fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ザ★ゴールデンハンバーガーズ デラックス

2019/06/22
IMG_3417.jpg
IMG_3419.jpg
本日は、兵庫県は加古川市平岡町新在家にございますザ★ゴールデンハンバーガーズさんへ猛烈に突撃して参りまいたです。
こちらのお店は加古川で旨いハンバーガーを喰わせてくれるお店を探していた時に見つけてブクマに入れてたんですが、食べログのマイレビュアーさん情報によりますと、6月で閉店されるとの事…_(┐「ε:)_
その情報を聞いていたのが5月でして、何とか閉店までに行けるかなぁ…って思ってたんですが、最新情報にて閉店が6月23日だと発覚…w
しかも、それを知ったのは閉店の4~5日前…_| ̄|〇
かなり行きたかったお店だけにめっさ焦りましたw
で、何とかスケジュールを押し込みまくって現地滞在時間を2時間ばかし取れるように無理して無理してめっさ無理wして何とか閉店1日前に滑り込みで突撃する事が出来ますた!!

開店5分前に何とか到着しましたが既に10人以上の順番待ち…w
そこそこキャパはあるお店なんですが、組み合わせ(4人座れるテーブルに2人とか…)によっては1巡目に入れるのが難しい状況か…?
取り合えず順番待ちに加わって1巡目が無理ならば“泣きながら大阪に帰ろう…w”、と思いつつドキドキしながら待ちます。
いざオープンで、順繰りに席に案内されていき何とか僕のターンw
空いていたカウンター3席の1席に何とか巨体をヌルりとねじ込むことが出来、冷汗もんでしたが1巡目の入店のキップを勝ち取りますた!!
残りの2席は近所の女子高生らしき娘さん達が座ってアッと言ふ間に満席です!!(当然店前には順番待ちが出来てます)
実は2軒目に近くのラーメン屋さんへ行こうと思ってたんでう、ザ★ゴールデンハンバーガーズさんから離れたバーキングに停める予定だったんですが、到着時間がギリギリだったって事でお店の2~3軒隣のパーキングに停めたんが功を奏したようですねw
最初の予定通りに遠くのパーキングへ停めてたら間違いなく1巡目はアウトだたかと思われます。
大量のテイクアウトがあったようで中々オーダーも取りに来てもらえないんですが、1巡目に入れた以上はさほど気にはならんですねw
メニューはこんな感じなておりますよ~
IMG_3399.jpg
IMG_3400.jpg
狙うのは当然ボリュームMAXのデラックスを!!
うむ、値段は見ないようにしておこう…w(セットとは言え3000円越えのハンバーガーは初めて鴨?w)
ドリンクはコーラゼロをお願いしました!!
肉360gも魅力的ですが、チーズ6枚の破壊力が凄そうですなw
…が、上でも書きましたが大量のテイクアウトに追われてサーブにはかなり時間を要しそうですねぇ…_| ̄|〇
店内のお客さんも2組が大量にテイクアウトをお願いされていたようですw
その日の一番客?にサーブされたのが親父.comがオーダーしてから19分後…
ちょと持ち時間が心配になってきますな…w
親父.comにドリンクが提供されたのはオーダーから43分後…w
IMG_3402.jpg
待ち時間が長かっただけに、めっさ旨そうに見えます!!
そして遅れる事5分で…、オーダーから48分程待ちましてメインの登場であります!!
デラックス 3024円
IMG_3403.jpg
パティはボトム部分に集中…独特な重ね方ですね…、でも安定感があって良い感じです。
マグマのように流れ落ちるチーズのシズル感がエグいw
もう、見た目だけで旨いw
IMG_3405.jpg
ベーコンの枚数も半端ないですね!!
IMG_3404.jpg
角度を変えて~
IMG_3407.jpgIMG_3408.jpgIMG_3409.jpg
さて、実食であります。
まずハンバーガーペーパーに包んでプレスしたい訳なんですが、これがまた立派な標高杉て難儀しますw
すんごい時間かかりましたが、何とかハンバーガーペーパーに押し込む事に成功しましてギュッとプレス!!
IMG_3411.jpg
アッ、なんかソース的なん出て来た感じ…?
更に両手でプレスしながら腕白に喰っていきます。
見た目通りの感想で申し訳ないんですが、めさくさ旨いです!!w
まず1口目に口中に入ってきたのはベーコンがあるトップに近い部分なんですが、ベーコンの旨味がヤヴァいですね。
甘辛いお店のオリジナルソースとベーコンの相性がメチャクチャいいです。
バンズは外側がサックりで、中はフワフワモチモチ!!
塩っけが強いベーコンですが、みずみずしいレタスとトマトの甘みチーズの旨味が合わさっていい塩梅になりますね。
2口目は意識して下側のパティの部分にかぶり付いてみます。
これがまたゴリゴリとした肉感で、肉肉しいなんて表現を凌駕する程の肉肉しさ!!(結局、肉肉しいんやw)
粗挽きで挽いた…なんてレベルでは無く、ハンドチョップ(手切り)仕様のパティなんですよ!!
機械で挽いてない肉で作るパティって珍しいですよね~
わかりやすい表現がわからないんですが、親父.com的には、握力が100kgくらいある人が塊の肉を小さく引きちぎっていき、それをパティの形に整えました…w
そんな感覚ですね。
だからパティ喰ってるってよりは、肉そのままを喰っているような食感で口の中で肉が暴れまくりますw
しかも、その肉もしっかりと味付けされているようで濃厚でメチャ旨いんですよ!!
当然そこにチーズやオリジナルソースの旨味が加わりますので、味わいは凄いことになります。
なんか物凄く感動して頷きながら喰ってたくらいです…w(もしかしたら、何かつぶやいてた鴨?w)
ちょとビジュアルよろしくないですが、ハンバーガーの断面図を…
IMG_3412.jpgIMG_3413.jpg
若干ピンボケってますが、荒々しい肉で構成されたパティの存在感わかっていただけるでしょうか?
んで、素晴らしい仕事をしてくれているのがやはり6枚のチーズ!!
チーズ6枚って言ったらスーパーやコンビニで売られているとろけるスライスチーズ1パック分くらいですよw(大体5~7枚)
普段、食パンをトーストして喰うにしてもちょと贅沢して2枚ってとこですよ!?w
それを、6枚使ってるんですからねぇ…(`・ω・´)
もうね、どこ喰ってもチーズw
最初の一口から最後の一口までチーズ祭りでしたよ!!
口の周りをソースとチーズでベッタベタwにしながら腕白に喰っていきまして8分程かかって無事に完食であります!!
IMG_3414.jpg
うん、…アレ?
何か忘れてるっぽい…?
まさかのドリンク飲み忘れ!!w
IMG_3415.jpg
うわぁ、全然コカコーラゼロの事なんて頭になかったわ…_| ̄|〇
ハンバーガー喰う時って、絶対に飲み物必須な感じなんですが、それだけ没頭してたつうか、集中して喰ってたんだろうねぇ…w
これがこのハンバーガーの旨さを物語っていると言っても過言ぢゃないですね。
飲み込むのも勿体なくて、めっさじっくりと喰ってましたからねw
ってな事で、コーラゼロを一気飲みしましてホントに本気で御馳走様です!!
IMG_3416.jpg
もっと早めに訪問して何度も再訪しておくべきでした…_(´ཀ`」 ∠)_
なんで、こんないいお店4年以上も放置してたんだろう…?
人生損した気分になっちゃいますねw
尚、店主さんは閉店を機に他のお店に移籍なさるんだとか…?
ご自分でお店を構えておられる一国一城の主である店主さんなのに、どういった経緯があったんでしょうかね…?
まぁ、そのお店もかなり前からブクマに入れているので訪問が楽しみになりましたね!!

2時間の猶予があったので3軒は回れるだろうと思ったんですが、後1軒で打ち止めになりそうですなw
でも、待ち時間が全く気にならん程の旨さでしたんで、後悔?wは無いですね
ってな事で、初もんどさんへ!!w
いつでも行けると思ってたんで盛大に放置プレイしていた僕的に代表格なお店ですねw
何度か訪問しようとしましたし、実際1度こちらのお店目当てで訪問した時は店主さんの体調不良って事で臨時休業だったんですよね…
いざ行くとなると感慨深いもんですな…(`・ω・´)
アッ、でもまた臨休やったらどないしょ…?w



●○●お店のデータ●○●
ザ★ゴールデンハンバーガーズ
住所/ 兵庫県加古川市平岡町新在家2-264-4 メゾン東加古川 1F
電話番号/ 079-427-9031
営業時間/ 11:30〜22:00(LO21:00)
定休日/ 火曜
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

ザ★ゴールデンハンバーガーズハンバーガー / 東加古川駅

昼総合点★★★★ 4.1

コメント

私がこの前連れにタワーハンバーガーを力説してたら連れが「え?その値段分のハンバーガーを何個か買って食べたらいいんちゃうの?」とか言いましたf^_^;
あーいうのって味もそうですが、肉だのチーズだのを口の中にモゴモゴ押し込む感触も楽しみの1つだと思うんですがww

ポコニャンさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>私がこの前連れにタワーハンバーガーを力説してたら連れが「え?その値段分のハンバーガーを何個か買って食べたらいいんちゃうの?」とか言いましたf^_^;
理屈と言ふか内容的には間違っては無いんですけどね…w
大きなハンバーガーには見た目以上のロマンが詰まっているって事を、お連れさんはご存知ないようですねw

>>あーいうのって味もそうですが、肉だのチーズだのを口の中にモゴモゴ押し込む感触も楽しみの1つだと思うんですがww
そゆのにつきますよね…(`・ω・´)
口の中で色々と変化する味のジェットコースターw
やはり、ロマンん一緒に…ゲフンゲフンw

全く加古川明石方面はノーチェックでしたが美味しそうなハンバーガーですね!
値段的にも胃袋的にもデラックスはもう食べれない気がしますが(笑

ってか、移籍されるお店なら行きやすいのでハンバーガー提供されだしたら行ってみようかな

ねもさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>全く加古川明石方面はノーチェックでしたが美味しそうなハンバーガーですね!
もっと早く訪問して行きまくればよかったと思える程素敵なお店でした!!

>>値段的にも胃袋的にもデラックスはもう食べれない気がしますが(笑
色々とデラックスですからねぇ…w

>>ってか、移籍されるお店なら行きやすいのでハンバーガー提供されだしたら行ってみようかな
う~ん、これ書いちゃって良いのかなぁ…!?w
直で、ねもさんへメール出来たらいいんですが…w(以前やり取りした記憶がありますが、パソコンがぶっ壊れてメルアド等のデータが全て…w)
こそっと、書きますがハンバーガーは注文可のようです!!
裏メヌー且つ、要予約のようですが…w
電話での予約は不躾だと思いますので一度訪問した際に、噂を聞いて予約してみたい…くらいで問い合わせてもらえればと…w

仲の良い食べログのマイレビュアーさんが移籍先の店主さんに僕の事をお話しされている可能性があるので、親父.comの名前を出して要件を話してもらえれば対応が早くなる鴨…?w(そんな奴知らん…って言われるかもですが…w)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1973-518fbac8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング