マクドナルド グラコロ&コク旨ビーフシチューグラコロ

マックさんの冬の風物詩ともいえるグラコロ…
実は喰ったこと無いんです…w
嘘やろ…?って言われそうですが、ホンマに喰ったこと無くて…(´・ω・`)
月見バーガーはちょこちょこと喰ってましたが、何で手を出さなかったんやろうな…?w
グラタン好きなくせに、自分でもよぉわからんわw
記憶が定かでは無いんですが、もう販売初めて10年以上くらい経っとんとちゃうやろかな…?
今更感ありますが、グラコロ初体験っス…w
折角なんで、2種類とも買ってみたよ!!

グラコロ 340円

アッ、これは親父.comがハマっているスチームバンズ系?

予想以上にコロッケの存在感が凄いw
結構分厚いもんなんやね…?、食べ応えありそう!!


かかっているのはソース?

さて、実食であります。
一口喰って思わずアツーw
出来立てなんでめっさめさ熱かったですw
サックリと揚がった衣の中はトロットロなベシャメルソース?がヌルッと顔を出します。
うん、マヂで熱いよコレ…w

クリーミーでいて濃厚な味わい…、かなり旨いですね。
プチプチとした小気味の良い食感のエビが入っているみたいですね。
後、ビクーリしたのがマカロニw
目視では確認出来ず、まさかマカロニが入っているとは思わずに舌で探り当てたときには、
「エラい、本格的やな…」
って感心してしまいましたよw
バターの香りがしっかりとしたフワッフワのバンズとの相性も抜群ですね!!
なんか喰っててホッコリすると言ふか…w
喰ってて気になったのがタマゴ風なテイスト…?
こちらも目視からは確認出来なかったんですが、タマゴをペースト状にしたもんがバンズとキャベツの間にサンドしてあったみたいです。
ペーストやのうてソース…?
よぉわからんけど、そんな感じでしたw
ええ感じでハンバーガー全体の味の底上げをしていたのは確かでしたね…(`・ω・´)
2回目喰った時は、タマゴのソース?が溢れる程に入っており、タマゴてイストが凄かったですw
コク旨ビーフシチューグラコロ 390円

見た目はグラコロと変わらんですな…

横から見ても変りが分からず…w


モスバーガーさん程に、ソースのアピールが欲しくなりますなぁ…w

ベースはグラコロと同じなのでソースについて…
いちお、肉らしき食感も感じさせてくれるソースで、赤ワインの風味がしっかりと出てますね。
コクもあって旨いやと思うねんけども、ソースの量が少なすぎる感がありますなw

デフォのグラコロと50円の価格差を感じる魅力は少ない鴨…?
せめて、コロッケの上下にソースをサンドしてくれたらな…って感じですかね…?w
勢いで言えば、コロッケをソースにくぐらせる位のインパクトが欲しかったですね~
まぁ、なんにせよかなり旨かったですね!!
デフォのグラコロは初体験から既に3回ほどお世話になたくらいですw
冬だけのメヌーってのは勿体無いですね。
年中発売して欲しい位です…(`・ω・´)
コメント
少ない
隠れファンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>グラコロ、えらく長い間やっていたので、私もこの冬初体験しましたw
ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
>>それでビーフシチューの方ですが、自分が食べたやつよりもビーフシチューが少ないです。
やぱり、ちょと少ないですよね。
50円分の付加価値が見つけられなかったw
>>自分の場合はもうちょっと目視出来る肉があり、包装にシチューが漏れて手がベタベタになり困った覚えがありますので。これはちょっと外れでしたね^^;
わざわざ空いているであろうモーニングの時間帯の9時30分くらいに行ったんですが…
雑なバイトの方やったんですかね…?
残念ですw
>>グラコロ、えらく長い間やっていたので、私もこの冬初体験しましたw
ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
>>それでビーフシチューの方ですが、自分が食べたやつよりもビーフシチューが少ないです。
やぱり、ちょと少ないですよね。
50円分の付加価値が見つけられなかったw
>>自分の場合はもうちょっと目視出来る肉があり、包装にシチューが漏れて手がベタベタになり困った覚えがありますので。これはちょっと外れでしたね^^;
わざわざ空いているであろうモーニングの時間帯の9時30分くらいに行ったんですが…
雑なバイトの方やったんですかね…?
残念ですw
チキン竜田が大好きなんですが、グラコロも割と好きな部類です。でも年末に食べたのは何年ぶりだろう?という(笑)
最近、高価格帯へシフトしつつあるマックのメニューですが、これだけのグラコロなら目をつぶりたくなりますね!!
最近、高価格帯へシフトしつつあるマックのメニューですが、これだけのグラコロなら目をつぶりたくなりますね!!
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>チキン竜田が大好きなんですが、グラコロも割と好きな部類です。
チキン竜田も旨いですよね~
ふと、喰いたくなりますよw
>>最近、高価格帯へシフトしつつあるマックのメニューですが、これだけのグラコロなら目をつぶりたくなりますね!!
あのボリューム・旨さならばかなりコスパ高いと思いますね。
ビーフシチューのほうはいまいちお得感少なかったですが…w
>>チキン竜田が大好きなんですが、グラコロも割と好きな部類です。
チキン竜田も旨いですよね~
ふと、喰いたくなりますよw
>>最近、高価格帯へシフトしつつあるマックのメニューですが、これだけのグラコロなら目をつぶりたくなりますね!!
あのボリューム・旨さならばかなりコスパ高いと思いますね。
ビーフシチューのほうはいまいちお得感少なかったですが…w
実は私もグラコロ食べた事ないですw
どうしても肉挟んだやつをオーダーしてしまいますw
フィオレフィッシュは別ですがw
日本橋の饗って台湾料理の店で台湾式のハンバーガー「四次元ポケット」を食べてきたけどかなり美味かったすわ
どうしても肉挟んだやつをオーダーしてしまいますw
フィオレフィッシュは別ですがw
日本橋の饗って台湾料理の店で台湾式のハンバーガー「四次元ポケット」を食べてきたけどかなり美味かったすわ
ポコニャンさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>実は私もグラコロ食べた事ないですw
あら、いやだw
意外と喰ったこと無い方が多いのにビクーリ!!w
>>どうしても肉挟んだやつをオーダーしてしまいますw
どうしても、そっち系を頼んぢゃいますよね~w
>>フィオレフィッシュは別ですがw
当方も選択肢にも無い訳でありまして…(`・ω・´)
>>日本橋の饗って台湾料理の店で台湾式のハンバーガー「四次元ポケット」を食べてきたけどかなり美味かったすわ
店名は全然気にしてなかったんですが、食べログで調べてみたら
「あのお店の事やん、知ってる知ってる!!」
な場所にあるお店ですたw
前を通る度に少しだけ気になっていたお店ですたw(詳しく調べてみる…までは行かんかった感じw)
四次元ポケット…角煮バーガーの上位版ってな感じみたいですね。
めっさクセありそうですけど旨そうですね!!
ブクマに入れさせて頂きますた!!
ありがとうございます
>>実は私もグラコロ食べた事ないですw
あら、いやだw
意外と喰ったこと無い方が多いのにビクーリ!!w
>>どうしても肉挟んだやつをオーダーしてしまいますw
どうしても、そっち系を頼んぢゃいますよね~w
>>フィオレフィッシュは別ですがw
当方も選択肢にも無い訳でありまして…(`・ω・´)
>>日本橋の饗って台湾料理の店で台湾式のハンバーガー「四次元ポケット」を食べてきたけどかなり美味かったすわ
店名は全然気にしてなかったんですが、食べログで調べてみたら
「あのお店の事やん、知ってる知ってる!!」
な場所にあるお店ですたw
前を通る度に少しだけ気になっていたお店ですたw(詳しく調べてみる…までは行かんかった感じw)
四次元ポケット…角煮バーガーの上位版ってな感じみたいですね。
めっさクセありそうですけど旨そうですね!!
ブクマに入れさせて頂きますた!!
ありがとうございます
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2288-3db383e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それでビーフシチューの方ですが、自分が食べたやつよりもビーフシチューが少ないです。
自分の場合はもうちょっと目視出来る肉があり、包装にシチューが漏れて手がベタベタになり困った覚えがありますので。これはちょっと外れでしたね^^;