チキンチキン 定番カツ丼 二段もり ライス大盛り
2019/03/13


本日は、大阪府は大阪市北区梅田 大阪駅前第3ビル 地下2階にございますチキンチキンさんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は店名の如く鶏肉に特化したお店のようで、普通に呑むのもおkなようですがかなり安価でランチを喰わせてくれるって事で目をつけていたお店~
ブログ始めてからクルクルと色んなお店に形態を変えておりましたが、このお店になてからは結構長いような気が…?w
トマトラーメン…?、だったかの時代に行ってみようかなぁ…って思ったんですが結局行かずじまいでしたね…(´・ω・`)
当日はなんか喰いたいもんが決まらずに…w
ふと思いだしたこちらのお店に突撃してみる事にしてみましたです。
14時を杉ていたこともあり、先客は2名ほど…(後客も2名様)
メニューはこんな感じとなております。


激戦区な駅ビルでは、珍しくないと思いますが今時ワンコインでも安いなぁ…って思うのに、デフォのカツ丼が450円で喰えてしまうと言ふ嬉しさよ…(`・ω・´)
無駄にみそ汁やサラダをつけて値段を上げるより、追加で選べれるシステムってのがありがたくもお財布に優しいですよね!!
みそ汁とかはついてたら、ついてたで嬉しいですが絶対に必要って訳ぢゃないですからね…
ってな事で選んでみたのがお店の人気№1な定番カツ丼!!
当然、二段もり仕様で行っちゃいますよね…(`・ω・´)
ご飯の大盛りが無料な日でしたんで、遠慮なくお願いする事にします。
待つ事5分程で無事にサーブされた訳ですが…、
丼でけぇな、ぉぃw
う~ん、これは想像なんですが以前のラーメン屋さんの丼を使ってるんぢゃ…?w
定番カツ丼 二段もり ライス大盛り 700円

ちな、二段もりってなネーミングですが、重ねられている訳ぢゃなく2枚のチキンカツが普通に乗っていると言ふお茶目仕様ですw
はい、トンカツでは無くチキンカツですよ!!w

角度を変えて~




そこそこ分厚く見えますが、トンカツと違って分厚さにムラがありますね…w

さて、実食です。
まずはお出汁ついでに玉子とじの部分からprprと…
程よい甘辛さのお出汁で煮込まれた玉子は中々のフワトロ具合でお値段の割にレベル高いと思います
若干、白身の部分が生杉てテローンと口の端からヨダレのように垂れたのはご愛敬ですが…w
具材は散らしたネギだけですが、シンプルで美味しいと思います。
二段もりは自動的に玉子2個仕様になるのかな…?
全体量に対しての玉子の比率は満足いくボリュームだと思います。
続いてチキンカツにも手を出していってみる事にします。
ムネ肉を使われているようですが、パサパサした食感はないですね。
寧ろ、しっとりとはしておりますが、ジュースィーさには欠けますなw
豚肉程のグッとくる美味しさはないですが、まぁ、ヘルスィーっちゃあ、ヘルスィー…?
普段、豚肉のカツ丼を喰いなれていると物足りなさがありますが、たまにはこゆのもアリですな…(`・ω・´)
ビジュアルはよろしくないですが、断面図などを…

いちお、大盛りにしては貰っておりそこまでボリュームは無いですが、1コインのお値段としてのボリュームは満たしていると思います!!
…が、使っている容器がちょと…w
上でも書いてるんですが、これ多分以前のラーメン屋さんで使っていた丼をそのまま流用しているんぢゃないかと予想…?w
容器が無駄にデカいので、程々のボリュームがある筈なのに、見た目がショボく感じちゃうんですよね…_| ̄|〇
これ、容器を変えるだけで以前と同じ量で提供されてもめっさボリュームアップした気分(錯覚w)になるんだけど、アイディアとしてはどうだろう…?w
一気に集客率が上がるような気が…(`・ω・´)
そんな事を考えながらグイグイと喰っていきまして、6分程で無事に完食であります。

ちな、実質150円のうpになちゃいますが、小鉢、みそ汁、サラダ、ごはんが付いて定食仕様になります。
ごはんはおかわりおkなんで、こちらもかなりコスパが高いと思われますので、ご飯をガンガンに喰いたい人は定食にするのも手ですね…!!
チキンカツと他のおかずを合わせたMIXな定食もありますんで、欲張りさんにはピッタリかと…m6つ`・ω・´)
後、プレモルが19時まで190円となておりますので、コソーリとランチビールを楽しむことも出来ますよんw
定食にすればよかったなぁ…なんて思いつつ退店…w
胃袋がまだ不満を申し出ておりますので、もう1軒~
2軒目に良さそうなお店は…、ラーメンでもいいけど、う~ん、どこにしようかな?
駅ビルは選択肢が多くて迷っちゃいますね…なんて言いたいトコですが、そろそろアイドルタイムに突入するお店も増えてきますので即断でキメんと…w
ってな事で、ずっと行ってみたかったオムライスなあのお店に突撃してしまいましょう!!
●○●お店のデータ●○●
チキンチキン
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
電話番号/ 06-6454-5444
営業時間/ 11:00~21:00
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


本日は、大阪府は大阪市北区梅田 大阪駅前第3ビル 地下2階にございますチキンチキンさんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は店名の如く鶏肉に特化したお店のようで、普通に呑むのもおkなようですがかなり安価でランチを喰わせてくれるって事で目をつけていたお店~
ブログ始めてからクルクルと色んなお店に形態を変えておりましたが、このお店になてからは結構長いような気が…?w
トマトラーメン…?、だったかの時代に行ってみようかなぁ…って思ったんですが結局行かずじまいでしたね…(´・ω・`)
当日はなんか喰いたいもんが決まらずに…w
ふと思いだしたこちらのお店に突撃してみる事にしてみましたです。
14時を杉ていたこともあり、先客は2名ほど…(後客も2名様)
メニューはこんな感じとなております。


激戦区な駅ビルでは、珍しくないと思いますが今時ワンコインでも安いなぁ…って思うのに、デフォのカツ丼が450円で喰えてしまうと言ふ嬉しさよ…(`・ω・´)
無駄にみそ汁やサラダをつけて値段を上げるより、追加で選べれるシステムってのがありがたくもお財布に優しいですよね!!
みそ汁とかはついてたら、ついてたで嬉しいですが絶対に必要って訳ぢゃないですからね…
ってな事で選んでみたのがお店の人気№1な定番カツ丼!!
当然、二段もり仕様で行っちゃいますよね…(`・ω・´)
ご飯の大盛りが無料な日でしたんで、遠慮なくお願いする事にします。
待つ事5分程で無事にサーブされた訳ですが…、
丼でけぇな、ぉぃw
う~ん、これは想像なんですが以前のラーメン屋さんの丼を使ってるんぢゃ…?w
定番カツ丼 二段もり ライス大盛り 700円

ちな、二段もりってなネーミングですが、重ねられている訳ぢゃなく2枚のチキンカツが普通に乗っていると言ふお茶目仕様ですw
はい、トンカツでは無くチキンカツですよ!!w

角度を変えて~




そこそこ分厚く見えますが、トンカツと違って分厚さにムラがありますね…w

さて、実食です。
まずはお出汁ついでに玉子とじの部分からprprと…
程よい甘辛さのお出汁で煮込まれた玉子は中々のフワトロ具合でお値段の割にレベル高いと思います
若干、白身の部分が生杉てテローンと口の端からヨダレのように垂れたのはご愛敬ですが…w
具材は散らしたネギだけですが、シンプルで美味しいと思います。
二段もりは自動的に玉子2個仕様になるのかな…?
全体量に対しての玉子の比率は満足いくボリュームだと思います。
続いてチキンカツにも手を出していってみる事にします。
ムネ肉を使われているようですが、パサパサした食感はないですね。
寧ろ、しっとりとはしておりますが、ジュースィーさには欠けますなw
豚肉程のグッとくる美味しさはないですが、まぁ、ヘルスィーっちゃあ、ヘルスィー…?
普段、豚肉のカツ丼を喰いなれていると物足りなさがありますが、たまにはこゆのもアリですな…(`・ω・´)
ビジュアルはよろしくないですが、断面図などを…

いちお、大盛りにしては貰っておりそこまでボリュームは無いですが、1コインのお値段としてのボリュームは満たしていると思います!!
…が、使っている容器がちょと…w
上でも書いてるんですが、これ多分以前のラーメン屋さんで使っていた丼をそのまま流用しているんぢゃないかと予想…?w
容器が無駄にデカいので、程々のボリュームがある筈なのに、見た目がショボく感じちゃうんですよね…_| ̄|〇
これ、容器を変えるだけで以前と同じ量で提供されてもめっさボリュームアップした気分(錯覚w)になるんだけど、アイディアとしてはどうだろう…?w
一気に集客率が上がるような気が…(`・ω・´)
そんな事を考えながらグイグイと喰っていきまして、6分程で無事に完食であります。

ちな、実質150円のうpになちゃいますが、小鉢、みそ汁、サラダ、ごはんが付いて定食仕様になります。
ごはんはおかわりおkなんで、こちらもかなりコスパが高いと思われますので、ご飯をガンガンに喰いたい人は定食にするのも手ですね…!!
チキンカツと他のおかずを合わせたMIXな定食もありますんで、欲張りさんにはピッタリかと…m6つ`・ω・´)
後、プレモルが19時まで190円となておりますので、コソーリとランチビールを楽しむことも出来ますよんw
定食にすればよかったなぁ…なんて思いつつ退店…w
胃袋がまだ不満を申し出ておりますので、もう1軒~
2軒目に良さそうなお店は…、ラーメンでもいいけど、う~ん、どこにしようかな?
駅ビルは選択肢が多くて迷っちゃいますね…なんて言いたいトコですが、そろそろアイドルタイムに突入するお店も増えてきますので即断でキメんと…w
ってな事で、ずっと行ってみたかったオムライスなあのお店に突撃してしまいましょう!!
●○●お店のデータ●○●
チキンチキン
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
電話番号/ 06-6454-5444
営業時間/ 11:00~21:00
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
コメント
那珂ちゃん改二さん、おはようござまうす~
コメントありが㌧ございます~!!
>>安い!というか安すぎでしょw
トンカツでは無くチキンカツ…ってのを差し引いても安いと思います!!
>>「かつや」とか「松のや」が裸足どころか全裸で逃げ出す価格ですね!
そんなん、追いかけちゃうぢゃないですかw ←犯罪者め!!w
>>見た目も綺麗だし、何よりチキンカツが苦手(嫌いではない)な僕でも美味しそうだと思いましたw
確かに今見直してみましたら、めっさ綺麗な盛り付けですよね!!
これ系の丼って親子鍋からスッとよそうので、人によっちゃ見た目が悪くなることありますからねぇ
>>大きな丼....あれですよ!フレンチの技法ですよw大きな器にチョコンと乗ってるのが美的に...(笑)
なるほど!!
あの技法なんですねw
そう思うと、漢飯である丼がオシャンティーに見えてくる不思議さよ…(`・ω・´)
>>安い!というか安すぎでしょw
トンカツでは無くチキンカツ…ってのを差し引いても安いと思います!!
>>「かつや」とか「松のや」が裸足どころか全裸で逃げ出す価格ですね!
そんなん、追いかけちゃうぢゃないですかw ←犯罪者め!!w
>>見た目も綺麗だし、何よりチキンカツが苦手(嫌いではない)な僕でも美味しそうだと思いましたw
確かに今見直してみましたら、めっさ綺麗な盛り付けですよね!!
これ系の丼って親子鍋からスッとよそうので、人によっちゃ見た目が悪くなることありますからねぇ
>>大きな丼....あれですよ!フレンチの技法ですよw大きな器にチョコンと乗ってるのが美的に...(笑)
