グラーフ ビーンズ(Graf Beans) きのことチキンのホワイトソースオムライス 特盛
閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2012/02/22


本日は、京都府は久世郡久御山町島田にあるグラーフ ビーンズ(Graf Beans)さんへお邪魔して参りました。
ちょっと近くまで来る用事がありかなり前から食べログでもブックマークしていたお店であり“これはチャンスだ!!”って事もあって、オムライス続きとなってしまいますたがやっと念願を果たす事が出来ました。
ちなみにこちらのお店の情報は、ダイゴロウさんのブログで知ることとなりますたです。
午前中の仕事に手間取って少々出遅れましてお店に到着したのは12時30分位でしたでしょうか?
お店は5組で10人ほどのお客さんの入りです。
取り敢えずはメニューをどんぞです。




こちらは入口にあったメニューです!!

狙うは総重量1kgオーバーのオムライス系の特盛なんですが、“大根おろしポン酢の和風オムライス”か、“カレーソースオムライス”か、“しめじとチキンのホワイトソースオムライス”にするか非常に迷う…w
結構悩んだんですが、コッテリガッツリといってみよう…!!って事で“しめじとチキンのホワイトソースオムライス”の特盛をチョイスする。
“ちょと時間がかかりそう…”と言われましたがそれは仕事をサボればいいだけの話なんで何の問題もないです!!w
僕以外に特盛なんて喰っているバカはいないんだろうなぁ…なんて思ってたんですが、お向かいのお1人で来られていたサラリーマンさんもその特盛を頼んでいた模様!!w
どうやら日替わりのウインナーオムライスだったようなんですが、大きなウインナーが沢山(と言っても3~4本ですがw)のっていて超旨そうです!!
ボリュームも先日頂いたグリル小宝さんのオムライスの大盛りと同等かそれ以上のボリュームであります!!
他のお客さんが食べる中、指をくわえながら待つ事25分ほどかかって僕の頼んでいた物も無事に出来上がったやうです。
きのことチキンのホワイトソースオムライス 特盛 1030円

中々の標高ですね…!!
大ぶりの鶏肉も3個鎮座しております!!

パッと見た感じでは、グリル小宝さんと同等かそれ以上のボリュームか…?
さすがは1kg越えのオムライス…ってとこでしょうかね!?

惜しげもなくかかっているホワイトソースの量も嬉しい限りですね!!

サラダとスープです…
…っと最初は思ってたんですが、スープと思っていたのはホワイトソースでしたw
食べていくうちにソースが少なくなっていくので追加でかけてお召し上がりくださいとの事…実に嬉しい心配りです!!

さて、実食であります。
スプーンを入れてみてビックリ…!!
中は普通にケチャップライスかと思ってたんですが、ホワイトソースで味をつけた(炒めた?)ライスであります。(写真撮るの忘れてた~w)
オムライスと言えばケチャップライス(チキンライス?)が当たり前と思っていただけにビックリでありました。
油分(バターとかかな?)が若干強いせいかコッテリコッテリしておりますが非常に美味しいですw
そしてさらにビックリしたのが5mm以上はあろうかといふ厚みの卵焼き部分…!!
端の方なんかはホント1cmはあるんじゃないだろうかと思う程玉子がタップリです。(玉子は7個使用しているらしいです。)
フワトロで美味しいんですが、こちらも若干オイリー…w
ホワイトソースもクリームシチューを何倍も濃ゆくしたような濃厚さでこれまたコッテリ…w
粘度も高く、トーストした食パンとかを浸して食べてみたくなるような旨さです。
そしてプリップリのチキン!!
これがまた半端無く旨かったです!!
しっかりと焼き色もついており、ジュースィーでプリプリのモモ肉であります。
普通のオムライスとは違うオムライスですが、その旨さからバクバクと喰っていきますが半分ほど喰っていくとその濃厚さにかなりの飽きが出てきますたw
2/3程食べるとガクンと食べる速度が落ちます。
旨いんですよ…旨いんですがその濃厚さに少々脳が拒絶反応を起こし始めております…w
サラダで味変しつつ食べますが最後の最後になって中々減っていってくれません。
卵焼きのオイリーさとホワイトソースの濃厚さにアップアップしながらそれでも何とか完食であります…
…と言いたいところでしたが、結局追加で使わなかったホワイトソースがそのまま残ってましたのでそれもなんとか食べきって19分程で無事に完食です。

