肉タレ屋 難波バル店 ホンマは1480円で食べて欲しい!!黒毛和牛ローストビーフ丼 霜降り特
2019/10/16


本日は、大阪府は大阪市浪速区難波中にございます肉タレ屋 難波バル店さんへ猛然とお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は僕の記憶が正しければ…ですが、大阪でと言ふか関西圏でローストビーフ丼の流行りを起こした走りのお店だと思われる、寺田町にあります肉タレ屋さんの支店ですね~!!
例えとしては悪いんですが、レッドロックさんやキャメルダイナーさんなど伝染病的な勢いwで数々のお店が出来たのは既に懐かしい思い出になてますなぁ…
朝から肉が喰いたくて…(`・ω・´)
ドカッと、お肉がのっかった丼…、焼き肉丼やステーキ丼などが頭の中で悶々と…w
正統派でかつ丼なんかもいいかしら…?、なんて思ってたら思い出したのがこちらのお店!!
ふむ、久しぶりにローストビーフ丼ってのもアリかしら…?
ってな事で突撃であります。
お店に到着したのは14時ちょい前くらいか…?
2階、3階とスペースがあるような感じのお店の造りで1階は4人程が座れるカウンターと4人掛けのテーブルが2卓でちょい遅い時間だた為かノーゲストな状態でございました。
カウンターに巨体を押し込めようとしてたら、テーブル席へどうぞとの案内。
親父.comの巨体で椅子を潰されたらたまらん…な感じだたの鴨ですが、ありがたい申し出ですなぁ
ありがたく1テーブルを占領させていただきます。
まずはメヌーからなんスが…、なんかメヌー増えておりますな…


前回は、“ホンマは1480円で食べて欲しいローストビーフ丼”を喰ったんですが、オーダーした後に霜降りバージョンがある事に気が付いたんですよね…!!
ってな事で、何も考えずにそれを狙ってたんですが、デフォのメヌーのほうにはメガトンなる謎の盛りが…(`・ω・´)
値段も4000円近い!?
内容的には、ご飯のボリュームがどうのってぢゃなく、ローストビーフが盛りまくリングされたもんだと想像!!
ブログ的には美味しい絵面が取れそうなんですが、正直前回寺田町のお店で喰った時はオブラートに包みまくって記事を書いたんですが、正直話題になるほど旨いもんでは無いなぁ…wって思ったんですよね~
今さっき解凍が済みました…みたいな冷たくてかたいローストビーフが出て来た上で、肉の旨味も感じられない代物だたもんで…w
興味が全く無い…って訳ぢゃなかったんで、あくまで霜降りが売り切れになっていた場合の保険で…って事で待機w
店員さんに、霜降りまだイケますか…?ってお尋ねしますとおkとの事でしたんで結局は霜降り特をオーダーすることになりますた!!
興味がある方は是非、メガトン行ってください!!w
2分と待たずにまずは赤だしと香の物、お冷がサーブであります。

この赤だし、牛スジが入っててめっさ旨いんだよね…(`・ω・´)
まぁ、前回と変わっていなければ…のお話ですがw
んで、遅れる事2分ほど、オーダーから4分も掛からずに頼んでいたもんが無事にサーブされることになりますた!!
ホンマは1480円で食べて欲しい!!黒毛和牛ローストビーフ丼 霜降り特 1532円

おおおっ、凄い霜降り具合ですね~
ちな、こちらが前回喰ったデフォのローストビーフ

角度を変えて~




お肉様のアップ画像です
上で張ったリンク画像と比べるとめっさやわらかそうです!!

