ベーカリー&カフェ クーズコンセルボ 守山駅前店 シルクアイス プレミアム?w
2019/11/24


大津石山 麺屋 しんさん~インド アジア ダイニング Santaさん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、滋賀県は守山市勝部にございまするベーカリー&カフェ クーズコンセルボ 守山駅前店さんでありますです。
…えっと、コンセルボさんって有名だよね、ね…!?w
最近あまり見なくなったような気がしますが駅の近くによくあったパン屋さん…ってイメージがしますw
昔はイートインスペースなんてなかった記憶がありますが、今よくあるお店はイートイン併設なお店が多いんでしょうかね…?
そんなこちらのお店は、テナントで入っているお店…だと思うんですがベッセルイン守山さんと提携している感じみたいですね。
守山駅前をウロウロとしてたらパッとソフトクリームのオブジェを見つけて突撃であります。
売り場にパンはたくさんありましたが、パンには用が無かったので撮影はしませんでした…w
パスタ等の軽食も喰えるようでしたが、取り合えずメヌーの確認ですな…

こん中だと、抹茶かな…?って事で店内へ~
注文カウンターまで行くと、何やらフルーツを使ったプレミアムなシルクアイスがあるとの事で…(`・ω・´)
速攻浮気して、それをオーダー…w
はい、メヌーの画像は撮り忘れてましたよ…_(´ཀ`」 ∠)_
なので、正確なメヌー名は分からずに…(レとかル…なんたら?w)
シルクアイス プレミアム?w 387円

シルクアイスってどんなんやろう…って思ってたら普通にソフトクリームだったでござる!!w

角度を変えて~



さて、実食であります。
当たり前ですが、バニラ味とは違うフルーツっぽい香りが…w
取り合えずprprとしてみましょう…
う~ん、バナナっぽい…いや、違うな…?w
そんなにベットリとした甘さは無く、さわやかな酸味と共に若干の苦みも感じますね。
なんか、頭の中にイメージがボンヤリと湧いてきましたよw
2pr目の感想…スウィーティー…?
一時期流行ったけど、最近あまり名を聞かないよね…?
スウィーティーよりも、もっと甘さに滑らかさがあるかな…?
3pr目の感想…(季節的に)梨か洋梨…?
多分w近づいてきている気がする…(`・ω・´)
って言っても、梨とか種類が大杉て当てずっぽうみたいですが…w
酸味が尖ってなくて、甘さに重たさ(濃厚さ)がありますね
4pr目の感想…多分洋梨?
うん、これ多分ですが洋梨系wだと思います
でも、和梨の可能性もありますが…w
和梨ってめっさ品種が多いから、可能性としては和梨のほうが高い鴨…?
うん、やっぱ絶対に和梨だよコレ…m6つ`・ω・´)
最終結論に達したところで、後は美味しくprprと喰っていきます。
帰りはちゃんと写真撮ってきましたよ~

結局、洋梨かいな…_(´ཀ`」 ∠)_
ほぼ正解まで辿り着いてたんですが、和梨は品種が多いって事で日和った解答となてしまいました…w
つか、洋梨とかラフランスしか知らんし…_| ̄|〇
まぁ、ニアピン賞って事でおなしゃす!!
でも、1口目はホンマにバナナの味がしたんだよな…_| ̄|〇
う~ん、当てにならん舌だな…(´・ω・`)
つか、洋梨の画像もしっかりと映り込んでるやん…
先入観を持たんと喰うと面白いことになりますなw
●○●お店のデータ●○●
ベーカリー&カフェ クーズコンセルボ 守山駅前店
住所/ 滋賀県守山市勝部1-1-17 ベッセルイン滋賀 1F
電話番号/ 077-582-1323
営業時間/ [月~金] 7:00~20:00 [日・祝] 7:00~19:00
定休日/ 無休(年末年始のみお休みとなります)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


大津石山 麺屋 しんさん~インド アジア ダイニング Santaさん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、滋賀県は守山市勝部にございまするベーカリー&カフェ クーズコンセルボ 守山駅前店さんでありますです。
…えっと、コンセルボさんって有名だよね、ね…!?w
最近あまり見なくなったような気がしますが駅の近くによくあったパン屋さん…ってイメージがしますw
昔はイートインスペースなんてなかった記憶がありますが、今よくあるお店はイートイン併設なお店が多いんでしょうかね…?
そんなこちらのお店は、テナントで入っているお店…だと思うんですがベッセルイン守山さんと提携している感じみたいですね。
守山駅前をウロウロとしてたらパッとソフトクリームのオブジェを見つけて突撃であります。
売り場にパンはたくさんありましたが、パンには用が無かったので撮影はしませんでした…w
パスタ等の軽食も喰えるようでしたが、取り合えずメヌーの確認ですな…

こん中だと、抹茶かな…?って事で店内へ~
注文カウンターまで行くと、何やらフルーツを使ったプレミアムなシルクアイスがあるとの事で…(`・ω・´)
速攻浮気して、それをオーダー…w
はい、メヌーの画像は撮り忘れてましたよ…_(´ཀ`」 ∠)_
なので、正確なメヌー名は分からずに…(レとかル…なんたら?w)
シルクアイス プレミアム?w 387円

シルクアイスってどんなんやろう…って思ってたら普通にソフトクリームだったでござる!!w

角度を変えて~



さて、実食であります。
当たり前ですが、バニラ味とは違うフルーツっぽい香りが…w
取り合えずprprとしてみましょう…
う~ん、バナナっぽい…いや、違うな…?w
そんなにベットリとした甘さは無く、さわやかな酸味と共に若干の苦みも感じますね。
なんか、頭の中にイメージがボンヤリと湧いてきましたよw
2pr目の感想…スウィーティー…?
一時期流行ったけど、最近あまり名を聞かないよね…?
スウィーティーよりも、もっと甘さに滑らかさがあるかな…?
3pr目の感想…(季節的に)梨か洋梨…?
多分w近づいてきている気がする…(`・ω・´)
って言っても、梨とか種類が大杉て当てずっぽうみたいですが…w
酸味が尖ってなくて、甘さに重たさ(濃厚さ)がありますね
4pr目の感想…多分洋梨?
うん、これ多分ですが洋梨系wだと思います
でも、和梨の可能性もありますが…w
和梨ってめっさ品種が多いから、可能性としては和梨のほうが高い鴨…?
うん、やっぱ絶対に和梨だよコレ…m6つ`・ω・´)
最終結論に達したところで、後は美味しくprprと喰っていきます。
帰りはちゃんと写真撮ってきましたよ~

結局、洋梨かいな…_(´ཀ`」 ∠)_
ほぼ正解まで辿り着いてたんですが、和梨は品種が多いって事で日和った解答となてしまいました…w
つか、洋梨とかラフランスしか知らんし…_| ̄|〇
まぁ、ニアピン賞って事でおなしゃす!!
でも、1口目はホンマにバナナの味がしたんだよな…_| ̄|〇
う~ん、当てにならん舌だな…(´・ω・`)
つか、洋梨の画像もしっかりと映り込んでるやん…
先入観を持たんと喰うと面白いことになりますなw
●○●お店のデータ●○●
ベーカリー&カフェ クーズコンセルボ 守山駅前店
住所/ 滋賀県守山市勝部1-1-17 ベッセルイン滋賀 1F
電話番号/ 077-582-1323
営業時間/ [月~金] 7:00~20:00 [日・祝] 7:00~19:00
定休日/ 無休(年末年始のみお休みとなります)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
ベーカリー&カフェ クーズコンセルボ 守山駅前店 (カフェ / 守山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント
幻の洋梨・ルレクチェの
めいらく スジャータアイスですね。
ちゃーぽんさん、初めまして~!!
コメントありが㌧ございます~!!
>>めいらく スジャータアイスですね。
ですね~
手渡された瞬間にその小ささからスジャータさんのだなぁ…って気が付きましたw
>>めいらく スジャータアイスですね。
ですね~
手渡された瞬間にその小ささからスジャータさんのだなぁ…って気が付きましたw
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2059-8a1e81de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)