお肉なんですが、そこそこの厚みを持ってスライスされておりますがしっとりと柔らかで肉の旨味は強いですね。
溢れる程ではありませんが、肉汁もしっかりとにじみ出てくる感じです。
何よりもそのレア加減が素晴らしいですね!!
きちっと焼けている部分の温かさに反して、舌の上に感じるレアな温度差が何とも言えないですな。
もう焼きを入れずに生で出してくれてもいいのよ…って感じですなw
味付はステーキソースっぽいもんが絡めてあるんですが、これがまためさめさ上品な味わいで…w
ニンニクは恐らく不使用で醤油ベースなタレなんですが、男性やとかなり物足りなさ感がありそうな味わいですw
タレの味に誤魔化されずに肉の旨味を味わう…って感じなんでしょうね。
パッとふりかけられている胡椒類がええ感じのアクセントになっておりましたよ。
普段大手牛丼チェーンさんなどでカルビ丼とか喰いなれている人ならばタレ多めのコールが確実に必要になりそうなので注意ですねw
つか、大盛りになっている筈のご飯がお上品杉る量wなので、アッと言ふ間に目減りしていくのがわかりますね。
ってよりも、ご飯と肉のバランス悪すぎでしょう、これは…w
せめてこれの3倍は白飯が欲しい…(´・ω・`)
山葵を付けて喰ってみたり~

山葵と肉ってホンマに相性いいですよねぇ…!!
山葵の風味が鼻を抜ける度に、肉の旨味が口中で膨れ上がってきます。
ガーリックチップも使ってみたりして~

上品やった味わいの肉にいきなりガツンとパンチが加わりますねw
味付が全体的に上品杉るので、今日のガーリックチップは凄まじい添加剤になりましたw
本当にご飯が足りませぬ…_(´ཀ`」 ∠)_
ラストは出汁茶漬けを~

お出汁は昆布と節系の旨味がしっかりとしておりますが、かなり上品なお味。
体がホッとするような味わいでうんまいですね。
やわらかいお肉に対してのぶぶあられ
ぶぶあられ
後、書いておきたいのが肉吸いの旨さ!!
こちらもお上品な味わいなんですが、上品な味わいの中でもコクと旨味はしっかりと楽しむことが出来ましたね。
お肉は大ぶりなのが1枚も入っているのが嬉しい仕様!!
そして親父.comポイントが高かったのがやはり巻き麩
君たちがいるだけで、僕の心が華やぐんだよ…w
ってな感じでマリマリと喰っていきまして10分程掛かりましてご馳走様です。

ヤパーリ悩みの種は白飯のボリュームかな…?w
上品系なお店なんはわかるんやけどなぁ…、世の中には白飯ラバーな人が沢山いるのでもう少し白飯に関してメヌーの幅を持たせて欲しいですなぁ…(`・ω・´)
この手のお店には取り扱いが無いことが多いのですが、単品ライスの対応をしてくれれば男性客がグッと増えると思うんやけどね…w
肉増しのあの肉のボリュームに対してご飯の大盛りレベルやと正直お肉を持て余してしまいますよねw
少し物足りないなぁ…って事でもう1軒!!
実は、気になっていたラーメン屋さんが近くにありまして…
って、事でルクアのほうのロマン亭さんにお邪魔した訳でもありますが…w
ちょこちょこと色んなトコで見かけるそのラーメン屋さんなんですが~
ネタバレになるので今は書けませんが、エライ勘違いをしていた模様でありまして…_| ̄|〇
詳細は次の記事にて~
●○●お店のデータ●○●
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店
住所/ 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1100 B2F
電話番号/ 050-5595-3408
営業時間/ 11:00~21:00(L.0.20:30)
定休日/ 無し
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店 (丼もの(その他) / 大阪駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>お上品さがこれでもかっ!ってくらい伝わる肉のフレッシュさですね!
肉質はかなり良かったですよ~
>>ご飯の量が少ないのは残念ですが・・・宮ちゃんならヨダレ垂らしてゆのっちの方を見てるでしょうね(笑)
間違い無くヨダレが床まで届いてますねw
>>それよりも気になったのがソフトドリンクの価格。。。。さぞや「ハイソ」な御飲料なのでしょうねw
うわっ、気にしてなかったけど何コレ…?w
めっさ高いですやんw
普通に生中や酎ハイが呑める値段ですねw
なんか、頼む人いなくて賞味期限杉てそう…!?w
>>お上品さがこれでもかっ!ってくらい伝わる肉のフレッシュさですね!
肉質はかなり良かったですよ~
>>ご飯の量が少ないのは残念ですが・・・宮ちゃんならヨダレ垂らしてゆのっちの方を見てるでしょうね(笑)
間違い無くヨダレが床まで届いてますねw
>>それよりも気になったのがソフトドリンクの価格。。。。さぞや「ハイソ」な御飲料なのでしょうねw
うわっ、気にしてなかったけど何コレ…?w
めっさ高いですやんw
普通に生中や酎ハイが呑める値段ですねw
なんか、頼む人いなくて賞味期限杉てそう…!?w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2299-57d147ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご飯の量が少ないのは残念ですが・・・宮ちゃんならヨダレ垂らしてゆのっちの方を見てるでしょうね(笑)
それよりも気になったのがソフトドリンクの価格。。。。さぞや「ハイソ」な御飲料なのでしょうねw