さて、実食であります。
まずはローストビーフから味見をしてみましょう!!
前回はアレでしたんで、恐る恐る口に入れてみるんですが、これがまためさめさやわらかい…(`・ω・´)
心のどこかでこのお店のローストビーフはかたい…ってな刷り込みがあったのは認めますがw、それを差し引いてもやわらかいです
やわらかい上にサシの部分がスッと溶けていくような感じが凄いですね。
クセやクドさは全くなく、香りも良くて甘みがあり美味しいローストビーフだと思います。
本店で喰ったデフォのアレはなんだったんだ…?って感じの差がありますなw
脂身の部分も旨いんですが、赤身の力強い旨味が凄いですね。
ジワッとくる感じではなく、いきなりグッと来ますw
僕のバカ舌では黒毛和牛なのかどうかまでは判明出来ませんが、今まで色んなお店でローストビーフを喰いましたが、肉質で言えばこちらのお店はかなり上位に来るような気がしますね。
ちな、味付けは卓上にあるわさび醤油と特製ダレを使ってくださいとの事です

特製ダレの味見をするまでも無く、わさび醤油一択!!w
醤油の味わいで、肉の旨味にふくらみ・味の深さが出てきますね。
わさびとの相乗効果もありますが、甘みがグンと強くなる感じがしますね。
山葵だけの用意…もあるとポイントが高くなりそうですw
いつもならば貧乏くさく最後のほうまで卵黄をキープしておくのが親父.com流なんですが、今回は半分程喰ったトコで潰して喰ってみることにしました!!
玉子と醤油の相性は今更書くまでも無いですが、卵黄のまろやかさとコクが加わり全体的な旨さの数値が一気にあがりますな…(`・ω・´)
見た目のビジュアルは悪いんですが、グチャグチャに混ぜて喰うと更に旨し!!
さすがに、写真で取れるような代物では無いんで撮影はしてないですw
一気にあおって、ローストビーフ丼はフィニッシュ!!
ローストビーフが旨すぎて、放置プレイしていた赤だしも喰ってみることにします。
これは、滅茶苦茶熱々ですね。
スープジャーに入れてました…みたいな感じではなく、今出来上がりましたみたいな熱さでした。
…が、そこまでは素晴らしいんですが煮詰まり杉てめさめさ辛いw
う~ん、多分、オープンして時間が経過してから味見してないんだろうなぁ…_(´ཀ`」 ∠)_
これは客に出す代物ではないですな…_| ̄|〇
中の具だけなんとか引き上げて5分程かかりましてご馳走様でございます。

ローストビーフが旨かっただけに、これは残念でしたね…w
前回は
ローストビーフ丼 △
赤だし ◎
でしたが、こちらのお店は
ローストビーフ丼 ◎
赤だし ×
…な、感じでしたですねw
でも、これお湯を足すなどして煮詰まった状態を上手い具合に調整すれば全然問題ないと思うんですよね。
品質の管理は大事だなぁ…ってつくづく思いましたですw
あまり時間が無くて、移動も面倒でしたんで近場で梯子のお店を探してみました。
こちらのお店から近くにあったって事で久しぶりに、からか麺が喰いたいなぁ…って事で3軒目には一風堂さんを行ってみましょうか?
2軒目は…、う~ん、なんとなくカレー…?
ブクマを確かめてみると少し北に上がったトコに、個人的にあまりいい印象が無かったカレー屋さんが…w
でも喰ってみたかったトッピングがあったんで突撃してみますと、めっさ心を惹かれるカレーの新メヌーをハケーン!!

なんや、今日の親父.comの野生の勘、めっさ冴えてるがな…(`・ω・´)
よっしゃ、これ喰うで…m6つ`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
肉タレ屋 難波バル店
住所/ 大阪府大阪市浪速区難波中2-8-96
電話番号/ 050-5593-5164
営業時間/ 11:00~16:00(L.O.15:30 ランチタイム予約不可)
18:00~23:30(L.O.23:00)
定休日/ 不定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可


本日は、大阪府は大阪市浪速区難波中にございます肉タレ屋 難波バル店さんへ猛然とお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は僕の記憶が正しければ…ですが、大阪でと言ふか関西圏でローストビーフ丼の流行りを起こした走りのお店だと思われる、寺田町にあります肉タレ屋さんの支店ですね~!!
例えとしては悪いんですが、レッドロックさんやキャメルダイナーさんなど伝染病的な勢いwで数々のお店が出来たのは既に懐かしい思い出になてますなぁ…
朝から肉が喰いたくて…(`・ω・´)
ドカッと、お肉がのっかった丼…、焼き肉丼やステーキ丼などが頭の中で悶々と…w
正統派でかつ丼なんかもいいかしら…?、なんて思ってたら思い出したのがこちらのお店!!
ふむ、久しぶりにローストビーフ丼ってのもアリかしら…?
ってな事で突撃であります。
お店に到着したのは14時ちょい前くらいか…?
2階、3階とスペースがあるような感じのお店の造りで1階は4人程が座れるカウンターと4人掛けのテーブルが2卓でちょい遅い時間だた為かノーゲストな状態でございました。
カウンターに巨体を押し込めようとしてたら、テーブル席へどうぞとの案内。
親父.comの巨体で椅子を潰されたらたまらん…な感じだたの鴨ですが、ありがたい申し出ですなぁ
ありがたく1テーブルを占領させていただきます。
まずはメヌーからなんスが…、なんかメヌー増えておりますな…


前回は、“ホンマは1480円で食べて欲しいローストビーフ丼”を喰ったんですが、オーダーした後に霜降りバージョンがある事に気が付いたんですよね…!!
ってな事で、何も考えずにそれを狙ってたんですが、デフォのメヌーのほうにはメガトンなる謎の盛りが…(`・ω・´)
値段も4000円近い!?
内容的には、ご飯のボリュームがどうのってぢゃなく、ローストビーフが盛りまくリングされたもんだと想像!!
ブログ的には美味しい絵面が取れそうなんですが、正直前回寺田町のお店で喰った時はオブラートに包みまくって記事を書いたんですが、正直話題になるほど旨いもんでは無いなぁ…wって思ったんですよね~
今さっき解凍が済みました…みたいな冷たくてかたいローストビーフが出て来た上で、肉の旨味も感じられない代物だたもんで…w
興味が全く無い…って訳ぢゃなかったんで、あくまで霜降りが売り切れになっていた場合の保険で…って事で待機w
店員さんに、霜降りまだイケますか…?ってお尋ねしますとおkとの事でしたんで結局は霜降り特をオーダーすることになりますた!!
興味がある方は是非、メガトン行ってください!!w
2分と待たずにまずは赤だしと香の物、お冷がサーブであります。

この赤だし、牛スジが入っててめっさ旨いんだよね…(`・ω・´)
まぁ、前回と変わっていなければ…のお話ですがw
んで、遅れる事2分ほど、オーダーから4分も掛からずに頼んでいたもんが無事にサーブされることになりますた!!
ホンマは1480円で食べて欲しい!!黒毛和牛ローストビーフ丼 霜降り特 1532円

おおおっ、凄い霜降り具合ですね~
ちな、こちらが前回喰ったデフォのローストビーフ

角度を変えて~




お肉様のアップ画像です
上で張ったリンク画像と比べるとめっさやわらかそうです!!

さて、実食であります。
まずはローストビーフから味見をしてみましょう!!
前回はアレでしたんで、恐る恐る口に入れてみるんですが、これがまためさめさやわらかい…(`・ω・´)
心のどこかでこのお店のローストビーフはかたい…ってな刷り込みがあったのは認めますがw、それを差し引いてもやわらかいです
やわらかい上にサシの部分がスッと溶けていくような感じが凄いですね。
クセやクドさは全くなく、香りも良くて甘みがあり美味しいローストビーフだと思います。
本店で喰ったデフォのアレはなんだったんだ…?って感じの差がありますなw
脂身の部分も旨いんですが、赤身の力強い旨味が凄いですね。
ジワッとくる感じではなく、いきなりグッと来ますw
僕のバカ舌では黒毛和牛なのかどうかまでは判明出来ませんが、今まで色んなお店でローストビーフを喰いましたが、肉質で言えばこちらのお店はかなり上位に来るような気がしますね。
ちな、味付けは卓上にあるわさび醤油と特製ダレを使ってくださいとの事です

特製ダレの味見をするまでも無く、わさび醤油一択!!w
醤油の味わいで、肉の旨味にふくらみ・味の深さが出てきますね。
わさびとの相乗効果もありますが、甘みがグンと強くなる感じがしますね。
山葵だけの用意…もあるとポイントが高くなりそうですw
いつもならば貧乏くさく最後のほうまで卵黄をキープしておくのが親父.com流なんですが、今回は半分程喰ったトコで潰して喰ってみることにしました!!
玉子と醤油の相性は今更書くまでも無いですが、卵黄のまろやかさとコクが加わり全体的な旨さの数値が一気にあがりますな…(`・ω・´)
見た目のビジュアルは悪いんですが、グチャグチャに混ぜて喰うと更に旨し!!
さすがに、写真で取れるような代物では無いんで撮影はしてないですw
一気にあおって、ローストビーフ丼はフィニッシュ!!
ローストビーフが旨すぎて、放置プレイしていた赤だしも喰ってみることにします。
これは、滅茶苦茶熱々ですね。
スープジャーに入れてました…みたいな感じではなく、今出来上がりましたみたいな熱さでした。
…が、そこまでは素晴らしいんですが煮詰まり杉てめさめさ辛いw
う~ん、多分、オープンして時間が経過してから味見してないんだろうなぁ…_(´ཀ`」 ∠)_
これは客に出す代物ではないですな…_| ̄|〇
中の具だけなんとか引き上げて5分程かかりましてご馳走様でございます。

ローストビーフが旨かっただけに、これは残念でしたね…w
前回は
ローストビーフ丼 △
赤だし ◎
でしたが、こちらのお店は
ローストビーフ丼 ◎
赤だし ×
…な、感じでしたですねw
でも、これお湯を足すなどして煮詰まった状態を上手い具合に調整すれば全然問題ないと思うんですよね。
品質の管理は大事だなぁ…ってつくづく思いましたですw
あまり時間が無くて、移動も面倒でしたんで近場で梯子のお店を探してみました。
こちらのお店から近くにあったって事で久しぶりに、からか麺が喰いたいなぁ…って事で3軒目には一風堂さんを行ってみましょうか?
2軒目は…、う~ん、なんとなくカレー…?
ブクマを確かめてみると少し北に上がったトコに、個人的にあまりいい印象が無かったカレー屋さんが…w
でも喰ってみたかったトッピングがあったんで突撃してみますと、めっさ心を惹かれるカレーの新メヌーをハケーン!!

なんや、今日の親父.comの野生の勘、めっさ冴えてるがな…(`・ω・´)
よっしゃ、これ喰うで…m6つ`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
肉タレ屋 難波バル店
住所/ 大阪府大阪市浪速区難波中2-8-96
電話番号/ 050-5593-5164
営業時間/ 11:00~16:00(L.O.15:30 ランチタイム予約不可)
18:00~23:30(L.O.23:00)
定休日/ 不定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
肉タレ屋 難波バル店 (丼もの(その他) / 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ))
昼総合点★★★★☆ 4.1
コメント
ポコニャンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>メガトンww
安直なネーミングで結構好きですw
>>ここはまだ行ったことないんですが、初来訪でメガトン頼むのもアリかもですなw
訪問された際には是非写真を!!w
>>そういや恵美須町に肉丼の店出来てますな、神戸牛右衛門って店なんですが、結構お客さん入ってたのに食べログ等情報が少ないんすよねぇ
まだ、1件のみですな…
肉系丼の種類が多くて面白そうですね…(`・ω・´)
大盛りにこだわらずに3種類くらい喰ってみるのも面白そうですね!!
いいお店の紹介ありがとうございますた!!
>>メガトンww
安直なネーミングで結構好きですw
>>ここはまだ行ったことないんですが、初来訪でメガトン頼むのもアリかもですなw
訪問された際には是非写真を!!w
>>そういや恵美須町に肉丼の店出来てますな、神戸牛右衛門って店なんですが、結構お客さん入ってたのに食べログ等情報が少ないんすよねぇ
まだ、1件のみですな…
肉系丼の種類が多くて面白そうですね…(`・ω・´)
大盛りにこだわらずに3種類くらい喰ってみるのも面白そうですね!!
いいお店の紹介ありがとうございますた!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2034-0e9dfb57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここはまだ行ったことないんですが、初来訪でメガトン頼むのもアリかもですなw
そういや恵美須町に肉丼の店出来てますな、神戸牛右衛門って店なんですが、結構お客さん入ってたのに食べログ等情報が少ないんすよねぇ