0℃熟成ステーキ 本店 ラクレットチーズのせ熟成ハンバーグステーキ ご飯大盛
2020/07/05


先程訪れました伝説のすた丼屋 道頓堀店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市中央区千日前にあります0℃熟成ステーキ 本店さんでございます。
こちらのお店は店の前を通り過ぎる度に気になっていたメヌーがありまして…
まぁ、女子向け…つか、SNS映えするメヌーといいますか…w
そっち系のメヌーではございますが、チーズ好きな親父.comとしては見逃せない感じなんですよね~
一度訪問したんですが、ちょいと遅かった事も有り、ランチ営業が終了しておりまして結局は訪問出来ずに。
コロ助の影響でお店でのイートインを控えておりましたころに、外食が堂々と出来るようになたらちょと楽しく飯喰いたいなぁって思ってたお店がこちらのお店でして…w
2年以上ブクマにて熟成しておりましたが、突撃でございます。
お店に到着したのは11時45分頃やったかな…?
人気のあるお店と聞いていたので心配でしたが先客は2名1組と寂しい感じで…(すた丼さんもお客さん少なかったですがw)
大阪でもまたコロ助に罹患される人が増えてきましたからねぇ…、セルフ自粛されている方多いのかな?(訪問当時の感覚で…w)
戎橋あたりも、人少なかったっスからね~
そんな感じでしたんで、テーブルに案内され巨体をヌルッと押し込むことになりました。
まずはメインのメヌーから~


いちお、店名がそうなんスが、ステーキがメインのお店ですね。
お値段は割とこなれた感じやろか…?
親父.com的にステーキと言えばあのお店なんですが、お高いお店では無い感じですね~
ですが、本日の狙いはステーキやのおて、こっち!!

こんなトロットロなチーズが乗ったハンバーグが目の前に出てきたら悶絶しそうですなw
しかも、こちらのお店は目の前チーズをかけてくれると言ふパフォーマンス付きです。
個人的にはパフォーマンス代wが上乗せされるので正直、普通でええんやけどな…w
その分安くしてもらったほうが嬉しいですからねw
待つ事3分程でまずはサラダが出てきました

しっかりとしたボリュームでコレは嬉しいですね!!
離れた場所ではチーズ ヒーター
でチーズが温められていく光景が見られます
アッ、写真撮るの忘れてた…_| ̄|〇
更に遅れる事6分程でライスとハンバーグの登場です。
取り合えずの第一印象が、
「ハンバーグちっさ!!、めっさちっさw」
って感じでしたねw

デフォのハンバーグが935円ですが、これはかなり小さめサイズですなw

その反対にライスのボリュームが良かったですw
当然、大盛りにしてもらってますがコレ系のお店としてはかなり盛っているほうだと思います

ちな、デフォのハンバーグステーキは普通にお皿で提供されるようです。
そしてお待ちかね?wな、パフォーマンスタイムでございます。
一応撮影許可を頂きまして撮影してみますたよ!!
結構シズル感あり…?w
アッ、動画は1回は見て下さい…w
見てくれないと寂しいですw
そんなにタプーリな量をかけてくれる訳ではありませんが、これはテンション上がりますな…(`・ω・´)
女性客だともっとサービスありだと思いますが…w
ラクレットチーズのせ熟成ハンバーグステーキ ご飯大盛 1848円

ボリュームは皆無ですが、めっさ旨そうですね!!

角度を変えて~



さて、実食であります。
まずはデミグラスソースからprprとしてみましたよ~
粘度はやや高めでトロッとしております。
コクはありますが、割とあっさり目な味わい鴨?
畜肉系の旨味がしっかりと出ており、優しいビターさも感じられる美味しいソースですね。
続いてトロトロのチーズもprprと…
オオッ、結構塩分強め系?
温められているせいもあるのかな…?
ですが、ジワッと舌に広がるまろやかな旨さ…最高ですw
続いてハンバーグをカットしてみたんですが信じられないくらいにフワフワにやわらかい!!



