fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

長田タンク筋 ホル玉そば焼 二つ玉(大盛)

2020/09/20
IMG_7673.jpg
IMG_7674.jpg
先程訪れました神戸牛ジャンキー 26さんを後にしましてやって参りまいたのは、神戸市中央区三宮町 さんプラザ地下1階にあります長田タンク筋さんでございます。
この界隈にはもう一つ有名で人気な焼きそば専門店がありますが、こちらのお店も負けず劣らずの人気店ですよね~
親父.com的にはいつも順番待ちが出来ているようなイメージが…w
もう一方の焼きそばのお店と違って、こちらのお店は“アテ”も充実しており、焼きそば専門店のイメージも強いながら、鉄板焼き(飲み需要)にも強いイメージが有るんだよね…w
だから、今までヌルーしてきたんやけど…w
早い時間だったのもあり、今日は店内はスカスカ…w(数名のお客さんおられましたけど…)
ここは、チャンスなんとちゃうやろかな…?って事で突撃してみますたよ!!

メヌーはこんな感じですね~
IMG_7656.jpg
IMG_7666.jpgIMG_7668.jpg
IMG_7669.jpgIMG_7670.jpg
IMG_7671.jpgIMG_7672.jpg
こちらのお店に訪問出来たときには“牛スジぼっかけ”系のもんを喰おうと思ってたんですが、入り口にあったメヌーをみて一目惚れw
まぁ、味は想像出来るですが、ホル玉そば焼の二つ玉(大盛)をチョイス!!
革命…なコピーにやられますたw
そこまで言われたらねぇ…w
目の前にはピカピカの鉄板!!
そして、各種ソースたちがお待ちかねです。
IMG_7657.jpg
待つ事5分程で提供されるんですが、これが二つ玉(大盛)?ってなボリュームに失笑w
これで、200円うpか…?
えぇ、商売してますな…w
ホル玉そば焼 二つ玉(大盛) 1078円
IMG_7658.jpg
焼きそばに生卵ってのがオサレですよねw
IMG_7659.jpg
角度を変えて~
IMG_7660.jpgIMG_7661.jpg
さて、実食であります。
生卵をよく混ぜ込んでから喰ってくださいとのアナウンス~
ふ~ん、混ぜ混ぜして喰うのがお店のスタイルなんやね!!
グルグルっと箸で混ぜてみたらこんな感じになったよ~
IMG_7662.jpg
余計に少なく見えるのは気のせいか…?
適当に皿に移して撮影してみますが、痛恨のピンボケ!?
店内の照明が暗いのが悪いんや…w
IMG_7663.jpg
第一印象として…
兵庫は作用のホルモンうどんみたいな味噌系の強い味わいやと思ったんやけど、そっち系ではない感じですね。
まぁ、甘辛くはあるんですが、味噌な主張は無いと言ふか少ない…?(バカ舌なので、全く無いとは言わないw)
う~ん、味付的には若干薄味鴨?
卓上のソースを使えって事なんでしょうかね?
麺は中太麺くらいかな…?
うん、焼きそばにしては太い部類に入ると思います。
そう言ふ事ならば、極太麺と言ってもいい鴨?w
もっちりとした食感で小麦の風味も高く甘みのある麺ですね。
既製品と違って、お店のオリジナルな麺なんやろかね…?
素直に美味しいと思います。
適度に熱が加わってかたまりかけの生卵がいい塩梅にまろやかな風味を醸し出しておりますね。
これは、潰してからめて喰って正解鴨ですな!!
んで、ホルモンですね~
これは丸腸が使われており、プリップリの脂でめっさ旨いですね。
口の中でジュワジュワと脂が溢れ出てきます。
焼きそばの具材に使うのは勿体無い位の美味しさですね。
後半は卓上のソースも使ってみますた!!
IMG_7664.jpg
激辛ドラソースってのを使ってみたんですが、ビックリするくらいにホンマに辛くないw
う~む、もっともっと刺激が欲しい…w
ってな感じでマリマリと喰っていきまして、5分ほどかかりまして無事完食であります。
IMG_7665.jpg
そう言えば、卓上にマヨネーズが無いってのは減点材料ですね!!
辛口党ですが、焼きそばやお好み焼きにマヨネーズってのはジャスティスですからね!!w
旨かったんねんけど、お値段と言ふかボリュームがなぁ…?w
この量で、大盛りプラス200円は辛ス…(´ㅍωㅍ`)

まだ物足りないな…って事でもう1軒…w
気軽にラーメンでも…って思いましたが、1軒目でラーメン行っちゃってるんだよね…w
なんか、簡単にサクッと?、パクっと…?
元町にサンドウィッチなお店のブクマがあるので一瞬思ったんですが歩くのマンドクサイw
う~ん、ハンバーガーでもつまむかって事で某お店へ~
そう言えば、喰ってみたいメヌーあったんだよね…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
長田タンク筋
住所/ 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1-020
電話番号/ 050-5596-8729
営業時間/ 11:00~22:30
定休日/ 火曜
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙

長田タンク筋焼きそば / 神戸三宮駅(阪急)三宮・花時計前駅三宮駅(神戸市営)

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2233-19ff3a67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング