カレー倶楽部ルウ 難波中店 タルタルチキン南蛮炙りチーズカレー ご飯大盛り
2019/10/16

階段はかなり急です!!訪問の際にはお気を付けを…


先程訪れました肉タレ屋 難波バル店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市浪速区難波中にありますカレー倶楽部ルウ 難波中店さんでございます。
こちらのお店、本店は宮崎県にあるようですが、関西圏では駅ビルに1軒ございまして、後で知ったんですが守口駅の近くにもお店を構えているらしくそこが直営店なんだそうです。
京都にもあるようなので、関西圏では4店舗出店されておられるみたいですな。
んで、駅ビルのほうのお店へ1度お邪魔しまして記事にしてるんですが、実はあまり好みの味では無かったんだよね…w
でも喰ってみたいトッピングがありまして、また機会があれば…みたいな感じでこちらのお店と守口駅近くのお店をブクマに入れておりまして~
本日はチャンス到来って事で、突撃してみたんですが魅惑的な新メヌーが出来ており目移りが…w
お店の前に立ちはだかる新メヌーの立て看板…(`・ω・´)

トルネードステーキってなネーミングが付いてますが、何…?w、この子供の頃にあこがれたギャートルズに出てきたマンモの輪切り肉
みたいなのは…?w
目的のもんは他にあたはずなのに、これ見た瞬間に浮気ケテーイ!!w
急な階段を下りながら入り口ドアを開けますと、まずは券売機とご対面!!
チーズトルネードステーキカレーは…と!?
…トルネードステーキカレー売り切れですがな…_| ̄|〇
ショック杉て、券売機の撮影するの忘れてましたです。
想いは儚く散りました…w
わずか15秒間程の淡い恋心でしたね…_(´ཀ`」 ∠)_
つぅ訳で、取り合えずメヌー画像を…

トッピングなど値上がりしてないもんもありますが、増税により殆どの喰いもんが10~30・40円の値上がりになておりますな
まぁ、それはしょうがない事なんですが、前回駅ビルで喰いました黒毛和牛・極上ホルモン炙りチーズカレーだけ謎の160円のうpと謎の爆上げ!?w
同じ仕様であろう炙りチーズカツカレーが40円の値上げに対して、なにこの雑な値上げ
便乗値上げとしてもこれはちょっとヒドイ気が…w
当初の狙い通りタルタルチキン南蛮炙りチーズカレーのボタンをポチっと…
こちらは30円のうpとなておりました!!
そしていちおご飯大盛りのボタンも…、こちらは値上げなしでした。
ここのお店って、ご飯の量がめっさ少ないんだよね…w
大盛りにしてもココイチさんのデフォ(300g)よりもちょい多い程なんが少し残念ですな
4分程待ちまして、頼んでいたもんが無事にサーブされることになるんですが、ご飯の量は相変わらずですが、素敵なボリュームのチキン南蛮ktkr
タルタルチキン南蛮炙りチーズカレー ご飯大盛り 1160円

ご飯の量が少なすぎてボリュームが無いように見えなくも無いんですが、大ぶりなチキン南蛮が6個もトッピングされるのはテンション上がりますな!!

角度を変えて~




チキン南蛮のうp画像~
ちゃんと南蛮酢もかけられており、本格派…?w

さて、実食であります。
カレーの味に関しては一度記事にしているので簡単に…w
粘度はやや高め、ややザラツキがある舌ざわり、スパイス感は適度にある欧風カレーな味わいです。
…ですが、個人的に酸味が強すぎるきらいがありますね。
酸味に敏感な親父.comなんスが、他のレビュアーさんも同じように酸味について書かれている方が多いのでやはり酸味は強めなんだと思います。
大阪的な甘くて辛い…wでは無いので、好みは分かれそうです。
ですが既に大阪に3店舗…味については受け入れられている感じなのかしら…?w
親父.com的にはもう少しこの酸味が緩和されたら、守備範囲内に入るんだけどなぁ…w
ってな事で今回スポットを当てたいのはチキン南蛮です。
実は取り合えずカレーは放ったらかしでチキン南蛮から喰った訳ですが…w
揚げたての出来立てなんで熱々なのは当たり前なんですが、衣?が面白い食感と言ふか味わいですね。
唐揚げや竜田揚げとはちと違う…、かと言って天婦羅っぽくも無い…!?
親父.comの拙い表現で敢えて例えるならば、海老やイカのフリッターのあの食感に近い感じですかね…?
天婦羅に近いんですが、唐揚げや竜田揚げとはちと違う食感のアレですね!!
擬音で表現したら、“パリサク”って感じでしょうか…?w
そんな感じの衣ですね。
そこにやや甘めの南蛮酢がかかっている感じですね。
このやや甘めってのが曲者でありまして…
カレーのルーの酸味感が強まっちゃうんですよね…w
そして更にタルタルの酸味が加わるんですよねw
当然、チキン南蛮との相性は抜群なんスが、どんどん酸味を強めて行ってしまふルーの悲しさよ…_(´ཀ‘」 ∠)_
このチキン南蛮、本場仕立て(宮崎県スな)なせいか、ホンマに美味しいです。
個人的にこの南蛮酢がかなりいい仕事をしている感じなんですよね。
ベースの酢や他の調味料ににプラスして何が使用されているのかはわからないんですが、こうなんと言ふか深みがある甘さがあるんですよね…(`・ω・´)
ザラメ糖とか使ってるんだろうか…?
ってな感じでグイグイと喰っていきまして9分程で無事に完食であります。

兎に角、このお店のチキン南蛮はアルコールと合わせて喰ってみたいと思える美味しさでしたね。
ってよりも、もう少しご飯の事も気にしてあげてくださいw
小食な方でも、こちらの大盛りは少ないんぢゃ無いかなぁ…って思えるレベルですねぇ…
いやぁん、あたしそんなに食べれな~い…な女子目線だといいのかもですが、成人男性ならばまず足りない量かと思われます。
100g単位の…ココイチさんシステム起用を切に願います。
1軒目、2軒目ともに控えめなボリュームだた事もあり、次はガンガン行っちゃいましょうか…?
予定していた一風堂さんへ戻ってくるとエラい行列が…w

この時間帯でこの行列は見たこと無い鴨?w
一風堂さんで順番待ち…、有名店ですし、味も良いですがさすがに順番待ちするほどではないかな?w
近くの天一さん…、こないだ天一祭りの日に行ったしなぁ…w
出来たらチェーン系のお店でハズレが無いお店がいいなぁ…って事で思い出したのがナンナンの横綱さん!!
横綱さんならば間違いないでしょうと思い歩き出すも、しばらくするとなんでか一風堂さんの事が気にかかりまくる…w
気持ち的にモヤッとすると言ふかなんか…?
どうにもこうにも気持ちが収まらずに、踵を返して一風堂さんへ…w
ありゃ、順番待ち無いやん…w
さっきのは幻やったんやろかとお店まで近づきますと驚愕の事実が発覚!!
今日がそんなアニバーサリーな日やったとは…!?
ナイスな親父.comの野生の勘、ちょとビックリしますたw
●○●お店のデータ●○●
カレー倶楽部ルウ 難波中店
住所/ 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-25 ナンバハイビル B1F
電話番号/ 06-4394-7636
営業時間/ 11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

階段はかなり急です!!訪問の際にはお気を付けを…


先程訪れました肉タレ屋 難波バル店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市浪速区難波中にありますカレー倶楽部ルウ 難波中店さんでございます。
こちらのお店、本店は宮崎県にあるようですが、関西圏では駅ビルに1軒ございまして、後で知ったんですが守口駅の近くにもお店を構えているらしくそこが直営店なんだそうです。
京都にもあるようなので、関西圏では4店舗出店されておられるみたいですな。
んで、駅ビルのほうのお店へ1度お邪魔しまして記事にしてるんですが、実はあまり好みの味では無かったんだよね…w
でも喰ってみたいトッピングがありまして、また機会があれば…みたいな感じでこちらのお店と守口駅近くのお店をブクマに入れておりまして~
本日はチャンス到来って事で、突撃してみたんですが魅惑的な新メヌーが出来ており目移りが…w
お店の前に立ちはだかる新メヌーの立て看板…(`・ω・´)

トルネードステーキってなネーミングが付いてますが、何…?w、この子供の頃にあこがれたギャートルズに出てきたマンモの輪切り肉
目的のもんは他にあたはずなのに、これ見た瞬間に浮気ケテーイ!!w
急な階段を下りながら入り口ドアを開けますと、まずは券売機とご対面!!
チーズトルネードステーキカレーは…と!?
…トルネードステーキカレー売り切れですがな…_| ̄|〇
ショック杉て、券売機の撮影するの忘れてましたです。
想いは儚く散りました…w
わずか15秒間程の淡い恋心でしたね…_(´ཀ`」 ∠)_
つぅ訳で、取り合えずメヌー画像を…

トッピングなど値上がりしてないもんもありますが、増税により殆どの喰いもんが10~30・40円の値上がりになておりますな
まぁ、それはしょうがない事なんですが、前回駅ビルで喰いました黒毛和牛・極上ホルモン炙りチーズカレーだけ謎の160円のうpと謎の爆上げ!?w
同じ仕様であろう炙りチーズカツカレーが40円の値上げに対して、なにこの雑な値上げ
便乗値上げとしてもこれはちょっとヒドイ気が…w
当初の狙い通りタルタルチキン南蛮炙りチーズカレーのボタンをポチっと…
こちらは30円のうpとなておりました!!
そしていちおご飯大盛りのボタンも…、こちらは値上げなしでした。
ここのお店って、ご飯の量がめっさ少ないんだよね…w
大盛りにしてもココイチさんのデフォ(300g)よりもちょい多い程なんが少し残念ですな
4分程待ちまして、頼んでいたもんが無事にサーブされることになるんですが、ご飯の量は相変わらずですが、素敵なボリュームのチキン南蛮ktkr
タルタルチキン南蛮炙りチーズカレー ご飯大盛り 1160円

ご飯の量が少なすぎてボリュームが無いように見えなくも無いんですが、大ぶりなチキン南蛮が6個もトッピングされるのはテンション上がりますな!!

角度を変えて~




チキン南蛮のうp画像~
ちゃんと南蛮酢もかけられており、本格派…?w

さて、実食であります。
カレーの味に関しては一度記事にしているので簡単に…w
粘度はやや高め、ややザラツキがある舌ざわり、スパイス感は適度にある欧風カレーな味わいです。
…ですが、個人的に酸味が強すぎるきらいがありますね。
酸味に敏感な親父.comなんスが、他のレビュアーさんも同じように酸味について書かれている方が多いのでやはり酸味は強めなんだと思います。
大阪的な甘くて辛い…wでは無いので、好みは分かれそうです。
ですが既に大阪に3店舗…味については受け入れられている感じなのかしら…?w
親父.com的にはもう少しこの酸味が緩和されたら、守備範囲内に入るんだけどなぁ…w
ってな事で今回スポットを当てたいのはチキン南蛮です。
実は取り合えずカレーは放ったらかしでチキン南蛮から喰った訳ですが…w
揚げたての出来立てなんで熱々なのは当たり前なんですが、衣?が面白い食感と言ふか味わいですね。
唐揚げや竜田揚げとはちと違う…、かと言って天婦羅っぽくも無い…!?
親父.comの拙い表現で敢えて例えるならば、海老やイカのフリッターのあの食感に近い感じですかね…?
天婦羅に近いんですが、唐揚げや竜田揚げとはちと違う食感のアレですね!!
擬音で表現したら、“パリサク”って感じでしょうか…?w
そんな感じの衣ですね。
そこにやや甘めの南蛮酢がかかっている感じですね。
このやや甘めってのが曲者でありまして…
カレーのルーの酸味感が強まっちゃうんですよね…w
そして更にタルタルの酸味が加わるんですよねw
当然、チキン南蛮との相性は抜群なんスが、どんどん酸味を強めて行ってしまふルーの悲しさよ…_(´ཀ‘」 ∠)_
このチキン南蛮、本場仕立て(宮崎県スな)なせいか、ホンマに美味しいです。
個人的にこの南蛮酢がかなりいい仕事をしている感じなんですよね。
ベースの酢や他の調味料ににプラスして何が使用されているのかはわからないんですが、こうなんと言ふか深みがある甘さがあるんですよね…(`・ω・´)
ザラメ糖とか使ってるんだろうか…?
ってな感じでグイグイと喰っていきまして9分程で無事に完食であります。

兎に角、このお店のチキン南蛮はアルコールと合わせて喰ってみたいと思える美味しさでしたね。
ってよりも、もう少しご飯の事も気にしてあげてくださいw
小食な方でも、こちらの大盛りは少ないんぢゃ無いかなぁ…って思えるレベルですねぇ…
いやぁん、あたしそんなに食べれな~い…な女子目線だといいのかもですが、成人男性ならばまず足りない量かと思われます。
100g単位の…ココイチさんシステム起用を切に願います。
1軒目、2軒目ともに控えめなボリュームだた事もあり、次はガンガン行っちゃいましょうか…?
予定していた一風堂さんへ戻ってくるとエラい行列が…w

この時間帯でこの行列は見たこと無い鴨?w
一風堂さんで順番待ち…、有名店ですし、味も良いですがさすがに順番待ちするほどではないかな?w
近くの天一さん…、こないだ天一祭りの日に行ったしなぁ…w
出来たらチェーン系のお店でハズレが無いお店がいいなぁ…って事で思い出したのがナンナンの横綱さん!!
横綱さんならば間違いないでしょうと思い歩き出すも、しばらくするとなんでか一風堂さんの事が気にかかりまくる…w
気持ち的にモヤッとすると言ふかなんか…?
どうにもこうにも気持ちが収まらずに、踵を返して一風堂さんへ…w
ありゃ、順番待ち無いやん…w
さっきのは幻やったんやろかとお店まで近づきますと驚愕の事実が発覚!!
今日がそんなアニバーサリーな日やったとは…!?
ナイスな親父.comの野生の勘、ちょとビックリしますたw
●○●お店のデータ●○●
カレー倶楽部ルウ 難波中店
住所/ 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-25 ナンバハイビル B1F
電話番号/ 06-4394-7636
営業時間/ 11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
カレー倶楽部ルウ 難波中店 (カレーライス / 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、難波駅(南海))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2035-badd66ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)