マクドナルド グランベーコンチーズ&炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ コロナウィルス撲滅祈願シリーズ その22

この間…っても、まだ記事には出来なくて保留してるんですが、マックさんへ行って大失敗なオーダーをしてしまった親父.com…w
今更何言ってんの…って笑われそうですが、クォーターパウンダーシリーズが改廃されていたことを知らなかった親父.comです。
そん時に、新しく?ラインナップされたのがグランシリーズ!!
公式のメヌーはこちらから確認してくださいね!!
んで、久しぶりのドライブスルー…w
緊張しますなw
まぁ、コロ助のせいでイートインが出来なくなてしまったんですがね…(´ㅍωㅍ`)
僕自身、グラン クラブハウスを頼んだつもりだたんですが、実際に買ったのはグラン ベーコンチーズw
言い間違えちゃったんかな?
まぁ、ベーコンも旨いし、いいやね…w
そして、もう1個頼んだのが限定のサムライマックシリーズ!!
2種類あったんですが、パティ2枚と、パティ+ベーコンならば、パティ2枚でしょう!!って事でオーダーしたのは炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ!!
いつもは頼むフライドポテトですが、前夜にしこたま喰ったのでパスw
正直、どっちもどんな味なのか予習茄子でして…
ジッと見つめて味が濃そうなサムライマックを2番手にしてまずはグラン ベーコンチーズから喰ってみる事にしますた!!
グラン ベーコンチーズ 390円

アラ?、野菜類は茄子なシンプルな感じなのね…

チーズは2種類使用しているみたいですね
(レッド?)チェダーチーズとホワイトチェダーかな?


一口ガブッと喰らいついてみてビックリしたのがまさかのノンソース…?w
いや、単価が高いハンバーガーなのにソース無しってのはありえないでしょう…?って事でもう一口…
これがまた、ソースと言ふかなんと言ふか…w
オーロラソースっぽい…、つか、ケチャップだけなんぢゃね…?w
…な、味付にビックリw
確か、デフォのチーズバーガーがケチャップだけの味付けだけだと思うんだけど、そのハイエンドバージョン(パティが)って感じですね。
パティは厚みもあってデフォやビッグマックとは違うかなりのボリュームさですね。
厚みがあり、ボリュームがあるせいか牛肉の香りと旨味が強調されていて美味しいですね。
肉肉しくてかなり美味しいと思います。
そしていいアクセントになっているのがベーコンと見えざる野菜のタマネギw
ベーコンはスモークされているようで、程よい燻香が食欲を誘います。
そして、野菜は入ってないと思い込んでいたんですが、ザックリとカットされたタマネギの食感がグッド!!
タマネギの甘みや苦みがめっさいいアクセントになていると思います。
そして影の立役者のバンズ様!!

なんでか、黄色味かかっていると言ふ…w
このバンズが妙に味が濃いくてモッチリとしてて旨いのよ…(`・ω・´)
パティの旨味をしっかりと受け止めてくれている感じですね。
2種使われたチーズも複雑に混ざり合って旨いです!!
ソースの味で胡麻化されてないだけに、超大人のチーズバーガーって感じですね!!w
シンプルなだけに味わい深くて旨いです!!
炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ 490円

肉厚なバンズが2枚ってとこがポイント高いスね!!
パッと見た目のボリューム感はビックマックのほうが上ですが、喰ってみると圧倒的な食感の違いを感じさせられます!!

こちらは少し玉チラしておりますね…w
バンズにクープが入れられているのは珍しいかな?


まず喰ってみて驚くのがバンズの弾力…
ラーメンで表現してみたらシコシコとしたような食感…、つまりコシっぽいもんを感じるんですよね。
ハンバーガーのバンズとしては珍しくクープが入れられている事も、意識的に刷り込まれてるんでしょうか…?
大手ハンバーガー屋さんのバンズには感じた事の無いフランスパンのような力強い食感を感じられますね。
何となくですが、パティはグランシリーズと一緒のような気がします。
違ってたらサーセンw
肉肉しくて美味しいパティですね!!
チーズは2枚仕様ですが、こちらは1種類…、チェダーチーズでしょうかね?
濃厚で美味しいと思います。
そして、こちらもアクセントになるのがザクっとカットされたタマネギ!!
一番インパクトがあったのはソースでしょうかね…?
まず感じたのた、今までマックさんで味わったことが無いようなニンニクの風味!!
ガツンと来るほどでは無いですが、“ほのかな”…な単語では許容できないほどのニンニクテイスト!!
今までガーリックを前面に押し出したアイテムもあったかと思うんですが、実際に喰ったこと無いので今回のはインパクトを感じましたねw
んで、ベースとなるソース…(`・ω・´)
これが、何度味見してもデジャブな味わいでありまして…w
親父.com風に表現してみたら、
「醤油ベースの焼肉のタレ!!」
って感じですねw
ニンニクが効いてるとこなんかも、味わいがそっくりで…w
香ばしい風味を感じるとこなんかも、なんか焼肉のタレ風な味わいがマシマシなんですよね~
濃厚な味わいで旨いんですが、後半は若干のっぺりと重たい感じになりますね。
ネーミングもサムライマックで味わいも和風寄り…(`・ω・´)
個人的な好みで言えば、そこに“山葵”を加えたら味わいも引き締まって風味もうpするんぢゃ無いかと思ったりして…w
実際後日に、スーパーにてちょといい山葵(チューブすがw)を購入しまして、スプーンで軽く塗りながら喰ったら旨さ1.5倍以上になったりしましたw
マックの関係者の方がこんな底辺ブログを見ているとは思いませんが、肉と山葵の相性は肉と塩に近い位の旨さですからね!!
ハンバーガーに山葵の組み合わせは珍しい鴨ですが、そこはディップでの別販売もアリかと…(`・ω・´)
スーパーで寿司を買ったら付いてくる山葵の小さな奴レベルでもいいですよねw
肉肉しいパティにニンニク醤油と山葵なんて垂涎もんでしょう!?w
関係者の方々、ご覧になられたら是非ともに御一考を…(`・ω・´)
コメント
待ってました
そういえば、クォーターパウンダー見かけませんね(爆
マクドも嫌いではないんですけど、バーガーは年に2~3回かなぁ
どちらかと言えばポテトやソフトツイストの方が多い・・・w
去年か一昨年にグランシリーズのガーリックペッパー(だったかな?)を食べましたけども美味しかったって記憶がないからもひとつやったんでしょう
久しぶりにマクドと行きたいところですが、昨夜から美味しいラーメン食べたい気分に^^;
解除されたけど行列店も今までよりは行列少ないんかなぁ
マクドも嫌いではないんですけど、バーガーは年に2~3回かなぁ
どちらかと言えばポテトやソフトツイストの方が多い・・・w
去年か一昨年にグランシリーズのガーリックペッパー(だったかな?)を食べましたけども美味しかったって記憶がないからもひとつやったんでしょう
久しぶりにマクドと行きたいところですが、昨夜から美味しいラーメン食べたい気分に^^;
解除されたけど行列店も今までよりは行列少ないんかなぁ
マクド
サムライマックより
シェイク「森永ラムネ味」に惹かれました^^
☆
4/25に
青い看板で有名な二郎インスパイア系「夢を語れ 奈良」がオープンしてます^^
奈良初進出です~
コロナ落ち着いたら、突撃したい^^
シェイク「森永ラムネ味」に惹かれました^^
☆
4/25に
青い看板で有名な二郎インスパイア系「夢を語れ 奈良」がオープンしてます^^
奈良初進出です~
コロナ落ち着いたら、突撃したい^^
隠れファンさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>コメのお返事で既に食しておられた事は判っていたのですが・・・随分とストックが溜まっておられるご様子ですねw
ストックが多いって訳では無いのですが…
うpするかどうか決めてない草稿とかの中に埋もれており、
「アッ、まだ記事にしてなかったw」
って気づいて急いでうpしますたw
>>この分だと既に次の限定チキンタツタも召し上がっておられます?
存在は知ってるんですが、まだ喰ってないですね~
チキンタツタ喰うならば、健太さんのチキンフィレサンド喰うかなぁ…って感じなんでw
でも、明太チーズは微妙に気になってたり…w
タイミングが合えば喰ってみたいですね!!
>>コメのお返事で既に食しておられた事は判っていたのですが・・・随分とストックが溜まっておられるご様子ですねw
ストックが多いって訳では無いのですが…
うpするかどうか決めてない草稿とかの中に埋もれており、
「アッ、まだ記事にしてなかったw」
って気づいて急いでうpしますたw
>>この分だと既に次の限定チキンタツタも召し上がっておられます?
存在は知ってるんですが、まだ喰ってないですね~
チキンタツタ喰うならば、健太さんのチキンフィレサンド喰うかなぁ…って感じなんでw
でも、明太チーズは微妙に気になってたり…w
タイミングが合えば喰ってみたいですね!!
ねもさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>そういえば、クォーターパウンダー見かけませんね(爆
(⌒▽⌒)アハハ!
全然知らなかったです、僕…w
>>どちらかと言えばポテトやソフトツイストの方が多い・・・w
僕はなんとなく、シェイクだけ買っちゃったりして…w
>>去年か一昨年にグランシリーズのガーリックペッパー(だったかな?)を食べましたけども美味しかったって記憶がないからもひとつやったんでしょう
ガーリックテイストってのは賛否両論が激しい味ですからね…w
コンビニのファストフーズでも意外と長続きしないと…_(┐「ε:)_
>>久しぶりにマクドと行きたいところですが、昨夜から美味しいラーメン食べたい気分に^^;
>>解除されたけど行列店も今までよりは行列少ないんかなぁ
どうなんでしょうねぇ…
ソーシャルディスタンスって言うんでしたっけね…?
順番待ちの並ぶ感覚が沢山並んでても、少なく見えそうな錯覚が起きそう?w
席の間隔も開けてたりで、回転とかも悪そうな気が…?w
三密かぁ…
壇蜜さんなら(*´Д`)ハァハァし放題なのになぁ…w
>>そういえば、クォーターパウンダー見かけませんね(爆
(⌒▽⌒)アハハ!
全然知らなかったです、僕…w
>>どちらかと言えばポテトやソフトツイストの方が多い・・・w
僕はなんとなく、シェイクだけ買っちゃったりして…w
>>去年か一昨年にグランシリーズのガーリックペッパー(だったかな?)を食べましたけども美味しかったって記憶がないからもひとつやったんでしょう
ガーリックテイストってのは賛否両論が激しい味ですからね…w
コンビニのファストフーズでも意外と長続きしないと…_(┐「ε:)_
>>久しぶりにマクドと行きたいところですが、昨夜から美味しいラーメン食べたい気分に^^;
>>解除されたけど行列店も今までよりは行列少ないんかなぁ
どうなんでしょうねぇ…
ソーシャルディスタンスって言うんでしたっけね…?
順番待ちの並ぶ感覚が沢山並んでても、少なく見えそうな錯覚が起きそう?w
席の間隔も開けてたりで、回転とかも悪そうな気が…?w
三密かぁ…
壇蜜さんなら(*´Д`)ハァハァし放題なのになぁ…w
beckさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>サムライマックよりシェイク「森永ラムネ味」に惹かれました^^
アッ、なんか出てますよねw
なんとなく味の想像は出来ますが、一回くらいは飲んでみたいですよねw
>>青い看板で有名な二郎インスパイア系「夢を語れ 奈良」がオープンしてます^^
おおっ、とうとう奈良にも出来たんですね!!
行ってみたいお店の系列ですが…、並ぶのが嫌なんだよねぇ…w
順番待ち無しなら行ってみたいかな…?
情報ありがとうございますた!!
>>サムライマックよりシェイク「森永ラムネ味」に惹かれました^^
アッ、なんか出てますよねw
なんとなく味の想像は出来ますが、一回くらいは飲んでみたいですよねw
>>青い看板で有名な二郎インスパイア系「夢を語れ 奈良」がオープンしてます^^
おおっ、とうとう奈良にも出来たんですね!!
行ってみたいお店の系列ですが…、並ぶのが嫌なんだよねぇ…w
順番待ち無しなら行ってみたいかな…?
情報ありがとうございますた!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2140-0e289c18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメのお返事で既に食しておられた事は判っていたのですが・・・随分とストックが溜まっておられるご様子ですねw
この分だと既に次の限定チキンタツタも召し上がっておられます?
私はチキンタツタとチキンタツタ明太チーズが、見た目同サイズで値段も同じなのが気になって両方買ってみましたが、ホントに明太ソースとチーズの分だけ後者がお得なだけでしたw