焼肉五苑&ステーキリバーべ 西心斎橋店 ミスジステーキランチセット(450g)ライス大盛り
2020/11/25


本日は、大阪府は大阪市中央区西心斎橋にございます焼肉五苑&ステーキリバーべ 西心斎橋店さんへ猛然とお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店…と言ふか最初は寺田町駅近くを車で流していた時にハケーンしたお店なんですが…
名前こそ違うんですが、いきなり!ステーキさんを模倣したお店って最近沢山出てきましたよね~
“やっぱり”とか“かみなり”とか…“あっ!そうだ”はちと無理アリ感あるんですが…w
こちらのお店も、そんないきなり!ステーキさんのスタイルをそのままパ●ったような感じの販売方法を取っておられる模様ですね。
調べてみますと、五苑マルシングループさんの系列のお店との事で~
五苑マルシングループさんと聞いてもわかりずらい鴨ですが、情熱ホルモンさんの親会社って言えば系列的にご理解できそうなのでは…?
1、2度位しか行ったこと無い情熱ホルモンさんなんですが、なんとなく興味津々でございまして…w
情熱ホルモンさんを居抜きで再オープンされているみたいなお店が多く、大阪には既に10店舗程あるんですが、タイミングがあったって事で西心斎橋店さんのほうへ突撃してみる事にしますた!!
久しぶりのポールゲト!!
他のお店と違い、店名に焼肉五苑とありますのでランチ時だけステーキリバーべさんとして営業されているのかな…?(焼肉五苑さんのメヌーのタブレットもテーブルに有り)
メヌーはこんな感じですね~

お値段的には、いきなり!ステーキさんとそう変わらない感じですが、ライス食べ放題なのが嬉しいサービスですね!!
お肉として一番廉価版、そして1ポンドのお値段で考えてみるんですが、こちらのお店への訪問時はまだいきなり!ステーキさんでもワイルドステーキ1ポンドはギリギリ2000円アンダーで喰えてた事を考えるとライス食べ放題分の料金が乗っている感じでしょうか…?
ですが、12月1日からいきなり!ステーキさんで価格改定がありまして、ライス・スープ・サラダの所謂ランチセットが別料金になっちゃったんですよね~
…で、ワイルドステーキの1ポンドのライスセットをオーダーすると2145円となてしまい、こちらのお店のミスジステーキのランチセットのお値段が税込み価格2178円とほぼ同額になってしまったと…w
そうなるとライスお替りが実質+33円と考えるとウハウハな訳で…w
まぁ、そんないきなり!ステーキさんの値上げ(改悪w)の件に関してはまたいきなり!ステーキさんへ訪問した際にするwとしまして、今回頼んだのはミスジステーキランチセットの1ポンドでございます。
まぁ流れとしまして、いつものようにライスの大盛りをお願いしてみますと気持ちよく“大丈夫ですよ~”とレス!!
この手のお店にありがちな、
「ライスはお替りできますので~」
みたいに流されなかったのは個人的にポイント高し!!w
卓上には某お店のように沢山の味変部隊が用意されているのも嬉しい仕様でございます。

アッ、撮り忘れてますが使い切りパックの山葵と辛子も用意されてましたよ!!
待つ事5分程でまずはランチセット部分?がサーブされるんですが、ライスの盛りましたよ!!感が凄いw

どこかのお店も見習ってほしいくらいに気持ちよく盛ってくれておりますなw


集合写真で見て貰ったらライスの盛りのワイルドさが確認出来るかと…!?w
遅れる事2分程でメインもサーブとなります!!
ミスジステーキランチセット(450g)ライス大盛り 2178円

ミスジの形状からブロック状で焼くのは難しいのか150g×3枚で提供されておりますが、焼肉屋さんでも見たことの無い分厚いカットのミスジは圧巻ですねw

付け合わせのボリュームもかなり凄いですw

角度を変えて~




紛うことなきミスジの断面…(`・ω・´)

焼き加減については尋ねられませんでしたが、かなりのレアレア仕様になってるのが嬉しいですね~

ペレットも大活躍だぜ!!(僕は使いませんが…w)

さて、実食であります。
色々と味変素材はありますが、本日は初訪問って事で岩塩メインで喰ってみたいと思います。
下味は軽めに塩胡椒がふられており、そのままでもなんとか喰えるくらいの味付けになてますね。
まず肉質に関してですが、部分的にスジばった箇所もありましたが全体的に柔らかいですね。
某ワイルドなアレと違ってナイフでスッとカット出来る感じの柔らかさです。
噛んでみてもその柔らかさが実感出来ますね。
焼肉屋さんで頼んだことある人はわかると思いますが、ミスジは全体にしっとりと細やかなサシが入っておりますので口の中に広がる甘みが凄いですね。
それでいて赤身の部分は比較的さっぱりした味わいなので口中に広がる肉の旨味のバランスがいいのよね…(`・ω・´)
サシが多い部分ですがロースなどとはまた違った食感が個人的に好きなんですよね~
ミスジは好きな部位で焼肉屋さんへ行っても(扱いがあれば)絶対に頼むんですが、焼肉用にやや薄切りにカットされたそれとはまた食感も味わいも変わってくるのが楽しいですよねw
厚切りのタンみたいにめっさ食べ応えありますな…(`・ω・´)
岩塩をつけて喰ったら更に旨ス!!w
極上の甘みが口中に広がりますね~!!
値段から国産牛ではないと思いますが、このお値段ならば十分に美味しいレベルやと思います。
つか、旨くてライスが止まらん!!w
浮気して1度だけ山葵で喰ってみましたが、やはり山葵との相性も良かったですね。

山葵の辛さが鼻に抜けた後は、肉の旨味と甘味の余韻が凄まじいです!!
何で浮気は一度きりかって…?
親父.comって山葵の消費量半端無いんですよね…w
いきなり!ステーキさんでワイルドステーキの1ポンド喰ってたら山葵の容器ほぼ空にしてしまう程でして…w
こちらのお店、山葵が瓶入りやったら岩塩と山葵で半々で喰ったんですが、小容量の使い切りのパック仕様(刺身に入っているような奴)やったんですよね~
流石にあのパックを何個も使ってたら恥ずかしくて…(山葵の瓶を空にするのもハズいですがw)
後、嬉しいサービスやったんですが、ライスをマリマリと呑んでいたらめっさいいタイミングで、
「ライスのお替りお持ちしましょうか?」
と、イケメンのお兄さん!!
ほ、惚れてしまうやんか…!?w
しかもちゃんと量も聞いてくれましたよ!!
梯子したかったのでお替りは普通で頼みますた!!
…が、普通で某いきなり!なお店の大盛りサイズ以上のもんが出てきましたよw

更に、
「ペレットのほうは大丈夫ですか?」
「すぐに替えの分をお持ちしますよ?」
と、至れり尽くせりでしたw
「アッ、ゴメンね、おっさんはレアが好きやからペレット使わないのよ…、ありがとうね!!」
って言ったら少し笑われてビックリされてしまいましたが…w
20台前半くらいの若いお兄さんでしたが、接客レベル高かったですね。
このやり取りだけで、ステーキリバーべさんの株がだだ上がりでしたよw
ってな感じてマリマリと喰っていきまして12分程かかりまして無事にご馳走様ですた!!

“やっぱり”なお店にはまだ未訪問ですが、喰う前はいきなり!ステーキさんとかと食べ比べしなきゃな!!…って思ってたんですが正直肉質のレベルでいきなり!ステーキさんが置いてけぼりになった感じでしたねw
肉の部位が違うっちゃ違うし、ワイルドステーキもまた別の魅力はあるんですけどね~
個人の好みもあるでしょうが、各種ある部位の中で一番廉価版のワイルドステーキ⦅チャックアイロール(牛肩ロース)⦆とミスジならば断然ミスジでしょうかね…?
ステーキリバーべさんの店舗がドンドンと増えていく中、いきなり!ステーキさんは値上げとかしてる場合とちゃうんと違うかな…?
このままやと勢力図が書き換えられるのも近い鴨…?w
って事で梯子しちゃいましょう!!
この間、自分のせいとは言え記事的に評価を下げてしまったあのお店に再訪してみたいと思います。
今回は折角のステーキでしたが敢えてニンニクも使わずに、口もしっかりとすすいだ後での突撃となります。
以前、加古川のお店で体験した旨さをもう一度…(`・ω・´)
今回はちゃんと辛さ増しの食券も2枚買ったでぇ…w
●○●お店のデータ●○●
焼肉五苑&ステーキリバーべ 西心斎橋店
住所/ 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-20
電話番号/ 06-6484-3529
営業時間/ 【焼肉五苑】17:00~25:00(LO24:00※食べ放題は22:30)
【ステーキリバーベ】11:30~15:00/17:00~23:00(LO30分前)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙


本日は、大阪府は大阪市中央区西心斎橋にございます焼肉五苑&ステーキリバーべ 西心斎橋店さんへ猛然とお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店…と言ふか最初は寺田町駅近くを車で流していた時にハケーンしたお店なんですが…
名前こそ違うんですが、いきなり!ステーキさんを模倣したお店って最近沢山出てきましたよね~
“やっぱり”とか“かみなり”とか…“あっ!そうだ”はちと無理アリ感あるんですが…w
こちらのお店も、そんないきなり!ステーキさんのスタイルをそのままパ●ったような感じの販売方法を取っておられる模様ですね。
調べてみますと、五苑マルシングループさんの系列のお店との事で~
五苑マルシングループさんと聞いてもわかりずらい鴨ですが、情熱ホルモンさんの親会社って言えば系列的にご理解できそうなのでは…?
1、2度位しか行ったこと無い情熱ホルモンさんなんですが、なんとなく興味津々でございまして…w
情熱ホルモンさんを居抜きで再オープンされているみたいなお店が多く、大阪には既に10店舗程あるんですが、タイミングがあったって事で西心斎橋店さんのほうへ突撃してみる事にしますた!!
久しぶりのポールゲト!!
他のお店と違い、店名に焼肉五苑とありますのでランチ時だけステーキリバーべさんとして営業されているのかな…?(焼肉五苑さんのメヌーのタブレットもテーブルに有り)
メヌーはこんな感じですね~

お値段的には、いきなり!ステーキさんとそう変わらない感じですが、ライス食べ放題なのが嬉しいサービスですね!!
お肉として一番廉価版、そして1ポンドのお値段で考えてみるんですが、こちらのお店への訪問時はまだいきなり!ステーキさんでもワイルドステーキ1ポンドはギリギリ2000円アンダーで喰えてた事を考えるとライス食べ放題分の料金が乗っている感じでしょうか…?
ですが、12月1日からいきなり!ステーキさんで価格改定がありまして、ライス・スープ・サラダの所謂ランチセットが別料金になっちゃったんですよね~
…で、ワイルドステーキの1ポンドのライスセットをオーダーすると2145円となてしまい、こちらのお店のミスジステーキのランチセットのお値段が税込み価格2178円とほぼ同額になってしまったと…w
そうなるとライスお替りが実質+33円と考えるとウハウハな訳で…w
まぁ、そんないきなり!ステーキさんの値上げ(改悪w)の件に関してはまたいきなり!ステーキさんへ訪問した際にするwとしまして、今回頼んだのはミスジステーキランチセットの1ポンドでございます。
まぁ流れとしまして、いつものようにライスの大盛りをお願いしてみますと気持ちよく“大丈夫ですよ~”とレス!!
この手のお店にありがちな、
「ライスはお替りできますので~」
みたいに流されなかったのは個人的にポイント高し!!w
卓上には某お店のように沢山の味変部隊が用意されているのも嬉しい仕様でございます。

アッ、撮り忘れてますが使い切りパックの山葵と辛子も用意されてましたよ!!
待つ事5分程でまずはランチセット部分?がサーブされるんですが、ライスの盛りましたよ!!感が凄いw

どこかのお店も見習ってほしいくらいに気持ちよく盛ってくれておりますなw


集合写真で見て貰ったらライスの盛りのワイルドさが確認出来るかと…!?w
遅れる事2分程でメインもサーブとなります!!
ミスジステーキランチセット(450g)ライス大盛り 2178円

ミスジの形状からブロック状で焼くのは難しいのか150g×3枚で提供されておりますが、焼肉屋さんでも見たことの無い分厚いカットのミスジは圧巻ですねw

付け合わせのボリュームもかなり凄いですw

角度を変えて~




紛うことなきミスジの断面…(`・ω・´)

焼き加減については尋ねられませんでしたが、かなりのレアレア仕様になってるのが嬉しいですね~

ペレットも大活躍だぜ!!(僕は使いませんが…w)

さて、実食であります。
色々と味変素材はありますが、本日は初訪問って事で岩塩メインで喰ってみたいと思います。
下味は軽めに塩胡椒がふられており、そのままでもなんとか喰えるくらいの味付けになてますね。
まず肉質に関してですが、部分的にスジばった箇所もありましたが全体的に柔らかいですね。
某ワイルドなアレと違ってナイフでスッとカット出来る感じの柔らかさです。
噛んでみてもその柔らかさが実感出来ますね。
焼肉屋さんで頼んだことある人はわかると思いますが、ミスジは全体にしっとりと細やかなサシが入っておりますので口の中に広がる甘みが凄いですね。
それでいて赤身の部分は比較的さっぱりした味わいなので口中に広がる肉の旨味のバランスがいいのよね…(`・ω・´)
サシが多い部分ですがロースなどとはまた違った食感が個人的に好きなんですよね~
ミスジは好きな部位で焼肉屋さんへ行っても(扱いがあれば)絶対に頼むんですが、焼肉用にやや薄切りにカットされたそれとはまた食感も味わいも変わってくるのが楽しいですよねw
厚切りのタンみたいにめっさ食べ応えありますな…(`・ω・´)
岩塩をつけて喰ったら更に旨ス!!w
極上の甘みが口中に広がりますね~!!
値段から国産牛ではないと思いますが、このお値段ならば十分に美味しいレベルやと思います。
つか、旨くてライスが止まらん!!w
浮気して1度だけ山葵で喰ってみましたが、やはり山葵との相性も良かったですね。

山葵の辛さが鼻に抜けた後は、肉の旨味と甘味の余韻が凄まじいです!!
何で浮気は一度きりかって…?
親父.comって山葵の消費量半端無いんですよね…w
いきなり!ステーキさんでワイルドステーキの1ポンド喰ってたら山葵の容器ほぼ空にしてしまう程でして…w
こちらのお店、山葵が瓶入りやったら岩塩と山葵で半々で喰ったんですが、小容量の使い切りのパック仕様(刺身に入っているような奴)やったんですよね~
流石にあのパックを何個も使ってたら恥ずかしくて…(山葵の瓶を空にするのもハズいですがw)
後、嬉しいサービスやったんですが、ライスをマリマリと呑んでいたらめっさいいタイミングで、
「ライスのお替りお持ちしましょうか?」
と、イケメンのお兄さん!!
ほ、惚れてしまうやんか…!?w
しかもちゃんと量も聞いてくれましたよ!!
梯子したかったのでお替りは普通で頼みますた!!
…が、普通で某いきなり!なお店の大盛りサイズ以上のもんが出てきましたよw

更に、
「ペレットのほうは大丈夫ですか?」
「すぐに替えの分をお持ちしますよ?」
と、至れり尽くせりでしたw
「アッ、ゴメンね、おっさんはレアが好きやからペレット使わないのよ…、ありがとうね!!」
って言ったら少し笑われてビックリされてしまいましたが…w
20台前半くらいの若いお兄さんでしたが、接客レベル高かったですね。
このやり取りだけで、ステーキリバーべさんの株がだだ上がりでしたよw
ってな感じてマリマリと喰っていきまして12分程かかりまして無事にご馳走様ですた!!

“やっぱり”なお店にはまだ未訪問ですが、喰う前はいきなり!ステーキさんとかと食べ比べしなきゃな!!…って思ってたんですが正直肉質のレベルでいきなり!ステーキさんが置いてけぼりになった感じでしたねw
肉の部位が違うっちゃ違うし、ワイルドステーキもまた別の魅力はあるんですけどね~
個人の好みもあるでしょうが、各種ある部位の中で一番廉価版のワイルドステーキ⦅チャックアイロール(牛肩ロース)⦆とミスジならば断然ミスジでしょうかね…?
ステーキリバーべさんの店舗がドンドンと増えていく中、いきなり!ステーキさんは値上げとかしてる場合とちゃうんと違うかな…?
このままやと勢力図が書き換えられるのも近い鴨…?w
って事で梯子しちゃいましょう!!
この間、自分のせいとは言え記事的に評価を下げてしまったあのお店に再訪してみたいと思います。
今回は折角のステーキでしたが敢えてニンニクも使わずに、口もしっかりとすすいだ後での突撃となります。
以前、加古川のお店で体験した旨さをもう一度…(`・ω・´)
今回はちゃんと辛さ増しの食券も2枚買ったでぇ…w
●○●お店のデータ●○●
焼肉五苑&ステーキリバーべ 西心斎橋店
住所/ 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-20
電話番号/ 06-6484-3529
営業時間/ 【焼肉五苑】17:00~25:00(LO24:00※食べ放題は22:30)
【ステーキリバーベ】11:30~15:00/17:00~23:00(LO30分前)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙
焼肉五苑&ステーキリバーべ 西心斎橋店 (焼肉 / 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、心斎橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2276-2f9699e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)