スターバックスコーヒー なんばCITY店 トリプルショット エスプレッソアフォガート フラペチーノ ベンティ
2019/05/29


牛かつ専門店 日本橋 富士さん~ハンバーグステーキ極味や なんば店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市中央区難波 なんばCITY は地下1階にございまするスターバックスコーヒー なんばCITY店さんでありますです。
困った時のスタバさん…ぢゃないんですが、気温が高く暑くなってくると恋しくなるのがフラペチーノですよね~
マクドナルドさんで気軽にシェイク…ってな手も無い事は無いんですが、シェイクって旨いんだけど味が単調なんですよね…w
まぁ、それはそれでシェイクの醍醐味でもあたりするんですが…(`・ω・´)
〆に冷たいデザートでも…って思ったんですが、こうグッとくるお店があパッと思いつかなくてですね…
それなら、困った時のスタバさんって事で一番近くにあったスタバさんへ突撃であります。
激混みでメヌーを取るタイミングが掴めなかったのでメヌーに関しては公式ホムペから確認してみて下さいな~
レギュラーメヌーの中からどれにしようかなぁ…って思ってメヌー表を眺めていたら目に付いたのがエスプレッソ アフォガート フラペチーノ!!
ふむ、アフォガート言えば、なんとなくなイメージですがアイスクリームにエスプレッソをかけたデザート…?
記事にした事は無いような気がするが、喰った事あったっけかな…?w
多分、旨いやろう…!!と、勢いで頼んでみる事にw
同じならばコーヒー感?(エスプレッソ感?)を強めてみようかな…って事で、追加でエスプレッソショットの追加を2杯分コール!!
正式な商品名のネーミングがわからんのだが、デフォでエスプレッソは使われている為に、2倍量を増やすって事でトリプルショットなネーミングでいいのかな…?w
ブログ読まれている方でスタバさんの店員さんがおられるとは思いませんが、間違えておりましたらご指摘お願いします。
まぁ、頼み方は田舎もんテイストでしたね…
「エスプレッソアフォガート フラペチーノをベンティで…」
「エスプレッソのショットを2つ追加して貰ってもおkですか…?」
…みたいなw
う~ん、この場合(苦みを味わいたい場合)はコーヒーの増量をしてもらうほうが正解なのかな…?w
正直よくわからんままコール?wをした訳ですが、親父.comのスタバ初カスタムって事で生暖かい眼差しで記事を読んでもらえたらと…w
トリプルショット エスプレッソアフォガート フラペチーノ ベンティ 810円

エスプレッソショット2個追加したせいか、容器MAXな状態で左下を見てもらえればわかるんですが、盛り杉でこぼれてますたw
んっ、アレ…?、コレって普通のフラペチーノみたくポコっとしたフタでは無いんですね…?(仕様なのかな?)

さて、実食であります。
何となく予想と言ふか、想像をしてた味に近い鴨…?w
エスプレッソショットを追加しているせいで、他のフラペチーノのように超甘甘では無いですなw
雑味が無いと言ふか、コーヒーのコクが強いとでも言うんでしょうかね…?
グイグイ飲めちゃうタイプですね。
グイグイと呑める理由として…エスプレッソの追加のせいか、通常のフラペチーノよりも飲んだ時の感覚が緩い?…と言ふか、粘度が低い感じですね。
何も追加しない状態のフラペチーノをマッタリと言ふならば、これは比較的スッキリなタイプに分けられるんぢゃないかと思われます。
アッ、そうだ、シェイクが若干溶けかかった感じ…って言えばわかりやすいかな?w
アフォガードの味のイメージ…ってのがよくわかんないんですが、丁度アイスにエスプレッソをかけまくったらこんな感じになるんぢゃねいかなぁ…って味わいですねw
いや、これかなり好みの濃さ…つか、味わい鴨…?w
って、よりも本来はデフォの味わいを確かめる為に、カスタム無しで飲んだほうが正解だたかもだな…w
とは言え、カスタムの楽しみを知った親父.comです…w
今は頼めるかどうか不明ですが“ちゃんみおスペシャル”みたいな感じの超オゲフィンな親父.comスぺサルみたいなもんをいつか披露出来たらと…w
追加の追加で1000円越えしそうなのが今から怖いっスね…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
スターバックスコーヒー なんばCITY店
住所/ 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY B1F
電話番号/ 06-6644-2909
営業時間/ [月~金] 10:00~22:00
[土・日・祝]9:00~22:00
定休日/ 不定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


