腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ラーメン人生 JET600 味噌鶏煮込みチャーシュー 大盛り&からあげ(6個)

2011/12/11
CIMG2331_convert_20111211170851.jpg
CIMG2332_convert_20111211170906.jpg
本日は、大阪府は大阪市東成区東小橋にあるラーメン人生 JET600さんに突撃して参りまいたです。
…何回かこのお店にはフラれてるんですよね…
まぁ、順番待ちに並ぶのが面倒くさかっただけなんですが…w
たまたまこっち方面に用事があったので、今日こそはオープン前に並んじゃえ!!…ってな事で満を持しての訪問であります。
こちらのお店は福島のJETさんとは違うメニューがあるとの事で本日はそれ狙いでいってみたいと思います!!

相変わらずなんですが、午前中の仕事に手間取ってしまいお店に到着したのは結局オープンギリギリといふか5分ほどの遅刻…w
「1順目には入れないかも…?」
と、思いつつもコインパーキングから足早にお店に近くまで行くと表通りには順番待ちらしきお客さんはゼロ!!
「なんとか滑り込めるかな?」
と思いつつドアを開けるとお客さんはカウンター席に数人のみとラッキーなタイミングであります!!
やや息を切らせつw、入口よりのカウンターに座らさせてもらいメニューをジロリと…
CIMG2324_convert_20111211170653.jpg
ここでちょっとハプニング…w
デジカメのバッテリー残量がかなり危うい…_| ̄|〇
そう言えば、こないだとんかつ傘屋さんのレポを揚げている時に画像の整理をしていたらかなりバッテリーが減っており、
「あぁ、次に飯喰いに行くまでに一発充電しとかんとヤヴァいなぁ…」
と、思いつつもすっかりと忘れておりましたw(ってな事で本日の画像が少ないのはそういふ訳でありますです。)
それはさておき、頼むものはこのお店限定の“味噌鶏煮込みチャーシュー”を頼むつもりでしたが副食材を何にするか…?
セットメニューでご飯物と一緒になったのもあるが、もう一軒寄り道したいのとからあげは目一杯喰いたいw…って事で味噌鶏煮込みチャーシューの大盛りにプラスしてからあげ(6個)をオーダーする事にしますた。
待っている間にお店の中をキョロキョロとしてみます。
こちらのお店も福島のJETさんと同じくオサレでこじゃれたカフェなやうな作りであります。
最近はこいった感じのラーメン屋さんが増えてきましたよね~!!(個人的には脂ギトギトの小汚いラーメン屋ってのも好きなんですがw)
そして待つ事8分程でまずは味噌鶏煮込みチャーシューが出来上がりましたです。
味噌鶏煮込みチャーシュー 大盛り 1150円
CIMG2325_convert_20111211170715.jpg
分厚めのチャーシューが嬉しいですね!!
トッピングはチャーシュー5枚、煮玉子、刻み玉葱、ネギ、三つ葉、メンマです…
CIMG2326_convert_20111211170734.jpg

実はすでに喰い始めてたんですが、1分程してからあげも出来上がったので取り敢えず先に画像だけでも…w

からあげ(6個) 500円
CIMG2327_convert_20111211170754.jpg
今日はちょっと焦ってたのでガムも缶コーヒーも車の中に放置プレイ…w
からあげはナゲットほどの2倍ほどの大きさでありますたです。
CIMG2328_convert_20111211170809.jpg
まずは、
「さぁ、喰ってみろ!!」
と、言わんばかりの存在感の手前にあったチャーシューから…
個人的にはもっと脂身が多くてもよかったんですが、一般的な好みで言えば赤味とバランスの取れたバラ肉ではないでしょうか?
ちょっと部分的にパサ付き感もありましたが、スープに浸るとかなりいい感じに…!!
肉の旨味も抜けきっておらず、しっかりとした味わいですが、好みとしてはもうちょっと脂の風味が欲しかったところでしょうか?
ですが、かなり旨いチャーシューだと思います!!
お次はスープを一口…
やや甘口で、ドッカンと来る程の味噌のテイストではなく味噌のコクや濃ゆさは残した上で口当たりは柔らかめってな感じであります!?(多分僕自身がかなり濃ゆい味好きなんでそう思うんだと思いますw)
「よくぞここまで煮込みました!!」
な感じの鶏の風味・旨味と味噌のバランスの取れた味わいです。
とは、いってもやはり味噌の味がやはり勝っているって感じでしょうか?
“鶏煮込み”の名前にあるやうに鶏をゴリゴリに煮込んでもっと鶏油が浮きまくって脂ドロドロのスープを予想していたんですが、脂ギッシュではないですがしっかりと鶏油の旨さは残したスープ…そんな感じであります。
口に入れた瞬間にコラーゲ~ン~wな深い味わいがするのは濃ゆい味付けが大好きな親父.comとしては嬉しい限りであります!!
お次は麺をすすります…
思っていた以上の中太麺ですね…
モチモチプリプリとしており、スープの絡みも抜群であります。
スープが比較的濃ゆい味で、最初にスープをしっかりと味わってしまったせいか、麺そのものの小麦粉の味は強く感じなかったかと…!?
大盛り設定にしますたが、そんなに量はあったような気がしませんでしたね…、大盛りで1.5玉位だったんでせうか?
麺とトッピング・スープの量共に飽きるほどの量ではありませんでしたし、タマネギの角切りや三つ葉の味変のアクセントもありドンドンと進みます!!
麺をほぼ喰い終わった後でからあげを食べてみますた。
キャベツ・レタスなどの野菜類の付け合わせは無くからあげオンリーの男気のあるからあげです…w
そして一口喰った瞬間にガッツンっとくる生姜と大蒜の風味!!
これはかなり旨いです!!
衣は薄いですが外側はサクッと、中はプリプリの食感です。
思わずビールが欲しくなりますねw
さらに作り置きではなく、オーダーが通ってから揚げてくれるってのも嬉しい仕様であります!!
しかし如何せんフライヤーが小さいようなので、大量にオーダーが来ると時間がかかりそうなのが難点ですね…w
残りからあげ1個、スープが少しになった時にふと思いついた事が…、
「からあげ(鶏)とスープ(鶏煮込み)って凄い相性がよさげ(旨いん)じゃね…?」
ってな事で、残ったスープに唐揚げをダイブ!!w
CIMG2329_convert_20111211170823.jpg
これは予想はしていたんですが、もう半端無く旨い!!w
スープがにトロみがある事で、即席の鶏のからあげ濃厚鶏出汁味噌風味の餡かけなオサレな感じに…!!w
からあげの衣がスープをしっとりと吸って、パリッと揚げられたからあげとはまた違う濃ゆい味付けに…!!
スープにはニンニクとショウガの風味が加わりより濃厚な味わいに!!
ご飯をダイブもいいですが、これは試してみる価値ありですよ!!
そんなこんなで楽しみながら9分程で無事に完食であります!!
CIMG2330_convert_20111211170838.jpg
麺の量が少なかった事もあり、ちょっと物足りないですかねぇ…
これで替え玉が出来たら超完璧なんだがなぁ…w
清潔感のある店内、元気のいい接客…、勿論味も抜群でいつも行列ができているのがよくわかりましたです!!
最初はお客さん少なかったですが、僕が食べ始めるころにはほぼ満席で順番待ちも出来ていたやうであります。
この旨さじゃ平日のランチ時に並んででも食べたいと思えますよね…!!
次は多少並んでても順番待ちに加わりたいと思います。(以外と回転が速かったんで…w)

食べ終わってから取り敢えずパーキングに停めていた車に戻り、ガムと缶コーヒーを持ちだす用意をしてからカメラの画像チェック…
いちおディスプレイに画像は出ますが、バッテリー残量がほぼエンプティーな状態に…(´・ω・`)
この状態では次のお店は無理との判断で泣く泣く仕事に戻りましたですw
ちなみにお次の訪問の予定のお店はラーメン人生JET600さんからほど近い、旨いおでんを食べさせてくれるとの“きくやさん”へ行く予定だったんですが、家に帰って色々とチェックしてたらに、きくやさんは日曜日はお休みなのが判明…w
バッテリーがなくなったのが良かったのか悪かったのか…?
これも普段の行いが悪いせいなのかしら、ママン…w



●○●お店のデータ●○●
ラーメン人生 JET600
大阪府大阪市東成区東小橋1-3-2
電話番号/ 06-6977-0550
営業時間/ 11:00~15:00 18:00~23:30
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近くにコインパーキング有り)

ラーメン人生 JET600ラーメン / 玉造駅(JR)玉造駅(大阪市営)森ノ宮駅

昼総合点★★★★ 4.5

コメント

お寒うございます。

こちら、旧東成きんせいさんですね。
中央区に住んでたころは、運動がてら上町台地をてくてく上って伺ってますた。
写真みると、隣のたい焼き屋さんは無くなったんでしょうか、、

たしかに、大盛りは増えた感が少ないですね。
僕は、魚介醤油らーめんの鳥のうまみと、鼻からぬける煮干しの風味が大好きで、何度箸をパラリと落としかけたことか。

プースー大盛りがあれば、お相撲さんの盃で出てきても怒らないほどおしたい申し上げておったのですが、
めにうの写真を拝見すると、魚介醤油もなくなったようで、淋しいでりますよ。

すね~くさん、こんにちは~

コメントありが㌧ございます~

>>こちら、旧東成きんせいさんですね。
そうですね!! 実際きんせいの時代は行く事が無かったんですが…_| ̄|〇

>>写真みると、隣のたい焼き屋さんは無くなったんでしょうか、、
あまりマジマジととなり近所の観察はしてなかったんですが、たい焼きやさんは無かったような気がします。

>>> めにうの写真を拝見すると、魚介醤油もなくなったようで、淋しいでりますよ。
魚介醤油は裏メニューにて存在すると食べログに書いてあったような気がしますよ!!(今月のレビューなので今も大丈夫かと…)

個人的にはせめて替え玉があれば文句無しなんですが…w
スープだけ飲むのも旨いですが、あれだけのスープを麺無しで飲むのも勿体無い気がします!!
もっと麺と絡めてズビズバっと喰いたいですw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/194-ed794395
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング