スターバックスコーヒー LINKS UMEDA8階店 みるくいちごふらぺちーの いちご大福風
2020/08/26


伝説のすた丼屋 ヨドバシ梅田店さん~先斗入ル 梅田店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、ヨドバシ梅田 同フロア…ではあるんですが、LINKS UMEDA寄りwの8階にございまするスターバックスコーヒー LINKS UMEDA8階店さんでありますです。
店名…投げちゃってますねぇ…w
つか、一つの建物に3店舗も展開するとか、スタバさんって凄いですよね~
地下のお店は一度紹介したので次は2階のお店だなぁ…(`・ω・´)
ヨドバシ梅田さんの8階をぶらついててお店の前にあるブラックボードに目を奪われて突撃であります。

もうね、いちご大福風のフラペチーノって時点で買いですw
カウンターに行きブラックボードを指差して、
『あの、いちご大福の奴下さいw』
と、かなり田舎者風なオーダーの仕方w
『ベンティ…で出来ますか…?』
と、お尋ねしますとトールのサイズのみとの事で…(´ㅍωㅍ`)
季節限定メヌーもそうなんだけど、なんでベンティのサイズで提供してくれんかなぁ…?w
みるくいちごふらぺちーの いちご大福風 759円

見た目は普通かな…?

大福と言ふから、餡子を期待してたんですが違ったみたいw

さて、実食であります。
物凄く端的な感想でホンマに申し訳ないんですが、一口目の印象は濃いめのいちごオーレ!!w
通常のいちごオーレと違って、ホイップが入っているのでマヂで濃厚ですなw
レギュラーメヌーのバニラ クリーム フラペチーノ®がベースなんやろかな…?、この状態で普通に旨いですね。
2口目で大福要素に遭遇w
吸ったら口中にニュルリン!!とする謎の物体が入ってきた…?w
…え?、何今の食感w
正直ファーストコンタクトはよくわからなかったw
3口目…
恐々吸い上げてみると…
ツルツル…?
ヌルヌル…?
チュルリン…?
なんか、体験したことある食感です。
寒天、求肥…いや、わらび餅かな…?
寒天とはまた違う感じだね…
求肥も液体に入れるもんでは無さそう…?
で、最終結論に至ったのがわらび餅ですた!!(←正解でした!!)
おおおっ、確かにこのトゥルリンとした食感は大福の餅っぽさを醸し出しているかも…?w
つか、フラペチーノの追加トッピングでわらび餅なんてあるんですね!?
全然知らんかったw
しかも、わらび餅が入る事でドリンクに奥行きが出来てめっさ旨くなりますね。
これは盲点やった鴨?w
そして、親父.com的な見解として…w
いちごオーレ+わらび餅=いちご大福
…この公式はちと辛いもんが在りますね…w
まず、餡子が入ってないって事が大福と言ふ要素から外れるなと…!?
んで、バニラ感が強いと言ふかホイップの味わい…w
そんないちご大福は無いなと…w
ちな、さっきから、親父.comの頭の中でグールグルと回り続けているある商品があるんだよね…w
僕の中では、これが正解に近いんとちゃうかなぁ…みたいな?w
…で、クロック数が低い親父.comの脳味噌が弾き出した答えは…
いちごオーレ+わらび餅=雪見だいふく(のイチゴ味w)
…でございますた!!
うん、絶対間違えてないと思う!!w
バニラ系の甘さと、わらび餅の求肥っぽい食感はまさにいちご風味の雪見だいふくやと思いますね。
今後フラペチーノにわらび餅入れるのがマイブームになりそうです…w
それ位に、ホンマに美味しかったですよ!!
●○●お店のデータ●○●
スターバックスコーヒー LINKS UMEDA8階店
住所/ 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA 8F
電話番号/ 06-6136-5421
営業時間/
定休日/ 不定休(ヨドバシカメラ梅田店に準ずる)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙


伝説のすた丼屋 ヨドバシ梅田店さん~先斗入ル 梅田店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、ヨドバシ梅田 同フロア…ではあるんですが、LINKS UMEDA寄りwの8階にございまするスターバックスコーヒー LINKS UMEDA8階店さんでありますです。
店名…投げちゃってますねぇ…w
つか、一つの建物に3店舗も展開するとか、スタバさんって凄いですよね~
地下のお店は一度紹介したので次は2階のお店だなぁ…(`・ω・´)
ヨドバシ梅田さんの8階をぶらついててお店の前にあるブラックボードに目を奪われて突撃であります。

もうね、いちご大福風のフラペチーノって時点で買いですw
カウンターに行きブラックボードを指差して、
『あの、いちご大福の奴下さいw』
と、かなり田舎者風なオーダーの仕方w
『ベンティ…で出来ますか…?』
と、お尋ねしますとトールのサイズのみとの事で…(´ㅍωㅍ`)
季節限定メヌーもそうなんだけど、なんでベンティのサイズで提供してくれんかなぁ…?w
みるくいちごふらぺちーの いちご大福風 759円

見た目は普通かな…?

大福と言ふから、餡子を期待してたんですが違ったみたいw

さて、実食であります。
物凄く端的な感想でホンマに申し訳ないんですが、一口目の印象は濃いめのいちごオーレ!!w
通常のいちごオーレと違って、ホイップが入っているのでマヂで濃厚ですなw
レギュラーメヌーのバニラ クリーム フラペチーノ®がベースなんやろかな…?、この状態で普通に旨いですね。
2口目で大福要素に遭遇w
吸ったら口中にニュルリン!!とする謎の物体が入ってきた…?w
…え?、何今の食感w
正直ファーストコンタクトはよくわからなかったw
3口目…
恐々吸い上げてみると…
ツルツル…?
ヌルヌル…?
チュルリン…?
なんか、体験したことある食感です。
寒天、求肥…いや、わらび餅かな…?
寒天とはまた違う感じだね…
求肥も液体に入れるもんでは無さそう…?
で、最終結論に至ったのがわらび餅ですた!!(←正解でした!!)
おおおっ、確かにこのトゥルリンとした食感は大福の餅っぽさを醸し出しているかも…?w
つか、フラペチーノの追加トッピングでわらび餅なんてあるんですね!?
全然知らんかったw
しかも、わらび餅が入る事でドリンクに奥行きが出来てめっさ旨くなりますね。
これは盲点やった鴨?w
そして、親父.com的な見解として…w
いちごオーレ+わらび餅=いちご大福
…この公式はちと辛いもんが在りますね…w
まず、餡子が入ってないって事が大福と言ふ要素から外れるなと…!?
んで、バニラ感が強いと言ふかホイップの味わい…w
そんないちご大福は無いなと…w
ちな、さっきから、親父.comの頭の中でグールグルと回り続けているある商品があるんだよね…w
僕の中では、これが正解に近いんとちゃうかなぁ…みたいな?w
…で、クロック数が低い親父.comの脳味噌が弾き出した答えは…
いちごオーレ+わらび餅=雪見だいふく(のイチゴ味w)
…でございますた!!
うん、絶対間違えてないと思う!!w
バニラ系の甘さと、わらび餅の求肥っぽい食感はまさにいちご風味の雪見だいふくやと思いますね。
今後フラペチーノにわらび餅入れるのがマイブームになりそうです…w
それ位に、ホンマに美味しかったですよ!!
●○●お店のデータ●○●
スターバックスコーヒー LINKS UMEDA8階店
住所/ 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA 8F
電話番号/ 06-6136-5421
営業時間/
定休日/ 不定休(ヨドバシカメラ梅田店に準ずる)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙
スターバックスコーヒー LINKS UMEDA8階店 (カフェ / 大阪駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪急))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2221-be51ba55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)