旨かったですが、苦しかったです…w
濃ゆい味付けは大好きですが、量が多くなるとやっぱり辛くなってきますね…(グリル小宝さんのオムライス大盛りと比べても、量は同じぐらいか少し多いぐらいなのに食べ終わるのにほぼ2.5倍ほどの時間を要しましたから…)
ホワイトソース系のオムライスを最後まで美味しく食べられるのはデフォか大盛りまでかもですね…!?w
“大根おろしポン酢の和風オムライス”ならもっと楽勝だったんでせうね…?
カレーソースオムライスも食べやすそうだなぁ…、次はどっちにしようかしら?
コッテリコッテリがよほど胃や腸に負担をかけていたのかこの日は夕食時になってもあまりお腹が空かずに夕飯時はあまり食べられずに夜遅くに2度目の夕飯を取る事になってしまいますたですw
ビールは普通にガブガブと飲めたんですがねぇ…、どうも固形物を喰いたいと思わなかったやうです!!
これぐらいの事でへこたれるなんてまだまだですね…_| ̄|〇
精進あるのみでございますw
追記です!!←重要w
Graf Beansさんでは特盛り専用のメニューとしてハーフ&ハーフってのがあります。
どんなもんかと言いますと、デミグラスソース・クリーム・ソース・カレーソースの中から2種類をチョイスして食べる事が出来る超お得で欲張りなメニューであります。
以前はランチタイム以降の14時からしかオーダー出来なかったんですが、前日までの電話予約で14時以前も提供可能になったようです。
大体の訪問時間と、組み合わせの種類をお伝えしてもらえばいいとの事です。
詳細はGraf Beansさんのブログにて確認して下さいです!!
メチャ旨そうな画像が掲載されているので是非確認してみて下さいね!!
●○●お店のデータ●○●
グラーフ ビーンズ(Graf Beans)
京都府久世郡久御山町島田ミスノ51-2 トラストビル 1F
電話番号/ 075-631-5152
営業時間/ 10:00~18:00
【水】
10:00~17:00
定休日/ 日・祝日
駐車場/ 有
お疲れ様でした…m(_ _)m
2012/02/22


本日は、京都府は久世郡久御山町島田にあるグラーフ ビーンズ(Graf Beans)さんへお邪魔して参りました。
ちょっと近くまで来る用事がありかなり前から食べログでもブックマークしていたお店であり“これはチャンスだ!!”って事もあって、オムライス続きとなってしまいますたがやっと念願を果たす事が出来ました。
ちなみにこちらのお店の情報は、ダイゴロウさんのブログで知ることとなりますたです。
午前中の仕事に手間取って少々出遅れましてお店に到着したのは12時30分位でしたでしょうか?
お店は5組で10人ほどのお客さんの入りです。
取り敢えずはメニューをどんぞです。




こちらは入口にあったメニューです!!

狙うは総重量1kgオーバーのオムライス系の特盛なんですが、“大根おろしポン酢の和風オムライス”か、“カレーソースオムライス”か、“しめじとチキンのホワイトソースオムライス”にするか非常に迷う…w
結構悩んだんですが、コッテリガッツリといってみよう…!!って事で“しめじとチキンのホワイトソースオムライス”の特盛をチョイスする。
“ちょと時間がかかりそう…”と言われましたがそれは仕事をサボればいいだけの話なんで何の問題もないです!!w
僕以外に特盛なんて喰っているバカはいないんだろうなぁ…なんて思ってたんですが、お向かいのお1人で来られていたサラリーマンさんもその特盛を頼んでいた模様!!w
どうやら日替わりのウインナーオムライスだったようなんですが、大きなウインナーが沢山(と言っても3~4本ですがw)のっていて超旨そうです!!
ボリュームも先日頂いたグリル小宝さんのオムライスの大盛りと同等かそれ以上のボリュームであります!!
他のお客さんが食べる中、指をくわえながら待つ事25分ほどかかって僕の頼んでいた物も無事に出来上がったやうです。
きのことチキンのホワイトソースオムライス 特盛 1030円

中々の標高ですね…!!
大ぶりの鶏肉も3個鎮座しております!!

パッと見た感じでは、グリル小宝さんと同等かそれ以上のボリュームか…?
さすがは1kg越えのオムライス…ってとこでしょうかね!?

惜しげもなくかかっているホワイトソースの量も嬉しい限りですね!!

サラダとスープです…
…っと最初は思ってたんですが、スープと思っていたのはホワイトソースでしたw
食べていくうちにソースが少なくなっていくので追加でかけてお召し上がりくださいとの事…実に嬉しい心配りです!!

さて、実食であります。
スプーンを入れてみてビックリ…!!
中は普通にケチャップライスかと思ってたんですが、ホワイトソースで味をつけた(炒めた?)ライスであります。(写真撮るの忘れてた~w)
オムライスと言えばケチャップライス(チキンライス?)が当たり前と思っていただけにビックリでありました。
油分(バターとかかな?)が若干強いせいかコッテリコッテリしておりますが非常に美味しいですw
そしてさらにビックリしたのが5mm以上はあろうかといふ厚みの卵焼き部分…!!
端の方なんかはホント1cmはあるんじゃないだろうかと思う程玉子がタップリです。(玉子は7個使用しているらしいです。)
フワトロで美味しいんですが、こちらも若干オイリー…w
ホワイトソースもクリームシチューを何倍も濃ゆくしたような濃厚さでこれまたコッテリ…w
粘度も高く、トーストした食パンとかを浸して食べてみたくなるような旨さです。
そしてプリップリのチキン!!
これがまた半端無く旨かったです!!
しっかりと焼き色もついており、ジュースィーでプリプリのモモ肉であります。
普通のオムライスとは違うオムライスですが、その旨さからバクバクと喰っていきますが半分ほど喰っていくとその濃厚さにかなりの飽きが出てきますたw
2/3程食べるとガクンと食べる速度が落ちます。
旨いんですよ…旨いんですがその濃厚さに少々脳が拒絶反応を起こし始めております…w
サラダで味変しつつ食べますが最後の最後になって中々減っていってくれません。
卵焼きのオイリーさとホワイトソースの濃厚さにアップアップしながらそれでも何とか完食であります…
…と言いたいところでしたが、結局追加で使わなかったホワイトソースがそのまま残ってましたのでそれもなんとか食べきって19分程で無事に完食です。

旨かったですが、苦しかったです…w
濃ゆい味付けは大好きですが、量が多くなるとやっぱり辛くなってきますね…(グリル小宝さんのオムライス大盛りと比べても、量は同じぐらいか少し多いぐらいなのに食べ終わるのにほぼ2.5倍ほどの時間を要しましたから…)
ホワイトソース系のオムライスを最後まで美味しく食べられるのはデフォか大盛りまでかもですね…!?w
“大根おろしポン酢の和風オムライス”ならもっと楽勝だったんでせうね…?
カレーソースオムライスも食べやすそうだなぁ…、次はどっちにしようかしら?
コッテリコッテリがよほど胃や腸に負担をかけていたのかこの日は夕食時になってもあまりお腹が空かずに夕飯時はあまり食べられずに夜遅くに2度目の夕飯を取る事になってしまいますたですw
ビールは普通にガブガブと飲めたんですがねぇ…、どうも固形物を喰いたいと思わなかったやうです!!
これぐらいの事でへこたれるなんてまだまだですね…_| ̄|〇
精進あるのみでございますw
追記です!!←重要w
Graf Beansさんでは特盛り専用のメニューとしてハーフ&ハーフってのがあります。
どんなもんかと言いますと、デミグラスソース・クリーム・ソース・カレーソースの中から2種類をチョイスして食べる事が出来る超お得で欲張りなメニューであります。
以前はランチタイム以降の14時からしかオーダー出来なかったんですが、前日までの電話予約で14時以前も提供可能になったようです。
大体の訪問時間と、組み合わせの種類をお伝えしてもらえばいいとの事です。
詳細はGraf Beansさんのブログにて確認して下さいです!!
メチャ旨そうな画像が掲載されているので是非確認してみて下さいね!!
●○●お店のデータ●○●
グラーフ ビーンズ(Graf Beans)
京都府久世郡久御山町島田ミスノ51-2 トラストビル 1F
電話番号/ 075-631-5152
営業時間/ 10:00~18:00
【水】
10:00~17:00
定休日/ 日・祝日
駐車場/ 有
コメント
ありがとうございました
Graf Beansさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~
あまりの濃ゆさ(個人的には嬉しい味ですがw)に後半アップアップしましたが、ホントに美味しいオムライスでした!!
ブログの記事にも書きましたが、他のカレー系やポン酢系のオムライスやピラフ系も食べたいので絶対に再訪したいと思います!!
>>、特盛専用メニューのハーフ&ハーフ…
食べログで存在は知ってたんですが、メニューにはなかったので敢えてスルーしてたんですが、14時以降のメニューでしたか…!?
無くなってしまったかと思い、あえて尋ねる事はしなかったんですが、こちらも魅力的ですね!!
クリームソースもあのボリュームにちょっと参りましたが、味付け的には大好きな味です!!
絶対に、絶対に再訪したいと思いますので、次回もまた激旨のオムライスを堪能したいと思います!!
その時は、またよろしくお願い致します!!
あまりの濃ゆさ(個人的には嬉しい味ですがw)に後半アップアップしましたが、ホントに美味しいオムライスでした!!
ブログの記事にも書きましたが、他のカレー系やポン酢系のオムライスやピラフ系も食べたいので絶対に再訪したいと思います!!
>>、特盛専用メニューのハーフ&ハーフ…
食べログで存在は知ってたんですが、メニューにはなかったので敢えてスルーしてたんですが、14時以降のメニューでしたか…!?
無くなってしまったかと思い、あえて尋ねる事はしなかったんですが、こちらも魅力的ですね!!
クリームソースもあのボリュームにちょっと参りましたが、味付け的には大好きな味です!!
絶対に、絶対に再訪したいと思いますので、次回もまた激旨のオムライスを堪能したいと思います!!
その時は、またよろしくお願い致します!!
参考にしてます
京都市の大学生です。更新楽しみにしております^^
このブログにのっている京都市内のお店は制覇したいと思っています!
このブログにのっている京都市内のお店は制覇したいと思っています!
りょうすけさん、初めまして~
りょうすけさん、こにちは~、コメントありが㌧ございます!!
>>京都市の大学生です。更新楽しみにしております^^
>>このブログにのっている京都市内のお店は制覇したいと思っています!
ありがたいお言葉です!!
誰も気が付いてないと思いますが、最近は京都に重点を置いて食べ歩いておりますw(知り合いから京都のお店が少ないぞ!!って言われたもんで…w)
ボリュームがあるお店中心に紹介しておりますが、旨いお店!!ってのも紹介していきたいと思います(まだレビューに揚げてませんが、1軒失敗したお店がありますが…_| ̄|〇)
りょうすけさんのキャンパスライフに楽しさをプラス出来るように安くて、旨くて、ボリュームがあるお店を紹介していきたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します!!
>>京都市の大学生です。更新楽しみにしております^^
>>このブログにのっている京都市内のお店は制覇したいと思っています!
ありがたいお言葉です!!
誰も気が付いてないと思いますが、最近は京都に重点を置いて食べ歩いておりますw(知り合いから京都のお店が少ないぞ!!って言われたもんで…w)
ボリュームがあるお店中心に紹介しておりますが、旨いお店!!ってのも紹介していきたいと思います(まだレビューに揚げてませんが、1軒失敗したお店がありますが…_| ̄|〇)
りょうすけさんのキャンパスライフに楽しさをプラス出来るように安くて、旨くて、ボリュームがあるお店を紹介していきたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します!!
Graf Beansです。
いつも、おいしそうな記事、楽しく読ませていただいてます。
親父様が来られた時に気づいていただけたらとも思っていたのですが、↓
http://grafbeans.blog135.fc2.com/blog-entry-88.html
にハーフ&ハーフの秘密を公開しちゃいました。(大げさに言ってますが、食べたらスグにわかっちゃうことですが・・・)よかったら覗いてみて、チャレンジしに来てくださいね。
親父様が来られた時に気づいていただけたらとも思っていたのですが、↓
http://grafbeans.blog135.fc2.com/blog-entry-88.html
にハーフ&ハーフの秘密を公開しちゃいました。(大げさに言ってますが、食べたらスグにわかっちゃうことですが・・・)よかったら覗いてみて、チャレンジしに来てくださいね。
Graf Beansさん、こんばんは~
コメントありが㌧ございます~
ハーフ&ハーフの秘密公開ですか!!
想像はしてたんですが、やはり中身もハーフ&ハーフだったんですね!!
あれだけ丁寧な仕事をされるGraf Beansさんですので、そうじゃないかとは思ってたんですが…
凄い技術なんじゃないかと思います!!
境界線のズレなんて気になるほどのもんじゃないですよ!!w
これは喰っていて楽しくなるオムライスですよね!!
2時以降…ってのが僕にしたらハードルが高いwんですが、コレ見たら俄然喰いたくなってきちゃいますたw
また絶対に行かせてもらいたいと思いますのでよろしくお願い致します。
ハーフ&ハーフの秘密公開ですか!!
想像はしてたんですが、やはり中身もハーフ&ハーフだったんですね!!
あれだけ丁寧な仕事をされるGraf Beansさんですので、そうじゃないかとは思ってたんですが…
凄い技術なんじゃないかと思います!!
境界線のズレなんて気になるほどのもんじゃないですよ!!w
これは喰っていて楽しくなるオムライスですよね!!
2時以降…ってのが僕にしたらハードルが高いwんですが、コレ見たら俄然喰いたくなってきちゃいますたw
また絶対に行かせてもらいたいと思いますのでよろしくお願い致します。
トリプルライス
トリプルライスという新メニューがあるようです。
是非チャレンジしてください!
是非チャレンジしてください!
murakumoさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~
>>トリプルライスという新メニューがあるようです。
>>是非チャレンジしてください!
はい、もうそのメニューがあるのは存じておりますです…w
と、いふよりも…Graf Beansさんの店主さんとはちょこちょことメールを交わす仲でありまして…w
トリプルライスが企画段階(予定のメニュー?)としてある段階でその情報を頂いておりまして、実際にメニューが公になる前(丁度ゴールデンウィーク前)あたりに、プロモーション?(レセプション?)を兼ねて一度チャレンジしませんか?…なんてオファーを頂いてたんですが仕事の関係で予定が立たず…w
そのあとも行ってみたい気もありましたが、総重量2.3kgと言われているトリプルライスを喰う自信が無くて…w
兵庫は某所で公称2.4kgのピラフを結構楽々喰えたんで、恐らく食べきれない事も無いだろう…?、なんて思いつつもケチャップ系が苦手な僕としては、オムライスでの同量はかなり厳しいと思い、Graf Beansさん店主様にはもっと経験値を上げて胃袋のキャパを増やして挑戦したいとお伝えしております!!
ですが、とあるお店の某メニューを完食する事が出来れば挑戦したいと思っております!!
日によって喰える日と喰えない日が激しい親父.comですが、店主様に、持ち帰りが出来るので気軽にどうぞと…は言われたんですが、出来れば喰いきって退店したいと思ってますので今しばらくお待ち下さいです!!
何日か前にコメント頂いてたんですが、非公開コメント(管理者だけに表示を許可する)だったので返信をどうしていいやら迷ってたんでありがたい追加コメントであります。
ヘタレな大食いなんで…完食は無理かもですねぇ…w
>>トリプルライスという新メニューがあるようです。
>>是非チャレンジしてください!
はい、もうそのメニューがあるのは存じておりますです…w
と、いふよりも…Graf Beansさんの店主さんとはちょこちょことメールを交わす仲でありまして…w
トリプルライスが企画段階(予定のメニュー?)としてある段階でその情報を頂いておりまして、実際にメニューが公になる前(丁度ゴールデンウィーク前)あたりに、プロモーション?(レセプション?)を兼ねて一度チャレンジしませんか?…なんてオファーを頂いてたんですが仕事の関係で予定が立たず…w
そのあとも行ってみたい気もありましたが、総重量2.3kgと言われているトリプルライスを喰う自信が無くて…w
兵庫は某所で公称2.4kgのピラフを結構楽々喰えたんで、恐らく食べきれない事も無いだろう…?、なんて思いつつもケチャップ系が苦手な僕としては、オムライスでの同量はかなり厳しいと思い、Graf Beansさん店主様にはもっと経験値を上げて胃袋のキャパを増やして挑戦したいとお伝えしております!!
ですが、とあるお店の某メニューを完食する事が出来れば挑戦したいと思っております!!
日によって喰える日と喰えない日が激しい親父.comですが、店主様に、持ち帰りが出来るので気軽にどうぞと…は言われたんですが、出来れば喰いきって退店したいと思ってますので今しばらくお待ち下さいです!!
何日か前にコメント頂いてたんですが、非公開コメント(管理者だけに表示を許可する)だったので返信をどうしていいやら迷ってたんでありがたい追加コメントであります。
ヘタレな大食いなんで…完食は無理かもですねぇ…w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/227-7af92a78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こりずに、またご来店して、特盛にチャレンジしてみてくださいね。
お時間があえば、午後2時以降でしたら、特盛専用メニューでハーフ&ハーフというのもあります。
デミグラスソース・クリームソース・カレーソースの中から2つをお選びいただくことができる、欲張りなオムライスです。
一度チャレンジしてみてくださいね。
では、またのご来店、おまちしております。