たこの壺 イオン加西北条店 たこ焼 ごくマヨネーズ
2019/08/31


先程訪れましたニコニコカレー イオンモール加西北条店さんを後にしましてやって参りまいたのは、兵庫県は加西市北条町北条 イオンモール加西北条 2階にありますたこの壺 イオン加西北条店さんでございます。
実は、ニコニコカレー イオンモール加西北条店さんのお隣の店舗だたーりします…w
同じ店名のお店が神戸や大阪にあるんですが、系列とかそんなんでは無いみたいですね。
友人がたまたまこちらのお店を利用したらしいんですが、フードコートのお店にしては生地もしっかりとしておりタコの粒も大きめで美味しかったんだとか…(`・ω・´)
タイミングによっては作り置きが出てくるとの事ですが、それは他のお店でもありがちなんでしゃーないっスなw
ってな事で突撃であります。
メヌーはこんな感じですね~

8個で450円か…
チェーン展開している有名なお店と比べるとどっこいどっこいですが、フードコートって事を考えると結構強気なお値段ですなw
フレーバーが多いってのはありがたいんですがね~
一番基本な味を選ぶのが王道なんでしょうが、個人的にはマヨネーズが欲しいところ…w
って事で選んだのが、ごくマヨネーズなんスが2枚目の店舗画像を見てもらえればわかるんですが、ソースやマヨネーズ(青海苔とかも?)は使いたい放題だたようです…_| ̄|〇
まぁ、そこは手作りマヨネーズってのを期待してみましょう!!
鉄板には既に焼きあがったたこ焼きが20個程待機…_(´ཀ`」 ∠)_
残念ながら作り置きでの提供のようでしたです。
んで、提供された瞬間の色合いのグロさに絶句…w
たこ焼に見えんがな…w
たこ焼 ごくマヨネーズ 486円

たこ焼にソースが塗られている…
マヨネーズとソースとの素敵なグラデーション的なビジュアルを期待してたんですが、まさか最初から混ざった状態で提供されるとは…w
正直、食欲が失せる色合いにワロタw

角度を変えて~




さて、実食であります。
つか、マヂで食欲が…w
恐る恐る喰ってみるんですが、これがまためっさめさ熱い!!w
作り置きだたんで、ほんのり温かい…って思ってたんですが、それ以上のビックリするくらいの熱さw
いちお、作り置きだたみたいですが、今まさに焼きあがった瞬間だたのかもですな!!
んで、ソースですが日本風のオーロラソース…って感じでしょうか?
まろやかでコクがあり、尖った酸味とかも無く甘みが突出している訳でも無く…
うん、結構バランスが取れていて美味しいと思います。
たこ焼きとしては見た目の色合いが微妙なんスが味については問題ないですなw
そしてたこ焼な部分…
ソースがかなりタプーリなんでアレなんですが、皮目はかなりパリッとしており、中はいい塩梅にトロットロ!!

作り置きだと思ってたんですが、マヂで焼きたてだたようです…(`・ω・´)
タコもしっかりとした大きさのが入ってますね。
フードコートのお店って事を考えたら、全体的にレベルが高い感じだと思います。
予想してたのより旨いがな…w
めっさめさ熱かったので時間を要しましたが、7分程かかりまして無事に完食であります。

マヂで汗かいちゃいましたw
後は、値段の問題ですな…w
実際に買うとなると税込みでほぼ1コインですからねぇ…_(´ཀ‘」 ∠)_
たこ焼屋さんが乱立する大阪で住む身としては、若干の割高さは拭えないですなぁ…w
せめて、税込み価格で…かな?w
もう1軒くらいどっかまわれるかなぁ…って感じですが、時間的に結構微妙な感じに…
ゆっくりと流しながら走って向かうと、来来亭さんのオープン時間にちょうどええ位のタイミングで突撃できそうかな…?
ってな事でお店まで向かうんですが目測間違いで5分も前にお店に到着…w
来なれない場所だと思ったようにいかんですなぁ…(´・ω・`)
●○●お店のデータ●○●
たこの壺 イオン加西北条店
住所/ イオンモール加西北条 2F
電話番号/ 0790-42-2803
営業時間/ 10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日/ 不定休(イオンモール加西北条に準ずる)
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/


先程訪れましたニコニコカレー イオンモール加西北条店さんを後にしましてやって参りまいたのは、兵庫県は加西市北条町北条 イオンモール加西北条 2階にありますたこの壺 イオン加西北条店さんでございます。
実は、ニコニコカレー イオンモール加西北条店さんのお隣の店舗だたーりします…w
同じ店名のお店が神戸や大阪にあるんですが、系列とかそんなんでは無いみたいですね。
友人がたまたまこちらのお店を利用したらしいんですが、フードコートのお店にしては生地もしっかりとしておりタコの粒も大きめで美味しかったんだとか…(`・ω・´)
タイミングによっては作り置きが出てくるとの事ですが、それは他のお店でもありがちなんでしゃーないっスなw
ってな事で突撃であります。
メヌーはこんな感じですね~

8個で450円か…
チェーン展開している有名なお店と比べるとどっこいどっこいですが、フードコートって事を考えると結構強気なお値段ですなw
フレーバーが多いってのはありがたいんですがね~
一番基本な味を選ぶのが王道なんでしょうが、個人的にはマヨネーズが欲しいところ…w
って事で選んだのが、ごくマヨネーズなんスが2枚目の店舗画像を見てもらえればわかるんですが、ソースやマヨネーズ(青海苔とかも?)は使いたい放題だたようです…_| ̄|〇
まぁ、そこは手作りマヨネーズってのを期待してみましょう!!
鉄板には既に焼きあがったたこ焼きが20個程待機…_(´ཀ`」 ∠)_
残念ながら作り置きでの提供のようでしたです。
んで、提供された瞬間の色合いのグロさに絶句…w
たこ焼に見えんがな…w
たこ焼 ごくマヨネーズ 486円

たこ焼にソースが塗られている…
マヨネーズとソースとの素敵なグラデーション的なビジュアルを期待してたんですが、まさか最初から混ざった状態で提供されるとは…w
正直、食欲が失せる色合いにワロタw

角度を変えて~




さて、実食であります。
つか、マヂで食欲が…w
恐る恐る喰ってみるんですが、これがまためっさめさ熱い!!w
作り置きだたんで、ほんのり温かい…って思ってたんですが、それ以上のビックリするくらいの熱さw
いちお、作り置きだたみたいですが、今まさに焼きあがった瞬間だたのかもですな!!
んで、ソースですが日本風のオーロラソース…って感じでしょうか?
まろやかでコクがあり、尖った酸味とかも無く甘みが突出している訳でも無く…
うん、結構バランスが取れていて美味しいと思います。
たこ焼きとしては見た目の色合いが微妙なんスが味については問題ないですなw
そしてたこ焼な部分…
ソースがかなりタプーリなんでアレなんですが、皮目はかなりパリッとしており、中はいい塩梅にトロットロ!!

作り置きだと思ってたんですが、マヂで焼きたてだたようです…(`・ω・´)
タコもしっかりとした大きさのが入ってますね。
フードコートのお店って事を考えたら、全体的にレベルが高い感じだと思います。
予想してたのより旨いがな…w
めっさめさ熱かったので時間を要しましたが、7分程かかりまして無事に完食であります。

マヂで汗かいちゃいましたw
後は、値段の問題ですな…w
実際に買うとなると税込みでほぼ1コインですからねぇ…_(´ཀ‘」 ∠)_
たこ焼屋さんが乱立する大阪で住む身としては、若干の割高さは拭えないですなぁ…w
せめて、税込み価格で…かな?w
もう1軒くらいどっかまわれるかなぁ…って感じですが、時間的に結構微妙な感じに…
ゆっくりと流しながら走って向かうと、来来亭さんのオープン時間にちょうどええ位のタイミングで突撃できそうかな…?
ってな事でお店まで向かうんですが目測間違いで5分も前にお店に到着…w
来なれない場所だと思ったようにいかんですなぁ…(´・ω・`)
●○●お店のデータ●○●
たこの壺 イオン加西北条店
住所/ イオンモール加西北条 2F
電話番号/ 0790-42-2803
営業時間/ 10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日/ 不定休(イオンモール加西北条に準ずる)
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/
たこの壺 イオン加西北条店 (たこ焼き / 北条町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2012-2438e492
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)