フジヤマドラゴン 唐揚げ定食フジヤマ盛
2012/02/29


本日は、大阪府は大阪市福島区福島にあるフジヤマドラゴンさんへお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は食べログのお知り合いの、“ほぼ週4さん”から教えてもらったお店で、このあいだ煌楽さんへ御一緒する前に、こちらのお店にするか煌楽さんにするか迷った挙句、ネタ的に面白そうだったので結局は煌楽さんへ行き、こちらのお店は僕が偵察に行ってくる…ってな事になりまいたです。
何やら“フジヤマ盛”なる唐揚げマウンテンな定食が食べれるとの事で楽しみであります。
お店に到着したのはまだオープン数分前で店内では従業員の方がパタパタと開店準備ちぅであります。
店の外にあったランチの写真付きのメニューなどを撮影しつつしばらく待つと、中へどうぞと促される。
お店の中に入ると噂通り芸人さん達のサインがズラリと壁に張り付けてあります。
それも10枚とか20枚とかのレベルではなくもう壁のいたるところにギッシリと…w
関西人の癖にお笑いに興味無くてなんなんですがw、なんでも吉本の芸人のビタミンSの弟さんが店長さんなんだそうですよ!!
ってな事で芸人さんがよくお店に来店されるとか…(夜に行くと会える率が高いかもね!!w)
カウンターに座ったんですが、厨房側の壁側には何故かマンガのコマのコピーが張り巡らされております。
最近の物では、アル(ハガレン)、霞拳志郎(蒼天の拳)、ワンピースのキャラ…、ちょっと懐かしいところではベジータや安西先生、ルーキーズの先生(監督? 名前忘れたw)、何期かわからんがジョジョのシリーズ、古いのははだしのゲンのお父さんw、ドラえもんなどのコマが貼り付けてありますたですw
店長さんの趣味なのかな…?
取り敢えずメニューをどんぞです。

上は入口にあったメニューで下は各テーブル・カウンターにあったランチメニューです。

こちらから下は夜用のメニューです…
クリックすれば別タブにて拡大画像が出ます…さらに画像を左クリックでさらに見やすく!!




狙うは勿論、唐揚げ定食フジヤマ盛であります!!
メニューには“挑戦者求む!”なんて大袈裟に書いてますが、さてどれ位の量が出てくるんでしょうかね…!?
ざっとサインを見渡しますが…、やはりサイン(字体がくずしてあるので)なんで誰のサインだかわかんないですね…w
つか、今の若手なんて全然知らんしなぁ…w
壁面のマンガのコマのコピーを眺めたりしながら13分ほどかかって無事に出来上がりますたです。
唐揚げ定食フジヤマ盛 780円

うんうんっ、中々の盛りっぷりですね!!

上に積み上げている訳でもないんですが、まずまずの標高です!!
フジヤマ…ってなネーミングに名前負けしてないかな?w

唐揚げの数は何と15個!!
総量にして媛 故郷味の旅さんのせんざんき定食 がっつりの1.2~1.3倍ほどはありそうです!!

大体1個がこれ位の大きさです。

こちらも媛 故郷味の旅さんのせんざんきに似た感じで、唐揚げってよりも竜田揚げに近い感じですかね…?
卓上にはマヨネーズやソースなどがありますが、まずは何も付けずにそのまま食べてみます。
程良い大蒜と生姜の効きで、何よりガツンッと来る程タレ(醤油)の味が濃ゆいですね!!
何も付けんでもそのままおkな感じであります!!(塩を付ければ尚旨いでしょうが…w)
そして衣がパリッパリでうんまいです!!
もうバリバリと言ってもいい程の歯応えであります。
喰っていて衣が噛む傍から飛び散るほどであります。
そして衣を喰い破れば中はプリプリとした程良い弾力のモモ肉が出迎えてくれます!!
肉汁がしたたり落ちてきます!!
そして鳥皮の部分の旨い事旨い事…、歯ごたえ良し、甘味良し、旨味良しの三拍子揃っております。
夜メニューにしても敢えて牛肉は取り扱わずに、鶏肉・豚肉で勝負しているあたり肉質も自信があるんでしょうねぇ…!!
何も付けなくてもホントに濃ゆくていい味加減だったのでそのままバリバリと食べていきます!!
野菜がてんこ盛りなのも嬉しいですねぇ…!!
箸休めにもなりますし、味変要員としてもありがたいですね…、何よりこんだけ油物喰うんだから野菜も取り敢えず喰っとかなきゃね…w
特に味に飽きた訳ではないですが、残り1/3程になってマヨネーズも付けて食べてみますた。
マヨネーズと唐揚げの相性は…もう書くまでもないですが旨いですw
デブになってしまふ組み合わせではありますが、マヨネーズと唐揚げの組み合わせは永遠不滅ですよね!!
そしてライスも、
1回目のお替り

2回目のお替り

3回目のお替り

と喰った時点で唐揚げが無くなりご飯のお替りは強制終了…w
お替りする度にご飯の量が少なくなっていった気がしたんだが気のせいじゃないやうな気が…?w
残った野菜サラダとお味噌汁もやっつけて、17分程で無事に完食であります。

思ったよりも唐揚げの量が多く、前半唐揚げだけを喰い過ぎてペース配分を間違えてしまいましたが次に来たらもっと上手にご飯をお替りする事が出来そうでありますw
でもやっぱ段々とご飯の量が減ってくるのかなぁ…?w
個人的に味の方は、媛 故郷味の旅さんのせんざんき定食がやや上かと思われます…!!(せんざんき定食程の感動が無かった…といふだけでこちらの唐揚げも間違いなく美味しいです!!)
…が、せんざんき定食よりもボリュームは多く、御飯だけではなくお味噌汁までお替りおkなのはポイントが高いですよね!!
70円の値段の差を皆さんがどう捉えるかですが、コストパフォーマンスはかなり高いと思われます。
その他のランチメニューのチキンカツ定食や鳥天定食も580円とかなりお得な値段設定となっております。
近くに座っていた方がチキンカツ定食を頼まれてましたがかなりの大きさでしたよ!!
媛 故郷味の旅さんのせんざんき定食 がっつりと違ってデフォのご飯の量が少ないので、小食な方でも意外に楽に食べれるんじゃないでしょうかね…?
2人以上で来店するならば、取り敢えず1人は唐揚げ定食フジヤマ盛を頼んで他の方は違うものを選んでシェアしあうってのがいいオーダーの仕方かもしれせんね…!!
それにプラスして勘定も割り勘にすれば割安感もいい感じになりそうです!!
またいいお店を見つけてしまいますたです。
ほぼ週4さん、素敵なお店のご紹介ありが㌧ございました~w
●○●お店のデータ●○●
フジヤマドラゴン
大阪府大阪市福島区福島6-11-13
電話番号/ 06-6343-8708
営業時間/ 11:30~14:00
17:00~24:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し


本日は、大阪府は大阪市福島区福島にあるフジヤマドラゴンさんへお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は食べログのお知り合いの、“ほぼ週4さん”から教えてもらったお店で、このあいだ煌楽さんへ御一緒する前に、こちらのお店にするか煌楽さんにするか迷った挙句、ネタ的に面白そうだったので結局は煌楽さんへ行き、こちらのお店は僕が偵察に行ってくる…ってな事になりまいたです。
何やら“フジヤマ盛”なる唐揚げマウンテンな定食が食べれるとの事で楽しみであります。
お店に到着したのはまだオープン数分前で店内では従業員の方がパタパタと開店準備ちぅであります。
店の外にあったランチの写真付きのメニューなどを撮影しつつしばらく待つと、中へどうぞと促される。
お店の中に入ると噂通り芸人さん達のサインがズラリと壁に張り付けてあります。
それも10枚とか20枚とかのレベルではなくもう壁のいたるところにギッシリと…w
関西人の癖にお笑いに興味無くてなんなんですがw、なんでも吉本の芸人のビタミンSの弟さんが店長さんなんだそうですよ!!
ってな事で芸人さんがよくお店に来店されるとか…(夜に行くと会える率が高いかもね!!w)
カウンターに座ったんですが、厨房側の壁側には何故かマンガのコマのコピーが張り巡らされております。
最近の物では、アル(ハガレン)、霞拳志郎(蒼天の拳)、ワンピースのキャラ…、ちょっと懐かしいところではベジータや安西先生、ルーキーズの先生(監督? 名前忘れたw)、何期かわからんがジョジョのシリーズ、古いのははだしのゲンのお父さんw、ドラえもんなどのコマが貼り付けてありますたですw
店長さんの趣味なのかな…?
取り敢えずメニューをどんぞです。

上は入口にあったメニューで下は各テーブル・カウンターにあったランチメニューです。

こちらから下は夜用のメニューです…
クリックすれば別タブにて拡大画像が出ます…さらに画像を左クリックでさらに見やすく!!




狙うは勿論、唐揚げ定食フジヤマ盛であります!!
メニューには“挑戦者求む!”なんて大袈裟に書いてますが、さてどれ位の量が出てくるんでしょうかね…!?
ざっとサインを見渡しますが…、やはりサイン(字体がくずしてあるので)なんで誰のサインだかわかんないですね…w
つか、今の若手なんて全然知らんしなぁ…w
壁面のマンガのコマのコピーを眺めたりしながら13分ほどかかって無事に出来上がりますたです。
唐揚げ定食フジヤマ盛 780円

うんうんっ、中々の盛りっぷりですね!!

上に積み上げている訳でもないんですが、まずまずの標高です!!
フジヤマ…ってなネーミングに名前負けしてないかな?w

唐揚げの数は何と15個!!
総量にして媛 故郷味の旅さんのせんざんき定食 がっつりの1.2~1.3倍ほどはありそうです!!

大体1個がこれ位の大きさです。

こちらも媛 故郷味の旅さんのせんざんきに似た感じで、唐揚げってよりも竜田揚げに近い感じですかね…?
卓上にはマヨネーズやソースなどがありますが、まずは何も付けずにそのまま食べてみます。
程良い大蒜と生姜の効きで、何よりガツンッと来る程タレ(醤油)の味が濃ゆいですね!!
何も付けんでもそのままおkな感じであります!!(塩を付ければ尚旨いでしょうが…w)
そして衣がパリッパリでうんまいです!!
もうバリバリと言ってもいい程の歯応えであります。
喰っていて衣が噛む傍から飛び散るほどであります。
そして衣を喰い破れば中はプリプリとした程良い弾力のモモ肉が出迎えてくれます!!
肉汁がしたたり落ちてきます!!
そして鳥皮の部分の旨い事旨い事…、歯ごたえ良し、甘味良し、旨味良しの三拍子揃っております。
夜メニューにしても敢えて牛肉は取り扱わずに、鶏肉・豚肉で勝負しているあたり肉質も自信があるんでしょうねぇ…!!
何も付けなくてもホントに濃ゆくていい味加減だったのでそのままバリバリと食べていきます!!
野菜がてんこ盛りなのも嬉しいですねぇ…!!
箸休めにもなりますし、味変要員としてもありがたいですね…、何よりこんだけ油物喰うんだから野菜も取り敢えず喰っとかなきゃね…w
特に味に飽きた訳ではないですが、残り1/3程になってマヨネーズも付けて食べてみますた。
マヨネーズと唐揚げの相性は…もう書くまでもないですが旨いですw
デブになってしまふ組み合わせではありますが、マヨネーズと唐揚げの組み合わせは永遠不滅ですよね!!
そしてライスも、
1回目のお替り

2回目のお替り

3回目のお替り

と喰った時点で唐揚げが無くなりご飯のお替りは強制終了…w
お替りする度にご飯の量が少なくなっていった気がしたんだが気のせいじゃないやうな気が…?w
残った野菜サラダとお味噌汁もやっつけて、17分程で無事に完食であります。

思ったよりも唐揚げの量が多く、前半唐揚げだけを喰い過ぎてペース配分を間違えてしまいましたが次に来たらもっと上手にご飯をお替りする事が出来そうでありますw
でもやっぱ段々とご飯の量が減ってくるのかなぁ…?w
個人的に味の方は、媛 故郷味の旅さんのせんざんき定食がやや上かと思われます…!!(せんざんき定食程の感動が無かった…といふだけでこちらの唐揚げも間違いなく美味しいです!!)
…が、せんざんき定食よりもボリュームは多く、御飯だけではなくお味噌汁までお替りおkなのはポイントが高いですよね!!
70円の値段の差を皆さんがどう捉えるかですが、コストパフォーマンスはかなり高いと思われます。
その他のランチメニューのチキンカツ定食や鳥天定食も580円とかなりお得な値段設定となっております。
近くに座っていた方がチキンカツ定食を頼まれてましたがかなりの大きさでしたよ!!
媛 故郷味の旅さんのせんざんき定食 がっつりと違ってデフォのご飯の量が少ないので、小食な方でも意外に楽に食べれるんじゃないでしょうかね…?
2人以上で来店するならば、取り敢えず1人は唐揚げ定食フジヤマ盛を頼んで他の方は違うものを選んでシェアしあうってのがいいオーダーの仕方かもしれせんね…!!
それにプラスして勘定も割り勘にすれば割安感もいい感じになりそうです!!
またいいお店を見つけてしまいますたです。
ほぼ週4さん、素敵なお店のご紹介ありが㌧ございました~w
●○●お店のデータ●○●
フジヤマドラゴン
大阪府大阪市福島区福島6-11-13
電話番号/ 06-6343-8708
営業時間/ 11:30~14:00
17:00~24:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し
コメント
おいしそうですね。
Graf Beansさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~
>>先日、食べログにレビューをあげていただいたおかげか、ちらほら、特盛にチャレンジする方がお見えになられています。ありがとうございました。
ブログと・食べログにて多少の宣伝になったって事でしょうかね…?
お役に立てて幸いです!!
>>ちなみに、最年少達成者は13才です。
凄いですね!!
今の子はオヤツばっか喰ってて、飯の時は食が細そうな子ばかりなので頼もしいですねw
男の子か、女の子か気になる所ですね…(間違いなく男の子でしょうがw)
から揚げの情報どうもありがとうございます。
早速ブックマークしましたので、タイミングが合えば訪問してみたいと思います。
食べログでも大きな唐揚げ…って書いてあったので期待大です!!
貴重な情報ありがとうございました~!!
>>先日、食べログにレビューをあげていただいたおかげか、ちらほら、特盛にチャレンジする方がお見えになられています。ありがとうございました。
ブログと・食べログにて多少の宣伝になったって事でしょうかね…?
お役に立てて幸いです!!
>>ちなみに、最年少達成者は13才です。
凄いですね!!
今の子はオヤツばっか喰ってて、飯の時は食が細そうな子ばかりなので頼もしいですねw
男の子か、女の子か気になる所ですね…(間違いなく男の子でしょうがw)
から揚げの情報どうもありがとうございます。
早速ブックマークしましたので、タイミングが合えば訪問してみたいと思います。
食べログでも大きな唐揚げ…って書いてあったので期待大です!!
貴重な情報ありがとうございました~!!
はじめまして
以前、福島駅周辺で働いて居たのですが、そのようなお店が近くにあったんですかね!
また、福島に行く機会があれば是非行ってみたいと思います!!
そちらのお店ほどボリュームはありませんが、こちらのカフェ[ttp://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27054312/]というお店のランチタイムの唐揚げ定食(大)¥600が私のオススメです♪
メニューに大は載っていませんが無料でご飯と唐揚げが大盛になりかなりお得です!
パスタのセット(大)¥800もあり、こちらはパンが食べ放題です。
ドリンクはジョッキで出てきます(笑)
是非、行ってみてください~^^
また、福島に行く機会があれば是非行ってみたいと思います!!
そちらのお店ほどボリュームはありませんが、こちらのカフェ[ttp://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27054312/]というお店のランチタイムの唐揚げ定食(大)¥600が私のオススメです♪
メニューに大は載っていませんが無料でご飯と唐揚げが大盛になりかなりお得です!
パスタのセット(大)¥800もあり、こちらはパンが食べ放題です。
ドリンクはジョッキで出てきます(笑)
是非、行ってみてください~^^
kenさん、初めまして~
kenさん、こにちは~コメントありが㌧ございます!!
>>以前、福島駅周辺で働いて居たのですが、そのようなお店が近くにあったんですかね!
こちらのお店は去年の7月オープンでまだ1年も経ってない比較的新しいお店のようです。
中々のお得感がありますので、是非行ってみてくださいな~
御紹介のカフェさんですが、聞いた事もないお店でしたです。
食べログ見ている感じではかなりボリュームがありそうなお店のようですね!!
また近いうちに寄らせてもらおうと思います。
情報ありがとうございました~
>>以前、福島駅周辺で働いて居たのですが、そのようなお店が近くにあったんですかね!
こちらのお店は去年の7月オープンでまだ1年も経ってない比較的新しいお店のようです。
中々のお得感がありますので、是非行ってみてくださいな~
御紹介のカフェさんですが、聞いた事もないお店でしたです。
食べログ見ている感じではかなりボリュームがありそうなお店のようですね!!
また近いうちに寄らせてもらおうと思います。
情報ありがとうございました~
食いきれぬ~
私は食いきれませんでしたわ~
分量、おおすぎ!
分量、おおすぎ!
イマム室長さん、初めまして~
コメントありが㌧ございます~
>>私は食いきれませんでしたわ~
>>分量、おおすぎ!
アハハッ!!、確かに物凄いボリュームですからねぇ…w
ここのは割と食欲がある方でないと食べきれないと思います(途中で飽きますし)
こちらのお店のお近くにあります“大洋軒さん”もここ程では無いですボリュームがあって美味しい唐揚げが食べれますよ~
一度チャレンジしてみて下さいね!!
>>私は食いきれませんでしたわ~
>>分量、おおすぎ!
アハハッ!!、確かに物凄いボリュームですからねぇ…w
ここのは割と食欲がある方でないと食べきれないと思います(途中で飽きますし)
こちらのお店のお近くにあります“大洋軒さん”もここ程では無いですボリュームがあって美味しい唐揚げが食べれますよ~
一度チャレンジしてみて下さいね!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/229-9132ff40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちなみに、最年少達成者は13才です。
おいしそうな唐揚げを見せていただいたので、情報です。
京都の丹波口にある市場の西側に、両国というちゃんこのお店があるのですが、そこの唐揚げ定食も、けっこう大きかったと記憶してます。
ごはんもおかわりできます。
数年前に1度連れられて行ったきりなので、今はどうかわかりませんが、1度チャレンジしてみたらいかがですか?
また、おいしそうな記事、楽しみにしております。