牛かつ専門店 日本橋 富士さん~ハンバーグステーキ極味や なんば店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市中央区難波 なんばCITY は地下1階にございまするスターバックスコーヒー なんばCITY店さんでありますです。
困った時のスタバさん…ぢゃないんですが、気温が高く暑くなってくると恋しくなるのがフラペチーノですよね~
マクドナルドさんで気軽にシェイク…ってな手も無い事は無いんですが、シェイクって旨いんだけど味が単調なんですよね…w
まぁ、それはそれでシェイクの醍醐味でもあたりするんですが…(`・ω・´)
〆に冷たいデザートでも…って思ったんですが、こうグッとくるお店があパッと思いつかなくてですね…
それなら、困った時のスタバさんって事で一番近くにあったスタバさんへ突撃であります。
激混みでメヌーを取るタイミングが掴めなかったのでメヌーに関しては公式ホムペから確認してみて下さいな~
レギュラーメヌーの中からどれにしようかなぁ…って思ってメヌー表を眺めていたら目に付いたのがエスプレッソ アフォガート フラペチーノ!!
ふむ、アフォガート言えば、なんとなくなイメージですがアイスクリームにエスプレッソをかけたデザート…?
記事にした事は無いような気がするが、喰った事あったっけかな…?w
多分、旨いやろう…!!と、勢いで頼んでみる事にw
同じならばコーヒー感?(エスプレッソ感?)を強めてみようかな…って事で、追加でエスプレッソショットの追加を2杯分コール!!
正式な商品名のネーミングがわからんのだが、デフォでエスプレッソは使われている為に、2倍量を増やすって事でトリプルショットなネーミングでいいのかな…?w
ブログ読まれている方でスタバさんの店員さんがおられるとは思いませんが、間違えておりましたらご指摘お願いします。
まぁ、頼み方は田舎もんテイストでしたね…
「エスプレッソアフォガート フラペチーノをベンティで…」
「エスプレッソのショットを2つ追加して貰ってもおkですか…?」
…みたいなw
う~ん、この場合(苦みを味わいたい場合)はコーヒーの増量をしてもらうほうが正解なのかな…?w
正直よくわからんままコール?wをした訳ですが、親父.comのスタバ初カスタムって事で生暖かい眼差しで記事を読んでもらえたらと…w
トリプルショット エスプレッソアフォガート フラペチーノ ベンティ 810円

エスプレッソショット2個追加したせいか、容器MAXな状態で左下を見てもらえればわかるんですが、盛り杉でこぼれてますたw
んっ、アレ…?、コレって普通のフラペチーノみたくポコっとしたフタでは無いんですね…?(仕様なのかな?)

さて、実食であります。
何となく予想と言ふか、想像をしてた味に近い鴨…?w
エスプレッソショットを追加しているせいで、他のフラペチーノのように超甘甘では無いですなw
雑味が無いと言ふか、コーヒーのコクが強いとでも言うんでしょうかね…?
グイグイ飲めちゃうタイプですね。
グイグイと呑める理由として…エスプレッソの追加のせいか、通常のフラペチーノよりも飲んだ時の感覚が緩い?…と言ふか、粘度が低い感じですね。
何も追加しない状態のフラペチーノをマッタリと言ふならば、これは比較的スッキリなタイプに分けられるんぢゃないかと思われます。
アッ、そうだ、シェイクが若干溶けかかった感じ…って言えばわかりやすいかな?w
アフォガードの味のイメージ…ってのがよくわかんないんですが、丁度アイスにエスプレッソをかけまくったらこんな感じになるんぢゃねいかなぁ…って味わいですねw
いや、これかなり好みの濃さ…つか、味わい鴨…?w
って、よりも本来はデフォの味わいを確かめる為に、カスタム無しで飲んだほうが正解だたかもだな…w
とは言え、カスタムの楽しみを知った親父.comです…w
今は頼めるかどうか不明ですが“ちゃんみおスペシャル”みたいな感じの超オゲフィンな親父.comスぺサルみたいなもんをいつか披露出来たらと…w
追加の追加で1000円越えしそうなのが今から怖いっスね…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
スターバックスコーヒー なんばCITY店
住所/ 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY B1F
電話番号/ 06-6644-2909
営業時間/ [月~金] 10:00~22:00
[土・日・祝]9:00~22:00
定休日/ 不定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
スターバックスコーヒー なんばCITY店 (カフェ / 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1960-28eee7d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)