なるほど!!
あの技法なんですねw
そう思うと、漢飯である丼がオシャンティーに見えてくる不思議さよ…(`・ω・´)
いつも拝見しています
いつも楽しく拝見しています。
チキンチキンさんは自分もちょくちょくお邪魔するお店なのでちょっとうれしかったです。
今回富士さん盛り(名前があやふやですが)は売り切れだったんでしょうか。
ぜひ食べてほしかったです。
ごはんが600gにチキンカツが6枚乗ってます。
卵とじとかではなく、タルタルやワサビたれなど7種類くらいのソースがついてきます。
驚きの980円でしたね。
ぜひお試しください。写真が送れないのが残念です
チキンチキンさんは自分もちょくちょくお邪魔するお店なのでちょっとうれしかったです。
今回富士さん盛り(名前があやふやですが)は売り切れだったんでしょうか。
ぜひ食べてほしかったです。
ごはんが600gにチキンカツが6枚乗ってます。
卵とじとかではなく、タルタルやワサビたれなど7種類くらいのソースがついてきます。
驚きの980円でしたね。
ぜひお試しください。写真が送れないのが残念です
oyagさん、初めまして~!
コメントありが㌧ございます~!!
>>いつも楽しく拝見しています。
どうもありがとうございます、励みになりますです!!
>>チキンチキンさんは自分もちょくちょくお邪魔するお店なのでちょっとうれしかったです。
オオッ!!
良いお店ですよね~
もっと早く行けばよかったと後悔しておりますw
>>今回富士さん盛り(名前があやふやですが)は売り切れだったんでしょうか。
あら、そんなメニューがあるんですか…?
少なくとも卓上にあったメニューにはそんな感じの商品は無かったような気が…?
売り切れでメニューを下げていたのかな?
それともディナー用?
>>ごはんが600gにチキンカツが6枚乗ってます。
>>>卵とじとかではなく、タルタルやワサビたれなど7種類くらいのソースがついてきます。
>>驚きの980円でしたね。
ご飯の量はもう一声欲しいですが、コスパ高いですね!!w
次回通りがかる事があれば、お店の方に聞いてみますね!!
情報ありがとうございました!!
>>いつも楽しく拝見しています。
どうもありがとうございます、励みになりますです!!
>>チキンチキンさんは自分もちょくちょくお邪魔するお店なのでちょっとうれしかったです。
オオッ!!
良いお店ですよね~
もっと早く行けばよかったと後悔しておりますw
>>今回富士さん盛り(名前があやふやですが)は売り切れだったんでしょうか。
あら、そんなメニューがあるんですか…?
少なくとも卓上にあったメニューにはそんな感じの商品は無かったような気が…?
売り切れでメニューを下げていたのかな?
それともディナー用?
>>ごはんが600gにチキンカツが6枚乗ってます。
>>>卵とじとかではなく、タルタルやワサビたれなど7種類くらいのソースがついてきます。
>>驚きの980円でしたね。
ご飯の量はもう一声欲しいですが、コスパ高いですね!!w
次回通りがかる事があれば、お店の方に聞いてみますね!!
情報ありがとうございました!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1913-e5a2ec49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「かつや」とか「松のや」が裸足どころか全裸で逃げ出す価格ですね!
見た目も綺麗だし、何よりチキンカツが苦手(嫌いではない)な僕でも美味しそうだと思いましたw
大きな丼....あれですよ!フレンチの技法ですよw大きな器にチョコンと乗ってるのが美的に...(笑)