松屋 お肉どっさりグルメセット&…w コロナウィルス撲滅祈願シリーズ その12
beckさんから、松屋さんにて“お肉どっさりグルメセット”ってのが期間限定で発売されているよ~っと教えて頂いて興味津々w
滑り込みギリギリでテイクアウトしてきましたよ!!
お肉どっさりグルメセット 750円

牛めしの並の3倍分の分量だそうです!!

流石にボリューム感ありますなw

ご飯は無料で特盛にしてもらえるので当然お願いすることに…
結構ズッシりとくる量、1.2~1.3合くらいはありそうですね~

少しビクーリしたのがサラダのボリューム!!
かなりパンパンに詰め込まれており、コンビニとかで150~200円くらいで販売しているもんと変わりがない位のボリュームでしたね!!

しかし、お肉の量に対してご飯の量が少なすぎるなと…
って事で考え付いたのがこちら~
倍率ドン!!w
アッ、太陽光で白飛びしちゃってる…_(´ཀ`」 ∠)_

単品のライスの特盛を追加すればええやん…ってな結論に至りますたw
んで、久しぶりにデカ盛りな気分も味わっちゃいましょうって事で…
ライス 特盛W


器に盛る際に勢い良すぎて若干歪んでしまったのはご愛敬っスなw
流石に1㎏以上は無かったですが900gに近い位はあったんぢゃ無いでしょうかね?
ご飯の盛りを見てテンション上がってきましたよ…(`・ω・´)
味わいについては…、もう書く必要も無いでしょうか…?w
甘すぎて苦手なすき家さんと違って、“何か”の味付けが突出してないバランスが取れている味だと思います。
すき家さんのお出汁はホンマに甘いですからねぇ…(´・ω・`)
こちらは、吉野家さんに似たタイプの味わいですね。
親父.com的な感想なんスが、吉野家さんのよりも味が若干濃い感じかなぁ…って思います。
試したことは無いんですが、ビールと一緒に喰ってみたいなと…w
アッ、そう言えばお出汁…

おおっ、結構入っておりますね。
期間限定なんでもう無理ですが、これって“つゆだく”でオーダーする事とか出来たのかしらね…?w
あぁ、勿体ない事をしてしまった…_| ̄|〇
白飯にお肉をバウンドさせて喰っていく訳ですが、お肉中々減らないっすね…
これは嬉しい悩みだなぁ…w
マリマリと喰っていきまして、アッと言ふ間にご飯が枯渇w

肉…あまり杉かな?w
もう一発ライスの特盛イっておくべきでしたね…(`・ω・´)
後は、残ったお肉をじっくりと楽しみながらサラダも一緒にやっつけていきましょう!!
キャベツを牛めしのお出汁に付け込んで喰ってみたりしつつ楽しみながら無事完食でございます。

あくまでイートイン、もしくはテイクアウトして喰うと仮定しての親父.com的なデフォの牛めし3杯分との比較をしてみましょう!!
テイクアウトには味噌汁が付かないんですが、味噌汁は最初から無いものとして考えてみますたw
ざっくりとした内容なんですが…
お肉どっさりセット 750円
牛皿×3
ライス×1(特盛おk)
サラダ×1
牛めし 3杯 960円
牛皿×3
ライス×3
ちょと無理やりっぽいですが、内容的にはこんなもんかと…?
端的に考えると、お肉どっさりセットは単品生野菜(110円)がついてくるもんの、単品ライス並(160円)を2個抜いた内容となるので、白飯喰いの親父.comとしては少しお得感が弱めなんスよね…w
ライスが並(160円)から特盛(260円)への変更が無料になるのでお肉どっさりセットのほうは100円分の付加価値的なもんはつくんですが、親父.com的にはサラダとか要らんし、値引き等のお得感は無いですが牛めしを3杯喰ったほうが満足感高いかなぁ…って感じでしょうかね?
まぁ、“あたまの大盛”なんてメヌーもありますので、トッピン具をガッツリと喰いたい…って人には嬉しいセットなんでしょうな!!
なにわともあれ、お肉祭りを楽しむことが出来ますた!!
beckさん、面白い情報ありがとうございますた~(*- -)(*_ _)ペコリ
滑り込みギリギリでテイクアウトしてきましたよ!!
お肉どっさりグルメセット 750円

牛めしの並の3倍分の分量だそうです!!

流石にボリューム感ありますなw

ご飯は無料で特盛にしてもらえるので当然お願いすることに…
結構ズッシりとくる量、1.2~1.3合くらいはありそうですね~

少しビクーリしたのがサラダのボリューム!!
かなりパンパンに詰め込まれており、コンビニとかで150~200円くらいで販売しているもんと変わりがない位のボリュームでしたね!!

しかし、お肉の量に対してご飯の量が少なすぎるなと…
って事で考え付いたのがこちら~
倍率ドン!!w
アッ、太陽光で白飛びしちゃってる…_(´ཀ`」 ∠)_

単品のライスの特盛を追加すればええやん…ってな結論に至りますたw
んで、久しぶりにデカ盛りな気分も味わっちゃいましょうって事で…
ライス 特盛W


器に盛る際に勢い良すぎて若干歪んでしまったのはご愛敬っスなw
流石に1㎏以上は無かったですが900gに近い位はあったんぢゃ無いでしょうかね?
ご飯の盛りを見てテンション上がってきましたよ…(`・ω・´)
味わいについては…、もう書く必要も無いでしょうか…?w
甘すぎて苦手なすき家さんと違って、“何か”の味付けが突出してないバランスが取れている味だと思います。
すき家さんのお出汁はホンマに甘いですからねぇ…(´・ω・`)
こちらは、吉野家さんに似たタイプの味わいですね。
親父.com的な感想なんスが、吉野家さんのよりも味が若干濃い感じかなぁ…って思います。
試したことは無いんですが、ビールと一緒に喰ってみたいなと…w
アッ、そう言えばお出汁…

おおっ、結構入っておりますね。
期間限定なんでもう無理ですが、これって“つゆだく”でオーダーする事とか出来たのかしらね…?w
あぁ、勿体ない事をしてしまった…_| ̄|〇
白飯にお肉をバウンドさせて喰っていく訳ですが、お肉中々減らないっすね…
これは嬉しい悩みだなぁ…w
マリマリと喰っていきまして、アッと言ふ間にご飯が枯渇w

肉…あまり杉かな?w
もう一発ライスの特盛イっておくべきでしたね…(`・ω・´)
後は、残ったお肉をじっくりと楽しみながらサラダも一緒にやっつけていきましょう!!
キャベツを牛めしのお出汁に付け込んで喰ってみたりしつつ楽しみながら無事完食でございます。

あくまでイートイン、もしくはテイクアウトして喰うと仮定しての親父.com的なデフォの牛めし3杯分との比較をしてみましょう!!
テイクアウトには味噌汁が付かないんですが、味噌汁は最初から無いものとして考えてみますたw
ざっくりとした内容なんですが…
お肉どっさりセット 750円
牛皿×3
ライス×1(特盛おk)
サラダ×1
牛めし 3杯 960円
牛皿×3
ライス×3
ちょと無理やりっぽいですが、内容的にはこんなもんかと…?
端的に考えると、お肉どっさりセットは単品生野菜(110円)がついてくるもんの、単品ライス並(160円)を2個抜いた内容となるので、白飯喰いの親父.comとしては少しお得感が弱めなんスよね…w
ライスが並(160円)から特盛(260円)への変更が無料になるのでお肉どっさりセットのほうは100円分の付加価値的なもんはつくんですが、親父.com的にはサラダとか要らんし、値引き等のお得感は無いですが牛めしを3杯喰ったほうが満足感高いかなぁ…って感じでしょうかね?
まぁ、“あたまの大盛”なんてメヌーもありますので、トッピン具をガッツリと喰いたい…って人には嬉しいセットなんでしょうな!!
なにわともあれ、お肉祭りを楽しむことが出来ますた!!
beckさん、面白い情報ありがとうございますた~(*- -)(*_ _)ペコリ
コメント
ライス特盛りW
つゆだく出来ましたよw
ライスは特盛で450gだったと思います
ライスは特盛で450gだったと思います
beckさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>ライス特盛りWの発想は無かった^^
ウケて頂けたようで嬉しいですw
>>米の標高~~^^
>>普通に食べるより迫力ありますね~
実際テンション上がりますた!!
>>オイラもすき家さん、甘すぎて苦手で松屋さんの方が好みです!
昔住んでたトコが近くにすき家さんと吉野家さんしか無かったんですよね…
気分を変えて、すき家さんに行くもやっぱり口に合わないな…と思う事が多くてw
今回松屋さんの喰って結構好きになりましたw
情報ありがとうございます!!
>>ライス特盛りWの発想は無かった^^
ウケて頂けたようで嬉しいですw
>>米の標高~~^^
>>普通に食べるより迫力ありますね~
実際テンション上がりますた!!
>>オイラもすき家さん、甘すぎて苦手で松屋さんの方が好みです!
昔住んでたトコが近くにすき家さんと吉野家さんしか無かったんですよね…
気分を変えて、すき家さんに行くもやっぱり口に合わないな…と思う事が多くてw
今回松屋さんの喰って結構好きになりましたw
情報ありがとうございます!!
カシンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>つゆだく出来ましたよw
むぅっ、やはりつゆだく出来たんですね…
なんで、注文時に思いつかなかったんやろ…_| ̄|〇
>>ライスは特盛で450gだったと思います
だと、目分量ピッタリ位でしたね!!w
>>つゆだく出来ましたよw
むぅっ、やはりつゆだく出来たんですね…
なんで、注文時に思いつかなかったんやろ…_| ̄|〇
>>ライスは特盛で450gだったと思います
だと、目分量ピッタリ位でしたね!!w
最近の私の計測では
ご飯特盛り420gでした。30gくらい少なかったのか??? まあジャンボお好み焼きのみゆきでも平気で100gくらい違うので誤差のうちですかね。
butataroさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>ご飯特盛り420gでした。30gくらい少なかったのか???
今時の牛丼チェーンさんは、ボタン一つでポチっと各盛りのライスがボトッと落ちてくる機械を使っている筈なので、そんなに差は無いはずなんですけどね…w
僕的には誤差は5%以内でしか許せないですね…(´・ω・`)
公式のどこ見ても、特盛が450gとは書いてないんですが…
機械ですから多少数値はいぢれると思います。
経費削減の為に量を少なくしている…って事も考えられますなw
>>まあジャンボお好み焼きのみゆきでも平気で100gくらい違うので誤差のうちですかね。
まぁ、あのお店はかなり年配の方々がやっておられますし、お好み焼きなんて目分量でしょうからねぇ…w
1㎏以上あるあの代物ならば100gくらい違っててもご愛敬って感じでしょうかな?
>>ご飯特盛り420gでした。30gくらい少なかったのか???
今時の牛丼チェーンさんは、ボタン一つでポチっと各盛りのライスがボトッと落ちてくる機械を使っている筈なので、そんなに差は無いはずなんですけどね…w
僕的には誤差は5%以内でしか許せないですね…(´・ω・`)
公式のどこ見ても、特盛が450gとは書いてないんですが…
機械ですから多少数値はいぢれると思います。
経費削減の為に量を少なくしている…って事も考えられますなw
>>まあジャンボお好み焼きのみゆきでも平気で100gくらい違うので誤差のうちですかね。
まぁ、あのお店はかなり年配の方々がやっておられますし、お好み焼きなんて目分量でしょうからねぇ…w
1㎏以上あるあの代物ならば100gくらい違っててもご愛敬って感じでしょうかな?
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2141-8ba1f544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
米の標高~~^^
普通に食べるより迫力ありますね~
☆
オイラもすき家さん、甘すぎて苦手で
松屋さんの方が好みです!