fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

松のや わらじかつデカ弁

まつのやさんの公式HPを見ていたら中々ゴツい弁当が発売されるとかで…(`・ω・´)
200923_dekaben_md-1024x512.jpg
な~んか、大手弁当チェーンさんで同じようなもんが発売されていたような気もしますが、まぁ気のせいって事で…
20kcalオーバーなのは後発の意地って奴やと思いますが…w(ってより2020年にかけてるんでしょうね!!)
ボリューム的には差は無い感じですが、コスパで言えばメガチキンかつのほうなんですが、好みで言えばチキンカツよりトンカツですよね~w
むね肉と違ってもも肉ならば一考の余地ありますが…

わらじかつデカ弁 890円
IMG_8204.jpg
フタが浮くほどにパンパンに詰められておりましたですねw
IMG_8206.jpg
角度を変えて~
IMG_8207_20201119054615d82.jpgIMG_8208_202011190546143cd.jpg
IMG_8209_20201119054614aba.jpgIMG_8210_20201119054613389.jpg
キッチンスケールが近くにあったので計ってみたんですが…
う~ん、もう一声!!w
ボリュームをウリにするならば、1000gは超えて欲しいトコですかね~
IMG_8211.jpg
さて、実食であります。
その前に弁当の仕様を…w
普通弁当の容器って、ご飯とおかずを分けるように仕切り?がありますやん…?
その仕切りを無視して容器全体にご飯を盛り付けて、ささみかつとじとわらじかつ(キャベツ含む)がトッピングされているって仕様ですね。
この無理やり感は素敵やと思いますw
凄いデブなバイト君がいて、
「お前、その体系やからlこれくらい喰えるやろ…?」
みたいな感じで雑に出された“まかない”っぽさにデカ盛り感を感じますね。
1000gアンダーなんでデカ盛りってほどでは無いですが…w
まずは、ささみかつとじのほうから喰ってみる事にします。
ささみ自身が淡白なんでお出汁がやや濃厚に感じられて旨いですね。
ただ、お出汁の量は少なめでしたねw
可能ならばつゆだくにすればおkですなw
わらじかつの見た目がデカいので、ささみかつがやや貧相に見えるのが難点かな?
女性向けな(鶏)かつ丼…って感じでしょうか?
さっぱりしてて食べやすいと思います。
続いてトンカツのほうを喰ってみましょう~
まずはその断面を…
IMG_8212.jpg
う~ん、衣がやや分厚いですかな…?w
いちお、脂身もついているのはありがたいスな!!
パクっと喰ってみますが、これタレみたいなもんがかかってますやん!?
こないだ喰った人気丼3個セットの中の味噌ロースかつ丼のトラウマが発動w
コレ、ギブアップするやつとちゃうやろか…?
そう思いましたが、ソースはドバドバとかけられてないので、なんとか親父.comでも喰える感じですね。
…つか、味噌ロースかつ丼とは少しタレが違うのかな…?(恐らくですがトンカツ用のソースやと思いました)
前回はビビる程の酸味でしたが、今回のは気になる程の酸味では無かったですね。
肉質はかなり柔らかめで味わいもまずまずでしたね。
この辺りは流石トンカツをメインで扱っているお店やなぁっと…w
全体的に脂ギッシュな弁当ですが、白飯とトンカツの間にサンドされたキャベツがいい仕事をしておりましたね。
キャベツのみずみずしさが、口中をリフレッシュしてくれますね!!
グイグイとトンカツを喰う手が止まりませぬw
ってな感じでマリマリと喰っていきまして9分程かかりまして無事に完食であります。
IMG_8213.jpg
相変わらずレモンの使うタイミングがわからずに、そのまま放置プレイで…
皆さん、揚げ物についてくるレモンってどのタイミングで使ってるんでしょうか…?
つい使うのを忘れちゃうってのもあるんですが、使いどころってのがよくわからんw
んで、また親父.comの老人ボケ炸裂w
喰い終わった容器の重量を計るのを忘れておりますた…(´ㅍωㅍ`)
いや、ホンマに最近忘れっぽい…_(:3 」∠)_
今までの経験則で言うと10~15gってトコでしょうかね…?
って事で総重量は900gにちょいと足らずって感じでしたね!!
1000gの壁どころか、900gを割ってしまいますたよ…_| ̄|〇

松のやさん、もう一頑張りいってみましょうよ!!w

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2264-b4b7c3f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング