バリバリジョニー 竜王店 バリとんラーメン+チャーシュー+煮たまご
2020/03/29


先程訪れました俺のカレー食堂 輪さんを後にしましてやって参りまいたのは、滋賀県は蒲生郡竜王町西横関にありますバリバリジョニー 竜王店さんでございます。
こちらのお店は…、残念な事に滋賀県にしかお店が無いので認知度は低い鴨ですが、何玉喰っても替玉が無料な素晴らしいお店であります。
お店のウリは、いちお有名なバリとんラーメンでいいのかな…?
背脂チャッチャ系の濃厚なラーメンを喰わせてくれますよ~
支店さんには3店舗程突撃させてもらってますね。
どこの記事で書いたか忘れましたが、何で越境して京都とか大阪に支店出してくれないんスかねぇ…?
社長さんにとてつもない滋賀愛とかあるんでしょうか…?
早く大阪に来てくれることを祈りつつ突撃であります。
時間は無いんですが、替玉は楽しみたいですね~
って事でまずはメヌーの確認からです


直近で訪問したんは…2016年の4月、オオッもう4年も前になるんだなぁ…w
バリとんラーメンをオーダーして替玉耐久をするもんのスープのドロドロさから3回しか替玉が出来なかったと言ふコテーリさw
今回は、スープの粘度が少し低めなので“まろやか味噌とんこつ”あたりを狙ってみようかと思うんですがチラチラと頭をよぎるバリとんラーメン…w
うん、あの濃厚さがたまらないんだよなぁ…w
誘惑に負けて、バリとんラーメンのチャーシューに煮たまごをトッピングしてしまいました!!
…あれ?、意識してた訳では無いですが、4年前と全く一緒のオーダーでしたw
うぉっ、しかも値段も変わってない!!
これは凄い企業努力だなぁ…(`・ω・´)
バリとんラーメン+チャーシュー+煮たまご 1020円

4年前は普通に並べてあっただけですが、今回は花びらチャーシュー仕様に変更されておりましたね。
うん、このほうが見栄えがいいやね!!

角度を変えて~




背脂はちょとケチってる感じかな?w

さて、実食であります。
まずはスープからprprと…
どっしりとしたボディの豚で攻めまくりました!!みたいな感じの濃厚な豚骨のみが世界の全て…とで言っているような濃厚な豚骨スープ!!
もう豚骨とかのみではなく、取り合えず豚の部位で言えば拳骨とか頭とか入れれるもんは全部入れてしまえみたいな感じの濃厚さですねw
世の中にはムテ系…なんてワードがありますが、まさにそんな感じですね~w
こないだ同じく滋賀県の豚人なかまる 彦根店さんで超とこ豚骨なるラーメンを喰ったんですが、あれもかなり似ている感じですね。
背脂もプラスされますが、油脂類はかなり強めでこってり、超濃厚な味わいでございます。
豚骨好きにはたまらん濃厚さなんぢゃ無いでしょうかね…?
相変わらず旨いですなぁ…(`・ω・´)
当然ですが、粘度は高く超ドロッドロ…w
麺を持ち上げる右手にもグッと力が加わる感じですな!!
麺はこんな感じですね!!

中太麺より少し太目な感じかな?
豚のかほりwで小麦の香りは楽しめませんでしたがしっかりとしたコシでツルっとした喉ごしでスープの相性もいい感じですね。
なにより、スープの絡みがエグいw
続いてチャーシューにも手を出してみましょう
如何にも煮豚…って感じのしっとりとした食感。
醤油系の味わいも濃いですが、塩っ気がかなり強い!!w
濃厚で旨いんやけど、塩分濃度が心配ですなw
煮たまごはかなりいい感じの半熟具合です
…、ありゃ、写真撮り忘れておりますな…(´・ω・`)
ブヒブヒと鼻を鳴らしつつ替玉のオーダーでございます!!
他のラーメン屋さんと違って、小皿に麺が盛られて出てくるんでは無くって、親子鍋
にて店員さんが直接丼に麺をダイブされるのは他支店と同じですな~
でも、初めての人だとビックリする鴨?w
替玉 1回目

画像の奥に見えるのは、貧乏性の親父.comが後に取り置きした用のチャーシューですw
替玉は他のお店と同じで、細麺に変更となるようです。
4年前の訪問時はスープとしっかり絡めて喰うことで後半のスープ不足にて替玉耐久失速w
今回は盛られた状態から麺をすすっていく事にしますたw!!
細麺にありがちなポキッとした食感。
スープの絡みも最高スなぁ…w
つか、このスープ粘度高杉w
替玉 2回目

気を付けて喰っているつもりですが、スープの消費量が抑えきれないw
まぁ、デフォでスープが少な目ってんもあるんですがね…
後2回は替玉したいんですが、もう1回が限度かな…?w
替玉 3回目

親父.comの喰い方の下手さもありスープの粘度との戦いなんでしょうが、替玉4回はちょと無理っぽいかなぁ~w
って事で温存していたチャーシューも惜しげなく使ってみましょう!!

かなり雑ですが、プチチャーシューメンの出来上がりですね。
取り合えず最後って事で、今回はスープにしっかりと絡めて麺を賞味でございます。
まぁ、無理すれば後1回はイケるんでしょうなぁ…w
少し未練を残しながらご馳走様でございます!!

もう1回替玉しちゃうと、汁なし…もしくはあえ麺になちゃいそうですが、ギリギリ喰えそうですねw
他のお店である替玉方式だと、つけ麺形式で…、もしくはレンゲでスープを替玉にぶっかける…ってパティーンでもう少し替玉を楽しめるんですがね~w
店員さんからの直接麺のダイブは、いかにお客にスープを使わせるか…?って作戦なのかもですなw
次回訪問時には絶対に替玉4回を達成してみます…(`・ω・´)
ラーメン喰ってて替玉が3回しか出来ないなんて切な杉るw
実はちょい北に餃子の王将さんやいきなり!ステーキさんや天下一品さんがあったりするんだよね…w
かなり後ろ髪引かれますがランチ撤退っスな~
ですが絶賛物足りないので、お隣のローソンさんで摘まみながら喰えるもんを物色です。
こちらのお店は店内調理店?w(名前が分からんw)でロースカツサンド(普通のサンドウィッチとちゃう奴ねがあったので購入~
正式名は厚切りロースかつサンドなんですが、これって何気に旨いんですよね!!
お店で揚げられてる?ので、当然鮮度がちゃいますw
トンカツが肉肉しくてやたらと旨いんだよなぁ…w
ソースの量が少ないのが難点なんスが、そこはお店でもらえるタルタルソースで代用です!!
お店によって取り扱ってないってのもありますが、
「タルタルソースってもらえたりしますか…?」
って聞いたら9割くらいのお店でもらえたりしますね。
ソースな気分の時は、ソースをお願いしたりします。
車を走らせながら喰ってたので画像は無いんですが、気になる方はお試しくださいね。
●○●お店のデータ●○●
バリバリジョニー 竜王店
住所/ 滋賀県蒲生郡竜王町西横関38
電話番号/ 050-5596-9813
営業時間/ 11:00~23:30(L.O)
定休日/ 月曜
駐車場 / 有
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


先程訪れました俺のカレー食堂 輪さんを後にしましてやって参りまいたのは、滋賀県は蒲生郡竜王町西横関にありますバリバリジョニー 竜王店さんでございます。
こちらのお店は…、残念な事に滋賀県にしかお店が無いので認知度は低い鴨ですが、何玉喰っても替玉が無料な素晴らしいお店であります。
お店のウリは、いちお有名なバリとんラーメンでいいのかな…?
背脂チャッチャ系の濃厚なラーメンを喰わせてくれますよ~
支店さんには3店舗程突撃させてもらってますね。
どこの記事で書いたか忘れましたが、何で越境して京都とか大阪に支店出してくれないんスかねぇ…?
社長さんにとてつもない滋賀愛とかあるんでしょうか…?
早く大阪に来てくれることを祈りつつ突撃であります。
時間は無いんですが、替玉は楽しみたいですね~
って事でまずはメヌーの確認からです


直近で訪問したんは…2016年の4月、オオッもう4年も前になるんだなぁ…w
バリとんラーメンをオーダーして替玉耐久をするもんのスープのドロドロさから3回しか替玉が出来なかったと言ふコテーリさw
今回は、スープの粘度が少し低めなので“まろやか味噌とんこつ”あたりを狙ってみようかと思うんですがチラチラと頭をよぎるバリとんラーメン…w
うん、あの濃厚さがたまらないんだよなぁ…w
誘惑に負けて、バリとんラーメンのチャーシューに煮たまごをトッピングしてしまいました!!
…あれ?、意識してた訳では無いですが、4年前と全く一緒のオーダーでしたw
うぉっ、しかも値段も変わってない!!
これは凄い企業努力だなぁ…(`・ω・´)
バリとんラーメン+チャーシュー+煮たまご 1020円

4年前は普通に並べてあっただけですが、今回は花びらチャーシュー仕様に変更されておりましたね。
うん、このほうが見栄えがいいやね!!

角度を変えて~




背脂はちょとケチってる感じかな?w

さて、実食であります。
まずはスープからprprと…
どっしりとしたボディの豚で攻めまくりました!!みたいな感じの濃厚な豚骨のみが世界の全て…とで言っているような濃厚な豚骨スープ!!
もう豚骨とかのみではなく、取り合えず豚の部位で言えば拳骨とか頭とか入れれるもんは全部入れてしまえみたいな感じの濃厚さですねw
世の中にはムテ系…なんてワードがありますが、まさにそんな感じですね~w
こないだ同じく滋賀県の豚人なかまる 彦根店さんで超とこ豚骨なるラーメンを喰ったんですが、あれもかなり似ている感じですね。
背脂もプラスされますが、油脂類はかなり強めでこってり、超濃厚な味わいでございます。
豚骨好きにはたまらん濃厚さなんぢゃ無いでしょうかね…?
相変わらず旨いですなぁ…(`・ω・´)
当然ですが、粘度は高く超ドロッドロ…w
麺を持ち上げる右手にもグッと力が加わる感じですな!!
麺はこんな感じですね!!

中太麺より少し太目な感じかな?
豚のかほりwで小麦の香りは楽しめませんでしたがしっかりとしたコシでツルっとした喉ごしでスープの相性もいい感じですね。
なにより、スープの絡みがエグいw
続いてチャーシューにも手を出してみましょう
如何にも煮豚…って感じのしっとりとした食感。
醤油系の味わいも濃いですが、塩っ気がかなり強い!!w
濃厚で旨いんやけど、塩分濃度が心配ですなw
煮たまごはかなりいい感じの半熟具合です
…、ありゃ、写真撮り忘れておりますな…(´・ω・`)
ブヒブヒと鼻を鳴らしつつ替玉のオーダーでございます!!
他のラーメン屋さんと違って、小皿に麺が盛られて出てくるんでは無くって、親子鍋
でも、初めての人だとビックリする鴨?w
替玉 1回目

画像の奥に見えるのは、貧乏性の親父.comが後に取り置きした用のチャーシューですw
替玉は他のお店と同じで、細麺に変更となるようです。
4年前の訪問時はスープとしっかり絡めて喰うことで後半のスープ不足にて替玉耐久失速w
今回は盛られた状態から麺をすすっていく事にしますたw!!
細麺にありがちなポキッとした食感。
スープの絡みも最高スなぁ…w
つか、このスープ粘度高杉w
替玉 2回目

気を付けて喰っているつもりですが、スープの消費量が抑えきれないw
まぁ、デフォでスープが少な目ってんもあるんですがね…
後2回は替玉したいんですが、もう1回が限度かな…?w
替玉 3回目

親父.comの喰い方の下手さもありスープの粘度との戦いなんでしょうが、替玉4回はちょと無理っぽいかなぁ~w
って事で温存していたチャーシューも惜しげなく使ってみましょう!!

かなり雑ですが、プチチャーシューメンの出来上がりですね。
取り合えず最後って事で、今回はスープにしっかりと絡めて麺を賞味でございます。
まぁ、無理すれば後1回はイケるんでしょうなぁ…w
少し未練を残しながらご馳走様でございます!!

もう1回替玉しちゃうと、汁なし…もしくはあえ麺になちゃいそうですが、ギリギリ喰えそうですねw
他のお店である替玉方式だと、つけ麺形式で…、もしくはレンゲでスープを替玉にぶっかける…ってパティーンでもう少し替玉を楽しめるんですがね~w
店員さんからの直接麺のダイブは、いかにお客にスープを使わせるか…?って作戦なのかもですなw
次回訪問時には絶対に替玉4回を達成してみます…(`・ω・´)
ラーメン喰ってて替玉が3回しか出来ないなんて切な杉るw
実はちょい北に餃子の王将さんやいきなり!ステーキさんや天下一品さんがあったりするんだよね…w
かなり後ろ髪引かれますがランチ撤退っスな~
ですが絶賛物足りないので、お隣のローソンさんで摘まみながら喰えるもんを物色です。
こちらのお店は店内調理店?w(名前が分からんw)でロースカツサンド(普通のサンドウィッチとちゃう奴ねがあったので購入~
正式名は厚切りロースかつサンドなんですが、これって何気に旨いんですよね!!
お店で揚げられてる?ので、当然鮮度がちゃいますw
トンカツが肉肉しくてやたらと旨いんだよなぁ…w
ソースの量が少ないのが難点なんスが、そこはお店でもらえるタルタルソースで代用です!!
お店によって取り扱ってないってのもありますが、
「タルタルソースってもらえたりしますか…?」
って聞いたら9割くらいのお店でもらえたりしますね。
ソースな気分の時は、ソースをお願いしたりします。
車を走らせながら喰ってたので画像は無いんですが、気になる方はお試しくださいね。
●○●お店のデータ●○●
バリバリジョニー 竜王店
住所/ 滋賀県蒲生郡竜王町西横関38
電話番号/ 050-5596-9813
営業時間/ 11:00~23:30(L.O)
定休日/ 月曜
駐車場 / 有
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
バリバリジョニー 竜王店 (ラーメン / 篠原駅、近江八幡駅、武佐駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
コメント
バリバリジョニー!
懐かしいです、、彦根店にはよくお世話になりました。
あのドロドロさと、脂、、思い出されます。
気になって調べたら、経営理念に「滋賀から世界をヤバくする!」とありますね。だから滋賀だけなんでしょうかね。
https://jony.recruit-site.net/index.php
懐かしいです、、彦根店にはよくお世話になりました。
あのドロドロさと、脂、、思い出されます。
気になって調べたら、経営理念に「滋賀から世界をヤバくする!」とありますね。だから滋賀だけなんでしょうかね。
https://jony.recruit-site.net/index.php
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>バリジョには2回ほど行きましたが、やっぱりスープの濃さが・・・実はあっさりとんこつ派なもので(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
めっさ、濃いですもんね、このお店w
>>そいえば、セルフで辛子高菜?みたいなのがあっったと思いますが食べませんでしたか?
気が付いて無かったかも…(´ㅍωㅍ`)
う~む、勿体ないw
>>あと、名神彦根インター付近に系列店で「オカモト☆タンメン」という店があります!4分の1の確率で丼の底に夢マークが入ってます。当たると次回無料券がもらえます(有効期間1ヶ月)
25%の確率はかなりアツいですね!!
しかし、有効期限が…w
せめて1年…w
>>バリジョには2回ほど行きましたが、やっぱりスープの濃さが・・・実はあっさりとんこつ派なもので(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
めっさ、濃いですもんね、このお店w
>>そいえば、セルフで辛子高菜?みたいなのがあっったと思いますが食べませんでしたか?
気が付いて無かったかも…(´ㅍωㅍ`)
う~む、勿体ないw
>>あと、名神彦根インター付近に系列店で「オカモト☆タンメン」という店があります!4分の1の確率で丼の底に夢マークが入ってます。当たると次回無料券がもらえます(有効期間1ヶ月)
25%の確率はかなりアツいですね!!
しかし、有効期限が…w
せめて1年…w
バンシボさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>懐かしいです、、彦根店にはよくお世話になりました。
おおっ、そうですか!?
替玉無料が素敵すぎますよね!!
>>あのドロドロさと、脂、、思い出されます。
天一さんが可愛い位に思える程ですからね…w
>>気になって調べたら、経営理念に「滋賀から世界をヤバくする!」とありますね。だから滋賀だけなんでしょうかね。
なるほど、そういう事でしたか!!
ジョニーポイントに笑ってしまったw
思わず就職してみたくなりましたね!!
>>懐かしいです、、彦根店にはよくお世話になりました。
おおっ、そうですか!?
替玉無料が素敵すぎますよね!!
>>あのドロドロさと、脂、、思い出されます。
天一さんが可愛い位に思える程ですからね…w
>>気になって調べたら、経営理念に「滋賀から世界をヤバくする!」とありますね。だから滋賀だけなんでしょうかね。
なるほど、そういう事でしたか!!
ジョニーポイントに笑ってしまったw
思わず就職してみたくなりましたね!!
大阪にも進出して欲しいですわw
あ、4連休限定でオリジン弁当から2000キロカロリーオーバーのメガ盛り弁当が販売されるそうですよw
まだまだコロ助が暴れてますから大人しく引き篭もってメガ盛り弁当食っとこうかな(^◇^;)
あ、4連休限定でオリジン弁当から2000キロカロリーオーバーのメガ盛り弁当が販売されるそうですよw
まだまだコロ助が暴れてますから大人しく引き篭もってメガ盛り弁当食っとこうかな(^◇^;)
ポコニャンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>大阪にも進出して欲しいですわw
ですよね~!!
お店の形から言えば、箱型の郊外系なお店なんで、駅ビルに…ってな要望は無理でしょうが、大阪市外でいいので1~2軒欲しいですよね。
近隣のラーメン店舗が壊滅しそうですが…w
>>あ、4連休限定でオリジン弁当から2000キロカロリーオーバーのメガ盛り弁当が販売されるそうですよw
アッ、それ、たまたま知ってましたw
ヤフーのコロ助記事を追いかけてたらCMっぽいので紹介されてまして…(`・ω・´)
でも、迷ってるんですよね…
画像ではめっさ旨そうに見えるんですが、実際に持ち帰りしたらゴチャゴチャで美味しそうに見えないと思うんですよね…w
まだ、4日あるので悩んでみたいと思います。
>>まだまだコロ助が暴れてますから大人しく引き篭もってメガ盛り弁当食っとこうかな(^◇^;)
やヴぁいよ、やヴぁいよ、ホンマに大阪ヤヴァイよ…w
ここに来て罹患者記録更新とかマヂで笑えないレベル…
『第二次に入っている…』
との、吉村さんの見解ですが…、府としては、緊急事態宣言のセカンドシーズンに入ってもええんとちゃうかな…って水域まで来てるんとちゃうかな?
東の女史の言い分では、濃厚接触者のPCR検査の結果報告で、人数が増えている…ってな事を言ってたみたいですが、新たな罹患者の方にも濃厚接触者がいる訳ですから、このままでは変な意味で倍倍ゲームになると思うんだよね!!
実際、僕も自主的にイートインはまた控えようかなぁ…って思っている次第で~
このままコロ助にブログそのものを潰されそうな雰囲気になっている…そんな自分がいます…_(´ཀ`」 ∠)_
つか、ホンマになんとかしてください、各界のエロい人…w
>>大阪にも進出して欲しいですわw
ですよね~!!
お店の形から言えば、箱型の郊外系なお店なんで、駅ビルに…ってな要望は無理でしょうが、大阪市外でいいので1~2軒欲しいですよね。
近隣のラーメン店舗が壊滅しそうですが…w
>>あ、4連休限定でオリジン弁当から2000キロカロリーオーバーのメガ盛り弁当が販売されるそうですよw
アッ、それ、たまたま知ってましたw
ヤフーのコロ助記事を追いかけてたらCMっぽいので紹介されてまして…(`・ω・´)
でも、迷ってるんですよね…
画像ではめっさ旨そうに見えるんですが、実際に持ち帰りしたらゴチャゴチャで美味しそうに見えないと思うんですよね…w
まだ、4日あるので悩んでみたいと思います。
>>まだまだコロ助が暴れてますから大人しく引き篭もってメガ盛り弁当食っとこうかな(^◇^;)
やヴぁいよ、やヴぁいよ、ホンマに大阪ヤヴァイよ…w
ここに来て罹患者記録更新とかマヂで笑えないレベル…
『第二次に入っている…』
との、吉村さんの見解ですが…、府としては、緊急事態宣言のセカンドシーズンに入ってもええんとちゃうかな…って水域まで来てるんとちゃうかな?
東の女史の言い分では、濃厚接触者のPCR検査の結果報告で、人数が増えている…ってな事を言ってたみたいですが、新たな罹患者の方にも濃厚接触者がいる訳ですから、このままでは変な意味で倍倍ゲームになると思うんだよね!!
実際、僕も自主的にイートインはまた控えようかなぁ…って思っている次第で~
このままコロ助にブログそのものを潰されそうな雰囲気になっている…そんな自分がいます…_(´ཀ`」 ∠)_
つか、ホンマになんとかしてください、各界のエロい人…w
隠れファン
朝、広告入ってたので昼飯はここにするか!
と2000円50貫盛買いに出かけたら
「昨日アルバイトに1名罹患者が出たので閉めます(要約)」と張り紙が・・・。
どんどん身近になってきました・・・
と2000円50貫盛買いに出かけたら
「昨日アルバイトに1名罹患者が出たので閉めます(要約)」と張り紙が・・・。
どんどん身近になってきました・・・
隠れファンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
焦りの為か、名前とタイトルの書き場所をお間違えになっておりますよw
>>「昨日アルバイトに1名罹患者が出たので閉めます(要約)」と張り紙が・・・。
うわぁ、それは大分近くに来ちゃってますねw
お客さんが多いお店なだけに、濃厚接触者の動向が気になりますよね!!
隠れファンさんが無事であることを…(`・ω・´)
焦りの為か、名前とタイトルの書き場所をお間違えになっておりますよw
>>「昨日アルバイトに1名罹患者が出たので閉めます(要約)」と張り紙が・・・。
うわぁ、それは大分近くに来ちゃってますねw
お客さんが多いお店なだけに、濃厚接触者の動向が気になりますよね!!
隠れファンさんが無事であることを…(`・ω・´)
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2124-97dd4cd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そいえば、セルフで辛子高菜?みたいなのがあっったと思いますが食べませんでしたか?
あと、名神彦根インター付近に系列店で「オカモト☆タンメン」という店があります!4分の1の確率で丼の底に夢マークが入ってます。当たると次回無料券がもらえます(有効期間1ヶ月)
よかったらついでの際に一度行って見てください!