カルビープラス 心斎橋店 ポテりこサラダ+ポテりこチーズ+しあわせバタ~デラックス
2019/12/25



精肉・卸の肉バルSanosoさん~グロリアスチェーンカフェ 心斎橋さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府大阪市中央区心斎橋筋にございまするカルビープラス 心斎橋店さんでありますです。
こちらのお店は…関西で一番最初に出来たのはららぽーとEXPOCITYさんでしたっけね…?
高級路線なポテチの販売は大阪でも阪急うめださんでされておりましたが、揚げたてのポテチやじゃがりこ?wを喰わせてくれるってな事で興味を持っていたんですよね~
だが、ららぽーとEXPOCITYさん方面には用があまりなく、それだけを目的に行くのもアレだな…って思いつつw
肉肉しいランチの連荘をしている時にふと目に入ったこちらのお店~
「アッ、こんなトコにもいつの間にやら出来てたんやなぁ…」
…なんて思いつつも一旦はスルーしたんですが、どうしても我慢できずにUターンw(幼稚園児かよ?w)
ジャガイモ大好き親父.com…、チョロ杉で思わず誘惑に負けてしまいますた…_(´ཀ`」 ∠)_
記事内容的には女性にウケそうな予感…m6つ`・ω・´)
まぁ、うちのブログ見て下さっている女性は5人もいないと思われますが…w
店内に入ると一際ファンシーな空間…w
オサーンには辛いと言ふか居心地が…_(:3 」∠)_
サクッと喰って退散しましょうって事でメヌーを確認しましてレジまで直行でございますw


揚げたてポテトチップスは家でも出来んことはないな…って事でスルーw
ポテりこの2種類だけを買おうかと思ったんですが、期間限定のしあわせバタ~デラックスなるもんが目に入る…
こ、こ、これはちょと味見してみたい…って事でヌルー出来ずにこちらもオーダー…どんだけ誘惑に弱いねん…w
軽くつまむつもりが間違いなく1000kcalオーバーな予感…w
あぁ、デブ化が止まらないw
3分程待ちまして出来上がりでございます!!

では、喰った順番にご紹介をば…
ポテりこサラダ 310円

見た感じでは普通なフライドポテト…?

さて、実食であります。
外皮は意外とサックりとした感じですが、中は異様なまでなホクホク感w
揚げたて熱々なんで余計にホクホクとした食感が強く感じられます。
これは面白い…って言ふか素直に旨いですね…(`・ω・´)
じゃがりこのようにサラダ風なシーズニングが加えられている感じで、確かにじゃがりこの風味に似ている気がします。
んで、否定をする訳ぢゃないんですが、生芋をカットして作った感じでは無く、茹でて潰したジャガイモにパセリと片栗粉なり米粉なりを加えて成型した感じですね。
そうそう、アレだ、スマイルポテト
を想像してもらえればわかりやすい鴨?
アレをもっとサックりと仕上げた感じですな。
そう言った意味からスナックであるじゃがりことフライドポテトの丁度中間的な立ち位置の喰いもんでしょうか…?
生芋から作ったフライドポテト好きな方からしますと若干邪道的な感じはしますが、これはこれで別の喰いもん…だからポテりこなんだって事で納得がいくでしょう!!w
ボリューム的にはマックフライポテトのSサイズと同量くらいかな…?
お値段がダブルスコアってのはご愛敬って事で…w
ポテりこチーズ 310円

こちらはパセリが入ってない仕様…?

喰う前からええ感じのチーズのかほりがしますね。
口に入れたら、一気に口中に広がるチーズ感!!
サラダよりも風味が強いですな(当たり前?w)
じゃがりことしての再現度はこちらのほうが高い鴨?
味もこっちのほうが好みかな?
旨いんですがやはりお値段が…w
また買ってしまうとは思いますが…(`・ω・´)
しあわせバタ~デラックス 380円

箱に入れられているのでチープな感じですが、皿に盛られるとゴージャス系?w

角度を変えて~


やや厚みのあるウェーブカット…
ザックリとした食感に加えて揚げたてなんでめっさ旨いですね!!
これはパッケージされたポテチでは味わえない旨さかと思われます。
んで、肝心のフレーバーのほうなんですが…w
これが忙しないと言ふか目まぐるしい感じで何とも不思議な味わいスなぁw
使われているのはバター・はちみつ・マスカルポーネチーズ・パセリの4種類!!
パセリの主張は少ないかな…?ってよりも他の3種のフレーバーの個性が強すぎてパセリの味わいは置いてけぼりな感じですね。
バターからはコクと塩っけ、はちみつからは独特の甘さ、マスカルポーネチーズからは甘くてミルキーな味わい…この3種の味わいが喧嘩する…って感じぢゃないんですが、口の中で目まぐるしく味が変化していくのが楽しめます。
つか、楽しめるってか脳内の感覚が追い付かない感覚かなぁ…?w
高速でシャッターを切り続けているみたいな感じで、カシャカシャカシャカシャと口の中で凄い勢いで味わい(フレーバー)が変わっていきます。
ポテチのフレーバーって大体チーズとか柚子胡椒とかブラックペッパーとか単一のフレーバーが多いと思いますが、これはそれらとは少し違った感じの感覚を味わえますね。
ですが、喰っていくに従って脳が…舌が慣れてきたのか最終的には“甘しょっぱい”感じに落ち着きましたねw
旨いんですが最後のほうはかなり飽きてきた…って感じですたw
ポテトの素材の旨さを楽しむには少し乱暴な感じもありますが、これはこれでアリですな…(`・ω・´)
商品ラインナップには無いんですが、やはり王道の“うすしお”と“コンソメパンチ”は取り揃えておいてもらいたいですね。
ちょといい塩を使った揚げたてのポテトチップス…
想像しただけでヨダレが…(;゚∀゚)=3ハァハァ
次回の訪問ではチェロとコロッケを試してみたいですね!!
…もう少しお値段がこなれてくれればいいなぁ…w
●○●お店のデータ●○●
カルビープラス 心斎橋店
住所/ 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-1 心斎橋161 1F
電話番号/ 0120-55-8570
営業時間/ 11:00~21:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙



精肉・卸の肉バルSanosoさん~グロリアスチェーンカフェ 心斎橋さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府大阪市中央区心斎橋筋にございまするカルビープラス 心斎橋店さんでありますです。
こちらのお店は…関西で一番最初に出来たのはららぽーとEXPOCITYさんでしたっけね…?
高級路線なポテチの販売は大阪でも阪急うめださんでされておりましたが、揚げたてのポテチやじゃがりこ?wを喰わせてくれるってな事で興味を持っていたんですよね~
だが、ららぽーとEXPOCITYさん方面には用があまりなく、それだけを目的に行くのもアレだな…って思いつつw
肉肉しいランチの連荘をしている時にふと目に入ったこちらのお店~
「アッ、こんなトコにもいつの間にやら出来てたんやなぁ…」
…なんて思いつつも一旦はスルーしたんですが、どうしても我慢できずにUターンw(幼稚園児かよ?w)
ジャガイモ大好き親父.com…、チョロ杉で思わず誘惑に負けてしまいますた…_(´ཀ`」 ∠)_
記事内容的には女性にウケそうな予感…m6つ`・ω・´)
まぁ、うちのブログ見て下さっている女性は5人もいないと思われますが…w
店内に入ると一際ファンシーな空間…w
オサーンには辛いと言ふか居心地が…_(:3 」∠)_
サクッと喰って退散しましょうって事でメヌーを確認しましてレジまで直行でございますw


揚げたてポテトチップスは家でも出来んことはないな…って事でスルーw
ポテりこの2種類だけを買おうかと思ったんですが、期間限定のしあわせバタ~デラックスなるもんが目に入る…
こ、こ、これはちょと味見してみたい…って事でヌルー出来ずにこちらもオーダー…どんだけ誘惑に弱いねん…w
軽くつまむつもりが間違いなく1000kcalオーバーな予感…w
あぁ、デブ化が止まらないw
3分程待ちまして出来上がりでございます!!

では、喰った順番にご紹介をば…
ポテりこサラダ 310円

見た感じでは普通なフライドポテト…?

さて、実食であります。
外皮は意外とサックりとした感じですが、中は異様なまでなホクホク感w
揚げたて熱々なんで余計にホクホクとした食感が強く感じられます。
これは面白い…って言ふか素直に旨いですね…(`・ω・´)
じゃがりこのようにサラダ風なシーズニングが加えられている感じで、確かにじゃがりこの風味に似ている気がします。
んで、否定をする訳ぢゃないんですが、生芋をカットして作った感じでは無く、茹でて潰したジャガイモにパセリと片栗粉なり米粉なりを加えて成型した感じですね。
そうそう、アレだ、スマイルポテト
アレをもっとサックりと仕上げた感じですな。
そう言った意味からスナックであるじゃがりことフライドポテトの丁度中間的な立ち位置の喰いもんでしょうか…?
生芋から作ったフライドポテト好きな方からしますと若干邪道的な感じはしますが、これはこれで別の喰いもん…だからポテりこなんだって事で納得がいくでしょう!!w
ボリューム的にはマックフライポテトのSサイズと同量くらいかな…?
お値段がダブルスコアってのはご愛敬って事で…w
ポテりこチーズ 310円

こちらはパセリが入ってない仕様…?

喰う前からええ感じのチーズのかほりがしますね。
口に入れたら、一気に口中に広がるチーズ感!!
サラダよりも風味が強いですな(当たり前?w)
じゃがりことしての再現度はこちらのほうが高い鴨?
味もこっちのほうが好みかな?
旨いんですがやはりお値段が…w
また買ってしまうとは思いますが…(`・ω・´)
しあわせバタ~デラックス 380円

箱に入れられているのでチープな感じですが、皿に盛られるとゴージャス系?w

角度を変えて~


やや厚みのあるウェーブカット…
ザックリとした食感に加えて揚げたてなんでめっさ旨いですね!!
これはパッケージされたポテチでは味わえない旨さかと思われます。
んで、肝心のフレーバーのほうなんですが…w
これが忙しないと言ふか目まぐるしい感じで何とも不思議な味わいスなぁw
使われているのはバター・はちみつ・マスカルポーネチーズ・パセリの4種類!!
パセリの主張は少ないかな…?ってよりも他の3種のフレーバーの個性が強すぎてパセリの味わいは置いてけぼりな感じですね。
バターからはコクと塩っけ、はちみつからは独特の甘さ、マスカルポーネチーズからは甘くてミルキーな味わい…この3種の味わいが喧嘩する…って感じぢゃないんですが、口の中で目まぐるしく味が変化していくのが楽しめます。
つか、楽しめるってか脳内の感覚が追い付かない感覚かなぁ…?w
高速でシャッターを切り続けているみたいな感じで、カシャカシャカシャカシャと口の中で凄い勢いで味わい(フレーバー)が変わっていきます。
ポテチのフレーバーって大体チーズとか柚子胡椒とかブラックペッパーとか単一のフレーバーが多いと思いますが、これはそれらとは少し違った感じの感覚を味わえますね。
ですが、喰っていくに従って脳が…舌が慣れてきたのか最終的には“甘しょっぱい”感じに落ち着きましたねw
旨いんですが最後のほうはかなり飽きてきた…って感じですたw
ポテトの素材の旨さを楽しむには少し乱暴な感じもありますが、これはこれでアリですな…(`・ω・´)
商品ラインナップには無いんですが、やはり王道の“うすしお”と“コンソメパンチ”は取り揃えておいてもらいたいですね。
ちょといい塩を使った揚げたてのポテトチップス…
想像しただけでヨダレが…(;゚∀゚)=3ハァハァ
次回の訪問ではチェロとコロッケを試してみたいですね!!
…もう少しお値段がこなれてくれればいいなぁ…w
●○●お店のデータ●○●
カルビープラス 心斎橋店
住所/ 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-1 心斎橋161 1F
電話番号/ 0120-55-8570
営業時間/ 11:00~21:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
カルビープラス 心斎橋店 (その他 / 心斎橋駅、四ツ橋駅、長堀橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2077-6a79c33d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)