別に力を込めて切った訳でなく、大袈裟かもですがナイフの自重だけでカット出来たんとちゃうかな…?ってくらいヤワヤワでしたねw
んで、ハンバーグ部分だけと口に入れてみたんですが、下味は薄めですが驚くほどに甘い!!w
そして、肉肉しさを超えたタマタマしさ!!w
取り合えず、タマタマしさってなんやねん?って突っ込まれそうなんですが、このハンバーグ、玉葱の含有量が凄まじいですw
3割…、いや4割くらい分は玉葱入っとんとちゃうかな…?w
これ、凄い量の玉葱が入ってますよw
牛肉の旨味も感じれますが、玉葱の主張が半端ない…(`・ω・´)
ステーキ屋のハンバーグって事で、肉肉しさを期待しておりましたが、これはこれでまぁ美味い…!?w
ハンバーグだけ喰っちゃうと味がボヤけているってか、物足りない感じスな。
ですが、これチーズとデミグラスソースを合わせる事での薄味仕様なんでしょうね。
チーズとデミグラスソースを絡めまくって喰ったら旨さが半端ないw
物足りなさ全開だったハンバーグがチーズとデミグラスソースの影響で旨さが昇華する感じでですね。
旨いんですが、反対に言えばチーズとデミグラスソースが旨いねん…って結論に至っちゃうのは内緒ですねw
とは言え三位一体となたハンバーグはホンマに旨し!!
1合はあったかと思えるライスもモリモリと消化していき、8分程掛かってしまいましたが無事にご馳走様ですた!!

デフォのハンバーステーキとの価格差は913円…
お皿から鉄板への変更⇒プラス100円
ラクレットチーズ ヒーター
の減価償却代として⇒プラス100円
ラクレットチーズの代金⇒プラス300円
パフォーマンス料金⇒プラス400円
…ってトコでしょうか…?w
女性ならば、SNS映えするビジュアルとキャッキャフフフ出来る雰囲気が味わえるって事でいい鴨ですが、男性だとボリュームの物足りなさに文句が出そうですなw
ですが、目の前でチーズをトロリとトッピングしてくれるあのパフォーマンスはお金には代えられないかな?
チーズ好きな人にはおぬぬめですね!!
プラスαなサービスが狙えそうって事で、女性と一緒に行かれると面白そうですw
時間があまりなかったんですが、ドンキ巡りしてしまいますたw
なんばには3軒あるんですが…
今まで6店舗程を回ってきましたがプルダック麺の赤が見つからないのよ…_| ̄|〇
いつになったら喰えるんやろか…?w
ってな事でもう1軒寄るつもりでしたが、時間切れ!!
ですが、ウロウロして体温上がりまくって暑すぎw
冷たいもんだけ、ちょと行っとこかな?
●○●お店のデータ●○●
0℃熟成ステーキ 本店
住所/ 大阪府大阪市中央区千日前1-8-18 創食ビル 1F
電話番号/ 050-5590-3459
営業時間/ 12:00~15:00(L.O14:30)(土日祝のみ)
17:00~22:00 (L.O21:30)
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙


先程訪れました伝説のすた丼屋 道頓堀店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市中央区千日前にあります0℃熟成ステーキ 本店さんでございます。
こちらのお店は店の前を通り過ぎる度に気になっていたメヌーがありまして…
まぁ、女子向け…つか、SNS映えするメヌーといいますか…w
そっち系のメヌーではございますが、チーズ好きな親父.comとしては見逃せない感じなんですよね~
一度訪問したんですが、ちょいと遅かった事も有り、ランチ営業が終了しておりまして結局は訪問出来ずに。
コロ助の影響でお店でのイートインを控えておりましたころに、外食が堂々と出来るようになたらちょと楽しく飯喰いたいなぁって思ってたお店がこちらのお店でして…w
2年以上ブクマにて熟成しておりましたが、突撃でございます。
お店に到着したのは11時45分頃やったかな…?
人気のあるお店と聞いていたので心配でしたが先客は2名1組と寂しい感じで…(すた丼さんもお客さん少なかったですがw)
大阪でもまたコロ助に罹患される人が増えてきましたからねぇ…、セルフ自粛されている方多いのかな?(訪問当時の感覚で…w)
戎橋あたりも、人少なかったっスからね~
そんな感じでしたんで、テーブルに案内され巨体をヌルッと押し込むことになりました。
まずはメインのメヌーから~


いちお、店名がそうなんスが、ステーキがメインのお店ですね。
お値段は割とこなれた感じやろか…?
親父.com的にステーキと言えばあのお店なんですが、お高いお店では無い感じですね~
ですが、本日の狙いはステーキやのおて、こっち!!

こんなトロットロなチーズが乗ったハンバーグが目の前に出てきたら悶絶しそうですなw
しかも、こちらのお店は目の前チーズをかけてくれると言ふパフォーマンス付きです。
個人的にはパフォーマンス代wが上乗せされるので正直、普通でええんやけどな…w
その分安くしてもらったほうが嬉しいですからねw
待つ事3分程でまずはサラダが出てきました

しっかりとしたボリュームでコレは嬉しいですね!!
離れた場所ではチーズ ヒーター
アッ、写真撮るの忘れてた…_| ̄|〇
更に遅れる事6分程でライスとハンバーグの登場です。
取り合えずの第一印象が、
「ハンバーグちっさ!!、めっさちっさw」
って感じでしたねw

デフォのハンバーグが935円ですが、これはかなり小さめサイズですなw

その反対にライスのボリュームが良かったですw
当然、大盛りにしてもらってますがコレ系のお店としてはかなり盛っているほうだと思います

ちな、デフォのハンバーグステーキは普通にお皿で提供されるようです。
そしてお待ちかね?wな、パフォーマンスタイムでございます。
一応撮影許可を頂きまして撮影してみますたよ!!
結構シズル感あり…?w
アッ、動画は1回は見て下さい…w
見てくれないと寂しいですw
そんなにタプーリな量をかけてくれる訳ではありませんが、これはテンション上がりますな…(`・ω・´)
女性客だともっとサービスありだと思いますが…w
ラクレットチーズのせ熟成ハンバーグステーキ ご飯大盛 1848円

ボリュームは皆無ですが、めっさ旨そうですね!!

角度を変えて~



さて、実食であります。
まずはデミグラスソースからprprとしてみましたよ~
粘度はやや高めでトロッとしております。
コクはありますが、割とあっさり目な味わい鴨?
畜肉系の旨味がしっかりと出ており、優しいビターさも感じられる美味しいソースですね。
続いてトロトロのチーズもprprと…
オオッ、結構塩分強め系?
温められているせいもあるのかな…?
ですが、ジワッと舌に広がるまろやかな旨さ…最高ですw
続いてハンバーグをカットしてみたんですが信じられないくらいにフワフワにやわらかい!!



別に力を込めて切った訳でなく、大袈裟かもですがナイフの自重だけでカット出来たんとちゃうかな…?ってくらいヤワヤワでしたねw
んで、ハンバーグ部分だけと口に入れてみたんですが、下味は薄めですが驚くほどに甘い!!w
そして、肉肉しさを超えたタマタマしさ!!w
取り合えず、タマタマしさってなんやねん?って突っ込まれそうなんですが、このハンバーグ、玉葱の含有量が凄まじいですw
3割…、いや4割くらい分は玉葱入っとんとちゃうかな…?w
これ、凄い量の玉葱が入ってますよw
牛肉の旨味も感じれますが、玉葱の主張が半端ない…(`・ω・´)
ステーキ屋のハンバーグって事で、肉肉しさを期待しておりましたが、これはこれでまぁ美味い…!?w
ハンバーグだけ喰っちゃうと味がボヤけているってか、物足りない感じスな。
ですが、これチーズとデミグラスソースを合わせる事での薄味仕様なんでしょうね。
チーズとデミグラスソースを絡めまくって喰ったら旨さが半端ないw
物足りなさ全開だったハンバーグがチーズとデミグラスソースの影響で旨さが昇華する感じでですね。
旨いんですが、反対に言えばチーズとデミグラスソースが旨いねん…って結論に至っちゃうのは内緒ですねw
とは言え三位一体となたハンバーグはホンマに旨し!!
1合はあったかと思えるライスもモリモリと消化していき、8分程掛かってしまいましたが無事にご馳走様ですた!!

デフォのハンバーステーキとの価格差は913円…
お皿から鉄板への変更⇒プラス100円
ラクレットチーズ ヒーター
ラクレットチーズの代金⇒プラス300円
パフォーマンス料金⇒プラス400円
…ってトコでしょうか…?w
女性ならば、SNS映えするビジュアルとキャッキャフフフ出来る雰囲気が味わえるって事でいい鴨ですが、男性だとボリュームの物足りなさに文句が出そうですなw
ですが、目の前でチーズをトロリとトッピングしてくれるあのパフォーマンスはお金には代えられないかな?
チーズ好きな人にはおぬぬめですね!!
プラスαなサービスが狙えそうって事で、女性と一緒に行かれると面白そうですw
時間があまりなかったんですが、ドンキ巡りしてしまいますたw
なんばには3軒あるんですが…
今まで6店舗程を回ってきましたがプルダック麺の赤が見つからないのよ…_| ̄|〇
いつになったら喰えるんやろか…?w
ってな事でもう1軒寄るつもりでしたが、時間切れ!!
ですが、ウロウロして体温上がりまくって暑すぎw
冷たいもんだけ、ちょと行っとこかな?
●○●お店のデータ●○●
0℃熟成ステーキ 本店
住所/ 大阪府大阪市中央区千日前1-8-18 創食ビル 1F
電話番号/ 050-5590-3459
営業時間/ 12:00~15:00(L.O14:30)(土日祝のみ)
17:00~22:00 (L.O21:30)
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙
0℃熟成ステーキ 本店 (ステーキ / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
コメント
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>値段が・・・サイズの割に高価格ですねw
(⌒▽⌒)アハハ!
どうしても、そっち寄りの意見になりますよねw
>>ただ、目の前でトローリチーズ・オン・ザ・バーグのサービス料と思えば・・・いや。ここは厳しく「高い!」
今回のお値段の半分はパフォーマンス代って事で…w
>>オシャンティな雰囲気で食べるとどうしても高くなりますよね。イキステの300gハンバーグと比較してしまう悪い癖がwww
味はめっさ旨い…って感じでは無いんですが、いきなり!ステーキさんのあのハンバーグは全てのお店のハンバーグの指標として扱いやすいですよねw
いきなり!ステーキさん、色々と頑張って~!!w
>>値段が・・・サイズの割に高価格ですねw
(⌒▽⌒)アハハ!
どうしても、そっち寄りの意見になりますよねw
>>ただ、目の前でトローリチーズ・オン・ザ・バーグのサービス料と思えば・・・いや。ここは厳しく「高い!」
今回のお値段の半分はパフォーマンス代って事で…w
>>オシャンティな雰囲気で食べるとどうしても高くなりますよね。イキステの300gハンバーグと比較してしまう悪い癖がwww
味はめっさ旨い…って感じでは無いんですが、いきなり!ステーキさんのあのハンバーグは全てのお店のハンバーグの指標として扱いやすいですよねw
いきなり!ステーキさん、色々と頑張って~!!w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2192-13abb6ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ただ、目の前でトローリチーズ・オン・ザ・バーグのサービス料と思えば・・・いや。ここは厳しく「高い!」
オシャンティな雰囲気で食べるとどうしても高くなりますよね。イキステの300gハンバーグと比較してしまう悪い癖がwww