ナナズグリーンティー 京都ポルタ店 マロンクリームモチラテ
2020/10/07


一風堂 京都ポルタ店さん~モンテロマーノ 京都ポルタさん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市下京区東塩小路町 京都駅前地下街ポルタ地下1階にございまするナナズグリーンティー 京都ポルタ店さんでありますです。
こちらのお店は、抹茶・緑茶をメインとしたドリンク・デザート類に特化したお店でございます。
アッ、軽食なんかも用意されてはおりますが、やはりメインはデザートってイメージがありますよね~
記事でも確か1度紹介したことがあるようなないような…?w
ふと歩いていたら目に入る“わらび餅”なワード…
こないだスタバさんでわらび餅が入ったフラペチーノを呑んで結構ハマってしまったと…w
しかも秋の限定フレーバーでマロン風味のドリンクがあるとか…?
これは、ちょっと味わってみたいなって事で突撃してみますたよ


パンプキンのほうにも興味は湧きますが、ここはマロンのほうでしょう!!
Lサイズでオーダーしてみましたよ…(`・ω・´)
つか、税込みになるとかなり高いスな…w
マロンクリームモチラテ 803円

見た目は普通のラテっぽい…?

ホイップクリームはスタバさん程のボリュームが欲しかったスね~w

さて、実食であります。
まずはベースのドリンク部分から…
ほぉ、これは確かにマロンな風味…(当たり前だがw)
栗独特の甘さがフワッと口中に広がりますね。
当然ですが、固体で喰う栗とはまた違った味わいなんですが、この食感は面白いと思います。
…で、親父.com的にはもっとモンブラン的な味の濃さを期待してたんですが、栗の風味に関してはやや弱めかな…?w
マロンマロンな濃さを求めておりましたが、マロンマ…くらいの味わいに収まっておりますたw
しょうがないとは思いますが、ラテ感のほが強いんだよなぁ…
栗の粒感でもあれば面白かったと思います。
んで、わらび餅のほうなんですが、こちらのわらび餅って粒粒な状態なんですよねw
そう、まるでタピオカな感じ!!w
勢いよく吸って、口中にタピオカ状なわらび餅が入ってきた時は少しビックリしましたよ。
モッチリと、ツルンとした食感はわらび餅のそれなんですが、粒上になる事で少し不思議な食感を楽しめましたw
タピオカはこれからドンドンと衰退していくと思いますが、わらび餅で代用できそうなので問題は無いですなw
寒天は苦手なんやけど、わらび餅って本当に旨いですよね…(`・ω・´)
これからも見つけたら、また手を出してみたいと思いますw
●○●お店のデータ●○●
ナナズグリーンティー 京都ポルタ店
住所/ 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902
電話番号/ 075-354-7555
営業時間/ 10:00~21:00
定休日/ 無休 施設に準ずる
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/


一風堂 京都ポルタ店さん~モンテロマーノ 京都ポルタさん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市下京区東塩小路町 京都駅前地下街ポルタ地下1階にございまするナナズグリーンティー 京都ポルタ店さんでありますです。
こちらのお店は、抹茶・緑茶をメインとしたドリンク・デザート類に特化したお店でございます。
アッ、軽食なんかも用意されてはおりますが、やはりメインはデザートってイメージがありますよね~
記事でも確か1度紹介したことがあるようなないような…?w
ふと歩いていたら目に入る“わらび餅”なワード…
こないだスタバさんでわらび餅が入ったフラペチーノを呑んで結構ハマってしまったと…w
しかも秋の限定フレーバーでマロン風味のドリンクがあるとか…?
これは、ちょっと味わってみたいなって事で突撃してみますたよ


パンプキンのほうにも興味は湧きますが、ここはマロンのほうでしょう!!
Lサイズでオーダーしてみましたよ…(`・ω・´)
つか、税込みになるとかなり高いスな…w
マロンクリームモチラテ 803円

見た目は普通のラテっぽい…?

ホイップクリームはスタバさん程のボリュームが欲しかったスね~w

さて、実食であります。
まずはベースのドリンク部分から…
ほぉ、これは確かにマロンな風味…(当たり前だがw)
栗独特の甘さがフワッと口中に広がりますね。
当然ですが、固体で喰う栗とはまた違った味わいなんですが、この食感は面白いと思います。
…で、親父.com的にはもっとモンブラン的な味の濃さを期待してたんですが、栗の風味に関してはやや弱めかな…?w
マロンマロンな濃さを求めておりましたが、マロンマ…くらいの味わいに収まっておりますたw
しょうがないとは思いますが、ラテ感のほが強いんだよなぁ…
栗の粒感でもあれば面白かったと思います。
んで、わらび餅のほうなんですが、こちらのわらび餅って粒粒な状態なんですよねw
そう、まるでタピオカな感じ!!w
勢いよく吸って、口中にタピオカ状なわらび餅が入ってきた時は少しビックリしましたよ。
モッチリと、ツルンとした食感はわらび餅のそれなんですが、粒上になる事で少し不思議な食感を楽しめましたw
タピオカはこれからドンドンと衰退していくと思いますが、わらび餅で代用できそうなので問題は無いですなw
寒天は苦手なんやけど、わらび餅って本当に旨いですよね…(`・ω・´)
これからも見つけたら、また手を出してみたいと思いますw
●○●お店のデータ●○●
ナナズグリーンティー 京都ポルタ店
住所/ 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902
電話番号/ 075-354-7555
営業時間/ 10:00~21:00
定休日/ 無休 施設に準ずる
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
ナナズグリーンティー 京都ポルタ店 (カフェ / 京都駅、九条駅、七条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
疾風さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>コロ助の第3波で大阪がステイホーム寸前になって来ましたね。
もう覚悟はしておりますが、来週あたりヤヴァそうな感じですね。
>>そうなると、テイクアウトや飲食店行けてもコロ助対策で時短営業で容易に食べ歩きが出来なくなりますね
そうなんですよね…
大手チェーン頼みになるような予感がしますねぇ…_| ̄|〇
第1波を乗り越えたお店も、次はもうアカン…ってなってまいそうで…
応援したい気持ちは沢山あるんやけどねぇ…
早くなんとかならんもんかな…(´・ω・`)
>>コロ助の第3波で大阪がステイホーム寸前になって来ましたね。
もう覚悟はしておりますが、来週あたりヤヴァそうな感じですね。
>>そうなると、テイクアウトや飲食店行けてもコロ助対策で時短営業で容易に食べ歩きが出来なくなりますね
そうなんですよね…
大手チェーン頼みになるような予感がしますねぇ…_| ̄|〇
第1波を乗り越えたお店も、次はもうアカン…ってなってまいそうで…
応援したい気持ちは沢山あるんやけどねぇ…
早くなんとかならんもんかな…(´・ω・`)
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2248-8fed6b35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうなると、テイクアウトや飲食店行けてもコロ助対策で時短営業で容易に食べ歩きが出来なくなりますね